虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見つけたい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/22(火)15:29:44 No.632680882

    見つけたい

    1 19/10/22(火)15:33:59 No.632681872

    ラグビーやってる暇あったら市場に来な! 築地は2時からやってるぜ!

    2 19/10/22(火)15:35:14 No.632682175

    でも日本観光を楽しんだおかげでオールブラックスは砂風呂に弱いという弱点が発覚

    3 19/10/22(火)15:35:15 No.632682181

    わかる

    4 19/10/22(火)15:35:18 No.632682202

    トヨスはまだ外国での知名度は低いのか

    5 19/10/22(火)15:36:01 No.632682370

    よくリーサチしてんなぁ

    6 19/10/22(火)15:36:02 No.632682374

    世界レベルの技を披露!

    7 19/10/22(火)15:36:20 No.632682453

    豚骨ラーメンは美味しいからな…

    8 19/10/22(火)15:38:42 No.632682970

    欲張りさんめ

    9 19/10/22(火)15:38:47 No.632682995

    書き込みをした人によって削除されました

    10 19/10/22(火)15:39:07 No.632683069

    あれもしたい これもしたい

    11 19/10/22(火)15:39:55 No.632683229

    >海外の人ってなんかとんこつラーメン求める率が高い気がする >醤油ラーメン食べたいとか味噌ラーメン食べたいとかは聞かない 向こうに進出してるのはとんこつが多いから

    12 19/10/22(火)15:40:11 No.632683292

    醤油や味噌のウマテイストは慣れてないと難しいけど トンコツは問答無用の油の暴力だから 外人はまずとんこつにハマる

    13 19/10/22(火)15:42:15 No.632683765

    >あれもしたい >これもしたい もっとしたい

    14 19/10/22(火)15:49:27 No.632685491

    >>あれもしたい >>これもしたい >もっとしたい もっともっとしたい

    15 19/10/22(火)15:51:59 No.632686129

    食いもんばっかだな いや十分楽しんで欲しいけどさ

    16 19/10/22(火)15:52:12 No.632686193

    >でも日本観光を楽しんだおかげでオールブラックスは砂風呂に弱いという弱点が発覚 マッチョは蒸すと弱い!

    17 19/10/22(火)15:58:16 No.632687649

    小樽の笹寿司にはこなそうだな

    18 19/10/22(火)15:58:31 No.632687720

    ノー築地 イエス豊洲

    19 19/10/22(火)15:59:36 No.632687992

    >マッチョは蒸すと弱い! なんだペンギンと大差無いじゃないか

    20 19/10/22(火)16:00:41 No.632688228

    >>マッチョは蒸すと弱い! >なんだペンギンと大差無いじゃないか そもそもペンギン自体結構なマッチョと聞く

    21 19/10/22(火)16:00:57 No.632688279

    あんまり行かないであろう場所に出張した時のノリよな

    22 19/10/22(火)16:01:10 No.632688328

    >ノー築地 >イエス豊洲 豊洲市場は観光用じゃねえぞ!

    23 19/10/22(火)16:01:41 No.632688470

    最近外人の豚骨ラーメン好き多いけどブームなの?

    24 19/10/22(火)16:01:53 No.632688523

    9月に来て11月までいるしな… 休みはエンジョイしたいよね

    25 19/10/22(火)16:02:09 No.632688582

    野球の外国人助っ人も中国人観光客も豚骨ラーメン食ってる印象あるな 沖縄に来た中国人観光客が豚骨ラーメンの店に沢山くるとか記事で見たことある 札幌の豚骨ラーメンの店にもいる

    26 19/10/22(火)16:02:37 No.632688674

    ramenはポピュラーなジャパニーズフードだよ

    27 19/10/22(火)16:02:40 No.632688687

    >豊洲市場は観光用じゃねえぞ! メチャクチャ観光してる人いない?

