虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鳥貴族... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/22(火)18:29:44 No.632719601

    鳥貴族への風評被害

    1 19/10/22(火)18:31:21 No.632719989

    鳥貴族が入ってるビルだと鳥貴族が一番マトモな店である確率が高い

    2 19/10/22(火)18:32:19 No.632720228

    鳥貴族はなんで…?

    3 19/10/22(火)18:32:26 No.632720262

    鳥貴族いいよね

    4 19/10/22(火)18:33:36 No.632720571

    言われてみると実際ろくな店ねぇわ鳥貴族と同じビルの飲食…

    5 19/10/22(火)18:34:13 No.632720710

    確かに……ってなるな鳥貴族と同じビル

    6 19/10/22(火)18:35:02 No.632720910

    じゃあ鳥貴族行けばいいじゃん

    7 19/10/22(火)18:35:13 No.632720948

    鳥貴族が出店してるテナントビルだし…

    8 19/10/22(火)18:35:28 No.632721021

    満席の鳥貴族のおこぼれ狙いの店ってことだろうか

    9 19/10/22(火)18:35:36 No.632721068

    鳥貴族も去年だかに川越で食中毒起こしてるからな…

    10 19/10/22(火)18:36:13 No.632721212

    鳥貴族フォロワーっていうかパクリ店が同じビルに店出して ビルの前で客捕まえて鳥貴族っすね今から確認しまっすアー空いてないですね 姉妹店あるんでそっちご案内しますねって連れてっちゃう問題あったね まだあるのかね

    11 19/10/22(火)18:37:56 No.632721627

    出所の分からないチェックシートより食べログの方信じるわ

    12 19/10/22(火)18:38:03 No.632721654

    コバンザメすぎる…

    13 19/10/22(火)18:38:20 No.632721721

    鳥貴族とたまたま一緒になったまともな店がかわいそうだろ…

    14 19/10/22(火)18:38:33 No.632721775

    鳥貴族と同じビルってそんな普遍的なやつなの!?

    15 19/10/22(火)18:38:52 No.632721848

    >出所の分からないチェックシートより食べログの方信じるわ 何を信じるかは自分で決めればいいからな 他人が口を挟む余地はない

    16 19/10/22(火)18:39:39 No.632722049

    >鳥貴族と同じビルってそんな普遍的なやつなの!? 言われてみると「あーたしかに」ってなる

    17 19/10/22(火)18:41:14 No.632722459

    >鳥貴族への風評被害 鳥貴族への風評被害というよりは鳥貴族がどれだけ人気があるかを示す感じだな

    18 19/10/22(火)18:41:21 No.632722486

    なんてこった俺の通ってる美容室も鳥貴族と同じビルだぜ!

    19 19/10/22(火)18:41:21 No.632722487

    立地調査を省くために人気チェーンの側に出店するコバンザメみたいな店もある

    20 19/10/22(火)18:42:29 No.632722790

    >なんてこった俺の通ってる美容室も鳥貴族と同じビルだぜ! やめとけやめとけ!その美容室絶対食べログの点数も悪いぞ!

    21 19/10/22(火)18:42:43 No.632722861

    >立地調査を省くために人気チェーンの側に出店するコバンザメみたいな店もある でもそれは正しい戦略ではあると思う

    22 19/10/22(火)18:43:16 No.632722992

    鳥貴族より前からあるかもしれないし…

    23 19/10/22(火)18:43:50 No.632723159

    鳥貴族行く層は安いという言葉に弱いから…

    24 19/10/22(火)18:44:08 No.632723233

    酒飲まないからな…

    25 19/10/22(火)18:44:31 No.632723335

    近所の鳥貴族入ってるビルは他キャバクラとかばっかだった

    26 19/10/22(火)18:44:36 No.632723350

    >鳥貴族も去年だかに川越で食中毒起こしてるからな… 最低だな川越シェフ…

    27 19/10/22(火)18:44:50 No.632723418

    開店前から食べログなりの店舗情報載っててちゃんと撮られた店内、料理の写真上がってるの見るとまぁ金払って上に表示されるようになってるわな…って普通の人なら気付いて当てにしないでしょ?

