虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/22(火)17:06:13 力勝ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)17:06:13 No.632702760

力勝ちした!?

1 19/10/22(火)17:06:51 No.632702883

このゲーム打つ手なしの初見殺し多くない?

2 19/10/22(火)17:07:54 No.632703104

知力A?

3 19/10/22(火)17:08:14 No.632703168

触れただけで死とかあるからね… 基本は初見殺しというか防御力で耐える系の個性がゴミになってる

4 19/10/22(火)17:08:17 No.632703180

洗脳君よりデクのほうが頭良いのか

5 19/10/22(火)17:08:33 No.632703231

個性を使わなければD -なだけだし…

6 19/10/22(火)17:09:42 No.632703453

デクのテクニックってどこに活かされてるの…?

7 19/10/22(火)17:09:42 No.632703454

力によるゴリ押しが№1だからなぁ… 特殊系も強いけど

8 19/10/22(火)17:09:51 No.632703484

テクニックA要素どこだよ よくてFだろ

9 19/10/22(火)17:10:53 No.632703692

テクAなら能力全部引き出せるのでは

10 19/10/22(火)17:12:18 No.632703961

口を慎め公式が白といえば夜空も血の色も白だ

11 19/10/22(火)17:13:09 No.632704119

個性使ってやっと周りと同等の身体能力に成れるデクがA?

12 19/10/22(火)17:13:43 No.632704234

OFA100%使いこなした前提の数値なんだろう

13 19/10/22(火)17:14:58 No.632704477

力負けを見ていないアンチが作ったカード

14 19/10/22(火)17:15:42 No.632704587

同じ星5なのにSRとRなのはよく分からん

15 19/10/22(火)17:15:53 No.632704619

個性込みで判断するにしてもオバホがCになってるぞパワー 納得いかん

16 19/10/22(火)17:17:04 No.632704866

主人公だし補正掛かって強くなるのも分かるんだけどやり過ぎなのは萎えるよ

17 19/10/22(火)17:17:34 No.632704966

パワーDに力負けしたのか僕…ダサッ

18 19/10/22(火)17:18:34 No.632705166

知力Aがいっそ皮肉だろこれ

19 19/10/22(火)17:18:43 No.632705194

オールA以上とかさすが最強主人公だな

20 19/10/22(火)17:19:27 No.632705332

もう成長しようがないのでは? SSSまでいくの?

21 19/10/22(火)17:19:30 No.632705343

サーとかどうなってるの

22 19/10/22(火)17:19:36 No.632705365

そんな僕の憧れのカツキはオールSか

23 19/10/22(火)17:19:58 No.632705454

パワー(鉄骨をギリギリ持ち上げられる) スピード(経験積んでる人には軽く見切られる) テクニック(格闘術未修得&右の大振り) 知力(体を鍛えるという判断が浮かばない)

24 19/10/22(火)17:20:12 No.632705500

テクニック…?

25 19/10/22(火)17:20:26 No.632705550

オバホはたしかテクニックBだったな

26 19/10/22(火)17:20:54 No.632705632

成長途中の主人公のステをAばかりにすると安っぽくなるよ

27 19/10/22(火)17:21:12 No.632705709

このステータスはもうギャグだろ

28 19/10/22(火)17:21:16 No.632705724

Bのオバホにただのかかと落としが当たるかと楽々避けられてるのか

29 19/10/22(火)17:21:34 No.632705787

星の数とレアリティは何なの?

30 19/10/22(火)17:22:05 No.632705877

>星の数とレアリティは何なの? それはもうそういうもんだろ!

