虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/22(火)18:28:01 No.632719181

    そろそろMXでライダー 第4話「人喰いサラセニアン」

    1 19/10/22(火)18:30:27 No.632719778

    また

    2 19/10/22(火)18:30:36 No.632719810

    今日も怖い話

    3 19/10/22(火)18:31:05 No.632719913

    石橋雅史か

    4 19/10/22(火)18:31:13 No.632719953

    何気に日曜のライダーよりこっちのが楽しみになってるおじさん

    5 19/10/22(火)18:31:13 No.632719959

    人食いて…元人間が?!

    6 19/10/22(火)18:32:24 No.632720253

    恐怖!とかタイトルに毎回付くワケじゃないんだな

    7 19/10/22(火)18:32:28 No.632720278

    この辺の怪人は初代見てない自分でも知ってるくらいだからすげぇなぁ

    8 19/10/22(火)18:32:36 No.632720316

    のちのち特撮的に良く見るお名前の方々

    9 19/10/22(火)18:32:45 No.632720354

    今は亡き向ヶ丘遊園か…

    10 19/10/22(火)18:33:02 No.632720424

    人喰いとか言いながら溶かすんでしょう?

    11 19/10/22(火)18:33:02 No.632720426

    >今は亡き向ヶ丘遊園か… 駅あるのにないの?

    12 19/10/22(火)18:33:19 No.632720506

    キカイダー01のアキラくん

    13 19/10/22(火)18:33:33 No.632720557

    >何気に日曜のライダーよりこっちのが楽しみになってるおじさん 新1号より旧1号のほうが好きになってしまったおじさん

    14 19/10/22(火)18:33:34 No.632720561

    でかいな

    15 19/10/22(火)18:33:40 No.632720583

    >駅あるのにないの? それを言ったら学芸大学とか…

    16 19/10/22(火)18:33:51 No.632720633

    この導入は実に市川脚本

    17 19/10/22(火)18:33:51 No.632720634

    村枝賢一の漫画で描かれてた中村さんの演技が良かったやつか

    18 19/10/22(火)18:33:52 No.632720639

    >キカイダー01のアキラくん そうなのか

    19 19/10/22(火)18:33:57 No.632720653

    まだ低予算感とこなれてない感じが残ってる

    20 19/10/22(火)18:34:10 No.632720695

    むっ!

    21 19/10/22(火)18:34:13 No.632720708

    やべーぞ!

    22 19/10/22(火)18:34:16 No.632720718

    やべーぞ!

    23 19/10/22(火)18:34:24 No.632720748

    地中に!

    24 19/10/22(火)18:34:37 No.632720810

    これはこわい

    25 19/10/22(火)18:34:38 No.632720813

    ははーん! このお姉さんを無事救い出すお話だな!

    26 19/10/22(火)18:34:43 No.632720832

    >>駅あるのにないの? >それを言ったら学芸大学とか… 都立大学とか…

    27 19/10/22(火)18:34:48 No.632720851

    食べるってそういう

    28 19/10/22(火)18:34:56 No.632720874

    子供の演技微妙だな!

    29 19/10/22(火)18:35:01 No.632720903

    すげえ歯並びの子供だな

    30 19/10/22(火)18:35:18 No.632720975

    ひどい演技だなけんじくん

    31 19/10/22(火)18:35:21 No.632720986

    昭和特撮恒例棒読み子役!

