虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/22(火)13:16:47 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)13:16:47 No.632650990

どうしてイレギュラーは生まれるんだろう…

1 19/10/22(火)13:20:22 No.632651867

お前の機能じゃん!

2 19/10/22(火)13:20:32 No.632651926

プログラムのエラー

3 19/10/22(火)13:20:56 No.632652035

大体ケイン博士のせい

4 19/10/22(火)13:21:25 No.632652171

>お前の機能じゃん! そんな機能積んでねえよ!

5 19/10/22(火)13:21:38 No.632652243

シグマのせいでイレギュラー発生しないとストーリー作れないじゃん

6 19/10/22(火)13:22:06 [ロボット破壊プログラム] No.632652359

>大体ケイン博士のせい ゆ、許された…

7 19/10/22(火)13:23:00 No.632652636

>プログラムのエラー 電子頭脳の故障

8 19/10/22(火)13:23:00 No.632652640

>>お前の機能じゃん! >そんな機能積んでねえよ! イレギュラー化ってエックスの悩む機能で悩んだ結果犯罪犯しまーす!ってことじゃねぇの!?

9 19/10/22(火)13:23:26 No.632652767

つまりケツ

10 19/10/22(火)13:23:35 No.632652803

>>プログラムのエラー >電子頭脳の故障 俺達レプリロイドの高度な情報処理能力の

11 19/10/22(火)13:23:47 No.632652858

>>>プログラムのエラー >>電子頭脳の故障 >俺達レプリロイドの高度な情報処理能力の いわば

12 19/10/22(火)13:24:48 No.632653267

>>>>プログラムのエラー >>>電子頭脳の故障 >>俺達レプリロイドの高度な情報処理能力の >いわば ケツだな

13 19/10/22(火)13:24:49 No.632653278

ケツだな

14 19/10/22(火)13:25:08 No.632653414

ケツだな

15 19/10/22(火)13:25:34 No.632653584

正確に言うならXとゼロが悪い

16 19/10/22(火)13:27:16 No.632654074

違…ワシそんなつもりじゃ…

17 19/10/22(火)13:27:49 No.632654190

長い目で見たらワイリーが悪い

18 19/10/22(火)13:28:12 [インティ] No.632654291

su3385016.jpg エックスが悪いよゼロは正義だよ

19 19/10/22(火)13:28:16 No.632654307

シグマはなんでエックスに付き纏うの? どっちかというとゼロのほうが憎くない?

20 19/10/22(火)13:28:29 No.632654356

ブラックボックスの技術を安易にコピーしちゃダメだよ!

21 19/10/22(火)13:28:33 No.632654371

>イレギュラー化ってエックスの悩む機能で悩んだ結果犯罪犯しまーす!ってことじゃねぇの!? 悩む機能がどうのじゃなくて仕組みよく分かってないけどエックスを元に劣化品のレプリロイド作っちゃった!したケインが悪い ついでにそこにゼロに搭載されていたロボット破壊プログラムをシューッ!超エキサイティン!した結果がシグマです

22 19/10/22(火)13:28:43 No.632654411

エックスが悪いんだよ…

23 19/10/22(火)13:29:40 No.632654630

イレギュラーができる原因とかシグマウイルスとかゼロとかエックスがどう関わるかとかよくわかってない

24 19/10/22(火)13:29:52 No.632654678

>su3385016.jpg >エックスが悪いよゼロは正義だよ あれこれシエルは先祖代々余計なことしかしてなくね?

25 19/10/22(火)13:29:53 No.632654683

>エックスが悪いよゼロは正義だよ 菌バラいてるのはアウトだよ!

26 19/10/22(火)13:30:20 No.632654795

回路なのかウィルスなのかよくわからんな!

27 19/10/22(火)13:30:25 No.632654819

シグマはシリーズ通してラスボスやるような設定もったキャラでもなかったな X3で完全に倒して以降は新しいラスボス用意すればよかったのに

28 19/10/22(火)13:30:28 No.632654832

>エックスが悪いよゼロは正義だよ イベントで展示されてた開発資料見るとX時点のカプコン側の設定もわりとこんな感じだったという

29 19/10/22(火)13:31:03 No.632654956

>菌バラいてるのはアウトだよ! よく読めばら撒いてるのもエックスだ ばら撒かれたお陰でゼロは純粋な正義になれたけど

30 19/10/22(火)13:31:25 No.632655036

ちゃんとカプセルに入れて安全性がチェックされるまで目覚めないようにしたのに変な博士が劣化コピー作ってイレギュラー産み出してるなんてライト博士も草葉の陰で泣いてるよ

31 19/10/22(火)13:32:50 No.632655385

いやゼロがばらまいてるってめっちゃ書いてる…?

32 19/10/22(火)13:33:20 No.632655478

>>菌バラいてるのはアウトだよ! >よく読めばら撒いてるのもエックスだ よく読んだけどばら撒いたのゼロって書いてあるじゃんよ!

33 19/10/22(火)13:33:24 No.632655493

ケイン博士が諸悪の根源では?