31 19/10/22(火)17:22:20 No.632705930

>オバホはたしかテクニックBだったな オバホがBは流石に意味わかんねえな

32 19/10/22(火)17:22:40 No.632705999

こんなんでも矛盾するとかさすがだな

33 19/10/22(火)17:23:03 No.632706061

オーラとかいうとりあえず欠点を作ろうと思って入れた感満々のステータス

34 19/10/22(火)17:23:47 No.632706188

雑に考えればスピードA未満のキャラにはデクの攻撃ホイホイ当たるはずなんだけど楽々避けられまくってるからな

35 19/10/22(火)17:24:12 No.632706257

>星の数とレアリティは何なの? おまけさ

36 19/10/22(火)17:24:14 No.632706265

こういうのジャンプ漫画でよくあるけど主人公をAばっかにするのは珍しいかも

37 19/10/22(火)17:24:22 No.632706296

ガバガバにも程がある

38 19/10/22(火)17:24:37 No.632706350

アンチ乙精神性Zでバランス取ってるから

39 19/10/22(火)17:24:38 No.632706355

>こういうのジャンプ漫画でよくあるけど主人公をAばっかにするのは珍しいかも スタープラチナとか…

40 19/10/22(火)17:25:51 No.632706588

デクの描写見てると小さい小さい五角形になると思う

41 19/10/22(火)17:26:07 No.632706641

>スタープラチナとか… 20年い1作品くらいの頻度か

42 19/10/22(火)17:26:25 No.632706698

個性ろくに制御できない技術と無駄に長々と意味ない事喋る知力はDとかじゃ?

43 19/10/22(火)17:26:45 No.632706746

こんなゲーム用設定にも噛み付くのか…

44 19/10/22(火)17:27:10 No.632706814

テクE 知力C スピD パワAでいいんじゃないの

45 19/10/22(火)17:27:19 No.632706850

>個性ろくに制御できない技術と無駄に長々と意味ない事喋る知力はDとかじゃ? ずいぶん高く見積もったな

46 19/10/22(火)17:27:21 No.632706854

テクニック低すぎてオバホには扇風機になってたのにテクニックA?

47 19/10/22(火)17:27:44 No.632706925

>雑に考えればスピードA未満のキャラにはデクの攻撃ホイホイ当たるはずなんだけど楽々避けられまくってるからな そこでテクニックですよ技術で捌くんだろう まぁそれとAになってるけど

48 19/10/22(火)17:28:11 No.632707001

>こんなゲーム用設定にも噛み付くのか… 本編読んでないんです?

49 19/10/22(火)17:28:18 No.632707021

100%時換算ならパワーとスピードはギリギリギリギリ分かるけどテクニックは100%になろうが据え置きだからな...

50 19/10/22(火)17:28:20 No.632707026

僕ノートに書いてる妄想自己評価なら辻褄が合うかもしれない

51 19/10/22(火)17:28:37 No.632707077

デクはパワー可変だからな 本人のパワーはEだし

52 19/10/22(火)17:29:02 No.632707140

su3385330.jpg su3385331.jpg プロ…弱かった

53 19/10/22(火)17:30:02 No.632707303

>プロ…弱かった 学生からやり直せ

54 19/10/22(火)17:30:41 No.632707420

デクさんもうプロ上位レベルなの

55 19/10/22(火)17:30:50 No.632707443

元No.1の力を受け継いでるんだからサボってなければこんなもんなんだろう

56 19/10/22(火)17:31:24 No.632707551

サーの個性でRなのかよ よくわかんねぇな!ナイトアイ!

57 19/10/22(火)17:32:01 No.632707671

デクのステータスだったらパワーもテクニックも足りてるからハンコ投げできるじゃん!やろうよ!

58 19/10/22(火)17:32:07 No.632707688

まあプロは学生時代から全く成長してないってことかな

59 19/10/22(火)17:32:27 No.632707762

このレアリティは物語において主要人物かそうじゃないかを分ける区分なの?

