キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)14:24:20 No.632667076
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/22(火)14:25:06 No.632667232
これだけ積んでるとはさすが売れ筋なんだろうな・・・
2 19/10/22(火)14:26:09 No.632667435
表紙はナイスデザインだと思う
3 19/10/22(火)14:26:21 No.632667479
なんという魅力のない絵 ネコマジン読んでたほうがマシ
4 19/10/22(火)14:26:29 No.632667503
いい”勇”を見せてくれる!
5 19/10/22(火)14:27:48 No.632667805
義を失ったな
6 19/10/22(火)14:29:24 No.632668116
そろそろ岡失われた?
7 19/10/22(火)14:30:30 No.632668347
SF侍モノで売れた漫画って銀魂ぐらいしか思いつかね
8 19/10/22(火)14:31:38 No.632668561
今週スレ立つ頻度少ないので「」がマジで散体してそう
9 19/10/22(火)14:34:00 No.632669025
嫌いじゃないけど失速しそうな初期の頃のブラクロみてるみたい
10 19/10/22(火)14:35:20 No.632669271
侍の姿か?これが…
11 19/10/22(火)14:36:36 No.632669564
今週は急に強くなったくらいでスレで語るほどじゃないし…
12 19/10/22(火)14:37:36 No.632669786
>今週は急に強くなったくらいでスレで語るほどじゃないし… とし八はフレーム数で散々議論してたというのに 勇を失った…
13 19/10/22(火)14:39:17 No.632670145
>嫌いじゃないけど失速しそうな初期の頃のブラクロみてるみたい ブラクロに謝れ
14 19/10/22(火)14:39:51 No.632670282
考察しても意味ないってはっきりしたのが一番大きいと思う
15 19/10/22(火)14:39:54 No.632670290
ことごとく面白いと思える展開がないのはこれもズラしなのか? 今までダラダラやってきたのにバトルロワイヤルも黙八戦もあっさりすぎる
16 19/10/22(火)14:42:09 No.632670764
1500人殺したせいで猫八の株の下がってダメだった 1000人殺し大したことねぇ
17 19/10/22(火)14:46:59 No.632671750
今週の内容はむしろなんであの設定で今までこうなってなかったんだ?としか思うことないし…
18 19/10/22(火)14:47:34 No.632671854
>考察しても意味ないってはっきりしたのが一番大きいと思う ヒであの星がアップになる画面をめっちゃ考察してたのはダメだった
19 19/10/22(火)14:48:07 No.632671957
ここまでの八が雑魚すぎて天才ゲーマー設定すっかり忘れてたよ…
20 19/10/22(火)14:49:11 No.632672158
単行本発売で「」八は完全に散体した
21 19/10/22(火)14:50:25 No.632672409
>ここまでの八が雑魚すぎて天才ゲーマー設定すっかり忘れてたよ… つまりジャイ八こそ最強…
22 19/10/22(火)14:51:19 No.632672587
読む「勇」が無くなり考察する「義」を失い単行本を買って「富」が無くなり七人の侍のように「岡」に墓が立てられるのだ
23 19/10/22(火)14:51:47 No.632672683
黙八は八丸とお互い姫ありで互角だからジャイ八以下は確定
24 19/10/22(火)14:51:54 No.632672707
単行本が売れることで「冨」が生まれる
25 19/10/22(火)14:54:52 No.632673252
気になってた売上の結果も知れたしもう語る事もないな…
26 19/10/22(火)14:55:03 No.632673284
机に対して罰を与えてるんだろ
27 19/10/22(火)14:55:18 No.632673332
八八は1/120フレームを見切れる男だしジャイ八はそれ以上の速度で動けるんだぞ 亜光速のレベルで戦ってる
28 19/10/22(火)14:55:34 No.632673395
200冊くらいあると思うけどいつまでに何人の客が来てその内の何人が買う計算なんだろう
29 19/10/22(火)14:56:46 No.632673638
カツ八が1/120が見えるとして一般的なサイボーグのスペックを知らないからすごいかどうかわかんねぇんだよこっちは
30 19/10/22(火)14:57:30 No.632673823
唯一の希望だった「岡」もとっくに失われてる本屋のが多いだろうしな…
31 19/10/22(火)14:58:25 No.632673987
本屋から消えてたよ サム8全部返本したんかな
32 19/10/22(火)14:59:05 No.632674142
「岡」が失われ何も無くなった時「凪」が完成する
33 19/10/22(火)14:59:06 No.632674146
>200冊くらいあると思うけどいつまでに何人の客が来てその内の何人が買う計算なんだろう 集英社が書店の希望した倍の量を押し付けてきただけだから全部返本するんじゃねえの…
34 19/10/22(火)14:59:23 No.632674204
勇ってそもそも何…?
35 19/10/22(火)14:59:58 No.632674324
手ブレ補正ってないの?
36 19/10/22(火)15:00:00 No.632674333
FPSとかで強い「」とかも戦場で活躍できるんじゃねースか?
