19/10/22(火)12:24:33 またこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)12:24:33 No.632638614
またこの装備するらしいな
1 19/10/22(火)12:27:27 No.632639269
その重量
2 19/10/22(火)12:27:35 No.632639291
状態異常無効
3 19/10/22(火)12:27:39 No.632639303
全属性耐性+50%
4 19/10/22(火)12:28:41 No.632639542
消費MP半減
5 19/10/22(火)12:29:00 No.632639605
戦闘開始時敵全体に攻撃-50%防御-50%素早さ-50%のデバフ
6 19/10/22(火)12:29:39 No.632639766
むっちゃ似合う~☆
7 19/10/22(火)12:29:44 No.632639796
>消費MP半減 毎ターン全体の10%MP回復
8 19/10/22(火)12:29:50 No.632639821
HP自動回復
9 19/10/22(火)12:30:02 No.632639861
盛りすぎだバカ!
10 19/10/22(火)12:30:32 No.632639979
装備クラス:天皇
11 19/10/22(火)12:30:59 No.632640085
アイテムドロップ率と獲得経験値5%アップのオマケつきだ
12 19/10/22(火)12:31:34 No.632640238
>装備クラス:天皇 NPC専用
13 19/10/22(火)12:32:16 No.632640398
デバッグ用のアイテムかな?
14 19/10/22(火)12:32:55 No.632640549
CHA+10
15 19/10/22(火)12:33:16 No.632640620
装備許可証を国会で可決してもらう必要あり
16 19/10/22(火)12:33:30 No.632640678
アーティファクト榛名
17 19/10/22(火)12:34:09 No.632640830
天皇しか装備できない色 じゃあ雛人形に装備させて売ろう!は頭いいな…って思った
18 19/10/22(火)12:34:18 No.632640868
ロト装備
19 19/10/22(火)12:34:27 No.632640906
自陣営:日本キャラに対して攻防速特に+200%
20 19/10/22(火)12:34:29 No.632640918
戦闘不能耐性
21 19/10/22(火)12:34:52 No.632641005
天候操作は剣の方かな…
22 19/10/22(火)12:35:03 No.632641052
環境
23 19/10/22(火)12:35:29 No.632641137
盛られてるかわりにスロットゼロでカスタマイズ性は無い
24 19/10/22(火)12:35:41 No.632641184
俺が袖をとうそうとすると複数人の黒服に取り押さえられてどこかに連れて行かれる
25 19/10/22(火)12:35:47 No.632641214
日本国内の場合地形効果で毎ターン100%回復効果
26 19/10/22(火)12:36:23 No.632641333
隠しパラメーター死ぬほどありそう
27 19/10/22(火)12:36:28 No.632641348
滅多に出せねえわけだわ…
28 19/10/22(火)12:37:01 No.632641467
過去キャラの特殊性能付与できそう
29 19/10/22(火)12:37:15 No.632641513
>天候操作は剣の方かな… 剣を表に出した日は全部天候が雨になってるらしいな
30 19/10/22(火)12:37:16 No.632641521
魅了効果
31 19/10/22(火)12:37:22 No.632641555
徳高え…
32 19/10/22(火)12:37:24 No.632641569
#d99502
33 19/10/22(火)12:37:39 No.632641622
おーてんちゃんかっこいい
34 19/10/22(火)12:37:52 No.632641676
確定ドロップもするし一応誰でも装備出来るけどそもそも倒せない
35 19/10/22(火)12:38:46 No.632641869
小数点以下の確率で盗める
36 19/10/22(火)12:39:29 No.632642026
>#d99502 もうちょい赤味強くない
37 19/10/22(火)12:39:57 No.632642142
>#d99502 不敬
38 19/10/22(火)12:40:54 No.632642359
多分天皇家以外が許可なく触れたら消滅しそう
39 19/10/22(火)12:40:57 No.632642366
卍解みたいな名前
40 19/10/22(火)12:41:27 No.632642469
三種の神器揃ったらどうなる?
41 19/10/22(火)12:41:52 No.632642556
>>天候操作は剣の方かな… >剣を表に出した日は全部天候が雨になってるらしいな 本当だったらすごい
42 19/10/22(火)12:42:04 No.632642600
赤と青もあるんだろうな…
43 19/10/22(火)12:42:52 No.632642792
この装備のおかげで台風消滅したらしいな
44 19/10/22(火)12:42:56 No.632642813
最強装備の風格あるよな
45 19/10/22(火)12:43:48 No.632643029
>この装備のおかげで台風消滅したらしいな もう一個のほうも消滅させてほしい…
46 19/10/22(火)12:43:50 No.632643031
呪いの装備
47 19/10/22(火)12:44:01 No.632643064
ちゃんと洗濯したのかな
48 19/10/22(火)12:44:10 No.632643106
社内運動会の日に劒出してよ めんどくさい
49 19/10/22(火)12:44:34 No.632643214
必殺の霊的国防装備
50 19/10/22(火)12:44:45 No.632643252
これどこで売ってるの?
51 19/10/22(火)12:44:48 No.632643271
天候操作系はゼウスの雷霆と天叢雲剣くらいしか知らない
52 19/10/22(火)12:45:02 No.632643321
>三種の神器揃ったらどうなる? セット効果出る
53 19/10/22(火)12:46:14 No.632643599
>これどこで売ってるの? ボスレアだよ
54 19/10/22(火)12:46:25 No.632643648
>>三種の神器揃ったらどうなる? >セット効果出る イベント戦闘の勝利条件かな…
55 19/10/22(火)12:46:30 No.632643672
あれ…?雨やんできた?
56 19/10/22(火)12:47:02 No.632643800
なんか天気が良くなってきたんですけど…
57 19/10/22(火)12:47:33 No.632643895
剣を奉納していた名古屋は晴れてるらしいな それなのに装備者の居る回りに雨を降らすというエンチャントあるなんて本当に偽物かよ
58 19/10/22(火)12:47:49 No.632643958
これ重さどのくらいあるんだろ
59 19/10/22(火)12:48:21 No.632644086
>なんか天気が良くなってきたんですけど… 今から晴れるよ!
60 19/10/22(火)12:48:52 No.632644200
支配地域:全ステータス25%アップ
61 19/10/22(火)12:49:00 No.632644225
フィールド効果もあるのか…
62 19/10/22(火)12:49:29 No.632644319
>なんか天気が良くなってきたんですけど… 天照が仕事始めたんだろ
63 19/10/22(火)12:49:34 No.632644344
さすが国宝だ
64 19/10/22(火)12:49:40 No.632644368
基本的に全部チートアイテムだよ
65 19/10/22(火)12:49:43 No.632644395
ひょっとして雨乞いの剣だったんじゃないか…
66 19/10/22(火)12:49:52 No.632644440
もう始まってんのか
67 19/10/22(火)12:49:57 No.632644459
やっぱ神器はすげえな…
68 19/10/22(火)12:50:33 No.632644598
>やっぱ神器はすげえな… レプリカでもこのデバフ効果なら本物はどうなってしまうんだ
69 19/10/22(火)12:50:33 No.632644602
もうしまったのかな
70 19/10/22(火)12:50:34 No.632644605
あれ来週やるって話は?
71 19/10/22(火)12:50:37 [平家] No.632644625
レプリカの癖に・・・
72 19/10/22(火)12:50:41 No.632644641
>ひょっとして雨乞いの剣だったんじゃないか… 野原の火災から助けた剣だしな
73 19/10/22(火)12:50:42 No.632644650
十二単が拷問すぎる…
74 19/10/22(火)12:51:09 No.632644747
天叢雲剣はそういう剣だよ
75 19/10/22(火)12:51:10 No.632644753
>あれ来週やるって話は? それは一般向けの御披露目パレード
76 19/10/22(火)12:51:23 No.632644802
>ひょっとして雨乞いの剣だったんじゃないか… 雨振らないと農耕できないしね
77 19/10/22(火)12:51:35 No.632644853
つべでやるならコメント無効にすればいいのに 官邸はそうしてるけど
78 19/10/22(火)12:51:50 No.632644935
心なしか気温が上がってきた
79 19/10/22(火)12:51:55 No.632644951
女性専用装備の扇来たな…
80 19/10/22(火)12:51:58 No.632644964
こういう最終戦しか使えない装備すき
81 19/10/22(火)12:52:11 No.632645017
緊張してきた…
82 19/10/22(火)12:52:26 No.632645066
全員最強装備だと絵面的にこうなるよな…
83 19/10/22(火)12:52:31 No.632645081
車椅子乗ってる?
84 19/10/22(火)12:52:45 No.632645133
上位クラスしかいない…
85 19/10/22(火)12:52:45 No.632645136
伝説の装備品がどんどん出てくる
86 19/10/22(火)12:52:46 No.632645143
あれ 長男は?
87 19/10/22(火)12:52:52 No.632645169
晴れた?
88 19/10/22(火)12:53:13 No.632645256
晴天でないのは残念だけど雨風も絵になるな
89 19/10/22(火)12:53:21 No.632645282
全属性耐性+70%って感じだ…
90 19/10/22(火)12:53:22 No.632645291
昔の人は普段からこの服装だったんでしょ
91 19/10/22(火)12:53:28 No.632645311
若干動きにくそう
92 19/10/22(火)12:53:43 No.632645369
ああ映像の輝度いじって雨が映らないようにしてるのか
93 19/10/22(火)12:53:47 No.632645388
>若干動きにくそう 若干どころではない
94 19/10/22(火)12:53:48 No.632645389
セットボーナスもある
95 19/10/22(火)12:53:51 No.632645409
こういう設定上だけの装備が使われるシーン好き
96 19/10/22(火)12:53:57 No.632645439
今起きたけど上皇様いるの!?
97 19/10/22(火)12:53:59 No.632645449
各局おなじ映像なんだな
98 19/10/22(火)12:54:05 No.632645467
平成のときこんな中継やったっけ?
99 19/10/22(火)12:54:32 No.632645589
成年皇族しか参列しないのか
100 19/10/22(火)12:54:33 No.632645594
1回見たら次の周回ではスキップするムービーシーン
101 19/10/22(火)12:54:42 No.632645631
漫才のマイクみたいなのがある…
102 19/10/22(火)12:54:46 No.632645645
どこで見るのがいいかなって思ったけど やっぱ皇室関係は日テレが落ち着いてていい感じだな
103 19/10/22(火)12:54:53 No.632645667
明るくなってきた…
104 19/10/22(火)12:54:56 No.632645673
プォーンみたいなBGM無いんだな
105 19/10/22(火)12:55:03 No.632645700
次の天皇なのに参加できないんだ長男…
106 19/10/22(火)12:55:03 No.632645704
テレ東のコメント欄やべーな
107 19/10/22(火)12:55:11 No.632645728
女性多いな
108 19/10/22(火)12:55:13 No.632645733
めっちゃ晴れてるやん
109 19/10/22(火)12:55:27 No.632645791
つべで見られるのは時代だなぁって今更に思ふ
110 19/10/22(火)12:55:59 No.632645914
明るさ弄ってるのか晴天に見えるな
111 19/10/22(火)12:56:01 No.632645926
トイレに行きたくなったらどうするんだろうとか考えてしまう
112 19/10/22(火)12:56:15 No.632645978
>やっぱ皇室関係は日テレが落ち着いてていい感じだな 今見たけどカウントダウンしててアホかと思った
113 19/10/22(火)12:56:20 No.632645988
天皇はうんこしないよ
114 19/10/22(火)12:56:21 No.632645991
霧みてぇなすげぇ雨
115 19/10/22(火)12:56:22 No.632645995
>次の天皇なのに参加できないんだ長男… 次の天皇は次男だよ
116 19/10/22(火)12:56:24 No.632646005
晴天より雰囲気出てていいと思う
117 19/10/22(火)12:56:25 No.632646015
※本来は台風直撃ですが予定を変更して晴天でお送りしております
118 19/10/22(火)12:56:38 No.632646074
皇后陛下の衣装とは相互バフがあるんだろうね
119 19/10/22(火)12:56:46 No.632646100
>戦闘開始時敵全体に攻撃-50%防御-50%素早さ-50%のデバフ これはちょっとやりすぎなのでだめ
120 19/10/22(火)12:56:49 No.632646113
これもしかしてよっぽどのことない限り二度と見れないよねこの儀式
121 19/10/22(火)12:56:51 No.632646121
雨降ってきた
122 19/10/22(火)12:56:54 No.632646134
影出てるってマジで晴れてる… すげえ
123 19/10/22(火)12:56:58 No.632646163
L字あるけどNHKでいいか…
124 19/10/22(火)12:57:00 No.632646170
チャールズ皇太子来てるのか
125 19/10/22(火)12:57:10 No.632646200
>明るさ弄ってるのか晴天に見えるな 今秋葉にいるけどめっちゃ太陽出てきてるよ 雨も降ってる
126 19/10/22(火)12:57:13 No.632646217
>※本来は台風直撃ですが予定を変更して晴天でお送りしております 空気読めるじゃん天気
127 19/10/22(火)12:57:14 No.632646220
>影出てるってマジで晴れてる… >すげえ 鳥肌立つ
128 19/10/22(火)12:57:22 No.632646249
>これもしかしてよっぽどのことない限り二度と見れないよねこの儀式 平成のとき見なかったのか
129 19/10/22(火)12:57:23 No.632646254
古代からの儀式を配信で見るのはなかなかサイバー感あるな
130 19/10/22(火)12:57:33 No.632646289
>これはちょっとやりすぎなのでだめ ほぼチート装備だし…使用キャラ限定だし…
131 19/10/22(火)12:57:35 No.632646296
平安時代みたいだ
132 19/10/22(火)12:57:37 No.632646304
錚々たる面子
133 19/10/22(火)12:57:38 No.632646306
雨凄くない?