60 19/10/22(火)17:33:17 No.632707938

なんで成長途中でこんなにしちゃうかな

61 19/10/22(火)17:33:37 No.632707984

こういうデータブックのステータスって主人公は一点特化型ってイメージあった

62 19/10/22(火)17:34:07 No.632708067

これ作った人は何も考えてないか原作読んでないかの二択だな

63 19/10/22(火)17:34:27 No.632708121

本編とまるで違ってダメだった 何を見たらこんな評価になるんだよ

64 19/10/22(火)17:34:33 No.632708146

オールAは不味いと思ったので適当な欠点入れときますね

65 19/10/22(火)17:34:54 No.632708203

だって順当な評価いれたらうn…

66 19/10/22(火)17:35:01 No.632708224

ステータスはホリーが考えてても不思議じゃないけど 作中描写に合わせる必要が無いって考えてるんだろうか

67 19/10/22(火)17:35:39 No.632708343

ここまでA尽くしだったら本編でグダグダしたりスカッと勝てなかったりしてないよね

68 19/10/22(火)17:36:06 No.632708438

全員最終話時点の能力かもしれん…

69 19/10/22(火)17:36:18 No.632708468

あくまでカードゲーム風ってだけでしょ

70 19/10/22(火)17:36:27 No.632708506

大体のファンブックは編集だろう テニプリとかワートリがおかしいんだ

71 19/10/22(火)17:37:06 No.632708643

ちょっと鍛えただけの普通科にパワー負けした事実も忘れてしまえばなかったのと一緒だ

72 19/10/22(火)17:38:35 No.632708925

su3385360.jpg よくあるよくある

73 19/10/22(火)17:39:03 No.632709017

オールAみたいなものなのでその他大勢が勝てないステータスなんだ

74 19/10/22(火)17:39:42 No.632709137

>よくあるよくある そのジジイ普通に強いから問題ないんだよ

75 19/10/22(火)17:39:43 No.632709140

山爺は知力以外はその通りだろ!

76 19/10/22(火)17:40:10 No.632709234

>こんなゲーム用設定にも噛み付くのか… ゲーム設定っぽい見た目だけのただのファンブックだぞこれ ファンはファンブック読まないのか

77 19/10/22(火)17:40:25 No.632709284

>よくあるよくある まあ主人公じゃないならよくあるよほんとに…

78 19/10/22(火)17:40:40 No.632709328

>>よくあるよくある >そのジジイ普通に強いから問題ないんだよ 誰も強さに疑問もってねえよ知力100がどうなってんだよ

79 19/10/22(火)17:41:41 No.632709523

su3385365.jpg バランスの良いハゲ

80 19/10/22(火)17:41:54 No.632709575

正直この手のステータスなんて参考にならないのがほとんどだと思う

81 19/10/22(火)17:42:02 No.632709602

唯一納得できるスピードもそこまで速いかというと疑問

82 19/10/22(火)17:42:22 No.632709655

うっすい知識とパクリしかないからこうなる 仮にも設定資料集なのにヒーローネームも個性も設定してないってなんなの

83 19/10/22(火)17:43:12 No.632709805

迂闊に知力盛るの止めない?

84 19/10/22(火)17:43:14 No.632709810

su3385366.jpg 本編「土曜だー!休みだー!」 ファンブック「週6日制」 せめてワートリぐらいの出来のファンブック作って欲しかった

85 19/10/22(火)17:43:20 No.632709833

OFAはもうデクのものなんだからデクの評価は当然OFA込みだからね

86 19/10/22(火)17:43:23 No.632709845

山爺の地力に疑いを持つのはしょうがないが街丸ごと入れ替えて愛染誘い込んだり バッハ相手に被害抑える為最善の行動したりはしてるからな

87 19/10/22(火)17:43:42 No.632709903

>うっすい知識とパクリしかないからこうなる これなんのこと言ってるの?

88 19/10/22(火)17:43:55 No.632709936

これだってオバホもっと強いだろと言われてるんだし過小評価ならちゃんと言われるんだよ 僕はなんだこれ

89 19/10/22(火)17:44:24 No.632710039

>本編「土曜だー!休みだー!」 >ファンブック「週6日制」 そんな馬鹿な

90 19/10/22(火)17:44:48 No.632710124

ステータスが個性込みのキャラとそうじゃないキャラがいるので余慶に混乱するって言う

91 19/10/22(火)17:45:10 No.632710197

意外性no.1ってナルトも言われてたけどナルトほど意外性ある?

92 19/10/22(火)17:45:12 No.632710210

サーのスピードは先読み回避のおかげで低めでもなんとかなってるでもいいけど デクは一貫してテクニック低いって明言されてるし 対抗戦で心操に力負けしたのにどうなってんだ

93 19/10/22(火)17:45:15 No.632710217

パワースピードはオールフォーワン状態だろうし知力は度々謎ノートで的個性考察してるからだと思うけどテクニックあるか?

94 19/10/22(火)17:45:21 No.632710238

>su3385366.jpg >本編「土曜だー!休みだー!」 >ファンブック「週6日制」 >せめてワートリぐらいの出来のファンブック作って欲しかった 言っちゃなんだけどワートリレベルなんてそうそうないしだいたいこんなもんだろうファンブックって

95 19/10/22(火)17:45:40 No.632710311

ナルトは影分身の応用の幅が半端ないからなぁ

96 19/10/22(火)17:45:48 No.632710348

>対抗戦で心操に力負けしたのにどうなってんだ 個性使った状態でしょ

97 19/10/22(火)17:45:57 No.632710385

>OFAはもうデクのものなんだからデクの評価は当然OFA込みだからね そのOFAデク相手にステータス劣るオバホが優勢だったんだけど

98 19/10/22(火)17:45:58 No.632710392

>迂闊に知力盛るの止めない? 堀越先生の脳内での知力なんだから盛ってないんだろう

99 19/10/22(火)17:46:23 No.632710473

>OFAはもうデクのものなんだからデクの評価は当然OFA込みだからね なるほど商品レビューである「将来への期待を込めて☆5です!」みたいなものか...