    28 19/10/22(火)18:45:04 No.632723469

    鳥帰属って露出狂に与えられるスタンドじゃないの?

    29 19/10/22(火)18:46:20 No.632723803

    鳥貴族って酒飲まないといかない感じ? 飯だけ食いてえんだけど

    30 19/10/22(火)18:47:47 No.632724183

    鳥貴族が入ってるビルの持ち主が風評被害に遭いそう

    31 19/10/22(火)18:47:57 No.632724236

    鳥貴族があるビルに鳥貴族みたいなメニューの居酒屋がある

    32 19/10/22(火)18:48:35 No.632724428

    >飯だけ食いてえんだけど 釜飯だけ食ってもいいんだ あっジャンボねぎまください

    33 19/10/22(火)18:48:45 No.632724488

    鳥貴族みたいなメニューどころか鳥貴族っぽい店名で騙す気しか無い店もある

    34 19/10/22(火)18:49:05 No.632724575

    >鳥貴族って酒飲まないといかない感じ? >飯だけ食いてえんだけど 普通居酒屋ってドリンクで稼いでるから 店側からすると飯だけ頼むやつは良い客とは言えなくなるな

    35 19/10/22(火)18:49:38 No.632724735

    >鳥貴族って酒飲まないといかない感じ? >飯だけ食いてえんだけど お酒飲まない人お断りなんて気取った店じゃないし 好きに入っていいと思う

    36 19/10/22(火)18:49:56 No.632724814

    低価格帯のチェーン店のおこぼれ狙いだからってことか

    37 19/10/22(火)18:50:25 No.632724943

    >鳥貴族って酒飲まないといかない感じ? >飯だけ食いてえんだけど 個人経営の小料理屋みたいなとこならともかく チェーン店の居酒屋で酒飲んだ飲まないなんて誰も気にしないよ

    38 19/10/22(火)18:50:32 No.632724980

    チェーン店だしバイトはそんなの気にしないだろう

    39 19/10/22(火)18:50:50 No.632725058

    いかがでしたか?

    40 19/10/22(火)18:50:50 No.632725059

    >低価格帯のチェーン店のおこぼれ狙いだからってことか それだけならまだしも大体くわえて割とあくどい稼ぎ方するからなぁ

    41 19/10/22(火)18:51:16 No.632725173

    >店側からすると飯だけ頼むやつは良い客とは言えなくなるな まったくそんなことはなくてメシ食う客はだらだらだらだらながっ尻せず さっさと席明けるし客単価悪くないんだよ

    42 19/10/22(火)18:51:18 No.632725180

    レビュー十数件でどのレビューも3.6~5点満点なのに食べログ評価3.2点だった店をつい先日見た どうなってんだよ点数は食べログの独自基準ってなんなんだよ

    43 19/10/22(火)18:51:33 No.632725245

    とりきなんて一人用席あらかじめ作られてるし 混雑時に長っ尻しなかったら気にしないよ

    44 19/10/22(火)18:51:54 No.632725344

    時間単価ってやつか

    45 19/10/22(火)18:52:19 No.632725467

    酒は儲かるけどその分客も長居するもんな

    46 19/10/22(火)18:52:25 No.632725491

    一人客は飲むにしろ食うだけにしろ早く席空くしな

    47 19/10/22(火)18:52:40 No.632725565

    はー?うちはうちは鳥二郎ですがー?

    48 19/10/22(火)18:52:46 No.632725585

    サービス気にするかどうかで評価乱高下しすぎであてにならぬ

    49 19/10/22(火)18:53:24 No.632725736

    鳥貴族が入ってるビルは避ければいいのか

    50 19/10/22(火)18:53:27 No.632725759

    >レビュー十数件でどのレビューも3.6~5点満点なのに食べログ評価3.2点だった店をつい先日見た >どうなってんだよ点数は食べログの独自基準ってなんなんだよ 点数を 見るな 近所のさびれてるけどうまい刺身定食出す店がレビュー数ほとんどなしに3.0の評価もらってて 心底あてにならない