34 19/10/22(火)13:33:42 No.632655550

day of Σだとエックスしか悩む機能ないみたいなことをクソ博士が言ってたけど実はそんなことなかったって話なのかな

35 19/10/22(火)13:33:51 No.632655585

というかエックスを元にしてレプリロイド作られたんだからゼロはレプリロイドじゃないだろ…?

36 19/10/22(火)13:33:59 No.632655616

よくわかんないけど動いたからヨシ!

37 19/10/22(火)13:34:02 No.632655637

>ケイン博士が諸悪の根源では? X世界に関してはそう 目覚めさせたまではまあいいけどデッドコピーばら撒いたのはマジでヤバイ

38 19/10/22(火)13:35:20 No.632655973

あいつらオールドロボットなんですけど!

39 19/10/22(火)13:35:51 No.632656103

あれウィルスってワイリーの破壊プログラムじゃなかったの…

40 19/10/22(火)13:35:53 No.632656110

5とかだとみんなウイルスでおかしくなったけど 最初はロボットの人類への反乱だったしな

41 19/10/22(火)13:36:11 No.632656191

そもそもウィルスみたいな回路というのもよく分からんしゼロがまともになったのシグマ隊長にぶん殴られたからだろ! ていうか善に傾くまで会ってねえじゃん!

42 19/10/22(火)13:36:17 No.632656215

>day of Σだとエックスしか悩む機能ないみたいなことをクソ博士が言ってたけど実はそんなことなかったって話なのかな 悩む機能も模倣しようとしたけど上手く出来なかったから劣化した悩む機能が組み込まれてそれがイレギュラー化の原因とかかな?

43 19/10/22(火)13:36:22 No.632656235

>というかエックスを元にしてレプリロイド作られたんだからゼロはレプリロイドじゃないだろ…? 身元わかんないけど強いから今日からお前レプリロイドなって感じだろう

44 19/10/22(火)13:36:39 No.632656304

ゲイトがエックスやゼロをレプリロイドと呼ばずにオールドロボットと呼ぶのいいよね

45 19/10/22(火)13:36:41 No.632656316

とにかくXシリーズとゼロシリーズは無関係だ

46 19/10/22(火)13:37:06 No.632656422

自由意志による反逆とウィルスによる狂化がごっちゃになってるからよく分からなくなる

47 19/10/22(火)13:37:37 No.632656548

ゼロをハンター入りさせたのこいつ超強いから入れちまうか!ぐらいの適当さだよ 隊長に殴られてから言うこと聞くようになったし

48 19/10/22(火)13:37:48 No.632656599

>あれウィルスってワイリーの破壊プログラムじゃなかったの… 破壊プログラムはゼロが最初暴走してた原因で制御できてないからワイリーとしても未完成だった ウィルスが感染したことで理性とパワーを備えたワシの最高傑作!になった

49 19/10/22(火)13:37:48 No.632656601

作った博士ですら封印するのに後世の博士が劣化コピー作りまくるのはヤバイよね…

50 19/10/22(火)13:37:50 No.632656611

とくに設定がないXシリーズにストーリーつけようとすると クソ鬱設定ばかり思いつくのはよくわかる

51 19/10/22(火)13:38:19 No.632656728

苦悩回路どうこうはXシリーズもそうなのかわからないけど レプリロイドの祖がXな時点でどうあってもイレギュラーの原因は高確率でXだよ

52 19/10/22(火)13:38:24 No.632656750

回路はハードで ウィルスはソフトでしょ!?

53 19/10/22(火)13:38:25 No.632656753

>ケイン博士が諸悪の根源では? 現代だって全てを理解して動かしてるものなんてないし...

54 19/10/22(火)13:38:37 No.632656801

>>あれウィルスってワイリーの破壊プログラムじゃなかったの… >破壊プログラムはゼロが最初暴走してた原因で制御できてないからワイリーとしても未完成だった >ウィルスが感染したことで理性とパワーを備えたワシの最高傑作!になった つまりゼロはワイリーとライトの合作…

55 19/10/22(火)13:38:50 No.632656876

イレギュラーハンターって組織とイレギュラー認定のアレさとかそっちの話になっていくから… エックスもゼロも普通はもっとしっかりした研究機関送りにされるだろ…

56 19/10/22(火)13:39:03 No.632656924

なまじやればできちゃう博士たちばっかなのがクソ博士

57 19/10/22(火)13:39:09 No.632656953

イレハンはXの設定を練り直したものだから別物だと考えてる だからイレハン2出してくれないと困る…

58 19/10/22(火)13:39:10 No.632656955

ゼロに苦悩回路なんて無さそうだな

59 19/10/22(火)13:39:12 No.632656962

ライト博士なんでエックス作ったんですか…

60 19/10/22(火)13:39:20 No.632657004

>とくに設定がないXシリーズにストーリーつけようとすると >クソ鬱設定ばかり思いつくのはよくわかる インティが鬱ウィルスに感染してる……

61 19/10/22(火)13:39:34 No.632657051

>回路はハードで 現実とこの世界を一緒にするんじゃない ロックマンの世界は回路が感染するんだよ

62 19/10/22(火)13:39:38 No.632657070

シタマエ博士が諸悪の原因だったのか

63 19/10/22(火)13:39:41 No.632657084

>ゼロに苦悩回路なんて無さそうだな 俺は悩まない

64 19/10/22(火)13:39:49 No.632657127

>自由意志による反逆とウィルスによる狂化がごっちゃになってるからよく分からなくなる 正直8だともうイレギュラー側も混同してるというか正直狂化してるやつが大半なのに自立叫んでたりしてる 自由意志に関しても1からおかしくなってないのに反乱してるやつら居たし

65 19/10/22(火)13:40:01 No.632657173

X自体ケインのじゃがワシは見てみたい!だけで最前線送りにされてるからな レプリの始祖同然の存在に対して何の考えもない

66 19/10/22(火)13:40:07 No.632657189

>ゼロに苦悩回路なんて無さそうだな ちゃんと伝染ったよ?