134 19/10/22(火)12:57:39 No.632646312
何その水玉の椅子
135 19/10/22(火)12:57:39 No.632646313
椅子のランク差がエグい
136 19/10/22(火)12:57:40 No.632646315
ねえ! 今から晴れるよ!
137 19/10/22(火)12:57:42 No.632646326
天候いじるのやめてくだち!
138 19/10/22(火)12:57:42 No.632646327
すげー降ってる
139 19/10/22(火)12:57:44 No.632646335
結構降ってるじゃねえか!
140 19/10/22(火)12:57:46 No.632646342
杉並区晴れてるんだけど
141 19/10/22(火)12:57:49 No.632646351
>>戦闘開始時敵全体に攻撃-50%防御-50%素早さ-50%のデバフ >これはちょっとやりすぎなのでだめ イベント戦専用だからどれだけ盛っても良い
142 19/10/22(火)12:57:49 No.632646352
急に晴れてきたぞ
143 19/10/22(火)12:57:59 No.632646384
めっちゃ降ってるじゃねーか!
144 19/10/22(火)12:58:03 No.632646394
>今秋葉にいるけどめっちゃ太陽出てきてるよ >雨も降ってる すげえな無理やり晴れにする力があるのかあの服
145 19/10/22(火)12:58:03 No.632646397
>これもしかしてよっぽどのことない限り二度と見れないよねこの儀式 前回から30年ぶり
146 19/10/22(火)12:58:04 No.632646403
降ったり晴れたりクソコテ天候だな!
147 19/10/22(火)12:58:05 No.632646409
めっちゃ降ってんじゃねーか!
148 19/10/22(火)12:58:11 No.632646424
今から晴れるよ!
149 19/10/22(火)12:58:12 No.632646426
この装備が最強フォームなの?
150 19/10/22(火)12:58:13 No.632646431
雨降ってても太陽は射してる なんだこの天気!?
151 19/10/22(火)12:58:20 No.632646447
ペルーかなんかの民族衣装かな 何かすごい目立つね東南アジアのお方
152 19/10/22(火)12:58:21 No.632646454
>>影出てるってマジで晴れてる… >>すげえ >鳥肌立つ そら天叢雲の剣であめふらして汚れ禊ぐでしょ 儀式はハレだから晴れになる これ当然のことネ
153 19/10/22(火)12:58:22 No.632646457
参加国一覧見たら国王大杉
154 19/10/22(火)12:58:22 No.632646460
突然晴れたり降ったりしろ
155 19/10/22(火)12:58:23 No.632646462
>イベント戦専用だからどれだけ盛っても良い イベント戦ならデバフなんてかけても見栄えしないし…
156 19/10/22(火)12:58:25 No.632646474
ターバン系目立つな
157 19/10/22(火)12:58:26 No.632646477
やっぱ空位狙って台風来てたんだな エンペラーバリアは流石だわ
158 19/10/22(火)12:58:26 No.632646478
あたりまえだけど参列者の顔ぶれが凄すぎる
159 19/10/22(火)12:58:28 No.632646489
書き込みをした人によって削除されました
160 19/10/22(火)12:58:31 No.632646498
>平成のとき見なかったのか おじさんはこういうこと言う 小学生だった筈だけど覚えてねえや
161 19/10/22(火)12:58:32 No.632646504
椅子空いてるのあったな
162 19/10/22(火)12:58:41 No.632646527
福ちゃん老けたな
163 19/10/22(火)12:58:41 No.632646528
森と小泉と隣のおっちゃん名前なんだっけ…
164 19/10/22(火)12:58:43 No.632646534
森元…ラグビー頑張ったぞ…
165 19/10/22(火)12:58:45 No.632646545
森元生きてる!
166 19/10/22(火)12:58:50 No.632646559
総理経験者か 福田康夫老けたな…
167 19/10/22(火)12:58:53 No.632646575
小泉老けたな…
168 19/10/22(火)12:59:00 No.632646602
ナルちゃん今60歳だからあと一回は見れるよ多分…
169 19/10/22(火)12:59:01 No.632646604
>森と小泉と隣のおっちゃん名前なんだっけ… 福田武夫元首相
170 19/10/22(火)12:59:05 No.632646616
中曽根元気かな
171 19/10/22(火)12:59:05 No.632646622
森元も小泉元もいるじゃーん
172 19/10/22(火)12:59:07 No.632646629
土砂降りなのに明るい…
173 19/10/22(火)12:59:07 No.632646631
小泉かわんねーな
174 19/10/22(火)12:59:08 No.632646635
リアル狐の嫁入り始めて見た
175 19/10/22(火)12:59:10 No.632646643
ジュンイチロー久し振りに見た
176 19/10/22(火)12:59:22 No.632646687
天気の神と喧嘩中
177 19/10/22(火)12:59:22 No.632646689
>参加国一覧見たら国王大杉 アッバス議長で!?てなった
178 19/10/22(火)12:59:23 No.632646693
厳か過ぎる
179 19/10/22(火)12:59:24 No.632646702
地面濡れてるけど旗の影も出てる なんだこの天気
180 19/10/22(火)12:59:38 No.632646750
最強の二人
181 19/10/22(火)12:59:40 No.632646756
100%の晴れ女に依頼してきた
182 19/10/22(火)12:59:41 No.632646758
パワーありすぎる装備だ
183 19/10/22(火)12:59:48 No.632646784
本来台風の日を無理やり晴れで上書きしてる感じある
184 19/10/22(火)12:59:50 No.632646789
天気操作しないでくだち!?
185 19/10/22(火)12:59:51 No.632646792
森はまだTVで見るからいいけど 小泉本当歳食ったな…
186 19/10/22(火)12:59:57 No.632646821
>100%の晴れ女に依頼してきた 3000円か
187 19/10/22(火)12:59:58 No.632646824
21発の支援砲撃【祝砲】撃つんかな
188 19/10/22(火)12:59:59 No.632646834
雛人形みたいで吹く
189 19/10/22(火)13:00:12 No.632646864
>100%の晴れ女に依頼してきた でかした!
190 19/10/22(火)13:00:16 No.632646875
伝説の車椅子の効果はなんなの
191 19/10/22(火)13:00:22 No.632646896
太陽の神と雨の神が出席してるなら晴れながら雨が降るのも当然…
192 19/10/22(火)13:00:26 No.632646908
やっぱ最終的には女性専用装備の方が強いんだな…
193 19/10/22(火)13:00:29 No.632646919
>雛人形みたいで吹く 雛人形はこれの模型みたいなものだから…
194 19/10/22(火)13:00:30 No.632646922
この車椅子のじいちゃん落ち着きねーな
195 19/10/22(火)13:00:31 No.632646928
この御方が御内裏様か
196 19/10/22(火)13:00:32 No.632646931
>21発の支援砲撃【祝砲】撃つんかな 首相の万歳のタイミングで撃つよー
197 19/10/22(火)13:00:32 No.632646933
昔の宮中ってこんな光景だったのかな
198 19/10/22(火)13:00:35 No.632646943
サイリウム振って応援したい
199 19/10/22(火)13:00:37 No.632646949
政治敵対立抜きの偉い人オリンピックみたいになってる
200 19/10/22(火)13:00:40 No.632646959
十二単衣20kgくらいあるらしいな
201 19/10/22(火)13:00:43 No.632646975
NHKのL字消えたよしよし
202 19/10/22(火)13:00:44 No.632646978
微動だにせんな
203 19/10/22(火)13:00:45 No.632646981
武蔵野市だけど雨がピタリと止んだ
204 19/10/22(火)13:00:48 No.632646992
>>雛人形みたいで吹く >雛人形はこれの模型みたいなものだから… 偶像崇拝…
205 19/10/22(火)13:00:50 No.632647001
即位の礼また
206 19/10/22(火)13:00:52 No.632647006
MIKADO!
207 19/10/22(火)13:01:04 No.632647059
今地球上で一番ロイヤルな空間だなあそこ
208 19/10/22(火)13:01:08 No.632647066
ロシアさんから誰が来てる?
209 19/10/22(火)13:01:13 No.632647093
>>雛人形みたいで吹く >雛人形はこれの模型みたいなものだから… 雛人形に似てるんじゃなくて雛人形が似せてる唯一の事例
210 19/10/22(火)13:01:18 No.632647106
>NHKのL字消えたよしよし 消えてねぇ!!
211 19/10/22(火)13:01:19 No.632647109
盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
212 19/10/22(火)13:01:20 No.632647114
>政治敵対立抜きの偉い人オリンピックみたいになってる 来賓解説は最大トーナメント感あった
213 19/10/22(火)13:01:22 No.632647116
テレ東余計なテロップ少なくていいな
214 19/10/22(火)13:01:25 No.632647126
明治政府が皇室の行事はこういう感じにしようと創作したものらしいが
215 19/10/22(火)13:01:25 No.632647128
ラスボス戦とかの限定装備でしょ
216 19/10/22(火)13:01:32 No.632647145
>MIKADO! HEY!
217 19/10/22(火)13:01:34 No.632647154
>政治敵対立抜きの偉い人オリンピックみたいになってる 警視庁今頃令和入ってから一番ピリピリしてそう
218 19/10/22(火)13:01:39 No.632647169
宮殿に中継入ること自体相当レアじゃない?
219 19/10/22(火)13:01:43 No.632647188
今頃どこかでBGM:グランドエスケープしてるはず
220 19/10/22(火)13:01:44 No.632647192
すげぇ晴れ始めた
221 19/10/22(火)13:01:46 No.632647195
宮内庁長官もやっぱり家柄凄いのかな
222 19/10/22(火)13:01:52 No.632647218
こういう脱出マジック観た事ある
223 19/10/22(火)13:01:55 No.632647232
儀式の開始時刻とともに体調が急に悪化し出したんだけど何これ 外は急に晴れ間が出てくるし俺何これ邪として払われるのたすけて
224 19/10/22(火)13:01:57 No.632647238
このタイミングで天気雨に
225 19/10/22(火)13:02:08 No.632647282
雅さカンストしてる
226 19/10/22(火)13:02:14 No.632647301
>>政治敵対立抜きの偉い人オリンピックみたいになってる >警視庁今頃令和入ってから一番ピリピリしてそう 朝の事故もあって地獄が展開されてるはず
227 19/10/22(火)13:02:18 No.632647316
アニメでも今日日見ないくらいコッテコテな偉そうな人が居そうな空間だ…
228 19/10/22(火)13:02:22 No.632647336
いやあ晴れてはなくね?
229 19/10/22(火)13:02:26 No.632647348
音一つ無い…
230 19/10/22(火)13:02:26 No.632647349
>MIKADO! (唸りを上げる親父のプレリュード)
231 19/10/22(火)13:02:27 No.632647354
テレ東が一番見やすい…
232 19/10/22(火)13:02:28 No.632647355
>明治政府が皇室の行事はこういう感じにしようと創作したものらしいが 即位の式典自体はあったけど今のスタイルになったのが大正天皇の即位以降かな
233 19/10/22(火)13:02:33 No.632647374
https://www.youtube.com/watch?v=HLtfeR2hEHQ
234 19/10/22(火)13:02:35 No.632647386
>儀式の開始時刻とともに体調が急に悪化し出したんだけど何これ >外は急に晴れ間が出てくるし俺何これ邪として払われるのたすけて 成仏してくれ!