    51 19/10/22(火)18:53:34 No.632725776

    酒あんま飲まないのにダラダラ居座ってすまない… ドリンクは頼んでるから許して

    52 19/10/22(火)18:54:34 No.632726052

    >とりきなんて一人用席あらかじめ作られてるし >混雑時に長っ尻しなかったら気にしないよ カウンター席いいよね 注文もタブレットで気楽過ぎる

    53 19/10/22(火)18:54:34 No.632726056

    食べログ頼みから卒業といいつつ結局食べログの評価と口コミで判断するんだな

    54 19/10/22(火)18:54:42 No.632726097

    鳥貴族は値上げとか色々あって売上減っちゃってるけど 焼き鳥のチェーン店としては間違いなく上位の店だから安心して入ってほしい 名前も知らん店に入るぐらいなら絶対安心

    55 19/10/22(火)18:54:43 No.632726100

    確かにひとりで居酒屋行っても1時間が限界だな…

    56 19/10/22(火)18:54:45 No.632726115

    絶対とは言わないけど鳥貴族と同じビルに入ってる店行くなら鳥貴族行った方がいいからな…

    57 19/10/22(火)18:54:49 No.632726140

    食べログとかあてにして店選んでる層が多いのに驚く 自分の五感で旨い店を探せ

    58 19/10/22(火)18:55:10 No.632726237

    >>レビュー十数件でどのレビューも3.6~5点満点なのに食べログ評価3.2点だった店をつい先日見た >>どうなってんだよ点数は食べログの独自基準ってなんなんだよ >点数を >見るな >近所のさびれてるけどうまい刺身定食出す店がレビュー数ほとんどなしに3.0の評価もらってて >心底あてにならない レビュー見れば大評判だから点数おかしいだろ!ってなる

    59 19/10/22(火)18:55:47 No.632726427

    >食べログとかあてにして店選んでる層が多いのに驚く >自分の五感で旨い店を探せ GoogleMapくらいは見た方が良い ボッタ報告と「混雑時がろくでもない」って評価は当たる

    60 19/10/22(火)18:55:48 No.632726432

    >鳥貴族フォロワーっていうかパクリ店が同じビルに店出して ビルの前で客捕まえて >鳥貴族っすね今から確認しまっすアー空いてないですね >姉妹店あるんでそっちご案内しますねって連れてっちゃう問題あったね ねえこれ風俗のキャッチ…

    61 19/10/22(火)18:56:01 No.632726474

    地元の町内で評判最悪な店がレビュー4.0とかだしマジであてにならない

    62 19/10/22(火)18:56:16 No.632726542

    >鳥貴族フォロワーっていうかパクリ店が同じビルに店出して >ビルの前で客捕まえて鳥貴族っすね今から確認しまっすアー空いてないですね >姉妹店あるんでそっちご案内しますねって連れてっちゃう問題あったね >まだあるのかね 博多駅の筑紫口すごいよ めっちゃ取り締まられてる(警告じゃなくて警官がしっかり現行犯で引っ張ってる)のに 全然そういうの減らないの

    63 19/10/22(火)18:56:45 No.632726684

    やっぱり金で高評価買えるんじゃ…

    64 19/10/22(火)18:57:04 No.632726783

    >GoogleMapくらいは見た方が良い ぐぐるのユーザーレビューは大体ちょっと点数甘めだと思う

    65 19/10/22(火)18:57:35 No.632726933

    >やっぱり金で高評価買えるんじゃ… いま さら

    66 19/10/22(火)18:57:40 No.632726955

    まあチェーン店というくくりなら悪くはないよ鳥貴族

    67 19/10/22(火)18:58:44 No.632727245

    たしかに…ってなるレベルなのか…

    68 19/10/22(火)18:58:55 No.632727305

    食べログとか評点を集計して標準偏差グラフ作るアプリ作ったら売れそう

    69 19/10/22(火)18:59:06 No.632727360

    >>鳥貴族フォロワーっていうかパクリ店が同じビルに店出して >>ビルの前で客捕まえて鳥貴族っすね今から確認しまっすアー空いてないですね >>姉妹店あるんでそっちご案内しますねって連れてっちゃう問題あったね >>まだあるのかね >博多駅の筑紫口すごいよ >めっちゃ取り締まられてる(警告じゃなくて警官がしっかり現行犯で引っ張ってる)のに >全然そういうの減らないの まあ博多だし