100 19/10/22(火)17:46:34 No.632710517

あの世界の中では知力は上なんだろう

101 19/10/22(火)17:46:35 No.632710518

>意外性no.1ってナルトも言われてたけどナルトほど意外性ある? もの凄いスピードで飛び回ってヤクザ倒したり授業中に暴走して新しい個性生えたり 何で周りは疑問に思わないのってくらいあると思うよ

102 19/10/22(火)17:46:49 No.632710558

ノーマルデクはA組最下位だからなぁ パワーに関してはD-くらいかな

103 19/10/22(火)17:46:51 No.632710567

ファンブックってアニメから入ってきた人達に買わせる出遅れ徴収金みたいなもんだし…

104 19/10/22(火)17:47:04 No.632710608

ファンブックと本編だったらまあ本編での描写の方を信じた方がいいよね...

105 19/10/22(火)17:47:23 No.632710665

作者の描き方だとオールAじゃない?

106 19/10/22(火)17:47:59 No.632710779

>そのOFAデク相手にステータス劣るオバホが優勢だったんだけど 一応デクの方が身体能力や力は上でしょ オバホは動き直線的すぎてこいつ雑魚だわってだけだし

107 19/10/22(火)17:48:19 No.632710858

>作者の描き方だとオールAじゃない? オーラはないぞ

108 19/10/22(火)17:48:43 No.632710940

>言っちゃなんだけどワートリレベルなんてそうそうないしだいたいこんなもんだろうファンブックって ブラクロも鬼滅のも出来よかったよ

109 19/10/22(火)17:48:54 No.632710979

>本編「土曜だー!休みだー!」 >ファンブック「週6日制」 >せめてワートリぐらいの出来のファンブック作って欲しかった 本編が週6って言い出したのその旧ファンブックが出た後なんですよ…

110 19/10/22(火)17:49:07 No.632711021

>作者の描き方だとオールAじゃない? オーラはAだろうけどテクニックはBかCだと思う

111 19/10/22(火)17:49:09 No.632711030

スレ画はファンブック2だけど1は僕の協調性Aだったからな

112 19/10/22(火)17:49:29 No.632711089

解放軍の虫未満の知能見てると真っ直ぐ歩けるだけで知力Bはあることになりそう

113 19/10/22(火)17:49:38 No.632711130

>>言っちゃなんだけどワートリレベルなんてそうそうないしだいたいこんなもんだろうファンブックって >ブラクロも鬼滅のも出来よかったよ ヒロアカのファンブックもよかったよ

114 19/10/22(火)17:49:58 No.632711196

メインはホリーと師匠の対談であとはオマケさ

115 19/10/22(火)17:50:07 No.632711225

スレ画左の人って右の人に力負けしてなかった?

116 19/10/22(火)17:50:11 No.632711243

>スレ画はファンブック2だけど1は僕の協調性Aだったからな かっちゃんとイチャつくためにわざといじめられてたからA

117 19/10/22(火)17:50:23 No.632711294

デクのテクニックCもねえよ 作中でわかりやすいと複数のキャラにバカにされてんだぞ

118 19/10/22(火)17:50:31 No.632711319

もう編集もこいつのは適当でいいやって思ってんじゃねーの

119 19/10/22(火)17:50:31 No.632711320

>メインはホリーと師匠の対談であとはオマケさ たまにオバホのその後とかの爆弾が仕込まれてるぞ!

120 19/10/22(火)17:50:39 No.632711342

>スレ画はファンブック2だけど1は僕の協調性Aだったからな デク「みんなと歩みを合わせてはトップにはなれない…!」

121 19/10/22(火)17:51:05 No.632711425

>ヒロアカのファンブックもよかったよ よかった部分って師匠の大人な対応部分だけだよ

122 19/10/22(火)17:51:07 No.632711426

師匠との対談は微妙だったなぁ 師匠がヒロアカは背景がすごい!って言っててそりゃ鰤比べたら大抵の漫画は背景書き込んでるだろって思ったくらい

123 19/10/22(火)17:51:23 No.632711470

Aが最低でZが最高評価?