    32 19/10/22(火)18:35:29 No.632721030

    そんなに

    33 19/10/22(火)18:35:32 No.632721044

    アップが迫力

    34 19/10/22(火)18:35:36 No.632721067

    ファッションが一周回ってオシャレだよな

    35 19/10/22(火)18:35:37 No.632721069

    えーんえんえん

    36 19/10/22(火)18:35:41 No.632721083

    イケメンというよりハンサムだ

    37 19/10/22(火)18:35:51 No.632721120

    今の子役がうますぎ

    38 19/10/22(火)18:35:59 No.632721154

    重い家庭だった

    39 19/10/22(火)18:36:01 No.632721166

    今の子役は演技力すごいよね…

    40 19/10/22(火)18:36:01 No.632721169

    だから坂上忍あたりが天才なんて言われちゃったのよね

    41 19/10/22(火)18:36:03 No.632721174

    局地戦特化型すぎるサラセニアン

    42 19/10/22(火)18:36:24 No.632721257

    割とこのころの特撮のゲストの子供は親がいないのとか多いよな

    43 19/10/22(火)18:36:56 No.632721386

    声がまだとっぽい兄ちゃんだな 何時から渋くなるんだ?

    44 19/10/22(火)18:36:57 No.632721388

    うちにもあったわこんなカラーダンス…懐かしい

    45 19/10/22(火)18:36:58 No.632721391

    躁鬱の激しい子だな

    46 19/10/22(火)18:37:08 No.632721436

    子供向けで信じてやる素振り出すならいなくなったとこ探したほうが…

    47 19/10/22(火)18:37:28 No.632721509

    下手すぎる

    48 19/10/22(火)18:37:38 No.632721545

    改造人間やべーな

    49 19/10/22(火)18:37:40 No.632721558

    なにしてんの…

    50 19/10/22(火)18:37:45 No.632721583

    まだ制御しきれてないのか1号

    51 19/10/22(火)18:37:47 No.632721591

    このシーン好き

    52 19/10/22(火)18:37:51 No.632721608

    作画は古くて濃いけどいいなこのアニメ

    53 19/10/22(火)18:37:56 No.632721626

    初期は副作用の描写があったのか

    54 19/10/22(火)18:38:02 No.632721649

    まだこういう事描写していた初期

    55 19/10/22(火)18:38:06 No.632721664

    >このシーン好き 仮面ライダーを象徴するシーンだよね

    56 19/10/22(火)18:38:08 No.632721672

    やっぱ怖いっすね 機械仕掛けのバケモノは

    57 19/10/22(火)18:38:10 No.632721683

    >だから坂上忍あたりが天才なんて言われちゃったのよね あばれはっちゃくの人もうまかったな

    58 19/10/22(火)18:38:27 No.632721751

    けっこう高そうなプラモだぞ

    59 19/10/22(火)18:38:28 No.632721756

    プラモもらった!

    60 19/10/22(火)18:38:43 No.632721818

    キング サラセニア

    61 19/10/22(火)18:38:45 No.632721824

    持ってくの!?

    62 19/10/22(火)18:39:04 No.632721896

    プラモが!

    63 19/10/22(火)18:39:06 No.632721904

    大きいプラモだなぁ 誕生日とかでもないと貰えないやつだ

    64 19/10/22(火)18:39:09 No.632721924

    プラモがなければ危なかった

    65 19/10/22(火)18:39:09 No.632721927

    壊した!

    66 19/10/22(火)18:39:13 No.632721944

    ああっプラモデルが!

    67 19/10/22(火)18:39:13 No.632721946

    ベレー帽戦闘員いいよね

    68 19/10/22(火)18:39:16 No.632721959

    プラモ持ち歩くから…

    69 19/10/22(火)18:39:19 No.632721969

    ビルケニアの仲間かサラセニア

    70 19/10/22(火)18:39:28 No.632722003

    ノンヘルバイクはあかん

    71 19/10/22(火)18:39:37 No.632722040

    ジャーマンガス

    72 19/10/22(火)18:39:39 No.632722047

    ギリギリ

    73 19/10/22(火)18:39:39 No.632722048

    ジャーマンガス

    74 19/10/22(火)18:39:42 No.632722063

    前めっちゃ追い詰められたから考えたな

    75 19/10/22(火)18:39:47 No.632722078

    ジャーマンガス!?

