19/10/22(火)18:29:21 この2人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)18:29:21 No.632719488
この2人いいよね
1 19/10/22(火)18:30:55 No.632719885
憧れの俵藤太と写真撮ってもらう子供
2 19/10/22(火)18:33:41 No.632720589
この閻魔ちゃん凄く卑しいよね…可愛い
3 19/10/22(火)18:34:30 No.632720773
撮った写真は額に飾るでち…
4 19/10/22(火)18:34:46 No.632720845
サインも欲しいでち…
5 19/10/22(火)18:35:28 No.632721019
最近この2人のことばかり考えてる
6 19/10/22(火)18:37:27 No.632721501
家宝にするでち…
7 19/10/22(火)18:38:25 No.632721740
間に挟まりてぇ~
8 19/10/22(火)18:40:23 No.632722228
(俵藤太様御用達と書かれたチラシを配る女将)
9 19/10/22(火)18:41:33 No.632722539
>(俵藤太様御用達と書かれたチラシを配る女将) えっこのお宿に泊まれば俵藤太と一戦交えれるんですか?(チャキチャキチャキチャキチャキ)
10 19/10/22(火)18:43:37 No.632723105
さんぞーちゃんが見てる
11 19/10/22(火)18:43:42 No.632723128
帰れでち!
12 19/10/22(火)18:43:55 No.632723173
私の弟子なのにー!
13 19/10/22(火)18:46:26 No.632723836
猿が死んだ事で俵藤太様が来れるようになった閻魔亭
14 19/10/22(火)18:49:20 No.632724650
不倫はダメですよ女将!
15 19/10/22(火)18:49:50 No.632724785
なんで急に流行ってんの…?
16 19/10/22(火)18:51:08 No.632725144
女将滅茶苦茶好きだけども俵卿なら仕方ないよね…って少年時代のあわい失恋をしたい 女将からすれば憧れのアイドルが来る熱狂っぷりだし
17 19/10/22(火)18:51:23 No.632725205
藤太さんならえんまちゃんを幸せにしてくれるという確信がある
18 19/10/22(火)18:51:33 No.632725248
>(俵藤太様御用達と書かれたチラシを配る女将) (殺到する和鯖)
19 19/10/22(火)18:53:13 No.632725696
俵卿のお米でおむすびを作らせてくれと美しい土下座をキメるエミヤ
20 19/10/22(火)18:53:25 No.632725750
幕間を読み直した なんで反射角計算して頼光さんの髪飾り落とせるの?
21 19/10/22(火)18:54:00 No.632725891
>なんで急に流行ってんの…? 一応女将実装の時からマイルームで俵卿宛ての台詞あったから…
22 19/10/22(火)18:54:34 No.632726057
アーラシュとは違う意味で戦争を終わらせる英雄
23 19/10/22(火)18:56:15 No.632726537
俵藤太は日本の歴史上最上級の英霊だからな…
24 19/10/22(火)18:56:53 No.632726723
>幕間を読み直した >なんで反射角計算して頼光さんの髪飾り落とせるの? 今までやりたい放題だった頼光さんが急に下手に出てるの凄いよね…
25 19/10/22(火)19:00:10 No.632727629
>俵藤太は日本の歴史上最上級の英霊だからな… あとはもうガチ神霊か桃太郎とかヤマトタケルとか連れてくるしか…
26 19/10/22(火)19:04:12 No.632728773
関東の武士ほぼ全ての源流といっても差し支えないからな…
27 19/10/22(火)19:04:58 No.632728984
俵卿とか三蔵ちゃんにリスペクト感じる頼光さんいいよね…
28 19/10/22(火)19:05:02 No.632729004
あの聖都に普通に入れるどころか円卓の席用意するから残ってくだち!ってアッ君に言わせるレベルだよ 三蔵ちゃんもだけど
29 19/10/22(火)19:07:31 No.632729695
アーラシュさんととーたさんを並べるだろ?凄くいい香りがするんだこれが
30 19/10/22(火)19:07:47 No.632729754
当時の状況再現とかいう縛りプレイで頼光さんと互角に闘うのおかしくない?
31 19/10/22(火)19:08:05 No.632729831
>あの聖都に普通に入れるどころか円卓の席用意するから残ってくだち!ってアッ君に言わせるレベルだよ >三蔵ちゃんもだけど 宝具も本人も強すぎる
32 19/10/22(火)19:08:20 No.632729900
アーラシュや俵卿もだけどDEBUやローマもなんで低レアなんです?