124 19/10/22(火)17:51:32 No.632711514

>スレ画左の人って右の人に力負けしてなかった? テクニックの差だ

125 19/10/22(火)17:51:35 No.632711528

>Aが最低でZが最高評価? ドラゴンボールかな?

126 19/10/22(火)17:51:57 No.632711590

>師匠との対談は微妙だったなぁ >師匠がヒロアカは背景がすごい!って言っててそりゃ鰤比べたら大抵の漫画は背景書き込んでるだろって思ったくらい 師匠も漫画家なんだし背景アシが描くのが普通って知ってると思うんですよ…

127 19/10/22(火)17:52:12 No.632711636

こういうの適当だよね 昔ジャンプについてたドラゴンボールのデータで 天津飯よりヤムチャのほうが戦闘力高かったの思い出す

128 19/10/22(火)17:52:21 No.632711676

>スレ画左の人って右の人に力負けしてなかった? OFAデクの話でしょ だとしてもテクニックAはないけど…

129 19/10/22(火)17:52:29 No.632711707

>師匠がヒロアカは背景がすごい!って言っててそりゃ鰤比べたら大抵の漫画は背景書き込んでるだろって思ったくらい ネット知識だけだとこうなる 背景必要な時はちゃんと細かく描いてる その上でキャラ目だたすのに不要だから白抜きって選んでるだけ

130 19/10/22(火)17:52:49 No.632711770

>師匠も漫画家なんだし背景アシが描くのが普通って知ってると思うんですよ… ホリーもアシスタントが頑張ってるんスよって言ってたし多少はね?

131 19/10/22(火)17:52:57 No.632711794

オサレ師匠が本心から漫画家を褒めることぶっちゃけ多分ないから…

132 19/10/22(火)17:53:14 No.632711852

さぐりちゃんの作者なら背景上手くて当然だもんな!

133 19/10/22(火)17:53:15 No.632711858

師匠「担当との打ち合わせは身近な雑談とかしてたら30分ぐらいすぐ経つよね」 ホリー「いや打ち合わせ中ずっと絵描いてるのでよくわかんないです」

134 19/10/22(火)17:53:16 No.632711865

師匠「背景すごいね!」 ホリー「いやぁこんなのアシスタントに描かせてる小細工ですよ」

135 19/10/22(火)17:53:22 No.632711883

あきやま先生が戻って背景描いてただけでしょ

136 19/10/22(火)17:53:32 No.632711918

>オサレ師匠が本心から漫画家を褒めることぶっちゃけ多分ないから… 岸本は好きだと思う 尾田は嫌いって公言してるけど

137 19/10/22(火)17:53:39 No.632711931

パワーAあるんなら使いこなせますよね?OFA

138 19/10/22(火)17:53:40 No.632711934

>師匠がヒロアカは背景がすごい!って言っててそりゃ鰤比べたら大抵の漫画は背景書き込んでるだろって思ったくらい 相手の漫画の良いところ上げるとこでアシスタントが描いたに決まってる背景を真っ先に褒める師匠も大概だよね…

139 19/10/22(火)17:54:21 No.632712078

100%でガンガンオバホ殴っても倒せなかった僕がパワーA?妙だな…

140 19/10/22(火)17:54:40 No.632712142

師匠ネットのアレ絵勘違いされてるが人付き合いちゃんと出来る人だからな 漫画家仲間も付き合い続いてるの多いし

141 19/10/22(火)17:54:53 No.632712179

師匠サンドイッチマンのラジオで漫画家仲間と今のジャンプ掲載漫画の悪口パーティしてるって言ってたしホリーとの対談めっちゃ気まずそう

142 19/10/22(火)17:55:11 No.632712246

>>師匠がヒロアカは背景がすごい!って言っててそりゃ鰤比べたら大抵の漫画は背景書き込んでるだろって思ったくらい >相手の漫画の良いところ上げるとこでアシスタントが描いたに決まってる背景を真っ先に褒める師匠も大概だよね… たとえアシスタントが描いてたとしても技術力あるアシを揃えられるのも漫画家の腕の範疇だと思うよ

143 19/10/22(火)17:55:38 No.632712337

>師匠がヒロアカは背景がすごい!って言っててそりゃ鰤比べたら大抵の漫画は背景書き込んでるだろって思ったくらい 師匠いつぞやのインタビューで背景あまり重要だと思ってないって言ってたな…