    76 19/10/22(火)18:40:18 No.632722201

    >ジャーマンガス!? ナチスドイツが母体だからなショッカー

    77 19/10/22(火)18:40:20 No.632722216

    うん地味だな...

    78 19/10/22(火)18:40:22 No.632722226

    サイクロンの変形機構が超ハイテクすぎる…

    79 19/10/22(火)18:40:24 No.632722234

    おっとっと

    80 19/10/22(火)18:40:31 No.632722258

    煽りライダージャンプ

    81 19/10/22(火)18:40:31 No.632722261

    弘、が退場するまでは石森テイスト濃いな

    82 19/10/22(火)18:40:38 No.632722301

    今サイクロンカウル無くなかった?

    83 19/10/22(火)18:40:42 No.632722323

    バッタらしくてええ

    84 19/10/22(火)18:40:44 No.632722336

    合成くらいしてよ

    85 19/10/22(火)18:40:51 No.632722363

    バイクと変身が結びついてるので毎回バイクが!

    86 19/10/22(火)18:41:13 No.632722455

    ヘルメットのすき間から素肌と髪の毛見えるのがなんか面白い

    87 19/10/22(火)18:41:27 No.632722513

    クラッシャーはずれかけてる…

    88 19/10/22(火)18:41:41 No.632722573

    この頃のショッカーの皆さんは顔丸出しだったんだな

    89 19/10/22(火)18:42:03 No.632722678

    エロ同人みたいにされる

    90 19/10/22(火)18:42:09 No.632722704

    こいつ喋れないのか…

    91 19/10/22(火)18:42:09 No.632722709

    エッ?

    92 19/10/22(火)18:42:14 No.632722727

    >>ジャーマンガス!? >ナチスドイツが母体だからなショッカー 日本ならジャパンガスになるのか

    93 19/10/22(火)18:42:22 No.632722758

    沖田艦長!

    94 19/10/22(火)18:42:46 No.632722874

    エエエッ エッエッ

    95 19/10/22(火)18:42:52 No.632722893

    教えてくれる

    96 19/10/22(火)18:42:53 No.632722897

    サラセニア人間

    97 19/10/22(火)18:42:58 No.632722916

    解説乙

    98 19/10/22(火)18:43:05 No.632722954

    親切な首領様…

    99 19/10/22(火)18:43:06 No.632722956

    ふつうは耐えないよ!