    28 19/10/22(火)16:02:52 No.632688741

    外国人はリビングにサウナ置かないから駄目だな

    29 19/10/22(火)16:03:12 No.632688804

    ラーメンは全世界に出店しているジャパニーズソウルフード

    30 19/10/22(火)16:03:58 No.632688960

    カップ麺とかは国によってスープのベースが違うとは聞く

    31 19/10/22(火)16:04:06 No.632688989

    市場に入れなくなっただけで観光と食事は一般人でもできるよ豊洲

    32 19/10/22(火)16:04:06 No.632688991

    udonやsobaはダメなのか

    33 19/10/22(火)16:04:13 No.632689017

    でも築地は昔と違って店に入りやすくて雰囲気もよくなったってこの間のやってたぞ

    34 19/10/22(火)16:04:35 No.632689097

    考えてみるとリーグ戦に出るだけでも一ヶ月滞在することになるのか 楽しい部分もあるとはいえかなりハードだな

    35 19/10/22(火)16:04:37 No.632689104

    >>>マッチョは蒸すと弱い! >>なんだペンギンと大差無いじゃないか >そもそもペンギン自体結構なマッチョと聞く 鳥は飛ぶためにかなりの筋肉を持ってるからな

    36 19/10/22(火)16:04:56 No.632689165

    トンコツは臭えから外人には向いてないとか聞いたけど実際はむしろ向いてたんだな

    37 19/10/22(火)16:05:12 [トンプソン・ルーク] No.632689228

    >udonやsobaはダメなのか うどん! 焼き鳥!! お好み焼き!!! 日本の三大フードはこれや!

    38 19/10/22(火)16:05:18 No.632689246

    >udonやsobaはダメなのか ロシア人はうどんが好きな人もいる

    39 19/10/22(火)16:05:21 No.632689260

    味噌ラーメンは海外ウケあんまよくないと今なんとなく思いついた 真偽は知らない

    40 19/10/22(火)16:05:24 No.632689276

    築地は観光地化が激しいと朝の番組で見た

    41 19/10/22(火)16:05:37 No.632689330

    >カップ麺とかは国によってスープのベースが違うとは聞く ドイツでかったカップヌードルは日清だから大丈夫と思ったのにクソまずかった 軟水硬水の違いもあるんだろうけど

    42 19/10/22(火)16:06:10 No.632689463

    お好み焼き好きだよね ジャパニーズパンケーキみたいな紹介だけどそうとしか言いようがないから何も言えない

    43 19/10/22(火)16:06:10 No.632689464

    味噌と醤油は慣れ親しんでないからキツいのでは?

    44 19/10/22(火)16:06:18 No.632689498

    >焼き鳥!! ムスリム的にはハラルなたれがあるといいともいう

    45 19/10/22(火)16:06:26 No.632689533

    築地の場外なんかもとからほぼほぼ観光用だったようなものでは…

    46 19/10/22(火)16:06:29 No.632689548

    >味噌ラーメンは海外ウケあんまよくないと今なんとなく思いついた >真偽は知らない 醤油が一番受けない 醤油の味は醤油ソース使う文化圏にいないと中々わからんらしい

    47 19/10/22(火)16:06:50 No.632689626

    ラーメン大盛り具はチャーシューのみで

    48 19/10/22(火)16:06:52 No.632689636

    豚骨だって慣れ親しんでる方が少ないよ!

    49 19/10/22(火)16:06:54 No.632689640

    マッチョ蒸し機

    50 19/10/22(火)16:07:04 No.632689672

    カップヌードルのトマトベースは海外に多かったはず

    51 19/10/22(火)16:07:06 No.632689679

    >udonやsobaはダメなのか 味のインパクトが足りなくない?

    52 19/10/22(火)16:07:11 No.632689695

    >トンコツは臭えから外人には向いてないとか聞いたけど実際はむしろ向いてたんだな 味噌醤油に比べたら一番馴染みある匂いだと思う

    53 19/10/22(火)16:07:28 No.632689747

    焼き鳥好きな外人さんおおいよね

    54 19/10/22(火)16:07:34 No.632689770

    牛骨とか

    55 19/10/22(火)16:08:02 No.632689871

    >豚骨だって慣れ親しんでる方が少ないよ! トンコツは油だからわかりやすいんだよ味が

    56 19/10/22(火)16:08:22 No.632689933

    醤油だって油だろ!?