67 19/10/22(火)13:40:28 No.632657265

一番疑問なのは全てのレプリロイドの祖であるエックスを正体隠してイレギュラーハンターなんて汚れ仕事させてることだ あわよくば消そうとしてない?

68 19/10/22(火)13:40:37 No.632657300

>俺は悩まない X本編でめっちゃ悩んでる…

69 19/10/22(火)13:40:42 No.632657318

ゼロは泣けないだけだよ 悩むには悩んでると思うよあいつ…

70 19/10/22(火)13:40:58 No.632657385

ライト博士がもっと長生きしていれば

71 19/10/22(火)13:41:03 No.632657408

>自由意志に関しても1からおかしくなってないのに反乱してるやつら居たし アルマジロは「俺は隊長の命令に従っているだけだ、それをイレギュラーと呼ぶのか?」って言いだすからな… 確かに指揮系統には従ってる…

72 19/10/22(火)13:41:09 No.632657428

>シタマエ博士が諸悪の原因だったのか 数100年単位で時代が変わってるのに旧世代の人に責任を問うのはおかしい

73 19/10/22(火)13:41:31 No.632657507

>俺は悩まない 目の前に敵が現れたなら

74 19/10/22(火)13:41:59 No.632657635

生きてるうちに完成しなかったからワシは封印しといたし…

75 19/10/22(火)13:42:06 No.632657665

回路なのかウイルスなのか菌なのかはっきりしてくれ!

76 19/10/22(火)13:42:06 [ケイン博士] No.632657666

わしもエックスが悪いと思う

77 19/10/22(火)13:42:32 No.632657750

>一番疑問なのは全てのレプリロイドの祖であるエックスを正体隠してイレギュラーハンターなんて汚れ仕事させてることだ 人間で言えば子供を延々と殺させ続けてるって事だもんな…

78 19/10/22(火)13:42:34 No.632657757

人類に危害を与えるような行為したらイレギュラー認定くらいのガバガバだし6のボス連中が冤罪とか悲しい過去持ち達だったし…

79 19/10/22(火)13:42:43 No.632657796

>数100年単位で時代が変わってるのに旧世代の人に責任を問うのはおかしい でも未だに干渉してますよね?

80 19/10/22(火)13:42:45 No.632657801

>つまりゼロはワイリーとライトの合作… 実際フォルテがロックマンのパクリでその意匠を継いだゼロは近い存在だと思う

81 19/10/22(火)13:43:15 No.632657924

回路そのものはケインがコピーして付けちゃってるけど動作はしてなかった その回路動かしちゃうのがΣウィルスって感じかな

82 19/10/22(火)13:43:18 No.632657937

周りにいるロボットみんなが悩んで自己判断できるようになる素晴らしい回路をつくったぞ! これこそ真の平等!みたいなノリだろうライト博士は

83 19/10/22(火)13:43:33 No.632658015

苦悩回路がΣウイルスを生産してるんだろう エックス殺すべきでは?

84 19/10/22(火)13:43:41 No.632658050

掘り起こした始祖とも言える旧世代のロボットを戦闘班に入れてしかもBランクとか格付けしちゃうのは子ども心にどうかとは思ってた

85 19/10/22(火)13:44:02 No.632658125

Xの事隠してるっぽいしわしが開発しました!レプリロイドは安全です!とかやってたのかなぁと思うとなかなかゲスい

86 19/10/22(火)13:44:09 No.632658147

ゼロをハンターに入れるのはシグマ隊長に監視させるのもあるんじゃないかな

87 19/10/22(火)13:44:10 No.632658156

完全なロボット破壊マシーンが人間とレプリロイドの間で迷う回路に感染したら人間の完全な味方になって善になるっていうのも皮肉だよね

88 19/10/22(火)13:44:39 No.632658265

無印ロックは悩む機能無かったってのが地味に衝撃的でもある

89 19/10/22(火)13:44:59 No.632658327

ロックマンゼロでゼロが世界の為に人間であるDrバイルをパキーンできるのがまたいいんですよ

90 19/10/22(火)13:45:11 No.632658372

コマミソなんてイプシロンイレギュラー判定して死んだ後に判定取り消しとかやってるぞ

91 19/10/22(火)13:45:12 No.632658381

>ゼロをハンターに入れるのはシグマ隊長に監視させるのもあるんじゃないかな それはそういう設定だよ

92 19/10/22(火)13:45:14 No.632658383

>苦悩回路がΣウイルスを生産してるんだろう >エックス殺すべきでは? エックス殺したところですでにレプリロイドは量産されてるから… レプリロイドがレプリロイドを開発する段階まで来ている

