19/10/22(火)14:17:27 送付先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)14:17:27 No.632665663
送付先の住所は昨日連絡して来たけど落札してから3日も入金手続きしない落札者ってなんなの
1 19/10/22(火)14:19:52 No.632666132
即落札者都合で削除
2 19/10/22(火)14:22:21 No.632666669
コンビニ支払で遅い人はまだ理由も分かるけどクレカ払いで遅い人はなんなんだろう
3 19/10/22(火)14:23:59 No.632667007
まあいろんな人がいるよ それより評価1000超えたらわざと悪い評価入れる荒らしが怖くなってきた
4 19/10/22(火)14:25:05 No.632667227
>クレカ払いで遅い人はなんなんだろう あれも不思議だよね 送付先の連絡する時に決済もしちゃえばいいのに
5 19/10/22(火)14:25:38 No.632667327
相手に期待すっからダメなんだよ 俺は一週間以内に終わればなんでもいいと思っとるよ
6 19/10/22(火)14:25:56 No.632667389
>相手に期待すっからダメなんだよ >俺は一週間以内に終わればなんでもいいと思っとるよ 終わらないからね
7 19/10/22(火)14:25:59 No.632667400
最近久しぶりに出したけど発送のバーコード便利ね
8 19/10/22(火)14:26:30 No.632667506
代行業者とかあるのか
9 19/10/22(火)14:26:37 No.632667542
>それより評価1000超えたらわざと悪い評価入れる荒らしが怖くなってきた むしろそんだけあったら少数の悪評なんてどうでもいい
10 19/10/22(火)14:27:05 No.632667645
>代行業者とかあるのか すぐ払ってくれるから取引相手としてはいい
11 19/10/22(火)14:27:11 No.632667657
売上金の振込手数料有料化でJNBの口座作ったマン!
12 19/10/22(火)14:29:40 No.632668152
せっかちだと疲れるだけ
13 19/10/22(火)14:29:51 No.632668199
ムキになって入札したけどやっぱ入らねえなとか後から転売屋だと気付いた時はわざと遅らせたりしてごめんね
14 19/10/22(火)14:30:11 No.632668272
バカ売れ 大好評 売筋とかタイトルにつけてる無在庫転売の出品汚染がすごい ググって分かったけどあれ情報商材に騙されてるアホがやってるんだな
15 19/10/22(火)14:33:35 No.632668944
中古スマホを安い順で見るとホントひどい こんなの売れるわけないだろってのばっか
16 19/10/22(火)14:34:45 No.632669159
>>クレカ払いで遅い人はなんなんだろう >あれも不思議だよね >送付先の連絡する時に決済もしちゃえばいいのに 締め日を待ってるか支払い遅れててまた使えるようになるの待ってるかどっちか
17 19/10/22(火)14:37:50 No.632669839
入札側だけど新規や一桁がしつこく入札してくると出品者が複垢で値段釣り上げてんじゃないかと思ってしまう
18 19/10/22(火)14:40:09 No.632670350
>入札側だけど新規や一桁がしつこく入札してくると出品者が複垢で値段釣り上げてんじゃないかと思ってしまう 人気商品なのに極端に安い値段で出品されてるやつはその可能性疑ってもいいと思う
19 19/10/22(火)14:41:52 No.632670695
こっちは1円出品して一桁のやつとかに競り合われると大体その後支払いしてくれなくていたずら入札かよクソか死んでくれってなってるよ
20 19/10/22(火)14:48:10 No.632671964
評価3桁でもチマチマ入札する人は入金遅いイメージ
21 19/10/22(火)14:51:42 No.632672673
>評価3桁でもチマチマ入札する人は入金遅いイメージ 1000円以下の場合は10円ずつ入札してすまない…
22 19/10/22(火)14:52:49 No.632672857
入札は基本終了時間10秒前だぞ
23 19/10/22(火)14:53:07 No.632672918
自動延長
24 19/10/22(火)14:53:09 No.632672925
駄目元で半端な時間に入札って落札ってできるの? いつも最後の30分らいの人に落札されちゃう
25 19/10/22(火)14:53:35 No.632673010
評価で公開処刑してから削除で完璧
26 19/10/22(火)14:53:54 No.632673066
>入札は基本終了時間10秒前だぞ 自動延長あるからそんなに意味無いんじゃ…
27 19/10/22(火)14:54:23 No.632673151
チマチマ入札されようがドカっと入札されようが 初回の連絡遅いやつは大体入金も遅いし評価も忘れがち
28 19/10/22(火)14:56:06 No.632673486
>>入札は基本終了時間10秒前だぞ >自動延長あるからそんなに意味無いんじゃ… ヤフオクだと大抵自動延長あるから5分10秒辺りに入札ってのならやるなぁ あんまり意味無いとは思う
29 19/10/22(火)14:56:50 No.632673648
>自動延長 タイマー表示は間に合わなくてそのまま終了ってなるから運が良ければ相手が気づかずに終わる あと毎度10秒前入札してると相手がめんどくさくなって降りる可能性がある
30 19/10/22(火)14:58:07 No.632673934
48時間以内に入金しないと落札者都合の削除するって書いてる人多いよね 俺も書くけど
31 19/10/22(火)14:59:00 No.632674120
俺も書いてるけど実際にはしない
32 19/10/22(火)15:03:05 No.632675003
商品説明欄に商品説明1~2行書いてあと50行ぐらい注意書きの出品者見ると入札する気無くなる
33 19/10/22(火)15:03:31 No.632675111
>あと毎度10秒前入札してると相手がめんどくさくなって降りる可能性がある マジでやめろクソうぜぇ! 降りないけどな!