    57 19/10/22(火)16:09:08 No.632690098

    醤油は塩っ辛すぎると感じるようだ

    58 19/10/22(火)16:09:08 No.632690099

    >>トンコツは臭えから外人には向いてないとか聞いたけど実際はむしろ向いてたんだな >味噌醤油に比べたら一番馴染みある匂いだと思う イギリス人を連れて行ったらホントに「ラガーメン専用の店じゃないのかい」みたいな皮肉言われた 食い始めたらマジで何も言わずに黙々と食ってた

    59 19/10/22(火)16:09:26 No.632690164

    動物油と植物油を一緒にするな!

    60 19/10/22(火)16:10:18 No.632690365

    ディズニーランド内にとんこつラーメンでもあるのかと

    61 19/10/22(火)16:10:35 No.632690423

    >ロシア人はうどんが好きな人もいる ロシアに丸亀製麺出店してたね7店舗ぐらい 一番人気の海外店舗はホノルルらしいけど

    62 19/10/22(火)16:11:30 No.632690617

    スレ画はナンパした日本人とオフパコしないの?

    63 19/10/22(火)16:11:32 No.632690625

    そういやラーメンはおいといてもラガーマンあんな身体してるんだからめっちゃ食うのかな シンクロの人達みたいに

    64 19/10/22(火)16:11:54 No.632690706

    >ディズニーランド内にとんこつラーメンでもあるのかと 三匹の子豚ラーメン…

    65 19/10/22(火)16:12:58 No.632690932

    スープにヌードルが入ってるって認識でスープ料理だと考えるらしくてスープ美味い美味いって全部飲んじゃうひと多いと聞いたことある 塩分脂肪分取りすぎないようにほどほどにしたほうがいいよ

    66 19/10/22(火)16:13:02 No.632690946

    >そういやラーメンはおいといてもラガーマンあんな身体してるんだからめっちゃ食うのかな >シンクロの人達みたいに 食えない奴はついていけない 一試合で6kg減量したりするから

    67 19/10/22(火)16:13:37 No.632691086

    いま築地跡地っていい魚食えるの

    68 19/10/22(火)16:14:53 No.632691345

    ラガーメンなんてウェイトが全てと言っても過言ではないから タンパク質はもちろん炭水化物もとらないと動けないし脂質も必要だから 食事制限なしでアホみたいに食うよ

    69 19/10/22(火)16:15:01 No.632691375

    >スープにヌードルが入ってるって認識でスープ料理だと考えるらしくてスープ美味い美味いって全部飲んじゃうひと多いと聞いたことある >塩分脂肪分取りすぎないようにほどほどにしたほうがいいよ 麺が無ければいいのにって言ってるスポーツ選手いたよね

    70 19/10/22(火)16:15:12 No.632691410

    豊洲に住んでるからちょくちょく朝寿司キメてから出社とかしてるけどこの3週ぐらい外人さん凄く多かったな

    71 19/10/22(火)16:15:42 No.632691527

    >いま築地跡地っていい魚食えるの 築地跡地ではなんも食べれないよ 場外のお店はいつも通り

    72 19/10/22(火)16:16:15 No.632691658

    >焼き鳥好きな外人さんおおいよね タレつけて炙り焼きにする本当のテリヤキだし 外人さんの好きなテリヤキソースの上位版ですよ

    73 19/10/22(火)16:16:24 No.632691693

    豚骨ラーメンなら博多においでよ

    74 19/10/22(火)16:16:37 No.632691738

    築地は閉場しています!!