144 19/10/22(火)17:55:39 No.632712338

>>師匠がヒロアカは背景がすごい!って言っててそりゃ鰤比べたら大抵の漫画は背景書き込んでるだろって思ったくらい >相手の漫画の良いところ上げるとこでアシスタントが描いたに決まってる背景を真っ先に褒める師匠も大概だよね… 技術力あるアシを集められる堀越先生が凄い

145 19/10/22(火)17:55:39 No.632712342

頭悪そうだけど凄い頭良いのがかっちゃんだ

146 19/10/22(火)17:55:40 No.632712343

ぶっちゃけ字で読んでるだけでも師匠がキレ出さないか心配になった対談

147 19/10/22(火)17:55:47 No.632712371

su3385381.png 「」なら当然顎大和筒隆は覚えてるよね?

148 19/10/22(火)17:55:48 No.632712378

>相手の漫画の良いところ上げるとこでアシスタントが描いたに決まってる背景を真っ先に褒める師匠も大概だよね… 構図考えるのも漫画家の能力だし…

149 19/10/22(火)17:55:49 No.632712382

>たとえアシスタントが描いてたとしても技術力あるアシを揃えられるのも漫画家の腕の範疇だと思うよ 揃えるのは基本的に編集だろ

150 19/10/22(火)17:56:01 No.632712437

>たとえアシスタントが描いてたとしても技術力あるアシを揃えられるのも漫画家の腕の範疇だと思うよ アシを斡旋するのは編集の仕事では…

151 19/10/22(火)17:56:08 No.632712459

>相手の漫画の良いところ上げるとこでアシスタントが描いたに決まってる背景を真っ先に褒める師匠も大概だよね… まぁそう言われて自分が頑張れるところはそこですみたいにさも自分が描いた見たいに言う堀越先生も大概ですけどね

152 19/10/22(火)17:56:16 No.632712488

この作品の知力Aは他所だとDくらい

153 19/10/22(火)17:56:21 No.632712508

>たとえアシスタントが描いてたとしても技術力あるアシを揃えられるのも漫画家の腕の範疇だと思うよ やめなよヒのファンみたいな事言うの

154 19/10/22(火)17:56:24 No.632712521

>su3385381.png >「」なら当然顎大和筒隆は覚えてるよね? >えっ。打ち合わせしながらラクガキしてるの?

155 19/10/22(火)17:56:40 No.632712571

DにA+が力負けすんな

156 19/10/22(火)17:57:12 No.632712678

>たとえアシスタントが描いてたとしても技術力あるアシを揃えられるのも漫画家の腕の範疇だと思うよ 深夜に不思議な伸び方したヒのアンケートの話した?

157 19/10/22(火)17:57:14 No.632712682

>DにA+が力負けすんな アンチ乙 ジャンプスレで力負け説は否定されて不意打ちってことになったぞ

158 19/10/22(火)17:57:21 No.632712701

服とか背景の書き込みすげえってアシスタントが凄いだけだったのか 森薫とか…

159 19/10/22(火)17:57:39 No.632712755

雄英の生徒だけで偏差値79だからなAは当然

160 19/10/22(火)17:57:47 No.632712784

>ジャンプスレで力負け説は否定されて不意打ちってことになったぞ 正面からの綱引きに不意打ちもなにもあるか

161 19/10/22(火)17:57:53 No.632712807

しばらく読んでないけどしんそう君ってヒーロー科入ったの?