235 19/10/22(火)13:02:36 No.632647388
>外は急に晴れ間が出てくるし俺何これ邪として払われるのたすけて 赦すよ…
236 19/10/22(火)13:02:45 No.632647422
>儀式の開始時刻とともに体調が急に悪化し出したんだけど何これ >外は急に晴れ間が出てくるし俺何これ邪として払われるのたすけて おとなしく払われて
237 19/10/22(火)13:02:46 No.632647430
土台?のとこのガラスチョーオシャレじゃん!
238 19/10/22(火)13:02:49 No.632647446
この紫のカーテンの中なんか入ってんの
239 19/10/22(火)13:02:50 No.632647448
邪な者がその姿を眼にすれば身も心も焼き尽くされるであろう王者の用いる闕腋(けってき)の袍(ほう)であり帛(はく)の装束。
240 19/10/22(火)13:02:50 No.632647449
クラス天皇にターゲットに選べない特殊スキルが発動するので実質不死身
241 19/10/22(火)13:02:55 No.632647470
>警視庁今頃令和入ってから一番ピリピリしてそう 式終わって帰るまでが遠足だからな
242 19/10/22(火)13:02:56 No.632647475
>>外は急に晴れ間が出てくるし俺何これ邪として払われるのたすけて >赦すよ… 恩赦が出たぞ!
243 19/10/22(火)13:03:04 No.632647507
遅くない?
244 19/10/22(火)13:03:07 No.632647516
関東急に明るくなってきた マジで何なのさ!?
245 19/10/22(火)13:03:10 No.632647523
歴代首相が集まるのオールスター感あっていいな
246 19/10/22(火)13:03:11 No.632647529
>儀式の開始時刻とともに体調が急に悪化し出したんだけど何これ >外は急に晴れ間が出てくるし俺何これ邪として払われるのたすけて 本当に邪な「」初めて見た
247 19/10/22(火)13:03:11 No.632647530
YouTubeチャンネルでも配信中!
248 19/10/22(火)13:03:17 No.632647550
偉い人のパブリックビューイングだ…
249 19/10/22(火)13:03:17 No.632647551
各国の来賓ずいぶん遠いところにいるな!
250 19/10/22(火)13:03:17 No.632647553
>>>外は急に晴れ間が出てくるし俺何これ邪として払われるのたすけて >>赦すよ… >恩赦が出たぞ! 祓うことを赦す…
251 19/10/22(火)13:03:18 No.632647557
邪が祓われるならimgは壊滅してるし…
252 19/10/22(火)13:03:18 No.632647561
今はどういう状態なの?待機?
253 19/10/22(火)13:03:21 No.632647571
どんなバカに見せても(あっあそこ絶対偉い人居るわ…)って理解させられそうな空間
254 19/10/22(火)13:03:28 No.632647587
大田区快晴! いやなんで…?
255 19/10/22(火)13:03:29 No.632647590
余波で台風が一つ消えたからな
256 19/10/22(火)13:03:30 No.632647596
お偉い人達だけで2000人か すげー
257 19/10/22(火)13:03:38 No.632647623
>外は急に晴れ間が出てくるし俺何これ邪として払われるのたすけて からだにdelが入ってきている
258 19/10/22(火)13:03:41 No.632647639
>儀式の開始時刻とともに体調が急に悪化し出したんだけど何これ >外は急に晴れ間が出てくるし俺何これ邪として払われるのたすけて 将門の怨霊の書き込み初めて見た
259 19/10/22(火)13:03:42 No.632647641
風は強そうだな
260 19/10/22(火)13:03:48 No.632647668
コスプレ凄いな
261 19/10/22(火)13:03:48 No.632647670
ヒカキン参加してるってまじ?
262 19/10/22(火)13:03:49 No.632647674
21号もそれるわけだ
263 19/10/22(火)13:03:50 No.632647677
なにその装備…
264 19/10/22(火)13:03:50 No.632647678
俺も参加したかった
265 19/10/22(火)13:03:53 No.632647691
強そうだ
266 19/10/22(火)13:03:55 No.632647698
装備がゴツい
267 19/10/22(火)13:03:58 No.632647712
上の障子の間にモニターあるのジャパニーズサイバーパンクって感じで格好いい…
268 19/10/22(火)13:04:00 No.632647720
矢がすげえ
269 19/10/22(火)13:04:06 No.632647742
>今はどういう状態なの?待機? ムービー中
270 19/10/22(火)13:04:07 No.632647747
なんか今俺みたいな人が映ったぞ俺
271 19/10/22(火)13:04:07 No.632647748
決戦装備じゃんこんなの
272 19/10/22(火)13:04:12 No.632647772
どこの番組も同じ映像提供されてんのかな
273 19/10/22(火)13:04:15 No.632647787
>どんなバカに見せても(あっあそこ絶対偉い人居るわ…)って理解させられそうな空間 むしろ偉い人しか居ねえ…
274 19/10/22(火)13:04:15 No.632647788
がんばれゴエモンでワープするやつじゃん
275 19/10/22(火)13:04:16 No.632647792
武器装備雅すぎる…
276 19/10/22(火)13:04:17 No.632647799
なんか晴れてきたな…
277 19/10/22(火)13:04:20 No.632647803
タイのバカ息子とか来てないよな
278 19/10/22(火)13:04:21 No.632647806
知らないおっさんめっちゃ強そう…カッコいい…
279 19/10/22(火)13:04:25 No.632647818
あの眼鏡すごい強そう
280 19/10/22(火)13:04:25 No.632647821
弓矢持ってる人達は皇宮警察?
281 19/10/22(火)13:04:29 No.632647836
>コスプレ凄いな プレイかな…プレイかも…
282 19/10/22(火)13:04:31 No.632647842
かわいいよく知らない装備がどんどん出てくる
283 19/10/22(火)13:04:31 No.632647845
ストーリーミッション:儀式の進行を守れ!
284 19/10/22(火)13:04:32 No.632647847
ボス前の前座っぽい名前だな威儀の者
285 19/10/22(火)13:04:34 No.632647856
すげえ風もおさまってきた
286 19/10/22(火)13:04:35 No.632647860
すげえ関東一気に晴れてきた
287 19/10/22(火)13:04:37 No.632647870
HAKUOいるらしいな
288 19/10/22(火)13:04:37 No.632647871
>ムービー中 ずっと同じ姿勢させられてるんじゃなくてよかった
289 19/10/22(火)13:04:40 No.632647881
L字消えた!
290 19/10/22(火)13:04:40 No.632647885
なんか熱くね?
291 19/10/22(火)13:04:47 No.632647907
あの各国の偉い人が見てるモニターも 国産の一番高えやつで200インチだっけ…
292 19/10/22(火)13:04:49 No.632647915
数十年に一度しかやらないのに大雨とは
293 19/10/22(火)13:04:52 No.632647922
金は呼ばれなかった
294 19/10/22(火)13:04:52 No.632647925
日が射し始めてる
295 19/10/22(火)13:04:53 No.632647929
なんとか王子とかなんとか皇太子とかのオンパレードという あの場所いまとんでもない事になってるな…
296 19/10/22(火)13:04:53 No.632647935
>ヒカキン参加してるってまじ? ユーチューバー呼ばないといけないならヒカキンが一番安心して呼べると思う
297 19/10/22(火)13:04:55 No.632647946
たかみくら ひくくおいても たかみくら
298 19/10/22(火)13:04:56 No.632647948
タイ王室は前回やらかしてくれたので呼ばれてない
299 19/10/22(火)13:04:57 No.632647951
NHKは雑談が無くていいな
300 19/10/22(火)13:05:00 No.632647960
晴れてね?
301 19/10/22(火)13:05:03 No.632647967
たかみくらは何度聞いても相撲取りの名前にしか聞こえない…
302 19/10/22(火)13:05:10 No.632647989
ムラサキのカーテンから新キャラが登場するのかな
303 19/10/22(火)13:05:15 No.632648003
imgほうおう
304 19/10/22(火)13:05:19 No.632648018
オカルトめいたもの全く信じてないけどタイミングよく雲が切れて青空が出てくると吹く
305 19/10/22(火)13:05:20 No.632648022
>>今はどういう状態なの?待機? >ムービー中 Now loading
306 19/10/22(火)13:05:21 No.632648031
ゴールデンフェニックス!
307 19/10/22(火)13:05:22 No.632648033
今時頑駄無大将軍でもこんなに鳳凰だらけにならねえよ すげえ
308 19/10/22(火)13:05:22 No.632648036
たかみく!?
309 19/10/22(火)13:05:26 No.632648051
ワラビー
310 19/10/22(火)13:05:27 No.632648055
雨の神まけてんぞ!
311 19/10/22(火)13:05:30 No.632648063
>朝の事故もあって地獄が展開されてるはず 前回は爆弾いっぱい爆発したからね 微妙に警備エリア外でばかり
312 19/10/22(火)13:05:36 No.632648092
SSRだとカーテンの色が虹色になる
313 19/10/22(火)13:05:38 No.632648100
>タイ王室は前回やらかしてくれたので呼ばれてない なにしたの…
314 19/10/22(火)13:05:39 No.632648105
ファイティングフェニックス…!
315 19/10/22(火)13:05:39 No.632648108
晴れてきやがった
316 19/10/22(火)13:05:40 No.632648111
BGM無くね?
317 19/10/22(火)13:05:48 No.632648148
ホホホホ…
318 19/10/22(火)13:05:50 No.632648152
>雨の神まけてんぞ! 所詮ロリコン…
319 19/10/22(火)13:05:51 No.632648157
デーポッポーデッ
320 19/10/22(火)13:05:56 No.632648169
>タイ王室は前回やらかしてくれたので呼ばれてない 何やらかしたの…
321 19/10/22(火)13:06:02 No.632648189
めっちゃ晴れてる!!!
322 19/10/22(火)13:06:06 No.632648203
雨止んでる!?
323 19/10/22(火)13:06:08 No.632648213
ここに渋谷の若者2000人位放り込みたい
324 19/10/22(火)13:06:09 No.632648216
天ちゃん鳥さん好きなの?
325 19/10/22(火)13:06:09 No.632648217
ちょっと前まで雨予報だったのに晴れてるのは天ちゃんのご威光か
326 19/10/22(火)13:06:11 No.632648226
HAKUOさんさっきTVに写っててダメだった
327 19/10/22(火)13:06:12 No.632648230
なんで俺ら椅子中国から取り入れなかったんだろうな
328 19/10/22(火)13:06:13 No.632648233
>タイ王室は前回やらかしてくれたので呼ばれてない 何したの…
329 19/10/22(火)13:06:16 No.632648245
>BGM無くね? あえてbgmを無音にする演出だよ
330 19/10/22(火)13:06:20 No.632648263
お
331 19/10/22(火)13:06:24 No.632648275
きりんさん・・・
332 19/10/22(火)13:06:25 No.632648278
今日1日雨の予報だったのに一体なにが…
333 19/10/22(火)13:06:30 No.632648302
BGM流れるとしたら雅なやつかな
334 19/10/22(火)13:06:36 No.632648318
希林
335 19/10/22(火)13:06:36 No.632648321
>ホホホホ… クソヒリ帰れや!
336 19/10/22(火)13:06:37 No.632648325
転身だぁー!!!
337 19/10/22(火)13:06:38 No.632648329
千葉豪雨
338 19/10/22(火)13:06:38 No.632648332
ごんし
339 19/10/22(火)13:06:39 No.632648334
今日本オナニーしちゃいけない感じ?
340 19/10/22(火)13:06:42 No.632648347
足音がきこえる
341 19/10/22(火)13:06:42 No.632648348
愛知県の大村知事は来てんのかな
342 19/10/22(火)13:06:44 No.632648355
急に晴れだした
343 19/10/22(火)13:06:46 No.632648361
BGMも生バンドなのかな
344 19/10/22(火)13:06:47 No.632648364
微妙に安っぽくみえる仕上げだな
345 19/10/22(火)13:06:49 No.632648367
さすが天照大神の末裔…
346 19/10/22(火)13:06:51 No.632648375
キリンの絵なんか飾ってあるのか なんかそこだけ幼稚園の絵みたい
347 19/10/22(火)13:06:52 No.632648381
天皇「やれ」 天叢雲剣「はい…」
348 19/10/22(火)13:06:52 No.632648382
めっちゃドタドタしとる
349 19/10/22(火)13:06:52 No.632648383
まーだー?