93 19/10/22(火)13:45:27 No.632658433

>無印ロックは悩む機能無かったってのが地味に衝撃的でもある 7のラストを見ると納得はできる

94 19/10/22(火)13:45:30 No.632658448

X世界でライトが悪いってのは最初に車作った奴が全部悪いぐらいの暴論

95 19/10/22(火)13:45:40 No.632658485

>苦悩回路がΣウイルスを生産してるんだろう >エックス殺すべきでは? 辿ればエックスの苦悩回路が元ってだけでエックスが菌ばら蒔いてる訳じゃねえし保菌者になって菌ばら蒔いてるのはゼロだし もっと言えばよく分かってないのにエックスの劣化コピーのレプリロイド作ったケインが諸悪の根源だし

96 19/10/22(火)13:45:46 No.632658506

作った奴は何故強化パーツばかり寄越してイラギュラー対策ソフトくれないんです?

97 19/10/22(火)13:45:54 No.632658528

>無印ロックは悩む機能無かったってのが地味に衝撃的でもある メガマンは人を超えてるからな

98 19/10/22(火)13:46:03 No.632658560

>無印ロックは悩む機能無かったってのが地味に衝撃的でもある 漫画版のロックマンは慈悲がないからな…

99 19/10/22(火)13:46:09 No.632658584

まともだった頃の隊長を半殺しにするくらいの凶悪イレギュラーをハンターに迎え入れるのがヤバいわ

100 19/10/22(火)13:46:12 No.632658601

>>無印ロックは悩む機能無かったってのが地味に衝撃的でもある >7のラストを見ると納得はできる 葛藤してなかったっけかあの時

101 19/10/22(火)13:46:15 No.632658611

シグマって元々いいロボットだったりするの?

102 19/10/22(火)13:46:38 No.632658692

イレハンの場合そもそも隊長がゼロにボコられて感染じゃないから完全に別物なんだよな

103 19/10/22(火)13:46:39 No.632658700

>シグマって元々いいロボットだったりするの? 頼れるタイチョウだよ

104 19/10/22(火)13:46:40 No.632658702

>作った奴は何故強化パーツばかり寄越してイラギュラー対策ソフトくれないんです? こういう世界を望んだ人間は絶対どっかにいるよね…

105 19/10/22(火)13:46:41 No.632658707

>7のラストを見ると納得はできる 海外版だともう自己判断できる機能が身に付いてる…

106 19/10/22(火)13:46:50 No.632658747

>シグマって元々いいロボットだったりするの? ケイン作で最強の戦闘レプリロイドでハンターを組織するトップだった

107 19/10/22(火)13:47:12 No.632658829

Xのゼロも結構悩みまくってるよね…

108 19/10/22(火)13:47:14 No.632658839

>無印ロックは悩む機能無かったってのが地味に衝撃的でもある AC版2はゼロが出てくるフォルテEDばっかり言及されるけど ロックを目の前にしてこれからのロボットは悩む機能が必要だとわかったぞ!とかライト博士が言い出すロックEDもなかなかだぞ

109 19/10/22(火)13:47:20 No.632658857

>シグマって元々いいロボットだったりするの? 頼れるプリケツのタイチョウだよ

110 19/10/22(火)13:47:23 No.632658868

>シグマって元々いいロボットだったりするの? おかしくなる前は果てしなく優秀なイレギュラーハンターだった

111 19/10/22(火)13:47:32 No.632658900

>無印ロックは悩む機能無かったってのが地味に衝撃的でもある お手伝いロボットだぞあいつ

112 19/10/22(火)13:47:43 No.632658944

ロックが悩めてたらワイリーは土下座してる場合じゃなかっただろうし…

113 19/10/22(火)13:48:01 No.632659023

>Xのゼロも結構悩みまくってるよね… ワイリー作で劣化コピーとは一線を画してるから普通に悩む機能に適応出来たんだろう

114 19/10/22(火)13:48:05 No.632659035

だからなんでロックマン シグマで検索すると某MADシリーズがトップに来るんだよ!

115 19/10/22(火)13:48:08 No.632659040

>作った奴は何故強化パーツばかり寄越してイラギュラー対策ソフトくれないんです? だってエックス自体は安全性確認してイレギュラーが発生する筈なかったからまさかレプリロイドなんてものが作られてそれがイレギュラー化とかどうしようもないし

116 19/10/22(火)13:48:11 No.632659046

ホログラムはライト博士の姿してるけど戦力強化しかしてこないし 実はあいつワイリーじゃね?

117 19/10/22(火)13:48:15 No.632659065

タイチョウはサスガダァ…の称賛に相応しい人物だからな…

118 19/10/22(火)13:48:15 No.632659066

>葛藤してなかったっけかあの時 あのときはそう見えたけど今見ると機械的に人間を撃ってはいけないという処理をしただけなんだなってなる 判断できる能力が有るなら間違いなく撃ったほうがいいのは分かるはずなのに

119 19/10/22(火)13:48:21 No.632659085

隊長も最初は人類からの独立だー!って志だったと思うけどシリーズ続いた弊害というかラスボス続けすぎてエックスとゼロに嫌がらせしたいおじさんになってしまった感ある

120 19/10/22(火)13:48:26 No.632659105

泣けなかったんだよーっ!!