162 19/10/22(火)17:57:56 No.632712818

オリジナル斬魄刀の件は失礼すぎる

163 19/10/22(火)17:58:12 No.632712873

おう切島のこと馬鹿にしたな

164 19/10/22(火)17:58:16 No.632712890

>オリジナル斬魄刀の件は失礼すぎる 何それ

165 19/10/22(火)17:58:17 No.632712894

>服とか背景の書き込みすげえってアシスタントが凄いだけだったのか だって先生本人がそう言ってるし…

166 19/10/22(火)17:58:21 No.632712912

>しばらく読んでないけどしんそう君ってヒーロー科入ったの? 2年生から編入

167 19/10/22(火)17:58:33 No.632712947

>森薫とか… あの変態は自分で刺繍地獄してるから

168 19/10/22(火)17:58:45 No.632712983

>えっ。打ち合わせしながらラクガキしてるの? 師匠から社会人としてどうなの?って感じの反応なのがすごい…

169 19/10/22(火)17:58:45 No.632712986

対談見て思ったのは師匠は常識側の人間だなって

170 19/10/22(火)17:58:46 No.632712989

編集の意見なんて聞かないと豪語する師匠でも打ち合わせ中にラクガキはしないのか…

171 19/10/22(火)17:58:48 No.632712998

>しばらく読んでないけどしんそう君ってヒーロー科入ったの? 一緒に模擬戦やったけど棚上げされたままのような

172 19/10/22(火)17:58:49 No.632712999

クラス対抗戦の場所が工場地帯でアシスタントは早く終わらせてくださいって言ってたけど全員活躍させるために用意したフィールドだからアシスタントには我慢してもらいましたって言っててえっ?とはなった

173 19/10/22(火)17:58:49 No.632713002

>ジャンプスレで力負け説は否定されて不意打ちってことになったぞ あれは体操君が優位な立ち位置にいたから説が有力だぞ

174 19/10/22(火)17:58:50 No.632713006

>ジャンプスレで力負け説は否定されて不意打ちってことになったぞ おいおい両手学派を忘れたか

175 19/10/22(火)17:59:00 No.632713034

>しばらく読んでないけどしんそう君ってヒーロー科入ったの? 入るよ4月から まぁ最悪5月に学徒兵として出陣する可能性出てきたけど

176 19/10/22(火)17:59:09 No.632713067

力負け否定するために色んな学説生まれて可笑しかったなあの頃

177 19/10/22(火)17:59:23 No.632713101

>2年生から編入 じゃあ決戦間に合うな…

178 19/10/22(火)17:59:44 No.632713164

>>ジャンプスレで力負け説は否定されて不意打ちってことになったぞ >あれは体操君が優位な立ち位置にいたから説が有力だぞ オビワンもハイグラウンドにいたときに地の利を得たぞつって力勝ちしたからな… ヒロアカ世界では標高が高いところにいるほうが有利

179 19/10/22(火)17:59:52 No.632713197

>クラス対抗戦の場所が工場地帯でアシスタントは早く終わらせてくださいって言ってたけど全員活躍させるために用意したフィールドだからアシスタントには我慢してもらいましたって言っててえっ?とはなった 何が通ってるのか分からないパイプを破壊しまくるヒーロー

180 19/10/22(火)18:00:06 No.632713242

>編集の意見なんて聞かないと豪語する師匠でも打ち合わせ中にラクガキはしないのか… そらまともな脳みそしてたらしないでしょ師匠バカにしてんのか

181 19/10/22(火)18:00:09 No.632713255

>対談見て思ったのは師匠は常識側の人間だなって 新人の時挨拶したら負けだと思ってジャンプの先輩方に挨拶もせずずっと控え室にこもってたとか言ってたし常識人ではないと思う 方向性が違うだけ

182 19/10/22(火)18:00:34 No.632713341

やりたいことはかろうじてわかるけどそうはならんやろってなる建造物にくっつけてあるアナルビーズ

183 19/10/22(火)18:01:29 No.632713522

>服とか背景の書き込みすげえってアシスタントが凄いだけだったのか >森薫とか… ホリーも背景はアシが頑張ってる小手先の技だと言ってるんだぞ ファンブック買え

184 19/10/22(火)18:01:42 No.632713572

>やりたいことはかろうじてわかるけどそうはならんやろってなる建造物にくっつけてあるアナルビーズ マジで元ネタがアナルビーズらしいアナルビーズ

185 19/10/22(火)18:01:42 No.632713576

テクニックあるなら見せてくれよ 右の大振りすぐ多用しちゃうデクじゃなくてよー

186 19/10/22(火)18:01:54 No.632713606

>新人の時挨拶したら負けだと思ってジャンプの先輩方に挨拶もせずずっと控え室にこもってたとか言ってたし常識人ではないと思う >方向性が違うだけ むしろ常識人の発想じゃね 非常識っていうのはそんな計算はしないと思う