    70 19/10/22(火)18:59:47 No.632727523

    >ぐぐるのユーザーレビューは大体ちょっと点数甘めだと思う まあわざわざ低評価つける人ってそう多くはないと思う よっぽどクソ不味かったら別として

    71 19/10/22(火)18:59:57 No.632727567

    尼レビューと同じだな極端なやつはほぼ当てにならない

    72 19/10/22(火)19:00:00 No.632727575

    まあ金出してでも評価上げようって店は それなりに経営努力はしてる店なんでそこまでハズレ引くこともないと思う 店ボロボロでクソまずいもん出して食べログに金払う店もあるまい

    73 19/10/22(火)19:00:01 No.632727584

    カカクコムが運営してる時点でだいぶ怪しい

    74 19/10/22(火)19:00:11 No.632727632

    >鳥貴族は値上げとか色々あって売上減っちゃってるけど >焼き鳥のチェーン店としては間違いなく上位の店だから安心して入ってほしい >名前も知らん店に入るぐらいなら絶対安心 なんか飯屋にうるさい同僚が鳥貴族だけは評価してたな 下手な飲み屋行くぐらいなら鳥貴族行っとけばいいって

    75 19/10/22(火)19:00:17 No.632727659

    中洲と博多の筑紫口はボッタエリアだからな…

    76 19/10/22(火)19:00:35 No.632727751

    もう店辞めたので削除してくだち…って依頼からも金とってたよね

    77 19/10/22(火)19:01:00 No.632727846

    4点以上の店多いな…ってなるGoogle

    78 19/10/22(火)19:01:34 No.632728033

    博多なんてだっせーよなー! 帰って西新で呑もうぜー!

    79 19/10/22(火)19:02:33 No.632728303

    >中洲と博多の筑紫口はボッタエリアだからな… 客引きの条例が足りてないからアレなのが一杯で 学生のバイトが月40万稼いでいると聞く もうまともな職にはつけんだろうな

    80 19/10/22(火)19:03:04 No.632728461

    美味い店を見つけるじゃなくてヤバい店を避けるってのがもろに得をするよりも損をしたくないを優先したがるという人間の行動経済学だな…

    81 19/10/22(火)19:03:43 No.632728641

    基本的にレビュー参考にする時は具体的なレビュー漁るようにしてるけど ゲームのレビューとかに比べると「~が美味しかったです」星1とか そもそも評価方法勘違いしてねぇかな…みたいなレビューよく見る

    82 19/10/22(火)19:03:45 No.632728649

    時間によるレビューの変遷も大事

    83 19/10/22(火)19:04:48 No.632728940

    お店もオシャレで店員の対応もよく味も値段も良かった だけどこの店ができたおかげで今までの雑多な下町の雰囲気が淘汰されて勘違いした若者が増えそうだから点数は1です ってのがあってレビュアーも色々考えて点数つけるんだなあって思った

    84 19/10/22(火)19:04:52 No.632728960

    鳥貴族からこぼれた客を吸うためにあるからな鳥貴族と同じビル飲食店

    85 19/10/22(火)19:05:23 No.632729105

    鳥貴族は基本家賃安いとこにしか出店しないスタンスなのも関係あると思う

    86 19/10/22(火)19:05:56 No.632729265

    >美味い店を見つけるじゃなくてヤバい店を避けるってのがもろに得をするよりも損をしたくないを優先したがるという人間の行動経済学だな… 美味いは人によるけどヤバいは人によらないから当たり前では?