350 19/10/22(火)13:06:52 No.632648384
>あえてbgmを無音にする演出だよ ピチョン
351 19/10/22(火)13:06:53 No.632648387
>今日本オナニーしちゃいけない感じ? 自粛しなさい
352 19/10/22(火)13:06:55 No.632648391
>今日本オナニーしちゃいけない感じ? ええよ…
353 19/10/22(火)13:06:57 No.632648402
晴れてるけど雨も降ってた
354 19/10/22(火)13:06:59 No.632648409
今更だけど盛り上がりすぎだバカ!何でも実況するんだな「」は
355 19/10/22(火)13:07:00 No.632648411
>今日本オナニーしちゃいけない感じ? 恩射
356 19/10/22(火)13:07:01 No.632648412
撮影禁止か
357 19/10/22(火)13:07:01 No.632648414
そろそろ?
358 19/10/22(火)13:07:02 No.632648416
>今日本オナニーしちゃいけない感じ? ええよ
359 19/10/22(火)13:07:03 No.632648424
いつ始まるの?
360 19/10/22(火)13:07:04 No.632648427
この儀式にお呼ばれするくらいの人をコラする掲示板があるらしいな…
361 19/10/22(火)13:07:05 No.632648433
ここでBGM使うのは二流監督だよ
362 19/10/22(火)13:07:06 No.632648437
三種の神器は見れないの?
363 19/10/22(火)13:07:11 No.632648454
>転身だぁー!!! なににフォームチェンジするんだい
364 19/10/22(火)13:07:13 No.632648461
三種の神器(二つ)
365 19/10/22(火)13:07:14 No.632648467
テレ東が放送してると一大イベント感エグい
366 19/10/22(火)13:07:16 No.632648471
>今日本オナニーしちゃいけない感じ? 恩赦出るからどんどんやれ
367 19/10/22(火)13:07:19 [亀] No.632648482
麒麟と鳳凰ばっかりずるくね?
368 19/10/22(火)13:07:19 No.632648488
>>今日本オナニーしちゃいけない感じ? >ええよ… ゆ、赦された…
369 19/10/22(火)13:07:23 No.632648495
恩赦が出たぞ!
370 19/10/22(火)13:07:30 No.632648521
鏡はないんだ?
371 19/10/22(火)13:07:36 No.632648543
1時間ぐらい前さ 雨降ってんのに晴れだして不思議とは思ってたんだよ
372 19/10/22(火)13:07:39 No.632648557
> 今更だけど盛り上がりすぎだバカ!何でも実況するんだな「」は 今一番アツいイベントだし…
373 19/10/22(火)13:07:40 No.632648559
機材トラブルで開始が遅れるのには慣れてる
374 19/10/22(火)13:07:41 No.632648565
ムフォーフォーフォー…って聞こえてきそう
375 19/10/22(火)13:07:42 No.632648571
しょっぱい監督ならここで雅楽をBGMにする
376 19/10/22(火)13:07:49 No.632648590
静止画かと思ったら瞬きしてビビった
377 19/10/22(火)13:07:49 No.632648594
ごそごそ
378 19/10/22(火)13:07:50 No.632648595
解説細かくしてくれるTBSありがたい…陛下来たら喋らない中継のところに変える
379 19/10/22(火)13:07:51 No.632648601
格式の高い間なのに土足なのが意外すぎる
380 19/10/22(火)13:07:52 No.632648607
安倍首相が人工台風起こせるんだぞ 天皇が天候操作できないわけがない
381 19/10/22(火)13:07:53 No.632648610
鏡見たら眼が潰れるんだろ?
382 19/10/22(火)13:07:56 No.632648619
儀を見ながらオナニーを?!
383 19/10/22(火)13:07:56 No.632648622
うっかりくしゃみやおならできる雰囲気じゃないな…
384 19/10/22(火)13:07:58 No.632648628
ズンズンチャ ズンズンチャ
385 19/10/22(火)13:07:58 No.632648629
さっき松本白鴎も呼ばれてるとか書いてあって駄目だった
386 19/10/22(火)13:08:00 No.632648634
なそ
387 19/10/22(火)13:08:01 No.632648644
ふだん京都に置いてるんだ…
388 19/10/22(火)13:08:03 No.632648649
恩赦オナニーなんて一生に一度か二度できるくらいだからな…
389 19/10/22(火)13:08:04 No.632648651
テレ東足音しか聞こえねえ
390 19/10/22(火)13:08:04 No.632648658
いきなりトップスピードでBGMが鳴り始める フロアは一斉に最高潮に盛り上がる カーテンが落ちて天皇陛下が現れる
391 19/10/22(火)13:08:06 No.632648663
天皇が即位して正式に玉座に着けば災害も減るのかな…
392 19/10/22(火)13:08:08 No.632648673
叢雲ちゃんは出てきたら雨が降るのか晴れるのかどっちなの?
393 19/10/22(火)13:08:12 No.632648686
>トラック8台 そんなに
394 19/10/22(火)13:08:18 No.632648708
人が入ってきたな
395 19/10/22(火)13:08:20 No.632648721
ガンバルゾー!
396 19/10/22(火)13:08:22 No.632648724
女官ってのが完全に平安だわ
397 19/10/22(火)13:08:25 No.632648732
カーテンの中でなんか儀式してるの?
398 19/10/22(火)13:08:28 No.632648746
最高レア確定演出中
399 19/10/22(火)13:08:29 No.632648750
晴れてる…
400 19/10/22(火)13:08:31 No.632648759
HAKUOUさんラマンチャもやってるし大忙しだな
401 19/10/22(火)13:08:31 No.632648761
BAN
402 19/10/22(火)13:08:36 No.632648783
紀伊半島から運んできたの
403 19/10/22(火)13:08:40 No.632648798
いつの間にか雨が止んで晴れてきてるんですけお…
404 19/10/22(火)13:08:42 No.632648812
あのトラック8台バーニングはマジで事故だったの? オイオイオイって思ったけど
405 19/10/22(火)13:08:44 No.632648816
晴れてるー!?
406 19/10/22(火)13:08:45 No.632648818
>三種の神器は見れないの? 確か箱はおくけど中は開けなかった記憶
407 19/10/22(火)13:08:47 No.632648825
あの車椅子のじじい先に死んじゃいそうだ
408 19/10/22(火)13:08:48 No.632648828
中庭で御前死合できそう
409 19/10/22(火)13:08:50 No.632648830
天叢雲剣で雨降らせたあと天皇登場で晴れるとか凄すぎませんか…?
410 19/10/22(火)13:08:52 No.632648835
昭和天皇までは京都で式典やったんだし今回京都に帰るくらいの気概を見せて欲しかった
411 19/10/22(火)13:08:54 No.632648842
雑音入ってないNHKが一番いいのかな
412 19/10/22(火)13:08:54 No.632648843
>叢雲ちゃんは出てきたら雨が降るのか晴れるのかどっちなの? いい感じに薄曇りするからちょうど今
413 19/10/22(火)13:08:55 No.632648849
バンザイバン
414 19/10/22(火)13:08:55 No.632648850
お外も穏やかになったな
415 19/10/22(火)13:08:56 No.632648854
青空が見えてきてなにこれ
416 19/10/22(火)13:08:58 No.632648863
萬 歳
417 19/10/22(火)13:08:58 No.632648866
だから 恩赦は そういう制度じゃ ねえって
418 19/10/22(火)13:09:07 No.632648890
>今日本オナニーしちゃいけない感じ? 精子1億ころしても精子を1億5000万つくればいいよ
419 19/10/22(火)13:09:08 No.632648894
エンペラーウェザー… まさか今上陛下も使い手だったとは
420 19/10/22(火)13:09:09 No.632648895
カラスうるせえ!
421 19/10/22(火)13:09:12 No.632648909
阿部ちゃん字うまいな
422 19/10/22(火)13:09:12 No.632648913
天気変わるのすごくない?
423 19/10/22(火)13:09:14 No.632648922
>安倍首相が人工台風起こせるんだぞ >天皇が天候操作できないわけがない 日本最強じゃん
424 19/10/22(火)13:09:18 No.632648937
松の間はテレビはいらないの?
425 19/10/22(火)13:09:18 No.632648938
字上手いな安倍ちゃん…
426 19/10/22(火)13:09:21 No.632648948
総理字うまいな
427 19/10/22(火)13:09:21 No.632648951
剣を天に掲げたら雲が割れたりしない?
428 19/10/22(火)13:09:24 No.632648960
緊張感ハンパないな
429 19/10/22(火)13:09:24 No.632648961
GAIJIN向けにもyoutubeで映像中継しててグローバルあじ
430 19/10/22(火)13:09:25 No.632648964
11月9日にはKOUSHIROUさん最新公式スクが発表されるからな
431 19/10/22(火)13:09:26 No.632648972
ケン 鮎
432 19/10/22(火)13:09:26 No.632648974
文字の上手い総理で良かった
433 19/10/22(火)13:09:27 No.632648978
剣を高く掲げたら晴れ間が差してほしい
434 19/10/22(火)13:09:27 No.632648982
青空見えてきたな…
435 19/10/22(火)13:09:28 No.632648986
雨降ってるから無音なだけで本来は今雅楽なりまくりだったはずでは?
436 19/10/22(火)13:09:29 No.632648988
字がうまくないとえらいひとになれないのか…
437 19/10/22(火)13:09:29 No.632648990
万歳BAN
438 19/10/22(火)13:09:32 No.632649000
水滴でぼかし入ってる
439 19/10/22(火)13:09:33 No.632649002
>いきなりトップスピードでBGMが鳴り始める >フロアは一斉に最高潮に盛り上がる >カーテンが落ちて天皇陛下が現れる (ブレイク)
440 19/10/22(火)13:09:37 No.632649016
バンザイって安倍ちゃん書いたんだ 字うまいね
441 19/10/22(火)13:09:40 No.632649027
必殺技で天孫降臨とかやったら確実に強い
442 19/10/22(火)13:09:41 No.632649035
ヤタガラスの鳴き声が聞こえる
443 19/10/22(火)13:09:43 No.632649042
>昭和天皇までは京都で式典やったんだし今回京都に帰るくらいの気概を見せて欲しかった きょうとじんきたな…
444 19/10/22(火)13:09:43 No.632649046
萬 歳
445 19/10/22(火)13:09:43 No.632649047
この庭に鎧で完全武装した宮内庁職員数十人がずらっと並ぶのも見てみたかったな
446 19/10/22(火)13:09:44 No.632649051
雲を切り裂く
447 19/10/22(火)13:09:44 No.632649056
>昭和天皇までは京都で式典やったんだし今回京都に帰るくらいの気概を見せて欲しかった 洛中の人間はこういうこと言う
448 19/10/22(火)13:09:47 No.632649062
さっきの番組だとめっちゃ雨降ってたのに…
449 19/10/22(火)13:09:51 No.632649074
よく見ると槍のレプリカなのか
450 19/10/22(火)13:09:54 No.632649087
>>三種の神器は見れないの? >確か箱はおくけど中は開けなかった記憶 あの箱いつも閉じてるな…シュレディンガーの三種の神器かよ
451 19/10/22(火)13:10:01 No.632649115
政治家家系はどこも達筆だよ
452 19/10/22(火)13:10:09 No.632649140
>字がうまくないとえらいひとになれないのか… なれるよ でもこういうとき国民が恥かく
453 19/10/22(火)13:10:10 No.632649143
徳ってのはこういうのを言うんだろうな
454 19/10/22(火)13:10:22 No.632649189
>叢雲ちゃんは出てきたら雨が降るのか晴れるのかどっちなの? 剣は雨を降らせるけど陛下は太陽神の末裔だからな…
455 19/10/22(火)13:10:25 No.632649198
秀吉のアレというイメージ
456 19/10/22(火)13:10:25 No.632649199
ろいやる…
457 19/10/22(火)13:10:26 No.632649208
>精子1億ころしても精子を1億5000万つくればいいよ 「」ザナギきたな…
458 19/10/22(火)13:10:28 No.632649215
カァカァカァ
459 19/10/22(火)13:10:29 No.632649218
前回というか天皇お亡くなりになったときは まだ街中のビデオレンタル屋が元気で全国で凄いことになったのを思い出した
460 19/10/22(火)13:10:30 No.632649221
流石アマノムラクモブレードだ…
461 19/10/22(火)13:10:34 No.632649237
エンチャントウェポンが多すぎる
462 19/10/22(火)13:10:35 No.632649244
錦の御旗じゃ
463 19/10/22(火)13:10:35 No.632649249
>>>三種の神器は見れないの? >>確か箱はおくけど中は開けなかった記憶 >あの箱いつも閉じてるな…シュレディンガーの三種の神器かよ 中身見たら目が潰れるって言われてるからしょうがない
464 19/10/22(火)13:10:35 No.632649252
英国も戴冠式に要人呼んだりするのかな
465 19/10/22(火)13:10:37 No.632649256
でどこの国が待たせてんの?