37 19/10/22(火)15:00:23 No.632674413
>本屋から消えてたよ >サム8全部返本したんかな たぶんバックヤードで岡作ってる
38 19/10/22(火)15:00:33 No.632674443
>気になってた売上の結果も知れたしもう語る事もないな… どれ位売れたの?
39 19/10/22(火)15:00:40 No.632674472
ちょっとした拍子に崩れそうだけどサム八にスペース作りたくなかったんだな…
40 19/10/22(火)15:00:45 No.632674495
今の説明だと義だけでよくて勇って概念必要ないよね
41 19/10/22(火)15:00:54 No.632674529
>「岡」が失われ何も無くなった時「凪」が完成する 本屋から消えるだけで倉庫に岡ができるぞ
42 19/10/22(火)15:01:00 No.632674543
カタ本を崩すうぇぶあじ
43 19/10/22(火)15:01:29 No.632674652
原作なのに設定把握してないし矛盾してくるって岸八どういうことなの?
44 19/10/22(火)15:01:47 No.632674721
何たる無茶を
45 19/10/22(火)15:02:20 No.632674840
全部店頭に並べとく義もないしな…
46 19/10/22(火)15:02:52 No.632674953
サイン色紙まであるんだな
47 19/10/22(火)15:03:14 No.632675039
>今の説明だと義だけでよくて勇って概念必要ないよね 勇を失ったか…
48 19/10/22(火)15:03:40 No.632675151
たぶん岸八がどっかの掲示板に来たら総出で未読扱いされると思う
49 19/10/22(火)15:03:48 No.632675183
>原作なのに設定把握してないし矛盾してくるって岸八どういうことなの? ナルトもアレだったし岸八のいつもの事だよ
50 19/10/22(火)15:04:02 No.632675233
冨岡義勇は嫌われ者だからな…
51 19/10/22(火)15:04:18 No.632675291
サインとか色々押し付けられたんだな
52 19/10/22(火)15:04:26 No.632675319
岡を得たな
53 19/10/22(火)15:04:36 No.632675354
義を見てせざるは~って台詞のためだけの設定だと思う勇
54 19/10/22(火)15:04:54 No.632675421
ドミ八のおかげも数割くらいあると思う
55 19/10/22(火)15:05:12 No.632675482
俺は失ってない
56 19/10/22(火)15:05:13 No.632675485
場所取る販促グッズ送ってくるのやめろ…
57 19/10/22(火)15:05:28 No.632675547
このイメージビジュアルダサいから使うのやめなよ…
58 19/10/22(火)15:05:36 [ポルトガル八] No.632675589
岸本をバカにするな これは岸本聖史の作品だ
59 19/10/22(火)15:05:54 No.632675663
単なるテコ八と化してるしな今
60 19/10/22(火)15:06:07 No.632675712
太星と髪結マジでいま面白いからサム8終わらないかな…
61 19/10/22(火)15:06:10 No.632675727
次は三巻で”岡”を作る それが書店の”義”
62 19/10/22(火)15:06:13 No.632675736
ナルト中盤で亡くなった説は酷すぎる…
63 19/10/22(火)15:06:14 No.632675738
冨だけは今でもナルトとボルトの売り上げがあるからずっと失われないかもしれないぞ
64 19/10/22(火)15:06:21 No.632675768
過大な広告と宣伝という集英社の"義"の中に 試し読みで読者に警告するという"勇"を見た
65 19/10/22(火)15:06:31 No.632675795
>単なるテコ八と化してるしな今 テコ八になってから岸八成分が薄まって物足りないよね
66 19/10/22(火)15:06:39 No.632675824
>太星と髪結マジでいま面白いからサム8終わらないかな… 諦めないうちは散体しないぞ
67 19/10/22(火)15:06:42 No.632675835
馬鹿みたいな量の単行本送りつけたせいで広告が見えなくなってるのは笑いどころか
68 19/10/22(火)15:07:36 No.632676038
面白く無い作品を宣伝しても信頼を失うだけという林編集の弁には勇がある
69 19/10/22(火)15:07:57 No.632676112
内容知らんけど主人公の顔が売れなさそうな顔してる
70 19/10/22(火)15:08:08 No.632676155
だってマジで面白くないんだもん… 今まではまだ読めてたけど今週はニンジャくらい読む気起きなかった
71 19/10/22(火)15:08:55 No.632676335
猿先生にシナリオ書いてもらったほうが良いものができそう
72 19/10/22(火)15:09:48 No.632676502
ミタマも面白いから終わってほしくないな
73 19/10/22(火)15:10:00 No.632676541
3巻どれくらい出荷するかで集英社の本気具合が分かるので今から楽しみだ
74 19/10/22(火)15:10:03 No.632676556
しかし順位は上がっていくし絶対に打ち切られることはないんだ みんな諦めるしかないんだ
75 19/10/22(火)15:10:21 No.632676618
師匠のビジュアルもなんかかわいくもカッコよくもない
76 19/10/22(火)15:10:26 No.632676635
宇宙に出てからしんどい漫画になったね 設定を楽しんでたのに…
77 19/10/22(火)15:10:36 No.632676674
>師匠のビジュアルもなんかかわいくもカッコよくもない スネ八の美的感覚を愚弄するのか?