    87 19/10/22(火)19:06:44 No.632729491

    来店した日の天気がよくなかったからマイナス1しておきますみたいな謎の基準いいよね…

    88 19/10/22(火)19:06:49 No.632729511

    鳥貴族はそれなりに安い・値段なりの質・損した感じが湧かない店と言う優れた3つの特徴がある

    89 19/10/22(火)19:07:22 No.632729657

    >美味い店を見つけるじゃなくてヤバい店を避けるってのがもろに得をするよりも損をしたくないを優先したがるという人間の行動経済学だな… 金に余裕があった頃はハズレ大前提でいろんなとこ回ったけどさ 今じゃ金も時間も限られてるから保守的になるんすよ

    90 19/10/22(火)19:07:41 No.632729728

    >鳥貴族はそれなりに安い・値段なりの質・損した感じが湧かない店と言う優れた3つの特徴がある チェーン店特有の一定のクオリティがどこでも保証されてる感あるよね

    91 19/10/22(火)19:07:52 No.632729776

    鳥貴族は満席のこと多いからそのおこぼれ狙いの悪質店舗が集まるってことなの…?

    92 19/10/22(火)19:07:52 No.632729779

    鳥貴族・鳥富豪・鳥道楽って縦に並ぶビル無かったっけ?

    93 19/10/22(火)19:08:07 No.632729841

    スコア4点以上は金払って評価買ってると見て間違いないだろう

    94 19/10/22(火)19:08:18 No.632729892

    >鳥貴族は基本家賃安いとこにしか出店しないスタンスなのも関係あると思う だから一階の道に面したテナントには滅多に入んないんだよね鳥貴族 田舎とかベッドタウンの賃料安いとこならあるけど 都心とか繁華街だとまず路面店の鳥貴族ってない

    95 19/10/22(火)19:08:33 No.632729953

    >鳥貴族は満席のこと多いからそのおこぼれ狙いの悪質店舗が集まるってことなの…? 進出する物件が安いので安い物件なりの店が入るってのもある

    96 19/10/22(火)19:08:37 No.632729970

    鳥貴族の飲み物で一番おいしいのってミックスジュースだよね

    97 19/10/22(火)19:09:03 No.632730077

    大手チェーンは70点の味だけど 小規模と個人は30~100点だからな…

    98 19/10/22(火)19:09:05 No.632730085

    >鳥貴族・鳥富豪・鳥道楽って縦に並ぶビル無かったっけ? 騙す気満々のメンツだな…

    99 19/10/22(火)19:09:06 No.632730093

    「富士そばと同じビル」もかなりダメっぽい匂いがする

    100 19/10/22(火)19:09:28 No.632730180

    すみませ~ん鳥貴族っすか???? 今ちょっと満席なんすよ~

    101 19/10/22(火)19:09:54 No.632730308

    「順位はいじってない」けど点数については何も言ってないのか食べログ…

    102 19/10/22(火)19:09:58 No.632730324

    >レビュー十数件でどのレビューも3.6~5点満点なのに食べログ評価3.2点だった店をつい先日見た >どうなってんだよ点数は食べログの独自基準ってなんなんだよ 食べログが認めた人のつけた点数じゃないと弱い

    103 19/10/22(火)19:10:06 No.632730357

    >都心とか繁華街だとまず路面店の鳥貴族ってない 錦糸町…

    104 19/10/22(火)19:10:45 No.632730541

    昔よく行ってた近所の鳥貴族は同じビルに入ってるの怪しげなガールズバーとキャバクラだったな…

    105 19/10/22(火)19:10:46 No.632730546

    鳥貴族以外の黄色に赤文字看板の店はいかない

    106 19/10/22(火)19:10:58 No.632730602

    食べログは勝手に店が登録されてレビューされて消してくだち!って言っても知るかボケ金払え ってやってる悪徳業者だからな

    107 19/10/22(火)19:11:18 No.632730697

    >博多駅の筑紫口すごいよ >めっちゃ取り締まられてる(警告じゃなくて警官がしっかり現行犯で引っ張ってる)のに >全然そういうの減らないの これって使い捨ての雑魚が引っ張られる程度なら儲けからすると痛くもかゆくもないってことなんだろうな