33 19/10/22(火)19:08:34 No.632729960
汗臭いはずなのに何でかクラクラするほど快い匂いなんだよね
34 19/10/22(火)19:09:25 No.632730173
>アーラシュや俵卿もだけどDEBUやローマもなんで低レアなんです? 英霊として召喚しようと思ったら比較的簡単に出来ちゃうから
35 19/10/22(火)19:10:10 No.632730381
俺だってこれくらいの旦那様が欲しい
36 19/10/22(火)19:10:26 No.632730451
応じてくれやすさと運とか引き摺り込みやすさとかじゃないかなレア度
37 19/10/22(火)19:10:26 No.632730453
レアリティはゲーム上では強さの基準だけど バックストーリー加味すると召喚のしやすさの目安なんだと思う
38 19/10/22(火)19:10:51 No.632730570
食料面で言えばほぼ聖杯クラスのアイテムだからな俵…
39 19/10/22(火)19:11:20 No.632730714
>あとはもうガチ神霊か桃太郎とかヤマトタケルとか連れてくるしか… 将門でいいじゃん
40 19/10/22(火)19:11:23 No.632730728
龍を食らう大百足を討伐したすごい人
41 19/10/22(火)19:12:15 No.632730976
スレ画見るたびにじっとりした嫉妬の炎で身が焦がれる
42 19/10/22(火)19:12:23 No.632731014
>汗臭いはずなのに何でかクラクラするほど快い匂いなんだよね そして汗が出るまで全力でスポーツをするとお腹が減るそこで出てくるのがこのスムフとおにぎりだ美味いぞ
43 19/10/22(火)19:12:27 No.632731039
大将からするとトータは自分が鎮守府将軍次ぐ前の数代前の日本の将軍だし その上30年だか70年ぐらい前の凄い近い時代の人物なんで普通に東征の逸話聞いてる筈だからな
44 19/10/22(火)19:12:28 No.632731052
Tyrant massacreはちょっと意味合いが変わってくるので駄目
45 19/10/22(火)19:13:15 No.632731294
>龍を食らう大百足を討伐したすごい人 fate的にはどんな化物だ過ぎる敵
46 19/10/22(火)19:13:17 No.632731304
>スレ画見るたびにじっとりした嫉妬の炎で身が焦がれる どちらにだ
47 19/10/22(火)19:14:11 No.632731541
そりゃ女将にでしょ
48 19/10/22(火)19:14:55 No.632731767
>>スレ画見るたびにじっとりした嫉妬の炎で身が焦がれる >どちらにだ 女将にかっこよく視線を送るとーたさんにもデレデレしてとーたさんといちゃつく女将どっちにも
49 19/10/22(火)19:15:00 No.632731787
>fate的にはどんな化物だ過ぎる敵 眷属差し向けたら食われちゃった上に自分もボコられたから 物凄いムキムキマッチョで只者じゃないオーラ放ってる酒瓶持ったイケメン呼び止めたら大当たりしただけだから…
50 19/10/22(火)19:15:21 No.632731880
この米の人 宝具に値する武具いくつも貰ってるんだな…
51 19/10/22(火)19:15:32 No.632731935
あの将門を討った人だからな
52 19/10/22(火)19:15:41 No.632731982
今すぐ破魔矢を貰ってきて欲しいでち!って頼むぐらいには縁起物らしいな藤太の生破魔矢
53 19/10/22(火)19:16:05 No.632732096
完全本気状態の俵殿なら将門と同格まである
54 19/10/22(火)19:16:10 No.632732126
米俵以外には無限に使える反物だったかこれも人の役に立つ宝具だ…
55 19/10/22(火)19:17:16 No.632732436
>名刀など要らぬ、名弓など欲しくもない。 >名槍など物干し竿にでも使えばいい。 >だが、これだけは。これだけは欲しい。 >是が非でも欲しい。この俵は、人を幸福にするためだけの代物だ。 >誰も不幸にならず、誰もが幸福に腹を満たせる。まあ、もちろんこの俵の力を欲しがる無法者が >現れるかもしれないが―――。 >俺が俵を三つ抱えてトンズラすれば済む話だ! >ちょいとばかり重たそうだが、そも幸福とは重い物。 >英雄とは重い物を抱え慣れているヤツなのでな!
56 19/10/22(火)19:17:50 No.632732602
将門公を討った時は既に年を召されていたとーたさん この人凄いな…
57 19/10/22(火)19:18:05 No.632732664
すごく徳が高くてすごく強くてめちゃくちゃ便利な道具持っててちゃんと話を聞いてくれて割と呼べばさくっと来てくれる
58 19/10/22(火)19:18:38 No.632732791
藤太に惚れ込んだので嫁がいる相手に普通に愛人として家まで付いてきた竜神 物凄い面の皮である
59 19/10/22(火)19:18:44 No.632732822
日本の武人の祖と言って過言では無い人だけど 弓も槍も刀も鎧も欲しくない戦も嫌い人を斬るのはもっと嫌い という人
60 19/10/22(火)19:18:46 No.632732831
閻魔ちゃん持ってないから分からないけど、俵卿と紅エンマ先生ってなんか接点あるの?