    100 19/10/22(火)18:43:25 No.632723034

    やってみよう大ショッカー実験で

    101 19/10/22(火)18:43:25 No.632723037

    お姉ちゃんあれだな 神藤美香ってIVの人に顔が似てるな

    102 19/10/22(火)18:43:36 No.632723102

    戦闘員になるのも結構ハードル高いな

    103 19/10/22(火)18:43:40 No.632723116

    5万ボルトでいいって言ったじゃないか 5万ボルトでいいって言ったじゃないか

    104 19/10/22(火)18:43:42 No.632723131

    死んだら

    105 19/10/22(火)18:43:46 No.632723142

    し、死んでる

    106 19/10/22(火)18:44:06 No.632723223

    >ふつうは耐えないよ! 城茂なら余裕だし…

    107 19/10/22(火)18:44:07 No.632723226

    その程度で死んでたらピカチュウに殺されるぞ

    108 19/10/22(火)18:44:13 No.632723263

    >日本ならジャパンガスになるのか 神経ガスを大々的に使ったのがナチスドイツだったからジャーマンガスって通称だったんだ 昔は

    109 19/10/22(火)18:44:57 No.632723443

    >神経ガスを大々的に使ったのがナチスドイツだったからジャーマンガスって通称だったんだ >昔は へー 知らなかった…

    110 19/10/22(火)18:45:06 No.632723470

    日本陸軍由来にするとなんかやばげになるのはわかる

    111 19/10/22(火)18:45:07 No.632723476

    昔のライダーは暗いし怖いよね だからこそヒーローが輝く

    112 19/10/22(火)18:45:32 No.632723583

    >戦闘員になるのも結構ハードル高いな その割には弱いよな戦闘員… いや初期の今は割りと頑張ること多いから後になるほど人材不足で弱くなったんだろうか

    113 19/10/22(火)18:45:52 No.632723670

    ショッカー持って来た

    114 19/10/22(火)18:45:56 No.632723688

    せめてアミーゴに持ち込めや…

    115 19/10/22(火)18:46:21 No.632723810

    暗殺ちゃんのように持ち込んだな…

    116 19/10/22(火)18:46:24 No.632723824

    今起きた

    117 19/10/22(火)18:46:32 No.632723857

    速攻吐いたっぽいな

    118 19/10/22(火)18:46:36 No.632723874

    カウルが欲しい

    119 19/10/22(火)18:46:44 No.632723906

    アジト喋ったらしい…

    120 19/10/22(火)18:46:46 No.632723914

    >ピカチュウに殺されるぞ サトシは改造人間になる資格あり

    121 19/10/22(火)18:47:00 No.632723980

    ショッカー置いてくの…?

    122 19/10/22(火)18:47:07 No.632724013

    子供向けヒーロードラマなのにところどころ大人向けの匂いが残ってるな

    123 19/10/22(火)18:47:09 No.632724019

    あっさりはいたのか戦闘員…

    124 19/10/22(火)18:47:11 No.632724027

    展開早いな…

    125 19/10/22(火)18:47:18 No.632724052

    改造人間の握力で締め上げられたのかな…

    126 19/10/22(火)18:47:20 No.632724058

    やべーぞ!

    127 19/10/22(火)18:47:23 No.632724073

    むっ!

    128 19/10/22(火)18:47:31 No.632724121

    むっ!

    129 19/10/22(火)18:47:32 No.632724123

    むっ!

    130 19/10/22(火)18:47:43 No.632724163

    アリの巣みたいな基地だな

    131 19/10/22(火)18:48:03 No.632724257

    見てる子供の何割かが変な性癖に目覚めるやつだこれ

    132 19/10/22(火)18:48:04 No.632724264

    この頃は弘、がバイクスタントもやつてたの?

    133 19/10/22(火)18:48:05 No.632724268

    ノーヘルでよくやるなぁこのスタント

    134 19/10/22(火)18:48:30 No.632724407

    バイクで追いかけ回される

    135 19/10/22(火)18:48:36 No.632724435

    >その割には弱いよな戦闘員… >いや初期の今は割りと頑張ること多いから後になるほど人材不足で弱くなったんだろうか 実験とかで無駄遣いするしな… おやっさんや滝が強すぎるのもあるだろうけど

    136 19/10/22(火)18:48:38 No.632724449

    もっと市川森一先生にライダーの脚本やって欲しかったよ シリアスなお話作り慣れてるわ

    137 19/10/22(火)18:48:44 No.632724487

    今日は大分BGMで盛り上げるなあ

    138 19/10/22(火)18:48:48 No.632724502

    ライダーブレイク!

    139 19/10/22(火)18:48:52 No.632724521

    とぉ! とぉ! とぉ!

    140 19/10/22(火)18:49:16 No.632724630

    >この頃は弘、がバイクスタントもやつてたの? そのせいで怪我して交替する羽目になったからな

    141 19/10/22(火)18:49:57 No.632724817

    やあ

    142 19/10/22(火)18:50:00 No.632724829

    こわい

    143 19/10/22(火)18:50:01 No.632724832

    ノリダーがとぉ!とぉ!言うのは誇張じゃなかったんだなぁ

    144 19/10/22(火)18:50:03 No.632724841

    食べたってそういう

    145 19/10/22(火)18:50:06 No.632724849

    ライダーマンとか見てると研究員は世界のためだと思って働いてるっぽい

    146 19/10/22(火)18:50:07 No.632724857

    ずいぶん軽いな…

    147 19/10/22(火)18:50:24 No.632724940

    むっ!