466 19/10/22(火)13:10:42 No.632649286
なんだかんだ要職の人は字上手い人多いよね
467 19/10/22(火)13:10:47 No.632649305
中学生レベルの書道スキルだった総理もいたような…
468 19/10/22(火)13:10:47 No.632649306
>字がうまくないとえらいひとになれないのか… トランプおじさんも日本人からするとすごい達筆に見える
469 19/10/22(火)13:10:47 No.632649307
本当に晴れてきてダメだった
470 19/10/22(火)13:10:48 No.632649313
鏡がハブなのはなんで?
471 19/10/22(火)13:10:53 No.632649335
字が下手くそな政治家って福島瑞穂くらいじゃないの
472 19/10/22(火)13:10:53 No.632649338
>字がうまくないとえらいひとになれないのか… 社民党なら大丈夫じゃないかな(福島瑞穂の字を見ながら)
473 19/10/22(火)13:10:54 No.632649340
>雨降ってるから無音なだけで本来は今雅楽なりまくりだったはずでは? 逆にそれが良いみたいなところある
474 19/10/22(火)13:10:57 No.632649351
晴れてきてんじゃねぇかよ
475 19/10/22(火)13:11:00 No.632649358
オオオ イイイ 青空が見えるわ
476 19/10/22(火)13:11:00 No.632649359
これどこでやってるの?
477 19/10/22(火)13:11:02 No.632649371
マジで晴れてきやがった
478 19/10/22(火)13:11:04 No.632649383
正面の階段めっちゃ高くない?
479 19/10/22(火)13:11:08 No.632649395
本当に晴れ間が見えてきた…
480 19/10/22(火)13:11:09 No.632649403
青空見えてる…
481 19/10/22(火)13:11:11 No.632649411
>前回というか天皇お亡くなりになったときは >まだ街中のビデオレンタル屋が元気で全国で凄いことになったのを思い出した 今はみんな配信で見るんだろうな…
482 19/10/22(火)13:11:12 No.632649417
本当に雲の切れ間できてる… アマノムラクモブレードとアマテラスパワーせめぎ合ってる…
483 19/10/22(火)13:11:14 No.632649425
旗落ちとるやん!
484 19/10/22(火)13:11:15 No.632649427
>>字がうまくないとえらいひとになれないのか… >なれるよ >でもこういうとき国民が恥かく うちの県庁所在地の市長は達筆なんだけど知事の字がへたくそで比べられててその…
485 19/10/22(火)13:11:15 No.632649428
三種の神器のうち2つ装備するだけで目が眩みそう
486 19/10/22(火)13:11:16 No.632649433
テレ東まで中継してる…
487 19/10/22(火)13:11:17 No.632649434
いまだに京阪コア層は東京にいく電車を「のぼり」と絶対いわないきたな・・・
488 19/10/22(火)13:11:17 No.632649438
平成の時はその前が長すぎて儀式覚えてる人ほとんどいなかったからなー
489 19/10/22(火)13:11:23 No.632649460
>英国も戴冠式に要人呼んだりするのかな 英国王室と皇室とローマ法王庁は同じ格式らしいからすると思う
490 19/10/22(火)13:11:23 No.632649461
>鏡がハブなのはなんで? 燃えて灰になった
491 19/10/22(火)13:11:28 No.632649479
何か地面に落ちているな
492 19/10/22(火)13:11:29 No.632649481
自重
493 19/10/22(火)13:11:30 No.632649484
青空見えるとかやらせかよ…
494 19/10/22(火)13:11:30 No.632649486
始まる前にカップ麺食べ終わっちゃったよ…
495 19/10/22(火)13:11:33 No.632649495
>これどこでやってるの? 東京の皇居だよ
496 19/10/22(火)13:11:33 No.632649497
きた
497 19/10/22(火)13:11:34 No.632649498
青空見えたぞ…
498 19/10/22(火)13:11:37 No.632649514
待つの結構長いね…
499 19/10/22(火)13:11:37 No.632649515
なんか出てきた!
500 19/10/22(火)13:11:38 No.632649525
雲の隙間から青空が見えてる…
501 19/10/22(火)13:11:39 No.632649530
侍従がスイと出た
502 19/10/22(火)13:11:44 No.632649546
三権の長が来てるって言ってたけど最高裁判所の長官も来てるの?
503 19/10/22(火)13:11:44 No.632649547
カーテン開ける人がひょっこりでできた
504 19/10/22(火)13:11:45 No.632649553
この女官の人ふだん何してるんだろう…
505 19/10/22(火)13:11:46 No.632649557
テレ朝の天気予報士さん関東は一日中雨と聞いたのですが
506 19/10/22(火)13:11:48 No.632649569
太陽まで出てきてダメだった なにこれ遂にあれかいNT的な力は人類に備わっているのです宣言しちゃうのかい
507 19/10/22(火)13:11:56 No.632649594
みつどもえ
508 19/10/22(火)13:11:56 No.632649595
見たことない装備やアイテムがいっぱいでてくる たのしい
509 19/10/22(火)13:11:57 No.632649599
こういうの見ると本当に神様ッぽく感じるよなぁ 何でここで晴れるんだ…
510 19/10/22(火)13:12:02 No.632649625
中でなんかやってるの?
511 19/10/22(火)13:12:03 No.632649627
天皇パワーすげぇ…
512 19/10/22(火)13:12:04 No.632649629
微動だにせず待ち続けるの大変ね
513 19/10/22(火)13:12:04 No.632649630
これ虹も出るんじゃ…
514 19/10/22(火)13:12:07 No.632649640
万歳三唱とかやるんだ 楽しそう
515 19/10/22(火)13:12:10 No.632649663
儀式感でてきた
516 19/10/22(火)13:12:11 No.632649664
>青空見えるとかやらせかよ… やれ はい
517 19/10/22(火)13:12:12 No.632649670
ムラムラソード消失したのにまだ神通力あるのか…
518 19/10/22(火)13:12:12 No.632649673
お天道様顔を見せてる…
519 19/10/22(火)13:12:13 No.632649674
4人で囲むと儀式っぽさが凄い
520 19/10/22(火)13:12:13 No.632649676
また
521 19/10/22(火)13:12:14 No.632649681
御開帳
522 19/10/22(火)13:12:14 No.632649682
びびった
523 19/10/22(火)13:12:15 No.632649688
ロイヤル生バンド!
524 19/10/22(火)13:12:17 No.632649701
>三権の長が来てるって言ってたけど最高裁判所の長官も来てるの? さっきあべちゃんと一緒に並んでたよ
525 19/10/22(火)13:12:17 No.632649704
カーン
526 19/10/22(火)13:12:20 No.632649715
かん!
527 19/10/22(火)13:12:21 No.632649717
>こういうの見ると本当に神様ッぽく感じるよなぁ >何でここで晴れるんだ… 今頑張って晴らしたよ
528 19/10/22(火)13:12:21 No.632649718
これでやっと自然災害も収まるようになる
529 19/10/22(火)13:12:22 No.632649722
ガチャ演出!
530 19/10/22(火)13:12:22 No.632649723
MIKADO!は
531 19/10/22(火)13:12:23 No.632649726
御成
532 19/10/22(火)13:12:26 No.632649739
ヒュー!
533 19/10/22(火)13:12:26 No.632649744
御開帳
534 19/10/22(火)13:12:28 No.632649754
なんかダメだった
535 19/10/22(火)13:12:29 No.632649755
神々しい
536 19/10/22(火)13:12:29 No.632649757
ぶっちゃけた話実況いらん みせろ
537 19/10/22(火)13:12:31 No.632649765
知ってます
538 19/10/22(火)13:12:31 No.632649771
これ蝋人形?
539 19/10/22(火)13:12:31 No.632649772
召喚演出
540 19/10/22(火)13:12:32 No.632649775
うわああああああああああああああああああああああ天ちゃんだあああああああああああああああああああ
541 19/10/22(火)13:12:32 No.632649778
SSR
542 19/10/22(火)13:12:32 No.632649781
エンカウント
543 19/10/22(火)13:12:32 No.632649783
デター
544 19/10/22(火)13:12:33 No.632649785
てんちゃんかっこいい!
545 19/10/22(火)13:12:36 No.632649797
天ちゃんちょっと傾いてるぞ
546 19/10/22(火)13:12:36 No.632649799
へへー!
547 19/10/22(火)13:12:38 No.632649807
イヨォー
548 19/10/22(火)13:12:39 No.632649811
SSR天皇陛下
549 19/10/22(火)13:12:39 No.632649814
ドン!
550 19/10/22(火)13:12:39 No.632649816
尊い…
551 19/10/22(火)13:12:40 No.632649821
デター
552 19/10/22(火)13:12:41 No.632649823
幕めくられた瞬間ちょっと笑っちゃった
553 19/10/22(火)13:12:41 No.632649827
チート装備!
554 19/10/22(火)13:12:42 No.632649830
>これどこでやってるの? うち職場の隣の家
555 19/10/22(火)13:12:42 No.632649832
チーン
556 19/10/22(火)13:12:43 No.632649836
天ちゃん!
557 19/10/22(火)13:12:44 No.632649838
おーてんちゃんかっこいい
558 19/10/22(火)13:12:45 No.632649842
これが日本最強装備か…
559 19/10/22(火)13:12:46 No.632649847
この人達お昼ごはんなに食べたんだろ
560 19/10/22(火)13:12:47 No.632649856
>英国も戴冠式に要人呼んだりするのかな 女王の即位50だか60周年の式典の時は普通に天皇含めた各国王族が参列してたような
561 19/10/22(火)13:12:49 No.632649864
ちょっと左に傾いてる…
562 19/10/22(火)13:12:50 No.632649870
聖徳太子が持ってるアレだ
563 19/10/22(火)13:12:50 No.632649871
スレ画の装備きたな…
564 19/10/22(火)13:12:50 No.632649872
天ちゃんおめでとー!お祝いにタピオカ奢るね
565 19/10/22(火)13:12:51 No.632649876
首曲がってらっしゃらない?
566 19/10/22(火)13:12:51 No.632649877
ホントにガチャ演出にしか見えなくなるからやめて
567 19/10/22(火)13:12:52 No.632649881
>前回というか天皇お亡くなりになったときは >まだ街中のビデオレンタル屋が元気で全国で凄いことになったのを思い出した 次回の時にあーそうそうimgで実況しながら見てたわってなるのも時代だな…
568 19/10/22(火)13:12:52 No.632649885
圧倒的ジャパニーズロイヤル偉そう感 勝てない
569 19/10/22(火)13:12:54 No.632649896
強そう
570 19/10/22(火)13:12:54 No.632649898
ずっと中にスタンバッてたのか!?
571 19/10/22(火)13:12:55 No.632649904
なるほどまさに御開帳・・・
572 19/10/22(火)13:12:55 No.632649906
イリュージョン!
573 19/10/22(火)13:12:55 No.632649907
超ゲキレア!!
574 19/10/22(火)13:12:56 No.632649910
なるほど天皇陛下がスイと出た
575 19/10/22(火)13:12:56 No.632649911
天ちゃん照明しっかりしてるね!
576 19/10/22(火)13:12:56 No.632649914
こりゃやんごとない
577 19/10/22(火)13:12:58 No.632649923
3種の神器かなあれ
578 19/10/22(火)13:12:59 No.632649929
>この人達お昼ごはんなに食べたんだろ 食べない
579 19/10/22(火)13:12:59 No.632649931
今外見たら何か雨やんで晴れてきた感じなんですけお…
580 19/10/22(火)13:13:00 No.632649936
それ手で開けるんだ…
581 19/10/22(火)13:13:01 No.632649943
>テレ朝の天気予報士さん関東は一日中雨と聞いたのですが そうすることで天皇即位のタイミングで晴れるようにしとけばあら不思議
582 19/10/22(火)13:13:03 No.632649951
オーラ出てる!
583 19/10/22(火)13:13:03 No.632649952
最強のユニーク装備来たな…
584 19/10/22(火)13:13:04 No.632649959
☆☆☆☆☆SSRデター
585 19/10/22(火)13:13:05 No.632649962
LED照明で明るいな
586 19/10/22(火)13:13:05 No.632649963
似合ってる…
587 19/10/22(火)13:13:05 No.632649965
赦される角度
588 19/10/22(火)13:13:05 No.632649966
LR(レジェンド令和)装備来たな…
589 19/10/22(火)13:13:06 No.632649972
>聖徳太子が持ってるアレだ 疑問視されてるアレ
590 19/10/22(火)13:13:07 No.632649975
天皇だけが身に付けることができるってすげえな
591 19/10/22(火)13:13:07 No.632649976
かっこいい
592 19/10/22(火)13:13:07 No.632649977
やっはアマテラスっているんじゃねぇ?