    108 19/10/22(火)19:11:25 No.632730737

    認定レビュアーがだいたい高級店志向だから 安いけどしっかりクオリティ高い店なんかが点数上がってきづらい側面もある

    109 19/10/22(火)19:11:32 No.632730767

    レビューサイトは歯医者が一番ヤバいと思う

    110 19/10/22(火)19:11:32 No.632730770

    鳥貴族と同じビルにある鳥○○という名前の店は避けろって事か

    111 19/10/22(火)19:12:03 No.632730912

    実際鳥貴族は基本満席だから他の店探さざるを得ない…

    112 19/10/22(火)19:12:10 No.632730946

    >鳥貴族と同じビルにある鳥○○という名前の店は避けろって事か うn

    113 19/10/22(火)19:12:11 No.632730953

    地元の鳥貴族に飯食いに行ったら 注文後にドリンクどうしますかってわざわざ聞かれた けどお冷でいいですって言ったらそれで通ったそりゃ酒頼まないと駄目ですなんて言わんだろうけど

    114 19/10/22(火)19:12:23 No.632731016

    チェックシート的には和民のネームロンダリングもまとめてほしいな 飲食なんてどこも酷いとはいえ進んで悪人に金を落としに行く必要もないし

    115 19/10/22(火)19:12:26 No.632731033

    3年くらい前赤羽の鳥貴族行こうとして満員で同じビルで食事したの思い出した 可もなく不可もなくでした

    116 19/10/22(火)19:12:52 No.632731177

    >鳥貴族と同じビルにある鳥○○という名前の店は避けろって事か 基本満席だからね貴族 じゃあすぐ近くでやるかって言うと串に刺さった鳥貧民食わされる

    117 19/10/22(火)19:13:06 No.632731246

    満席詐欺する客引きが紹介する居酒屋ってやっぱ反社系列なのかな

    118 19/10/22(火)19:13:09 No.632731266

    鳥貴族行ってみたくなるじゃない

    119 19/10/22(火)19:13:13 No.632731284

    >チェックシート的には和民のネームロンダリングもまとめてほしいな ぐーぐる先生に聞けばすぐだ 渡邉が復帰したからまた悪化するぞあそこ

    120 19/10/22(火)19:13:47 No.632731434

    ナレーター志望のガイコツに会えるワタミ系列店があるなら利用したい

    121 19/10/22(火)19:14:02 No.632731494

    >鳥貴族行ってみたくなるじゃない 期待値は上げるなよ >それなりに安い・値段なりの質 これで >損した感じが湧かない これは個人差が大きくある

    122 19/10/22(火)19:14:05 No.632731510

    鳥貴族嫌いじゃないけど焼き鳥屋としてそんな優れてるかな……

    123 19/10/22(火)19:14:57 No.632731771

    トリキのカウンターで1人で食べてたら頼んでない焼き鳥どんどん持ってこられて (今日はサービスデーなのかな?)とか思いながら全部食べて会計しようとしたら 離れたカウンター席のおじさんが注文した焼き鳥が全然来ない!て暴れてた (こわいなー)て思いました

    124 19/10/22(火)19:15:08 No.632731827

    鳥貴族はテーブルに山椒と一味を置かなくなって悲しい

    125 19/10/22(火)19:15:34 No.632731944

    鳥メロと勘違いしてらっしゃる?

    126 19/10/22(火)19:15:53 No.632732048

    焼き鳥目当てならそりゃ焼き鳥の店行った方がいい 雑炊とか釜飯とか唐揚げとか牛串とか牛串とかあるのがいいんだ あと一人席があってうちの地元の店だと串焼きしてるところガラス越しに見れるワクワクする

    127 19/10/22(火)19:15:59 No.632732070

    >地元の鳥貴族に飯食いに行ったら >注文後にドリンクどうしますかってわざわざ聞かれた >けどお冷でいいですって言ったらそれで通ったそりゃ酒頼まないと駄目ですなんて言わんだろうけど ウーロン茶くらい頼め

    128 19/10/22(火)19:16:02 No.632732084

    >鳥貴族嫌いじゃないけど焼き鳥屋としてそんな優れてるかな…… じゃあ逆に全国チェーンでやってる焼き鳥店で評判いいとこ他に何がある?って話になる 個人とか狭い範囲で凄くいい店はあるかもしれないがあそこはチェーンなんだ

    129 19/10/22(火)19:16:08 No.632732111

    鳥〇〇って屋号ならおこぼれ貰いまくれるんだな

    130 19/10/22(火)19:16:26 No.632732201

    ネームロンダリングしたワタミ系列も避けたいのでそういうサイト無いかな

    131 19/10/22(火)19:16:38 No.632732255

    つーか雑居ビルの2F以上の店で大当たりってある?