34 19/10/22(火)15:03:38 No.632675142
文章は非常に良い評価なのに なぜか非常に悪い評価入ってた 間違いでは無いのかと聞いたら音信不通…
35 19/10/22(火)15:03:53 No.632675201
ヤフネコとか額の変更効かないやつ選んどいて発送方法は一番安くしてくれとか言ってくる落札者なんなの
36 19/10/22(火)15:04:18 No.632675290
>あんまり意味無いとは思う 対戦相手が忘れてれば勝ち それでたまに異様に相場より安いのとかある
37 19/10/22(火)15:05:05 No.632675458
たまに忘れてるのか自動延長なしになってるやつが一瞬で勝負がついてありがたい…
38 19/10/22(火)15:06:07 No.632675711
延長なしだと本当に最後の一瞬で決まるなぁ
39 19/10/22(火)15:06:09 No.632675724
自動延長なしは運が良ければ直前でぶっこんでくれて…って場合がたまにあるだろうけど まあ延長にしておいた方が良いよね
40 19/10/22(火)15:06:19 No.632675761
ていうかオークション自体めんどいよね…
41 19/10/22(火)15:06:27 No.632675788
薄い本は1000円即決とかがあると本当にそれがありがたい
42 19/10/22(火)15:06:41 No.632675829
さっき出品してきたけど延長なしって選択できないね プレミアなら可能なんだろうがメリットがなさすぎる
43 19/10/22(火)15:06:48 No.632675852
自動入札だとこっちの予算晒す事になるからラストはいつも手動で殴り合いだ
44 19/10/22(火)15:07:26 No.632676004
おっこれいいな後で落とそうって思っててウォッチリスト入れといて 通知来たけどその直後に用事が入って対応してたら見事に忘れてたとかたまにある…
45 19/10/22(火)15:07:54 No.632676103
最近落札無しでフィニッシュだから入札あるだけありがたい
46 19/10/22(火)15:08:05 No.632676140
そんなに張り付いても居られないからまじで忘れるよね…
47 19/10/22(火)15:08:15 No.632676186
>通知来たけどimg見てたら見事に忘れてたとかたまにある…
48 19/10/22(火)15:09:32 No.632676451
>そんなに張り付いても居られないからまじで忘れるよね… 5分前くらいにタイマーセットしてるぞ俺 20分前だとまだどの程度対戦相手来るのか読めないから
49 19/10/22(火)15:09:42 No.632676483
競り合いたくないから直前に入札しよ…って思ってたら忘れた ってのを3回ぐらい繰り返して 落ちないからその間出品者も値下げ繰り返してて 今回ついに出品されなくなった 俺が買いますから出してください…
50 19/10/22(火)15:10:32 No.632676662
ウォッチリスト20人くらい入れてくれてるけど全く入札してくれない
51 19/10/22(火)15:10:40 No.632676685
自動延長は10分間隔で延長されるから 残り10分を切ってからが勝負だと思ってる
52 19/10/22(火)15:10:53 No.632676744
初っ端に限度額打ち込んでダメならしゃーなしのほうが気が楽
53 19/10/22(火)15:10:59 No.632676759
今まで全然入札無くて再出品繰り返されてた物が 自分が入札した途端一斉に殴り合いになるのいいよね…よくない…
54 19/10/22(火)15:11:13 No.632676812
この前ついに詐欺られちった 色々手続きがめんどくさい
55 19/10/22(火)15:11:36 No.632676900
>俺が買いますから出してください… 他の出品物の質問欄でお願いすれば?
56 19/10/22(火)15:11:52 No.632676977
詐欺ってどんなん?
57 19/10/22(火)15:12:18 No.632677060
新規で異様に安い値段を複数出品してるやつによく入札できるなぁって思う 面白いから経緯はチェックするけど
58 19/10/22(火)15:12:40 No.632677135
取引ナビだけで出来るのは便利だけど一言あると嬉しい
59 19/10/22(火)15:12:45 No.632677151
>自分が入札した途端一斉に殴り合いになるのいいよね…よくない… 目に見えない謎の牽制があるよね…
60 19/10/22(火)15:12:53 No.632677183
>詐欺ってどんなん? 予約商品買ったら連絡が来なくなった まぁ俺が考えなさすぎたな
61 19/10/22(火)15:13:30 No.632677308
Hello seller
62 19/10/22(火)15:13:32 No.632677321
>自分が入札した途端一斉に殴り合いになるのいいよね…よくない… それ避けるために5分前入札はマジで有効 気づいてからは0入札は泳がせる作戦をかなりとるようになった