121 19/10/22(火)13:49:08 [MEGAMAN] No.632659257

僕はロボットを超えた存在だ! 死ね!ワイリー!!

122 19/10/22(火)13:49:10 No.632659265

ケイン博士退場させるべきではなかったよなぁ重要人物じゃん

123 19/10/22(火)13:49:15 No.632659279

隊長はもう知性が残ってるか怪しい

124 19/10/22(火)13:49:16 No.632659284

レプリロイドとイレギュラーに関しては完全にライト博士のサポート外の事だしなぁ

125 19/10/22(火)13:49:31 No.632659350

ワイリーからしたらいくら驚異的なロックマンを送り込まれようと結局人間殺せないならそりゃ何回も悪事働くよね

126 19/10/22(火)13:49:36 No.632659372

>>>>>プログラムのエラー >>>>電子頭脳の故障 >>>俺達レプリロイドの高度な情報処理能力の >>いわば >ケツだな 完璧に完成してるの久々に見た

127 19/10/22(火)13:49:42 No.632659391

>X世界でライトが悪いってのは最初に車作った奴が全部悪いぐらいの暴論 F1を劣化量産したけどしくみよくわかってない!

128 19/10/22(火)13:49:43 No.632659395

メガマンはロックマンを超えてるからな…

129 19/10/22(火)13:49:49 No.632659414

隊長はX2からちょっと変節してるしサーゲスのやつが目的歪ませてしまったのでは…

130 19/10/22(火)13:49:50 No.632659423

>隊長はもう知性が残ってるか怪しい X9出たらまたタイチョウがボスなのかな…

131 19/10/22(火)13:50:20 No.632659535

>ケイン博士退場させるべきではなかったよなぁ重要人物じゃん 明確に死んでるのはイレハンだけじゃん! 本家シリーズでは…どうなったんだろうね…

132 19/10/22(火)13:50:23 No.632659547

やっぱりなぁ こうなると思ってたんだよ su3385039.jpg

133 19/10/22(火)13:50:35 No.632659604

もう本編のタイチョウが何やろうとしててどんなキャラだったかすら思い出せなくなりつつある

134 19/10/22(火)13:50:40 No.632659624

レプリフォースもイレギュラーハンターもクソコテ過ぎて人類には害悪だなって

135 19/10/22(火)13:50:46 No.632659643

>X9出たらまたタイチョウがボスなのかな… X8で一旦終わりって言ってるから出るとしたらイレハン2だろうね もう…10年以上…

136 19/10/22(火)13:50:50 No.632659655

>>X世界でライトが悪いってのは最初に車作った奴が全部悪いぐらいの暴論 >F1を劣化量産したけどしくみよくわかってない! 動くから問題なし!量産開始!

137 19/10/22(火)13:51:14 No.632659755

もうぐだぐだすぎてX9よりイレハン2がいいかな…

138 19/10/22(火)13:51:14 No.632659757

>>>X世界でライトが悪いってのは最初に車作った奴が全部悪いぐらいの暴論 >>F1を劣化量産したけどしくみよくわかってない! >動くから問題なし!量産開始! オオオ イイイ

139 19/10/22(火)13:51:16 No.632659762

レプリフォースの反乱とかハンターのマッチポンプじゃないの?って意見出るのも当たり前というか発端を起こしたやつハンターだよね…

140 19/10/22(火)13:51:29 No.632659811

そもそも未来が危険なこと危惧して エックスに初っ端から武器もたせてたわけだし… 嫌な方向に過保護だよライト博士

141 19/10/22(火)13:51:44 No.632659867

シグマたいちょーはたいちょー時代はマジ頼れる上司なんですよ

142 19/10/22(火)13:52:14 No.632659984

これだけレプリロイドの問題起こってるのに廃棄しようとしないんだよな人類

143 19/10/22(火)13:52:32 No.632660057

>レプリフォースもイレギュラーハンターもクソコテ過ぎて人類には害悪だなって というかイレギュラーハンター上層部ってレプリだよね? ロボなのに権力闘争とか人間臭いことしてんじゃないというかどういう性格プログラム組んでんだ