    75 19/10/22(火)16:17:16 No.632691876

    >豚骨ラーメンなら博多においでよ 実際欧州だとラーメン一杯1800~2500円くらいだから 博多まで来て大量に食べるツアーとかもあるよ

    76 19/10/22(火)16:17:24 No.632691902

    存分に日本を満喫していって欲しい

    77 19/10/22(火)16:17:51 No.632692017

    富士そばはGAIJINの日本巡りホットスポットときいた

    78 19/10/22(火)16:18:03 No.632692065

    築地の跡地でけおってた人たちってまだいるのかな

    79 19/10/22(火)16:18:10 No.632692100

    マジで豊洲は周知されてないよね そこらへん知事は分かってるのかな

    80 19/10/22(火)16:18:15 No.632692112

    >麺が無ければいいのにって言ってるスポーツ選手いたよね 麺残す人多いらしいねフランスだと

    81 19/10/22(火)16:19:09 No.632692324

    マイナー観光地行きたいみたいなこといって同僚から拒否されまくった人は無事行けたのかな

    82 19/10/22(火)16:19:13 No.632692339

    築地場外でモツ煮丼を食べようと思ったらとんでもなく待たされた そんなにモツが好きか

    83 19/10/22(火)16:19:28 No.632692394

    築地はなんもなくなったわけではないぞ

    84 19/10/22(火)16:19:55 No.632692479

    国によってはスープメインおまけに麺付きみたいに感じるところもあるそうな

    85 19/10/22(火)16:19:58 No.632692496

    >富士そばはGAIJINの日本巡りホットスポットときいた 日本は蕎麦屋さん多すぎてガイドブックなしだとどれが当たりかわからないのよ 地元に住んでる人みたく「む!美味そうだ!」って感覚もわかりにくいし だから安くてほぼ安定でそれなりに美味しいチェーンは喜ばれる

    86 19/10/22(火)16:20:07 No.632692523

    >実際欧州だとラーメン一杯1800~2500円くらいだから >博多まで来て大量に食べるツアーとかもあるよ 高えな…

    87 19/10/22(火)16:20:23 No.632692585

    >マイナー観光地行きたいみたいなこといって同僚から拒否されまくった人は無事行けたのかな 猫カフェな 同僚がフクロウカフェとハリネズミカフェ言って アイルランドの選手が彼女と猫カフェいって 行きたがってたイングランドのカリーはまだいけてない

    88 19/10/22(火)16:20:41 No.632692654

    >麺が無ければいいのにって言ってるスポーツ選手いたよね あの豆腐のやつなら喜んで食べるんだろうか…

    89 19/10/22(火)16:21:01 No.632692736

    アメリカで食べたラーメンも大体1000円越えがデフォだったな

    90 19/10/22(火)16:21:05 No.632692761

    猫カフェぐらい一緒にいってやれよ!?

    91 19/10/22(火)16:21:20 No.632692805

    豊洲の築地に行こう

    92 19/10/22(火)16:21:35 No.632692862

    >アメリカで食べたラーメンも大体1000円越えがデフォだったな 更にチップ払うのかい?

    93 19/10/22(火)16:21:48 No.632692927

    >同僚がフクロウカフェとハリネズミカフェ言って >アイルランドの選手が彼女と猫カフェいって >行きたがってたイングランドのカリーはまだいけてない 悲しい

    94 19/10/22(火)16:21:49 No.632692931

    バンドのTOOLのメンバーがオフで猫カフェ訪れてる所を普通の外国人観光客と思われて激写されてた事があったな

    95 19/10/22(火)16:21:50 No.632692932

    海外だと日本料理は大体シャレオツな食事扱いだから…

    96 19/10/22(火)16:21:55 No.632692953

    >マジで豊洲は周知されてないよね >そこらへん知事は分かってるのかな 築地の人にとっては観光施設じゃないのに観光コースにされて迷惑だったし 場外の人は旅行者目当てだったんだから今の状態がちょうどいい せっかく移ったのに迷い込まれても困る