    148 19/10/22(火)18:50:29 No.632724963

    アジト喋ったから殺された

    149 19/10/22(火)18:50:31 No.632724979

    >実験とかで無駄遣いするしな… >おやっさんや滝が強すぎるのもあるだろうけど 後半になるとおやっさんに押さえつけられた戦闘員が捕まえてた子供にボコられて倒れるくらい弱体化するからな…

    150 19/10/22(火)18:50:40 No.632725016

    事故物件になっちまったー

    151 19/10/22(火)18:50:54 No.632725071

    エエエエ エエエエ(流石にお腹いっぱい…)

    152 19/10/22(火)18:51:05 No.632725127

    中の人の目力すごいな

    153 19/10/22(火)18:51:11 No.632725157

    やべーぞ!

    154 19/10/22(火)18:51:20 No.632725188

    ホラーみたいなヒーロー

    155 19/10/22(火)18:51:25 No.632725213

    こども全然怖がらないのな

    156 19/10/22(火)18:51:27 No.632725222

    こわいよいまの!

    157 19/10/22(火)18:51:37 No.632725272

    >ホラーみたいなヒーロー 序盤は本当にホラーだよね

    158 19/10/22(火)18:51:40 No.632725290

    みえない!

    159 19/10/22(火)18:51:44 No.632725304

    >>この頃は弘、がバイクスタントもやつてたの? >そのせいで怪我して交替する羽目になったからな 1回ずっとライダーのままだった回を挟んで一文字に交代したが 交代後に変身ポーズが当たって大ヒットして今につながるのは知ってるが あのずっとライダーのままの回のときは冬至のちびっこはどう思ったやら

    160 19/10/22(火)18:51:51 No.632725331

    すげえ!闇に紛れてよくわかんねえ!

    161 19/10/22(火)18:51:52 No.632725338

    ドゴーン!とかいう効果音が強い

    162 19/10/22(火)18:52:05 No.632725403

    あんまり一般家庭内で戦闘ってしないな…

    163 19/10/22(火)18:52:09 No.632725421

    人気出たのも一文字滝コンビで怪傑物になってからだからな

    164 19/10/22(火)18:52:24 No.632725488

    >ノリダーがとぉ!とぉ!言うのは誇張じゃなかったんだなぁ 前回の親友が改造人間になって襲ってくるエピソードまんまパロディでやってたしな

    165 19/10/22(火)18:52:37 No.632725556

    なにやってんだ

    166 19/10/22(火)18:52:49 No.632725598

    スタントもアクションも全部主演にやらせるのは危険だということにまだ気づいてない時期

    167 19/10/22(火)18:52:54 No.632725625

    受け身で助かったと思った所をライダーキック

    168 19/10/22(火)18:52:56 No.632725643

    やったーライダーキックだ!

    169 19/10/22(火)18:52:59 No.632725650

    この回で暗いとこでの 全然アクションシーンが見えないから スーツを新調することになったんだっけ

    170 19/10/22(火)18:53:00 No.632725651

    ライダキック!

    171 19/10/22(火)18:53:06 No.632725675

    逃げた?

    172 19/10/22(火)18:53:07 No.632725678

    ライダーキックだ!

    173 19/10/22(火)18:53:09 No.632725683

    ライダーキックって言った

    174 19/10/22(火)18:53:13 No.632725697

    >人気出たのも一文字滝コンビで怪傑物になってからだからな この頃は子供が怖がっちゃったからと聞いた

    175 19/10/22(火)18:53:23 No.632725734

    正体バラす!

    176 19/10/22(火)18:53:31 No.632725767

    草の根活動で地道に知られていく仮面ライダー

    177 19/10/22(火)18:53:31 No.632725769

    早い!?