593 19/10/22(火)13:13:07 No.632649979
ドン!
594 19/10/22(火)13:13:08 No.632649981
デデーン
595 19/10/22(火)13:13:09 No.632649988
おーかっこいいてんちゃんかっこいい
596 19/10/22(火)13:13:09 No.632649989
フル装備きたな…
597 19/10/22(火)13:13:13 No.632650005
フルアーマー天ちゃん!
598 19/10/22(火)13:13:15 No.632650015
カラフルだ
599 19/10/22(火)13:13:16 No.632650020
幕を開ける人もぎこちない気がする
600 19/10/22(火)13:13:17 No.632650023
DEF+122
601 19/10/22(火)13:13:20 No.632650037
DEF高いやつ?
602 19/10/22(火)13:13:21 No.632650039
今皇居上空に虹が掛かってるそうな
603 19/10/22(火)13:13:23 No.632650048
これはなんかもう理屈じゃなくて伏して拝まないとッて気分になる… 不思議なもんだ
604 19/10/22(火)13:13:23 No.632650050
フルアーマーすぎる…
605 19/10/22(火)13:13:24 No.632650055
>それ手で開けるんだ… 電動で開いたらそれはそれで笑ってしまう
606 19/10/22(火)13:13:24 No.632650058
皇后さますごく怖い
607 19/10/22(火)13:13:24 No.632650059
絶対に許すよ
608 19/10/22(火)13:13:25 No.632650060
化粧濃すぎない?
609 19/10/22(火)13:13:26 No.632650063
クソ重そう…
610 19/10/22(火)13:13:26 No.632650065
御名御璽
611 19/10/22(火)13:13:26 No.632650066
SSR確定演出とか言った「」は恩赦されろ
612 19/10/22(火)13:13:28 No.632650071
金田一だとあいたら死んでる
613 19/10/22(火)13:13:28 No.632650072
お付きの人らが腰につけてる黒い弧を描いてるやつってなんなん?
614 19/10/22(火)13:13:28 No.632650075
皇居周辺が晴れるとかいう 流石天皇だけあって持ってるわ
615 19/10/22(火)13:13:29 No.632650081
こうしてみると侍従の方の衣装は若干コスプレ感ある
616 19/10/22(火)13:13:29 No.632650087
秘奥義って聞こえる
617 19/10/22(火)13:13:30 No.632650088
改めてすんげーお召し物だな‥
618 19/10/22(火)13:13:31 No.632650093
手には秘奥義
619 19/10/22(火)13:13:33 No.632650102
>DEF高いやつ? MDEFがやたらたかいやつ
620 19/10/22(火)13:13:34 No.632650104
天ちゃんの彼女超いかした服着てるじゃん!
621 19/10/22(火)13:13:35 No.632650108
皇后服重そうだわ…
622 19/10/22(火)13:13:35 No.632650109
これが東京のど真ん中で21世紀のさなかにやってるんだぜ
623 19/10/22(火)13:13:37 No.632650118
ラストダンジョン用の最強装備だこれ
624 19/10/22(火)13:13:39 No.632650132
てんちゃんかっこいい!
625 19/10/22(火)13:13:40 No.632650140
魔法無効状態
626 19/10/22(火)13:13:40 No.632650142
強キャラ感あるな
627 19/10/22(火)13:13:41 No.632650147
皇后さま顔険しくない?大丈夫?
628 19/10/22(火)13:13:41 No.632650148
俺がその場にいたら音もなくチリになりそう
629 19/10/22(火)13:13:41 No.632650151
>ムラムラソード消失したのにまだ神通力あるのか… 壇ノ浦に沈んだのは形代だぞ 形をもして魂を分け与えた本物に限りなく近い複製品
630 19/10/22(火)13:13:42 No.632650156
今後これを参考にしてガチャが作られます
631 19/10/22(火)13:13:44 No.632650161
ハイパーミチコ
632 19/10/22(火)13:13:45 No.632650167
皇后さまさすがに緊張してる感がめっちゃ伝わってくる
633 19/10/22(火)13:13:45 No.632650168
顔怖っ!
634 19/10/22(火)13:13:46 No.632650170
てんちゃん今日いつもよりおしゃれだね デートの日かな?
635 19/10/22(火)13:13:46 No.632650171
SPD+54
636 19/10/22(火)13:13:48 No.632650177
>電動で開いたらそれはそれで笑ってしまう こんだけ静かだとシャーッ!ってうるさいだろうな…
637 19/10/22(火)13:13:48 No.632650178
めっちゃ晴れてる
638 19/10/22(火)13:13:48 No.632650179
本物の十二単
639 19/10/22(火)13:13:49 No.632650183
この儀式の運営側で参加する人めちゃくちゃ胃が痛くなりそう
640 19/10/22(火)13:13:49 No.632650186
すげえ厳かな気分になってちょっち怖い これが信仰心か
641 19/10/22(火)13:13:51 No.632650189
やっぱこういう儀式って警備の人達めっちゃ警戒してるんだろうな…
642 19/10/22(火)13:13:51 No.632650190
>これが東京のど真ん中で21世紀のさなかにやってるんだぜ 超クール!
643 19/10/22(火)13:13:51 No.632650191
これ江戸時代も概ね同じ手順だったのかな
644 19/10/22(火)13:13:57 No.632650219
ソシャゲで装備できない部類の原作限定のチートフル装備きたな…
645 19/10/22(火)13:13:59 No.632650224
なんかめっちゃ晴れてきた
646 19/10/22(火)13:13:59 No.632650225
装備品やべぇな!
647 19/10/22(火)13:14:00 No.632650230
クラスは?
648 19/10/22(火)13:14:02 No.632650232
なにこのやんごとない感じ!
649 19/10/22(火)13:14:02 No.632650234
この上ないほど緊張するだろうなこれ…役割与えられてる人皆…
650 19/10/22(火)13:14:03 No.632650239
>DEF+122 全属性半減+状態異常無効くらいはついてる
651 19/10/22(火)13:14:03 No.632650241
ナーフしろ
652 19/10/22(火)13:14:03 No.632650242
女中は超今風な服だな
653 19/10/22(火)13:14:04 No.632650246
三種の神器あるの!?
654 19/10/22(火)13:14:06 No.632650252
>>三権の長が来てるって言ってたけど最高裁判所の長官も来てるの? >さっきあべちゃんと一緒に並んでたよ まじか、普段露出してこないから顔見ても全然分からん…
655 19/10/22(火)13:14:06 No.632650255
>>ムラムラソード消失したのにまだ神通力あるのか… >壇ノ浦に沈んだのは形代だぞ >形をもして魂を分け与えた本物に限りなく近い複製品 南北朝…
656 19/10/22(火)13:14:07 No.632650256
やっぱり日本のオンリーワンスタイルは伝統として遺すべきな気がする
657 19/10/22(火)13:14:07 No.632650259
>電動で開いたらそれはそれで笑ってしまう スマートスピーカーと連動させて声で開けられるようにしよう
658 19/10/22(火)13:14:08 No.632650266
コレは下からせり上がってきたのかな? ライブの移動みたいに天皇陛下入りまーすとかスタッフがバタバタしながらやってる
659 19/10/22(火)13:14:09 No.632650268
引田天功直伝!?
660 19/10/22(火)13:14:09 No.632650270
伝説のユニークアイテムがどんどん出てくる
661 19/10/22(火)13:14:09 No.632650271
お人形さんみたい
662 19/10/22(火)13:14:10 No.632650273
SSR確定演出からフルアーマーてんちゃんとか社員かよ
663 19/10/22(火)13:14:11 No.632650282
自然体とか絶対強いじゃん…
664 19/10/22(火)13:14:14 No.632650294
最強装備で出てきた…
665 19/10/22(火)13:14:15 No.632650298
微動だにしないの大変そう!
666 19/10/22(火)13:14:17 No.632650304
NHKでこの儀式の流れ順番にわかるように出してくれてるのめっちゃありがたいよね
667 19/10/22(火)13:14:17 No.632650307
やっぱり親子だな…顔似てる
668 19/10/22(火)13:14:17 No.632650309
うおまぶし
669 19/10/22(火)13:14:19 No.632650318
鏡が消失していることによっててんちゃんの状態異常体制には穴がある…!
670 19/10/22(火)13:14:19 No.632650319
人形みたい
671 19/10/22(火)13:14:19 No.632650321
この演出のために人工台風が用意されたんだな
672 19/10/22(火)13:14:19 No.632650324
十二単は十キロくらいあるって聞いたがその他にもいろいろある装飾と合わせたらどんだけ重いのだろう…
673 19/10/22(火)13:14:20 No.632650328
>クラスは? 天皇
674 19/10/22(火)13:14:21 No.632650334
耐性100%だから素早さ下がっても問題ないやつ
675 19/10/22(火)13:14:21 No.632650336
>電動で開いたらそれはそれで笑ってしまう (ありがたいLEDミラーボール)
676 19/10/22(火)13:14:22 No.632650339
でも人権無いんでしょ? キャラ人気だけだわ
677 19/10/22(火)13:14:23 No.632650340
>皇后さま顔険しくない?大丈夫? 確か重量16kgとかだからな…めっちゃ重い
678 19/10/22(火)13:14:27 No.632650356
九州晴れすぎてきてる
679 19/10/22(火)13:14:28 No.632650357
参考にしようと思う
680 19/10/22(火)13:14:30 No.632650363
多分DEF自体は低いけど 9998以下のダメージを無効化する特殊能力が付与されてるとかそういう奴
681 19/10/22(火)13:14:31 No.632650379
微動だにしないの大変だなてんちゃん
682 19/10/22(火)13:14:31 No.632650383
中継見てるけど鼻水止まらなすぎてつらい
683 19/10/22(火)13:14:33 No.632650387
来賓の要人リストとかどこかで公開されてるのかな
684 19/10/22(火)13:14:33 No.632650391
やっぱり何度見ても降水確率が90%なんですけど!?
685 19/10/22(火)13:14:34 No.632650394
雅ちゃんガンバ!
686 19/10/22(火)13:14:35 No.632650397
陛下ちょっと傾いてない?
687 19/10/22(火)13:14:35 No.632650399
天ちゃん晴れ男なん? 今度一緒にディズニーいこ
688 19/10/22(火)13:14:36 No.632650406
無性に俺屍1がやりたくなってきた
689 19/10/22(火)13:14:36 No.632650407
左から倒すと右がめっちゃ強化されるやつだ!
690 19/10/22(火)13:14:37 No.632650408
この装備って素早さ犠牲にしてすごいバフかかってそう
691 19/10/22(火)13:14:39 No.632650417
立ちっぱなしで微動だにしないとか辛過ぎるのでは
692 19/10/22(火)13:14:39 No.632650420
なんかイリュージョン始まりそう
693 19/10/22(火)13:14:39 No.632650422
ででん
694 19/10/22(火)13:14:40 No.632650424
ドォン!
695 19/10/22(火)13:14:40 No.632650427
どんがどんが
696 19/10/22(火)13:14:41 No.632650428
赤いおっさん!
697 19/10/22(火)13:14:42 No.632650434
ドォン
698 19/10/22(火)13:14:43 No.632650440
凄い 晴れてる
699 19/10/22(火)13:14:43 No.632650441
ドォン
700 19/10/22(火)13:14:45 No.632650451
>>皇后さま顔険しくない?大丈夫? >確か重量16kgとかだからな…めっちゃ重い なそ にん
701 19/10/22(火)13:14:45 No.632650454
天ちゃんだけ着慣れてる感がすごい…
702 19/10/22(火)13:14:46 No.632650457
これ背景部分をMMDモデリングしたら怒られるから
703 19/10/22(火)13:14:46 No.632650458
>でも人権無いんでしょ? >キャラ人気だけだわ そりゃ神だし
704 19/10/22(火)13:14:46 No.632650460
侍従が二人!SSR確定演出だ!
705 19/10/22(火)13:14:48 No.632650467
本来は天皇のみの行事だし 並んでるとなんとなく違和感あるよね
706 19/10/22(火)13:14:48 No.632650471
なんで鏡はハブられてんの?