144 19/10/22(火)13:52:35 No.632660065

でも散々ワイリーの嫌がらせ世界征服食らってたら戦闘力要るなってなるのもわかるよ… 全く凝りない悪びれないもんあのドクロおじさん…

145 19/10/22(火)13:52:38 No.632660079

だってエックスはこの力を正義のため希望のために使うって言ってるし…

146 19/10/22(火)13:52:40 No.632660087

イレハンは積み上げた設定を一度練り直したからか物凄く丁寧だよね 悩む機能を持ってるのはエックスだけでシグマはレプリロイドの進化の為にクーデター起こしたっていう

147 19/10/22(火)13:52:45 No.632660106

ライト博士は見た目とかイメージに反してすごい現実主義だったのかもしれない

148 19/10/22(火)13:53:05 No.632660193

本家シリーズのケインは2では生きてたはず

149 19/10/22(火)13:53:11 No.632660224

イレギュラーハンターからイレギュラー出すぎ問題

150 19/10/22(火)13:53:45 No.632660363

あの世界レプリロイドを廃棄する所かラーニングシステム組み込んだ高性能型も量産して反乱されたのにまた量産するからな…

151 19/10/22(火)13:53:46 No.632660368

>ライト博士は見た目とかイメージに反してすごい現実主義だったのかもしれない エックスの危険性を理解して封印するくらいだしな

152 19/10/22(火)13:53:49 No.632660383

>本家シリーズのケインは2では生きてたはず むしろゼロ復活させたのケイン博士じゃねーか! 3以降も特に死んだとかはない

153 19/10/22(火)13:54:05 No.632660445

同胞殺しなんてしてたら悩み機能フル活動しちゃうよなぁ…

154 19/10/22(火)13:54:09 No.632660467

>無印ロックは悩む機能無かったってのが地味に衝撃的でもある いつだったのエンディングでは即決でワイリー殺害を決断していた

155 19/10/22(火)13:54:13 No.632660485

>これだけレプリロイドの問題起こってるのに廃棄しようとしないんだよな人類 ただでさえコロニー落としで人口激減して更に妖精戦争で人類の40%が死滅してるので…

156 19/10/22(火)13:54:23 No.632660526

>これだけレプリロイドの問題起こってるのに廃棄しようとしないんだよな人類 それこそ車による事故死が多発したとしてもそれを捨てられないのと同じことだろう ただその結果がX5やDASHなんだが

157 19/10/22(火)13:54:31 No.632660558

ケイン博士は4から出てこなくなっただけだよ

158 19/10/22(火)13:54:35 No.632660574

>本家シリーズのケインは2では生きてたはず X3でもいたはず 4か5あたりから完全に姿を消した

159 19/10/22(火)13:54:37 No.632660584

DNAラーニングってなんなのゼロ

160 19/10/22(火)13:54:47 No.632660617

>ただでさえコロニー落としで人口激減して更に妖精戦争で人類の40%が死滅してるので… そりゃネオアルカディアなんて管理機構作るわ!

161 19/10/22(火)13:55:17 No.632660723

なのでイレハンで死んだケイン博士

162 19/10/22(火)13:55:26 No.632660754

>DNAラーニングってなんなのゼロ 戦闘データから設計図逆算して能力を手に入れるとかか…?

163 19/10/22(火)13:55:38 No.632660822

人の傲慢…

164 19/10/22(火)13:55:42 No.632660840

6で人類は地下に避難してレプリロイドなしで復興はできなくなってるからね

165 19/10/22(火)13:55:43 No.632660844

>むしろゼロ復活させたのケイン博士じゃねーか! サーゲスです

166 19/10/22(火)13:55:45 No.632660857

全部一括管理しようね あとエネルギー足りないから不採算の役立たずレプリもついでに処分しようね 人類の理想郷できた!

167 19/10/22(火)13:55:47 No.632660861

X6で地球荒廃しちゃいました!って始まった時はええってなったよ…

168 19/10/22(火)13:55:55 No.632660895

本家ケイン博士は3までは出てた 岩本漫画版では4まで出てきた イレハンでは隊長の反乱でミサイル落とされて爆死した

169 19/10/22(火)13:55:59 No.632660913

設定の割に人間がほとんど出てこないのがなー

170 19/10/22(火)13:56:03 No.632660938

イレハンも街にミサイル落ちただけで生きてるかもしれない

171 19/10/22(火)13:56:24 No.632661021

コピーエックスの性格は普通に管理者向けだと思う

172 19/10/22(火)13:56:43 No.632661094

X4で説明できてるようで出来てなかった

173 19/10/22(火)13:56:44 No.632661098

>サーゲスです パーツ集めた場合はケイン博士じゃなかったっけ? ちょっとうろ覚えだ

174 19/10/22(火)13:56:48 No.632661114

いやまあレプリロイドが悪いというかシグマ隊長復活しすぎなんだよ… それまでは経年劣化とかで狂ったやつがたまに出るくらいですんで…それも問題ではあるが

175 19/10/22(火)13:56:54 [ケイン] No.632661134

わしじゃない エックスがやった しらない すんだこと

176 19/10/22(火)13:57:06 No.632661178

いくら減ってるとはいえ人類出てこなさすぎるというか…

177 19/10/22(火)13:57:08 No.632661182

ゲーム的に出る必要もないから困らなかったけどXは本当に人間全然出てこなかったな…

178 19/10/22(火)13:57:37 No.632661293

人間出てきたのってそれこそ岩本版ぐらいだったな…

179 19/10/22(火)13:57:43 No.632661317

>パーツ集めた場合はケイン博士じゃなかったっけ? そもそもパーツ自体サーゲスが修復したものだし

180 19/10/22(火)13:57:48 No.632661341

XのDNAを使って作られたネオ・アルカディア四天王 XのDNA…?