    178 19/10/22(火)18:53:32 No.632725770

    うん完璧だなこのお話

    179 19/10/22(火)18:53:38 No.632725796

    >スタントもアクションも全部主演にやらせるのは危険だということにまだ気づいてない時期 平成になっても爆薬の中ヒロイン走らせたりするし…

    180 19/10/22(火)18:53:52 No.632725863

    >すげえ!闇に紛れてよくわかんねえ! これでもHDリマスターで見やすくなってるんですよ… 当時のブラウン管じゃほんと見えねー

    181 19/10/22(火)18:54:06 No.632725924

    お手本みたいな話だが この後書いた人は降板させられたらしい

    182 19/10/22(火)18:54:10 No.632725945

    一話だけ城北だった城南!

    183 19/10/22(火)18:54:17 No.632725964

    1話2話より大分掴みがいいな

    184 19/10/22(火)18:54:38 No.632726077

    いい子だなー

    185 19/10/22(火)18:54:46 No.632726124

    今日はビリビリしないんだ

    186 19/10/22(火)18:55:00 No.632726195

    そういえばプラモこわしてたな

    187 19/10/22(火)18:55:21 No.632726285

    むっ!

    188 19/10/22(火)18:55:39 No.632726393

    テンプレ完成って感じだ

    189 19/10/22(火)18:55:45 No.632726421

    バンザーイ バンザーイ…

    190 19/10/22(火)18:55:47 No.632726428

    愛の絆のない本郷…

    191 19/10/22(火)18:56:02 No.632726479

    爆発したり溶けたりしない怪人の死体は回収されてるんだろうか…

    192 19/10/22(火)18:56:28 No.632726593

    平成になればライダーの仲間がいっぱい出来ました

    193 19/10/22(火)18:56:54 No.632726730

    >平成になればライダーの仲間がいっぱい出来ました 鎧武!

    194 19/10/22(火)18:56:58 No.632726745

    >爆発したり溶けたりしない怪人の死体は回収されてるんだろうか… 後にV3作るまで研究してるんだから回収してるだろうな

    195 19/10/22(火)18:57:24 No.632726875

    カマカマって言うかな

    196 19/10/22(火)18:57:29 No.632726899

    そういや人食ってなくないか

    197 19/10/22(火)18:57:59 No.632727056

    サラセニアン回良かった

    198 19/10/22(火)18:58:01 No.632727068

    やー面白かった

    199 19/10/22(火)18:58:29 No.632727184

    ライダーキックも効果音もエフェクトもろくにないから地味だな…

    200 19/10/22(火)18:58:45 No.632727257

    まだこの頃のエンディングは安心して見れるけど 後半ぐらいだと4mくらいの橋の上から落ちるショッカーの皆さんとかで大人になってから見ると色々ハラハラする

    201 19/10/22(火)18:58:57 No.632727313

    >>爆発したり溶けたりしない怪人の死体は回収されてるんだろうか… >後にV3作るまで研究してるんだから回収してるだろうな トカゲロンで再生怪人軍団やるしな

    202 19/10/22(火)18:59:41 No.632727496

    >後半ぐらいだと4mくらいの橋の上から落ちるショッカーの皆さんとかで大人になってから見ると色々ハラハラする 今週も造成地での殺陣で足取られたりしててはらはらした

    203 19/10/22(火)19:00:00 No.632727581

    スローモーションの前宙バク宙多用で戦闘が軽やかな回だったなぁ

    204 19/10/22(火)19:01:17 No.632727929

    危ないダムっぽいのはV3からだっけ

    205 19/10/22(火)19:05:13 No.632729057

    >危ないダムっぽいのはV3からだっけ V3はあの有名な命綱なしの煙突のてっぺんで大見得シーンとかあるな

    206 19/10/22(火)19:10:09 No.632730380

    >危ないダムっぽいのはV3からだっけ ゲルショッカー編のEDでもおっかないところあったような