707 19/10/22(火)13:14:53 No.632650486
コルラゼンノゴホウ
708 19/10/22(火)13:14:54 No.632650487
小さく前へならえ
709 19/10/22(火)13:14:56 No.632650494
DEXはめっちゃ下がりそうだわ
710 19/10/22(火)13:14:58 No.632650499
>やっぱこういう儀式って警備の人達めっちゃ警戒してるんだろうな… 皇居の中に特殊作戦群が展開してるってさ
711 19/10/22(火)13:14:59 No.632650507
あべし
712 19/10/22(火)13:15:00 No.632650512
これがクラスチェンジの演出ですか
713 19/10/22(火)13:15:06 No.632650530
こうして見ると当たり前だけどすげーアジアだな
714 19/10/22(火)13:15:06 No.632650532
緊張するなぁ
715 19/10/22(火)13:15:07 No.632650535
イギリスでロイヤルグッズ無駄に沢山つくりたくたるのもわかる
716 19/10/22(火)13:15:09 No.632650542
>>クラスは? >天皇 最強きたな…
717 19/10/22(火)13:15:09 No.632650543
めっちゃ晴れてる…
718 19/10/22(火)13:15:10 No.632650546
お二方とも写して欲しいね
719 19/10/22(火)13:15:10 No.632650550
>三種の神器あるの!? 南北朝のどさくさで海に捨てられたけどなんか網に引っかかってて奇跡的に回収できたよ! いやー奇跡だね!
720 19/10/22(火)13:15:10 No.632650553
儀式の厳かさもだけど天気の移り変わりも神秘的でちょっとした神話だな
721 19/10/22(火)13:15:11 No.632650559
ウトウトしてたからびっくりした
722 19/10/22(火)13:15:12 No.632650561
安倍ちゃんかっこいいかもしれん…
723 19/10/22(火)13:15:12 No.632650563
安部ちゃんも衣冠束帯でちょんまげで出てほしかった
724 19/10/22(火)13:15:12 No.632650565
安倍ちゃんしっかり決めろよ…
725 19/10/22(火)13:15:13 No.632650566
あべちゃん緊張してんな
726 19/10/22(火)13:15:13 No.632650568
字うまい人
727 19/10/22(火)13:15:15 No.632650584
オート回復ついてる上にDEFもカンストしてる装備
728 19/10/22(火)13:15:17 No.632650592
凄い晴れてきてる…
729 19/10/22(火)13:15:19 No.632650603
朝鮮の方向向くんだよね 一応ルーツだから
730 19/10/22(火)13:15:21 No.632650610
晴れ間がさしておる…
731 19/10/22(火)13:15:23 No.632650617
バドラーよ…
732 19/10/22(火)13:15:23 No.632650619
安倍総理!!!!!
733 19/10/22(火)13:15:25 No.632650631
高御座も含めて精巧なフィギュア作れれば値段いくらでも売れそうな絵面だ…
734 19/10/22(火)13:15:26 No.632650635
>NHKでこの儀式の流れ順番にわかるように出してくれてるのめっちゃありがたいよね それでいて余計なことは言わないの本当にありがたい…
735 19/10/22(火)13:15:26 No.632650637
アベミクラってインドの神様にいそう
736 19/10/22(火)13:15:26 No.632650640
めっちゃふらついてない?
737 19/10/22(火)13:15:27 No.632650645
うっかり風邪ひいて咳でもしたら大変だなこの儀式
738 19/10/22(火)13:15:30 No.632650657
ゆらゆらするな
739 19/10/22(火)13:15:30 No.632650658
首相は洋装なんだな
740 19/10/22(火)13:15:31 No.632650662
今回は噛まないように頑張れ!
741 19/10/22(火)13:15:34 No.632650670
安倍ちゃん頭が高くない?
742 19/10/22(火)13:15:35 No.632650671
>これが東京のど真ん中で21世紀のさなかにやってるんだぜ アフリカ人が「近代的なビル群の中に広大な森があり、王の居城がある」 と皇居を絶賛してたのを思い出した
743 19/10/22(火)13:15:36 No.632650673
改めて不思議な光景だ
744 19/10/22(火)13:15:36 No.632650677
また安倍ちゃんの胃痛が加速しちゃう
745 19/10/22(火)13:15:36 No.632650681
次は御倉に女優ライト仕込もうぜ
746 19/10/22(火)13:15:39 No.632650688
なんか笑ってしまう
747 19/10/22(火)13:15:40 No.632650692
あべちゃんがんばれ!
748 19/10/22(火)13:15:43 No.632650707
天気すら晴れるとは…
749 19/10/22(火)13:15:43 No.632650708
侍従かっこいいな…
750 19/10/22(火)13:15:43 No.632650710
エンペラー 天皇…
751 19/10/22(火)13:15:43 No.632650712
なんかフラフラしててだめだった
752 19/10/22(火)13:15:43 No.632650713
この装備の天皇の目の前に立たされたらおしっこ漏らしちゃう自信あるよ
753 19/10/22(火)13:15:43 No.632650714
コケそうで怖い
754 19/10/22(火)13:15:46 No.632650727
阿部さんが人間サイド 陛下が神々サイドみたいな構図でダメだった
755 19/10/22(火)13:15:46 No.632650729
ごつい靴で歩きにくそうだ
756 19/10/22(火)13:15:47 No.632650734
>この儀式の運営側で参加する人めちゃくちゃ胃が痛くなりそう パレード延期で少しは楽に…いや胃が死ぬな
757 19/10/22(火)13:15:47 No.632650737
このシーンはたぶん教科書でなんども見ることになるんだろうな
758 19/10/22(火)13:15:47 No.632650740
中身は次郎さんだから大丈夫だよ
759 19/10/22(火)13:15:48 No.632650741
アベぴょんいっつも緊張してんな
760 19/10/22(火)13:15:48 No.632650744
そう言えば天皇陛下と安部ちゃんが同じ画面に入ってるの初めて見る気がする
761 19/10/22(火)13:15:49 No.632650747
なんかこう変な行為だけど 最高各位の伝統儀式を見れるってのは変なありがたみを感じるな
762 19/10/22(火)13:15:50 No.632650749
足場真ん中の糸こんにゃくみたいなやつ何の絵だろう
763 19/10/22(火)13:15:50 No.632650754
あべちゃんも和装したらいいのに
764 19/10/22(火)13:15:50 No.632650755
天皇ちょっと傾いてて笑う
765 19/10/22(火)13:15:51 No.632650758
総理も緊張するだろうなぁ
766 19/10/22(火)13:15:51 No.632650759
>やっぱこういう儀式って警備の人達めっちゃ警戒してるんだろうな… 今世界で一番政治的VIPの密度高い空間だと思う
767 19/10/22(火)13:15:56 No.632650779
今常人ではわからん高度な戦闘が
768 19/10/22(火)13:15:57 No.632650783
全ソシャゲは直ちに即位記念ガチャやれ
769 19/10/22(火)13:15:57 No.632650786
てんちゃんの緊張が伝わってくる
770 19/10/22(火)13:15:58 No.632650789
凄い画だな
771 19/10/22(火)13:15:59 No.632650791
おじゃる丸
772 19/10/22(火)13:16:01 No.632650798
誰か失敗しないかな
773 19/10/22(火)13:16:01 No.632650800
高御座自体にもとんでもない防御力があるから鉄壁
774 19/10/22(火)13:16:01 No.632650801
平成のときも中継したんだっけ?
775 19/10/22(火)13:16:02 No.632650803
噛むなよ!絶対に噛むなよ!
776 19/10/22(火)13:16:02 No.632650805
懐になに入れてんの?割り箸の束?
777 19/10/22(火)13:16:03 No.632650810
こんな鷲鼻だったっけ
778 19/10/22(火)13:16:03 No.632650812
SSRてんちゃんみやちゃんの後だとSR安倍ちゃんとか微妙に見えるな…
779 19/10/22(火)13:16:05 No.632650817
めっちゃ緊張してそう
780 19/10/22(火)13:16:06 No.632650820
天ちゃん横顔イカしてるよ!
781 19/10/22(火)13:16:06 No.632650823
プルプルしとる!
782 19/10/22(火)13:16:08 No.632650830
>阿部さんが人間サイド >陛下が神々サイドみたいな構図でダメだった 間違ってないけど間違えてるよ!
783 19/10/22(火)13:16:09 No.632650835
>阿部さんが人間サイド >陛下が神々サイドみたいな構図でダメだった マッカーサーと昭和天皇…
784 19/10/22(火)13:16:12 No.632650849
この影のライバル感いいな
785 19/10/22(火)13:16:13 No.632650851
>それでいて余計なことは言わないの本当にありがたい… 他局は多くを語るオタクみたいで気持ち悪いよね!
786 19/10/22(火)13:16:13 No.632650852
>>この儀式の運営側で参加する人めちゃくちゃ胃が痛くなりそう >パレード延期で少しは楽に…いや胃が死ぬな 1日で終わってくれた方が絶対楽だよね…
787 19/10/22(火)13:16:14 No.632650855
>また安倍ちゃんの胃痛が加速しちゃう 這い上がってきて首相の座に返り咲いたんだからもう鉄壁じゃないかな…
788 19/10/22(火)13:16:15 No.632650858
マイク使う? 生声で大丈夫?
789 19/10/22(火)13:16:15 No.632650859
皇后さまはこういうの嫌で長い間病欠してたからな 頑張っとんねんぞ
790 19/10/22(火)13:16:17 No.632650870
最強装備のオーラ効果であべちゃんに強烈なプレッシャーかかってるな…
791 19/10/22(火)13:16:17 No.632650871
ここでダジャレ言ったら歴史に残るぞ!
792 19/10/22(火)13:16:25 No.632650899
貫禄あるな…
793 19/10/22(火)13:16:30 No.632650919
「」!5つ買ったフエラムネ全部外れた!
794 19/10/22(火)13:16:31 No.632650922
陛下も緊張してんのかな…
795 19/10/22(火)13:16:32 No.632650923
>天皇ちょっと傾いてて笑う 傾く方向が完全に一致してる
796 19/10/22(火)13:16:34 No.632650935
あべちゃんはどうでもいい
797 19/10/22(火)13:16:36 No.632650940
絶対笑ってはいけない即位の儀
798 19/10/22(火)13:16:37 No.632650942
侍従長なんか無限沸きする雑魚感あるな…
799 19/10/22(火)13:16:38 No.632650947
皇太子だったころと違って急に顔つきが天皇陛下になってるなあ
800 19/10/22(火)13:16:38 No.632650948
平成おじさんと令和おじさんがフリー素材化されてるからこの儀式もフリー素材化されそう
801 19/10/22(火)13:16:38 No.632650951
>全ソシャゲは直ちに即位記念ガチャやれ 不敬ってレベルじゃねーぞ!
802 19/10/22(火)13:16:41 No.632650959
陛下傾いてるよね?
803 19/10/22(火)13:16:42 No.632650963
生きてる間に拝める最初で最期の礼かもしれないと思うとソワソワする
804 19/10/22(火)13:16:42 No.632650967
緊張するよね なにかやらかそうもんなら永遠に歴史に刻まれそうだし
805 19/10/22(火)13:16:42 No.632650968
ほんのわずかでも動くとわかるのは逆に凄いというか 大変だこれ
806 19/10/22(火)13:16:44 No.632650978
>この装備の天皇の目の前に立たされたらおしっこ漏らしちゃう自信あるよ Lv98以下の日本人はこの人の前に立つだけでスタンor麻痺or魅了or気絶する
807 19/10/22(火)13:16:47 No.632650987
メガネはセーフなんだな
808 19/10/22(火)13:16:52 No.632651008
全員心臓飛び出そうになってるんじゃねぇかな!
809 19/10/22(火)13:16:53 No.632651011
すごい雰囲気 江頭とか呼んでないの
810 19/10/22(火)13:16:53 No.632651013
織田non?
811 19/10/22(火)13:16:55 No.632651024
ここで天皇が平成天皇の細かすぎて伝わらないモノマネしてシュポーンすれば!!!
812 19/10/22(火)13:16:55 No.632651025
国家陰陽師の暗躍で晴れてきたやつ
813 19/10/22(火)13:17:00 No.632651040
このままコールドスリープしそうな勢い
814 19/10/22(火)13:17:00 No.632651041
てんちゃんおめでとー
815 19/10/22(火)13:17:00 No.632651042
>これ背景部分をMMDモデリングしたら怒られるから MAD全盛だったらクラブミュージック流れてたと思う
816 19/10/22(火)13:17:07 No.632651060
テレビの性能良くなって細かいところまで良く見えるわ
817 19/10/22(火)13:17:07 No.632651062
安倍ちゃんは人間属性なのでスリップダメージ喰らい続けてる
818 19/10/22(火)13:17:07 No.632651065
ウルトラセブン乱入させようぜ
819 19/10/22(火)13:17:07 No.632651066
天ちゃんガンバ!