    132 19/10/22(火)19:16:44 No.632732284

    >じゃあ逆に全国チェーンでやってる焼き鳥店で評判いいとこ他に何がある?って話になる >個人とか狭い範囲で凄くいい店はあるかもしれないがあそこはチェーンなんだ ああまあ確かに言われてみると 鳥貴族しかない地方の小都市ぐらいだと強いのか

    133 19/10/22(火)19:17:05 No.632732372

    >ウーロン茶くらい頼め 俺烏龍茶飲むとお腹下すんだよね… そんかわり飯食ってさっさと帰るから見逃してくれと内心思いつつお冷お願いします

    134 19/10/22(火)19:17:12 No.632732419

    うちの県には鳥貴族がないからよくわからない

    135 19/10/22(火)19:17:19 No.632732451

    焼き鳥最近食ってないなぁ食べたくなってきた

    136 19/10/22(火)19:17:34 No.632732512

    >つーか雑居ビルの2F以上の店で大当たりってある? エスニックだと俺的には大当たりまあまああるけど 世間的には微妙かも……

    137 19/10/22(火)19:17:58 No.632732638

    客引きについて行っていい思いしたことない

    138 19/10/22(火)19:18:12 No.632732691

    ワタミは例の社長が居なくなってからは不採算店舗を閉鎖して そこからあぶれたスタッフを人手不足の店舗に再配置するっていう戦略をとって業績回復させてたんだけど 社長が帰ってきたからな…

    139 19/10/22(火)19:18:30 No.632732758

    >鳥貴族しかない地方の小都市ぐらいだと強いのか むしろ地方になってくると少なくてデカいほど鳥貴族祭りだと思う

    140 19/10/22(火)19:19:12 No.632732948

    俺の焼き鳥が鳥貴族並みにチェーン展開してくれれば…

    141 19/10/22(火)19:19:23 No.632732993

    貴族主義者どもめ

    142 19/10/22(火)19:20:06 No.632733193

    >ワタミは例の社長が居なくなってからは不採算店舗を閉鎖して >そこからあぶれたスタッフを人手不足の店舗に再配置するっていう戦略をとって業績回復させてたんだけど >社長が帰ってきたからな… あの社長はもう1人で1店舗切り盛りしてりゃいいのに

    143 19/10/22(火)19:20:21 No.632733253

    客引きなんて100%地雷だろ

    144 19/10/22(火)19:20:55 No.632733419

    むしろ都市部の鳥貴族の方が人パンパンすぎてロクに入れない… なんで平日なのに開店直後で満席なの…

    145 19/10/22(火)19:21:11 No.632733485

    >俺烏龍茶飲むとお腹下すんだよね… >そんかわり飯食ってさっさと帰るから見逃してくれと内心思いつつお冷お願いします じゃあコーラでも頼めよ

    146 19/10/22(火)19:21:33 No.632733614

    >客引きについて行っていい思いしたことない 普通にやってリピーターが来ないクソか客に警戒されてるから引きに行くもんだからな 風俗でも飲み屋でも立って客口説いてる時点で店としては負けてる目印

    147 19/10/22(火)19:23:14 No.632734074

    まともに客こないから客引きなんだろうし全部潰れてしまえ

    148 19/10/22(火)19:24:36 No.632734446

    まともに客が入る店は客引きの必要ないからね

    149 19/10/22(火)19:25:17 No.632734614

    福岡は飲むところはかなり選べて値段がお安く便利なんだけど 子供が出来てから家族で外食ってなると候補が極端に減る

    150 19/10/22(火)19:27:11 No.632735154

    秋葉原昭和通り口も千代田区で客引き防止キャンペーンやってて 店の前に立ってる客引き達も誰も声を掛けられずにただうろうろしてるんだけど じゃあこいつらは何の仕事をしてることになるんだろう?といつも思う

    151 19/10/22(火)19:27:22 No.632735202

    全フロア鳥貴族にしてしまおう