181 19/10/22(火)13:57:59 No.632661397

X2はパーツ集めたら黒ゼロの時に待たせたなエックスしてくるからケインが復活させてる筈

182 19/10/22(火)13:58:44 No.632661572

三原則無視するロボット破壊プログラムはワイリーが無印時代に悪さするのに使ってたやつで当然ゼロにも入ってる→なんかボコられたシグマに感染 悩める機能はライト博士が考案してエックスにも搭載 エックスを元に次世代レプリロイド開発でブラックボックス(苦悩回路)も劣化コピー 組み合わさってシグマウイルスってことなのか

183 19/10/22(火)13:58:55 No.632661615

>XのDNA…? 5からレプリロイドにはDNAがあってそこから特殊武器作ることになったから… 6もゼロの破片からナイトメアウィルス作られてたし

184 19/10/22(火)13:59:01 No.632661640

メタルシャークプレイヤーが過去ボス蘇らせたりするしDNAデータなるものが存在するようではある…

185 19/10/22(火)13:59:17 No.632661709

レプリロイドのDNAって要は設計図と運用データの複合体みたいなもんだろう クソ真面目な所はハルピュイア 戦ってる時の殺意はファーヴニル ろくでもない仕事でもやるところをファントム ゼロ!!!!ゼロ!!!!のレヴィアタン

186 19/10/22(火)13:59:38 No.632661759

岩本版はX3のザリガニのやつとかが人間を人質に取ってたような記憶があるな…うろ覚えだけど…

187 19/10/22(火)13:59:40 No.632661765

>コピーエックスの性格は普通に管理者向けだと思う ゼロにボロクソ言われてるけど普通にいいやつだよな…

188 19/10/22(火)13:59:50 No.632661813

最終的に一人で戦い続け一人で悩み続けて疲れ果て 後で眠りから目覚めたゼロに全て託して完全に魂も消滅するエックスがおつらすぎる… なにもそこまで…

189 19/10/22(火)14:00:09 No.632661889

デューオみたいに宇宙から別系統のロボがやって来たりしたらありがたがれそうだなX世界

190 19/10/22(火)14:00:50 No.632662054

コロニー落下で地球が荒廃して地下暮らし 妖精戦争で人類の60%が死滅 残りの人類もバイルの独裁で何人も処刑 まあよくゼクスまで存続できたね人類 ダッシュで完全に滅んだけど

191 19/10/22(火)14:01:02 No.632662100

本家のシャドーマンなんかもいつの間にかいた宇宙人みたいな設定よな…

192 19/10/22(火)14:01:02 No.632662101

コピペがやってた口減らしはイレギュラーハントするためにでっちあげた大義名分でしかないからあいつに政治判断能力なんてないよ

193 19/10/22(火)14:01:04 No.632662105

>なにもそこまで… あくまでゼロ主役の作品だから…えっX本編で主人公のエックスの影が薄いだって?

194 19/10/22(火)14:01:15 No.632662146

ワイリーがネット工学に傾倒したライトに負けたエグゼ世界の平和さよ

195 19/10/22(火)14:01:30 No.632662197

でもまぁ無限の力を秘めし心優しき主人公!ってのに渋みかなにかを出すなら戦い続けて疲れ果てたってぐらいの選択肢しか無い気がする…

196 19/10/22(火)14:01:35 No.632662223

コピペはバイルのイケないおもちゃと化したMk2の印象が強すぎるだけで 元の方は人類の統治者としては完璧だよ まあ無実のレプリが影で大量に死んでるけど…

197 19/10/22(火)14:01:59 No.632662330

人間でロックマンやってるGVがより悲惨なことになってるので基本的に人間でなくてよかったかも

198 19/10/22(火)14:02:05 No.632662353

>クソ真面目な所はハルピュイア >戦ってる時の殺意はファーヴニル >ろくでもない仕事でもやるところをファントム うん >ゼロ!!!!ゼロ!!!!のレヴィアタン エックスっぽい女性型がゼロ相手にヤンデレプリロイドになるとか性癖どうなってんだよ

199 19/10/22(火)14:02:30 No.632662443

>でもまぁ無限の力を秘めし心優しき主人公!ってのに渋みかなにかを出すなら戦い続けて疲れ果てたってぐらいの選択肢しか無い気がする… X7…

200 19/10/22(火)14:03:03 No.632662548

レプリロイドは死ぬんじゃなくて破壊か機能停止では?

201 19/10/22(火)14:03:09 No.632662569

X作ってた頃からスタッフから愛されてなかったというかゼロ贔屓されまくってて一番救われない主人公だったというか… 近年はだいぶマシになったけど

202 19/10/22(火)14:03:22 No.632662629

>でもまぁ無限の力を秘めし心優しき主人公!ってのに渋みかなにかを出すなら戦い続けて疲れ果てたってぐらいの選択肢しか無い気がする… ほらそうやってすぐ鬱要素を入れようとする!