78 19/10/22(火)15:10:53 No.632676739
2万部売れたとは聞いた
79 19/10/22(火)15:11:11 No.632676807
単行本を買うのがimgの義だぞ
80 19/10/22(火)15:11:32 No.632676874
>単行本が売れることで「冨」が生まれる なんと売れなくても刷るだけで岸八には「冨」が生まれるんだ
81 19/10/22(火)15:11:41 No.632676922
サムライ8を続けるためにはジャンプ本誌のためにクソレンサイを7つ集める必要がある…
82 19/10/22(火)15:11:41 No.632676923
火の丸以上に売れたからアニメ化秒読みだぞ
83 19/10/22(火)15:11:58 No.632676997
人格にも能力にも褒めるところがひとつもない主人公をひたすらヨイショするだけの漫画になっちまったからな…
84 19/10/22(火)15:12:10 No.632677033
>2万部売れたとは聞いた 売れすぎじゃね
85 19/10/22(火)15:12:18 No.632677061
読み合いって何だ?
86 19/10/22(火)15:12:59 No.632677205
もし鬼滅で冨岡さんが死んでもこのネタ使われるの?
87 19/10/22(火)15:13:11 No.632677253
>>2万部売れたとは聞いた >売れすぎじゃね 実質1万部じゃね
88 19/10/22(火)15:13:23 No.632677289
評判悪すぎて逆に宣伝になってる
89 19/10/22(火)15:13:36 No.632677333
売れない本にコーナー作ること自体無駄だからもっと人気ある作品でコーナー作りたいよね
90 19/10/22(火)15:13:41 No.632677360
>師匠のビジュアルもなんかかわいくもカッコよくもない 師匠に限らないんだけど岸八が好きで出してるであろう動物キャラは ナルトの頃から一切可愛くもカッコよくもないからな…
91 19/10/22(火)15:13:54 No.632677417
>もし鬼滅で冨岡さんが死んでもこのネタ使われるの? 鬼滅スレでサム八定形書いたらdelされそう
92 19/10/22(火)15:14:19 No.632677499
つまんなくなってからのはじめの一歩くらい売れてるのか…
93 19/10/22(火)15:14:30 No.632677538
読んでないほうが擁護しやすい漫画
94 19/10/22(火)15:15:14 No.632677703
>師匠に限らないんだけど岸八が好きで出してるであろう動物キャラは >ナルトの頃から一切可愛くもカッコよくもないからな… キー!
95 19/10/22(火)15:15:26 No.632677752
>つまんなくなってからのはじめの一歩くらい売れてるのか… そんなに落ちぶれてんのか一歩
96 19/10/22(火)15:15:34 No.632677779
ロッカーボールが漬物石として使われていたとか 見方によっては可哀想なことにしかならないし
97 19/10/22(火)15:15:36 No.632677785
信じれないような数ほど刷って2万分だし身の丈に合った版数なら多分今の三分の一くらいしか売れてないと思う
98 19/10/22(火)15:15:49 No.632677836
サムライ8のスレで自然と冨岡さんが導き出されるのに毎度笑ってしまう
99 19/10/22(火)15:16:37 No.632678003
>もし鬼滅で冨岡さんが死んでもこのネタ使われるの? 冨岡さん死ぬん?
100 19/10/22(火)15:16:44 No.632678031
今何話だ?
101 19/10/22(火)15:17:03 No.632678096
だって岡要素だけだしあと
102 19/10/22(火)15:18:11 No.632678358
侍の姿か?これが…
103 19/10/22(火)15:18:40 No.632678481
定型文遊びにも飽きたし内容もしょうもないから語ろうとしてもネガティブなことばかりになっちゃうのよね…
104 19/10/22(火)15:19:17 No.632678619
虹裏側からの鋭い武神もう死んでてシステムだけなんじゃないのとかも当たってそうで嫌だしな…
105 19/10/22(火)15:19:53 No.632678744
>そんなに落ちぶれてんのか一歩 一応3万強ぐらいは売ってるよ それでも110巻辺りは7~8万売ってたから急激に売上落としてる
106 19/10/22(火)15:20:23 No.632678848
ドミ岡義勇がいなかったら本当に忘れてたかも知れない
107 19/10/22(火)15:20:30 No.632678875
一歩は引退してから長々続いてんのがもうこれ復帰するの確定だな…でも前フリなげぇな…にしかなってない
108 19/10/22(火)15:22:43 No.632679381
つまりバキと一歩と同じくらい売れてるってことじゃん 売り上げを得たな…