187 19/10/22(火)18:02:03 No.632713639

やりたいシチュエーションはわかるけどなんでそうなるの?って展開や台詞が多すぎる

188 19/10/22(火)18:02:09 No.632713658

オサレ師匠は連載してしばらく経つまで漫画家の友達ぜってぇつくらねぇ!って壁作ってたらしいからな

189 19/10/22(火)18:02:18 No.632713699

いろいろ突っ込みどころのある作品だけどヒーローになりたいなら個性貰う前から体くらい鍛えとけよってツッコミは違うと思う

190 19/10/22(火)18:02:31 No.632713746

普通に尾田さん嫌いって言う人だから色々爆弾あるかなぁって期待してたけどなかった

191 19/10/22(火)18:02:33 No.632713762

>やりたいことはかろうじてわかるけどそうはならんやろってなる建造物にくっつけてあるアナルビーズ 衝撃的だったのはアナルビーズが公式でアナルビーズイメージなのが確定したこと

192 19/10/22(火)18:02:37 No.632713774

>テクニックあるなら見せてくれよ >右の大振りすぐ多用しちゃうデクじゃなくてよー USJですべての技術力を放出した いや水難フィールドのあれは技術っていうかアイディアだから知力だな…

193 19/10/22(火)18:02:45 No.632713802

このゴミファンブック作るのに作者協力してる?

194 19/10/22(火)18:03:00 No.632713856

>このゴミファンブック作るのに作者協力してる? 映画作るのに忙しいし…

195 19/10/22(火)18:03:04 No.632713872

>いろいろ突っ込みどころのある作品だけどヒーローになりたいなら個性貰う前から体くらい鍛えとけよってツッコミは違うと思う どういう意味…

196 19/10/22(火)18:03:22 No.632713933

>いろいろ突っ込みどころのある作品だけどヒーローになりたいなら個性貰う前から体くらい鍛えとけよってツッコミは違うと思う ツッコミも何も作中でそうしたキャラいるんで 読んでから来てください

197 19/10/22(火)18:03:44 No.632714002

堀越幸平完全監修は信用ならねえ まあテレビのほうは監修してるつってたのはファンだけだが

198 19/10/22(火)18:04:14 No.632714120

いや、1話時点で個性がなくてもヒーローを目指してたはずなんだよデク でもやってたことは動画勢とノートだけなんだよ

199 19/10/22(火)18:04:16 No.632714129

師匠は電話帳の先頭が浅田だとクソが!ってなる人なだけだし...

200 19/10/22(火)18:04:23 No.632714157

>このゴミファンブック作るのに作者協力してる? してないとアナルビーズとかスタッフが悪意ありすぎだし 監修してるとファンブックより19P描いてくれと思う

201 19/10/22(火)18:04:29 No.632714176

>USJですべての技術力を放出した >いや水難フィールドのあれは技術っていうかアイディアだから知力だな… というかあの時のデクはテクニック使いようがない 0か100かしかないから

202 19/10/22(火)18:04:41 No.632714216

>個性貰う前から体くらい鍛えとけよってツッコミは違うと思う ヒーローになると決めた轟せつしまミリオは入学前から鍛えてたのに

203 19/10/22(火)18:04:41 No.632714222

>いろいろ突っ込みどころのある作品だけどヒーローになりたいなら個性貰う前から体くらい鍛えとけよってツッコミは違うと思う 実際鍛えとけばもっとスムーズにOFA扱えてたんだけどな!

204 19/10/22(火)18:04:51 No.632714249

>いろいろ突っ込みどころのある作品だけどヒーローになりたいなら個性貰う前から体くらい鍛えとけよってツッコミは違うと思う それオールマイトな

205 19/10/22(火)18:05:28 No.632714382

>いや、1話時点で個性がなくてもヒーローを目指してたはずなんだよデク >でもやってたことは動画勢とノートだけなんだよ なんか青タンつくって人救けもやってたらしいぞ でも多分それってかっちゃんストーキングで出来ただけだよね

206 19/10/22(火)18:05:33 No.632714398

岸本先生がマユリ褒めてくれためっちゃ嬉しいとかは言ってたから格上の人が嫌いってわけじゃないんだろうけど尾田先生を敵視してるのはなんでだろう

207 19/10/22(火)18:05:33 No.632714400

>師匠は電話帳の先頭が浅田だとクソが!ってなる人なだけだし... いやあれは電話帳の登録が少なすぎるって小話なだけだろ…

208 19/10/22(火)18:06:28 No.632714584

エリちゃん見捨ててから昔は人助けしてましたとか言っても仕方ねーだろと

209 19/10/22(火)18:06:43 No.632714644

個性の有無以上に身体能力のが大事なのは散々書かれてるからな GMA持ってるだけで十分やっていけるし

↑Top