203 19/10/22(火)14:03:38 No.632662685

まあコピペ様は良くも悪くも機械的な統治だよね だから定められた目的は一応達成するけどゼロはつまんね…する

204 19/10/22(火)14:03:48 No.632662726

正直7でもうやだ!ってなって引き篭もりたくなる気持ちもわかるぐらいには地獄を生きてるよねエックス

205 19/10/22(火)14:04:10 No.632662801

ゼロと戦ってたときの四天王がgff…zr…ってなってたのはウイルスにでもかかってんのかお前らと思わんでもない

206 19/10/22(火)14:04:12 No.632662809

>ワイリーがネット工学に傾倒したライトに負けたエグゼ世界の平和さよ ライトに負けたんじゃなくて実の息子をネットナビにした祐一郎に負けたんだ

207 19/10/22(火)14:04:24 No.632662858

Xシリーズの人類ってどうなってるのかよく分からない… 5だか6で地上に住めなくなったから地下に住むね…ってのはあったけど

208 19/10/22(火)14:04:33 No.632662885

>まあ無実のレプリが影で大量に死んでるけど… 人間を楽にするために作ったから余ったら処分するのは当たり前のはずだけどそもそもなんで意識なんて持たせたんだろう…

209 19/10/22(火)14:04:41 No.632662915

レプリロイドはボディが破壊されても妖精として生存できるし割としぶといよね

210 19/10/22(火)14:04:48 No.632662942

シエル様がとっとと新エネルギー開発成功してたらコピーももうちょっと柔軟な対応してたと思う

211 19/10/22(火)14:04:55 No.632662978

>ゼロと戦ってたときの四天王がgff…zr…ってなってたのはウイルスにでもかかってんのかお前らと思わんでもない エックスお前どんだけゼロ好きなんだよ…

212 19/10/22(火)14:05:15 No.632663052

>デューオみたいに宇宙から別系統のロボがやって来たりしたらありがたがれそうだなX世界 デューオならいいけどあれの反存在みたいな害悪っぽいやつ来たらそれはそれで揉める種になりそうだし…

213 19/10/22(火)14:05:33 No.632663120

X5もX6も明るいというか色々あるけどみんなで頑張ろうぜ!みたいな終わりもあるのに次作でリセットされるというかなかったことになるのがキツい

214 19/10/22(火)14:05:55 No.632663195

エネルゲン水晶が足りないならわざわざスクラップにせずに供給だけ絶って量産できた時に再稼働すればいいんじゃ?

215 19/10/22(火)14:06:07 No.632663246

まぁX5から6ぐらいになるとコロニー落としだかまであるからそりゃ目につかない所まで隠れるよな人類…とも思う

216 19/10/22(火)14:06:21 No.632663292

だってエックスからゼロもアクセルも抜いて一人で戦わせ続けたらそりゃゼロゼロゼロになるだろうし…

217 19/10/22(火)14:06:40 No.632663357

そう考えると処理施設のエネルギー無駄だよな

218 19/10/22(火)14:06:45 No.632663370

ゼロ以外の戦友が気軽にイレギュラー化したのもあってかなり傾倒してたと思うよ

219 19/10/22(火)14:06:50 No.632663387

悩む主人公は再び立ち上がるまでセットですぞ

220 19/10/22(火)14:07:01 No.632663422

ロクゼロ世界の人間の科学者がバイルとシエルぐらいしかいないのが機械に任せきりで人類が完全に衰退してる感じがあっていいよね

221 19/10/22(火)14:07:28 No.632663538

>悩む主人公は再び立ち上がるまでセットですぞ >X7…

222 19/10/22(火)14:07:32 No.632663549

X8で人類は月に移住した話とか出るけど人類側のキャラいないから何考えてるのかとか意思決定どうしてんのってなる

223 19/10/22(火)14:07:51 No.632663627

>悩む主人公は再び立ち上がるまでセットですぞ エックスは立ち上がる前にボディ壊されて魂もし、死んでる…

224 19/10/22(火)14:09:06 No.632663915

分かってはいるけどライトとワイリーだけ飛び抜けて天才だよね…

225 19/10/22(火)14:09:41 No.632664037

>シエル様がとっとと新エネルギー開発成功してたらコピーももうちょっと柔軟な対応してたと思う とはいってもコピペ様が手加減してなおレジスタンス壊滅寸前で ゼロがコピペ様倒さなきゃ時間稼ぎすらできないレベルだし…

226 19/10/22(火)14:09:47 No.632664050

世界のナンバー1と2だしな…

227 19/10/22(火)14:10:04 No.632664119

三賢人なんですけお!

228 19/10/22(火)14:10:20 No.632664162

やはりと言うかついていけなかったコサック博士

229 19/10/22(火)14:10:39 No.632664220

元々緩やかな滅びに向かってた世界がレプリロイドの登場で爆発的に加速してしまった世界というか各ナンバリングの事件がどれくらいの間隔で起きてるのかわからんけど人類にとってはたまったもんではなさすぎる…

230 19/10/22(火)14:11:23 No.632664373

テロスで示唆されてるけどコピペがレプリロイドの廃棄処分始めたタイミングは水没図書館で200年前のデータサルベージした後なんでその

231 19/10/22(火)14:11:27 No.632664381

書き込みをした人によって削除されました

232 19/10/22(火)14:12:18 No.632664571

エグゼ世界のワイリーの悪堕ちが段階重ねててつらい ライトとすげー仲良く競ってたけど科学省の資金繰りの理由でロボット工学の排除での追い出し ネットワーク社会を恨みつつも前向きに軍事産業で自分の技術提供してたらそこで親友になった男が戦死 そこで限界が来てネットワーク社会の破壊を決意が

↑Top