    97 19/10/22(火)16:22:28 No.632693083

    >高えな… 基本的に向こうじゃ日本食は割高だよ

    98 19/10/22(火)16:22:37 No.632693118

    日本だと1000円超えると高い感じあるなラーメン

    99 19/10/22(火)16:22:45 No.632693149

    >>アメリカで食べたラーメンも大体1000円越えがデフォだったな >更にチップ払うのかい? チップ代は含まれていないので払いたいなら払う

    100 19/10/22(火)16:23:07 No.632693231

    >築地の人にとっては観光施設じゃないのに観光コースにされて迷惑だったし >場外の人は旅行者目当てだったんだから今の状態がちょうどいい 言われてみればそうである

    101 19/10/22(火)16:23:13 No.632693249

    sushiが一番認知度高いんだろうか

    102 19/10/22(火)16:23:17 No.632693262

    >バンドのTOOLのメンバーがオフで猫カフェ訪れてる所を普通の外国人観光客と思われて激写されてた事があったな 一般人扱いでヤフーニュースに掲載されるってギャグで好き

    103 19/10/22(火)16:23:30 No.632693300

    日本食だから高いっていうか材料がないからな カツオとか海産物系が特に

    104 19/10/22(火)16:23:39 No.632693337

    築地の寿司屋からしても豊洲近いし実務上の不便なさそうよね

    105 19/10/22(火)16:23:48 No.632693369

    >日本だと1000円超えると高い感じあるなラーメン ラーメン漫画でも1000円の壁と言われていてそれを超えると高級ラーメン扱いになるので売り上げが落ちるとかあったな

    106 19/10/22(火)16:24:07 No.632693439

    海外だと猫カフェとか無いのかい 動物虐待みたいに思われるのかな…

    107 19/10/22(火)16:24:25 No.632693508

    やりたいことがパパっと出てくるのは羨ましいわ 自分はいつもボケっと食べ物屋に入って悩んじゃう

    108 19/10/22(火)16:25:31 No.632693753

    >sushiが一番認知度高いんだろうか 寿司(刺身)、ラーメン、カレーあたりが強いよ 日本のサブカルチャーはどうしてもアニメよりで海外に伝わるから 海外の人が日本食で連想するのはアニメとかでよく出る食事ってレポート出てた

    109 19/10/22(火)16:26:01 No.632693869

    今ではあちらに工場作ってたりするけど醤油とか鰹節が輸入でひかかったりしてたのよね

    110 19/10/22(火)16:26:05 No.632693879

    >食い始めたらマジで何も言わずに黙々と食ってた 感想はどうだったの?

    111 19/10/22(火)16:26:15 No.632693916

    もう外人さんのが俺より美味しいラーメン屋知ってるまである…?

    112 19/10/22(火)16:26:47 No.632694051

    >>豚骨ラーメンなら博多においでよ >実際欧州だとラーメン一杯1800~2500円くらいだから >博多まで来て大量に食べるツアーとかもあるよ 日本でも九州以外で豚骨ラーメン食うとなると相場変わるよね

    113 19/10/22(火)16:26:49 No.632694059

    >豚骨ラーメンなら博多においでよ 福岡も会場のひとつになってたから人目で選手だと分かるラガーマンが結構居たよ あの人達はラッキーだったのかな

    114 19/10/22(火)16:26:51 No.632694068

    まだおにぎりをドーナツだと思ってる元ポケモンキッズはいるんだろうか…

    115 19/10/22(火)16:27:08 No.632694135

    >海外の人が日本食で連想するのはアニメとかでよく出る食事ってレポート出てた じゃあ日本食紹介するアニメとかあったら外国人観光客増えるんかな

    116 19/10/22(火)16:27:33 No.632694239

    >>食い始めたらマジで何も言わずに黙々と食ってた >感想はどうだったの? 皮肉なしで「うまかった…」って素直に言ってた そのあと度々ラーメンいこうと誘われた

    117 19/10/22(火)16:27:47 No.632694294

    >じゃあ日本食紹介するアニメとかあったら外国人観光客増えるんかな グルメアニメは今が第二次ブームじゃないかってくらいある