61 19/10/22(火)19:19:20 No.632732982
マイルームでファンガールと化す
62 19/10/22(火)19:19:53 No.632733133
タイラントマサカードも藤原秀郷大好きおじさんだったそうな
63 19/10/22(火)19:21:10 No.632733484
将門公を討った時の剣が神社から授かった霊剣とか 国宝の中の国宝すぎる…
64 19/10/22(火)19:21:14 No.632733505
龍を餌にする百足も将門公も打ち抜くのはマジでちょっと桁違い過ぎるよね まあ将門公は首だけになってもやんのかコラぁー!したんだが
65 19/10/22(火)19:21:19 No.632733523
初めての弓鯖が俵卿とアーラシュさんと先生だった場合星五弓鯖を当てたときに深刻な認識障害を起こすと思う
66 19/10/22(火)19:21:23 No.632733555
>閻魔ちゃん持ってないから分からないけど、俵卿と紅エンマ先生ってなんか接点あるの? 持ってると奉納伝に藤太の破魔矢を今すぐに飾らせてくれって頼みこんでくる
67 19/10/22(火)19:22:08 No.632733762
将門公に話聞きに出向いてご飯食べてる時に将門公がご飯こぼしちゃって それを食べないて捨てたって理由で敵方に回ることを決めたトータさんだ
68 19/10/22(火)19:22:48 No.632733971
マスターが頼めばどうやらケツまでは貸してくれる模様
69 19/10/22(火)19:23:09 [龍神] No.632734048
>藤太に惚れ込んだので嫁がいる相手に普通に愛人として家まで付いてきた竜神 >物凄い面の皮である 最初の出会いで踏まれましてね…これはもう運命の人だな、と…
70 19/10/22(火)19:23:38 No.632734166
将門公は型月設定抜きにしても竜の力を纏ってて体が鋼鉄で出来てて古今無双の技量持ってて5人に分裂するとかいうやべー魔人
71 19/10/22(火)19:23:43 No.632734202
私が作ったお米ですって貼ってありそう
72 19/10/22(火)19:23:48 No.632734223
最終手段だけど日本のサーヴァント絡みで何かあったときに頼めば大体なんとかしてくれそう
73 19/10/22(火)19:23:57 No.632734259
身体が鉄で出来てる!ムテキ!って謳い文句の将門さまが 矢で射られて死ぬという矛盾!
74 19/10/22(火)19:24:12 No.632734324
>>龍を食らう大百足を討伐したすごい人 >fate的にはどんな化物だ過ぎる敵 ムカデは土の怪物 水の化身で金を産む竜にはとことん強いのだ
75 19/10/22(火)19:24:17 No.632734356
>最初の出会いで踏まれましてね…これはもう運命の人だな、と… 日本の龍とか蛇とかそんなんばっかか! (きよひーとお竜さんみながら)
76 19/10/22(火)19:24:19 No.632734363
鬼退治もしてたりする
77 19/10/22(火)19:24:22 No.632734384
鯖になってからの好物がパンな人…何が気に入ったんだろう?
78 19/10/22(火)19:24:39 No.632734460
6章でこの人来たの謎だな 土地柄に合ってないサーヴァント呼ばれるのはおかしいことじゃないんだけどね
79 19/10/22(火)19:24:43 No.632734478
俵からは海の幸山の幸も出るのは忘れられがちである
80 19/10/22(火)19:24:43 No.632734479
>将門公に話聞きに出向いてご飯食べてる時に将門公がご飯こぼしちゃって >それを食べないて捨てたって理由で敵方に回ることを決めたトータさんだ 食の英霊…
81 19/10/22(火)19:25:58 No.632734803
謎のリチャードがマサカドゥだった可能性
82 19/10/22(火)19:26:04 No.632734828
本当に偉いのは自分の死期を悟ったら竜神の俵を竜神達の住処に持っていって 自分が死んだら争いの元になるから返すよって普通に返した事
83 19/10/22(火)19:26:18 No.632734892
>6章でこの人来たの謎だな 不毛な土地や飢えた民が大勢いるところにならどこでも来るよこの人
84 19/10/22(火)19:26:28 No.632734932
>6章でこの人来たの謎だな >土地柄に合ってないサーヴァント呼ばれるのはおかしいことじゃないんだけどね 単純に神霊やべぇ!神霊級殺した人カモン!って感じじゃね
85 19/10/22(火)19:26:59 No.632735084
逸話を知れば知るほど人間が出来すぎててビビる
86 19/10/22(火)19:27:19 No.632735186
多分エリちゃんのご飯も食べてくれる
87 19/10/22(火)19:27:19 No.632735189
>6章でこの人来たの謎だな >土地柄に合ってないサーヴァント呼ばれるのはおかしいことじゃないんだけどね 食料枯渇した土地での戦いだったのにめっちゃ兵隊用意して反撃の為の準備できたろ?
88 19/10/22(火)19:27:43 No.632735312
腹減った人がたくさんいたから来たのかも
89 19/10/22(火)19:27:49 No.632735335
>6章でこの人来たの謎だな >土地柄に合ってないサーヴァント呼ばれるのはおかしいことじゃないんだけどね 飯食わせに来たんだろ
90 19/10/22(火)19:27:52 No.632735347
頭撫でて貰いたい