820 19/10/22(火)13:17:08 No.632651070
こんなのテレビで中継していいのかな… スポーツ中継じゃあるまいし
821 19/10/22(火)13:17:09 No.632651075
30年ぶりだからみんな初めてみたいなもんだ 失敗しても気にすんな
822 19/10/22(火)13:17:10 No.632651077
関東晴れてきた
823 19/10/22(火)13:17:13 No.632651089
>>やっぱこういう儀式って警備の人達めっちゃ警戒してるんだろうな… >今世界で一番政治的VIPの密度高い空間だと思う そりゃ警戒もすごくなるよな テロがあれば一発でアウトだ
824 19/10/22(火)13:17:14 No.632651093
いい笑顔をなさっておいでだ… こんな柔らかい印象の方だったっけ
825 19/10/22(火)13:17:18 No.632651107
なんかこれすごいシュールじゃない?
826 19/10/22(火)13:17:19 No.632651108
スタンドマイクがずっと出てきたら吹く
827 19/10/22(火)13:17:19 No.632651114
伏せよ とか言った瞬間意識してないのにみんないつの間にか土下座ぐらいしそう
828 19/10/22(火)13:17:20 No.632651116
>江頭とか呼んでないの エガちゃんはむしろこういうのには真面目だろ!?
829 19/10/22(火)13:17:20 No.632651121
MGRがめっちゃ上がるやつ
830 19/10/22(火)13:17:21 No.632651129
SSR神武天皇実装! 聖徳太子ならまだOKかな…
831 19/10/22(火)13:17:23 No.632651135
>平成おじさんと令和おじさんがフリー素材化されてるからこの儀式もフリー素材化されそう 今後創作で何百回と参考にされる歴史的資料映像だぞ
832 19/10/22(火)13:17:24 No.632651140
>Lv98以下の日本人はこの人の前に立つだけでスタンor麻痺or魅了or気絶する 覇王式の覇気かな?
833 19/10/22(火)13:17:24 No.632651142
>>この装備の天皇の目の前に立たされたらおしっこ漏らしちゃう自信あるよ >Lv98以下の日本人はこの人の前に立つだけでスタンor麻痺or魅了or気絶する あの場に2000人しか入れないわけだ
834 19/10/22(火)13:17:27 No.632651151
>こんなのテレビで中継していいのかな… >スポーツ中継じゃあるまいし 逆に流さない方が不敬だよ!!
835 19/10/22(火)13:17:28 No.632651155
https://twitter.com/dennotai/status/1186492354066149376 しゅごい
836 19/10/22(火)13:17:28 No.632651156
やっぱ親子そっくりな顔してんな
837 19/10/22(火)13:17:29 No.632651157
>陛下傾いてるよね? 重さ結構あるからな…陛下の老体には厳しい
838 19/10/22(火)13:17:30 No.632651162
>これ背景部分をMMDモデリングしたら怒られるから iwaraするバカが出て国際問題化するからやめろ
839 19/10/22(火)13:17:31 No.632651165
会場全体が緊張してる
840 19/10/22(火)13:17:31 No.632651168
神器が周りに3つある…
841 19/10/22(火)13:17:35 No.632651181
なんかずいぶん貫禄出たなぁ
842 19/10/22(火)13:17:35 No.632651184
>生きてる間に拝める最初で最期の礼かもしれないと思うとソワソワする こんな穏便な形で祝える礼なんて史上まれにみる形だろうしな…
843 19/10/22(火)13:17:36 No.632651186
天候すら操れるってどういうことなの…
844 19/10/22(火)13:17:37 No.632651193
>国家陰陽師の暗躍で晴れてきたやつ 突如現れる顎の尖った士官服の男
845 19/10/22(火)13:17:37 No.632651197
魅力度に耐えられずに一般人はひれ伏す
846 19/10/22(火)13:17:38 No.632651200
ありがてえ…
847 19/10/22(火)13:17:38 No.632651201
>すごい雰囲気 >江頭とか呼んでないの その代わり各国の要人めっちゃ呼んでる
848 19/10/22(火)13:17:40 No.632651208
両脇の箱何が入ってるの?お弁当?
849 19/10/22(火)13:17:40 No.632651210
シャベッター
850 19/10/22(火)13:17:42 No.632651218
ここで屁こいたらどうなるんだろう
851 19/10/22(火)13:17:43 No.632651223
陛下の重圧半端ねえ…
852 19/10/22(火)13:17:44 No.632651226
しゃべった!
853 19/10/22(火)13:17:45 No.632651230
NHKは先に字幕を出した
854 19/10/22(火)13:17:50 No.632651248
しゃべったー!!?
855 19/10/22(火)13:17:51 No.632651253
あくまで憲法に基づいてかー
856 19/10/22(火)13:17:53 No.632651266
継承だああああ!
857 19/10/22(火)13:17:54 No.632651268
>NHKでこの儀式の流れ順番にわかるように出してくれてるのめっちゃありがたいよね 民放だと【最新】「即位礼正伝の儀」とか出てて笑う
858 19/10/22(火)13:17:54 No.632651271
天皇が出て来て晴れてきた いや気象庁報告で分かってた事だが・・・
859 19/10/22(火)13:17:56 No.632651282
神器があるとかヤバすぎる…
860 19/10/22(火)13:17:57 No.632651290
戦前だったら平伏して聴くべきところか
861 19/10/22(火)13:17:58 No.632651293
みんな今日は僕のために集まってくれて…アリガトォーーーー!!
862 19/10/22(火)13:17:59 No.632651295
字幕ありなのありがたい…
863 19/10/22(火)13:17:59 No.632651298
ツーショットチェキ撮らせてほしい
864 19/10/22(火)13:18:01 No.632651303
字幕早いな 前もってもらってんのか
865 19/10/22(火)13:18:02 No.632651305
晴れたの引くわ~
866 19/10/22(火)13:18:03 No.632651311
うおおおおおおおおお!!!
867 19/10/22(火)13:18:03 No.632651313
おーてんちゃんかっこいい
868 19/10/22(火)13:18:03 No.632651314
神聖属性のフィールド効果すぎる…
869 19/10/22(火)13:18:04 No.632651316
>NHKは先に字幕を出した そりゃ現地より映像の方が若干遅れるから
870 19/10/22(火)13:18:04 No.632651317
皇位を継承しましたって実際に聴くとヤベーな…
871 19/10/22(火)13:18:05 No.632651318
安倍「やれ」 天皇「はい」
872 19/10/22(火)13:18:05 No.632651323
ぐああああああああああ!!
873 19/10/22(火)13:18:05 No.632651328
いい声だなぁ
874 19/10/22(火)13:18:06 No.632651330
憲法上の行為なのねこれも
875 19/10/22(火)13:18:07 No.632651333
>そりゃ警戒もすごくなるよな >テロがあれば一発でアウトだ 実際前回は30件ほど騒ぎあったらしいからな…
876 19/10/22(火)13:18:11 No.632651345
天ちゃんおめでとう❤(ӦvӦ。) これで名実ともに一番だねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
877 19/10/22(火)13:18:17 No.632651367
上皇はどこにおるの?
878 19/10/22(火)13:18:19 No.632651378
テロップ出るんだ文言は周知なんだな
879 19/10/22(火)13:18:20 No.632651381
御言葉のテロップありがたい…
880 19/10/22(火)13:18:20 No.632651382
>>NHKでこの儀式の流れ順番にわかるように出してくれてるのめっちゃありがたいよね >民放だと【最新】「即位礼正伝の儀」とか出てて笑う 令和最新版みたいだな…
881 19/10/22(火)13:18:20 No.632651383
3窓してたから声が三重になってだめだった
882 19/10/22(火)13:18:23 No.632651386
現代で上皇という言葉が聞けるとはそうそうないぜ…
883 19/10/22(火)13:18:24 No.632651392
意外に思うと失礼かもしれないけど、御言葉が現代語だ…
884 19/10/22(火)13:18:30 No.632651412
正座して観てる人もいるんだろうなぁ
885 19/10/22(火)13:18:30 No.632651414
長い 3行で
886 19/10/22(火)13:18:32 No.632651423
あんまり絡みないけど頑張って欲しいと思う
887 19/10/22(火)13:18:34 No.632651431
皇居を跨いで虹がかかってるらしいな
888 19/10/22(火)13:18:34 No.632651432
来賓席にエレキングいないかな
889 19/10/22(火)13:18:41 No.632651454
>>江頭とか呼んでないの >エガちゃんはむしろこういうのには真面目だろ!? エガちゃんは一通り済んだらスーツを破り捨てるのはわかる
890 19/10/22(火)13:18:43 No.632651461
>安倍「やれ」 >天皇「はい」 まあ国の仕組みとしてはこんなもんなんだけど不敬に見える
891 19/10/22(火)13:18:43 No.632651462
全く噛まないし早さもちょうどいい いい吹き替えだな!
892 19/10/22(火)13:18:44 No.632651466
字幕見られんけど聞き取りやすいので理解できる
893 19/10/22(火)13:18:48 No.632651475
おーかっこいいてんちゃんかっこいい
894 19/10/22(火)13:18:49 No.632651488
もうおじいちゃんなんだよなあ
895 19/10/22(火)13:18:50 No.632651489
微妙に声が震えておられる
896 19/10/22(火)13:18:51 No.632651493
テロップ用意されてるのか
897 19/10/22(火)13:18:53 No.632651505
やだちょっとうるっときちゃう
898 19/10/22(火)13:18:55 No.632651510
世界の平和を願うため
899 19/10/22(火)13:18:55 No.632651511
>スタンドマイクがずっと出てきたら吹く では歌います 平沢進で 白虎野
900 19/10/22(火)13:18:55 No.632651512
スマホで実況しながら即位の礼見るのってもしかしてものすごく不敬なのでは…?
901 19/10/22(火)13:18:55 No.632651513
声の抑揚がすごく…いい…
902 19/10/22(火)13:18:55 No.632651515
>天ちゃんおめでとう❤(ӦvӦ。) >これで名実ともに一番だねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 天ちゃんが一番になってもうちらはずっと友達だからね
903 19/10/22(火)13:18:55 No.632651516
>長い >3行で お前は 聞かなくて いいよ
904 19/10/22(火)13:18:57 No.632651522
>皇居を跨いで虹がかかってるらしいな 神が祝福してる…
905 19/10/22(火)13:18:58 No.632651524
スポーツマンヒップにもっこり
906 19/10/22(火)13:19:00 No.632651534
>上皇はどこにおるの? テレビで見てるはず 現地には行かない
907 19/10/22(火)13:19:01 No.632651540
>あんまり絡みないけど頑張って欲しいと思う ヒのJKみたいな言い方しやがって
908 19/10/22(火)13:19:04 No.632651548
天ちゃん頑張ってー!
909 19/10/22(火)13:19:04 No.632651550
次の時代は立体映像で机の上に投影して見れたりしないかな…
910 19/10/22(火)13:19:05 No.632651555
字幕出してるところと出してないところの違いなんなんだろ
911 19/10/22(火)13:19:10 No.632651569
こんな時までSSRとか言ってるやつ頭ソシャゲで腐ってるんじゃないの 少し冷やせよ不敬だよ
912 19/10/22(火)13:19:10 No.632651573
twitterで即位の礼だけど大丈夫?とか言って自撮りあげてるバカ女いそう
913 19/10/22(火)13:19:11 No.632651574
>来賓席にエレキングいないかな 光の国から代表きてるよ
914 19/10/22(火)13:19:11 No.632651577
天ちゃんがんばえー!
915 19/10/22(火)13:19:12 No.632651582
>3窓してたから声が三重になってだめだった 特殊演出すぎる
916 19/10/22(火)13:19:14 No.632651587
日本国及び日本国民統合の象徴!!
917 19/10/22(火)13:19:15 No.632651590
叡智の騎士!
918 19/10/22(火)13:19:16 No.632651593
立憲君主って感じだ
919 19/10/22(火)13:19:16 No.632651596
もっと難しい言い回しで言うのかと思った
920 19/10/22(火)13:19:17 No.632651598
てんちゃんかっこいい というか割とハキハキ喋るな
921 19/10/22(火)13:19:18 No.632651603
何故か緊張する
922 19/10/22(火)13:19:19 No.632651609
>もうおじいちゃんなんだよなあ お祖父ちゃんなのに年50日も休みないっていう
923 19/10/22(火)13:19:23 No.632651621
30年前はここまで鮮明な資料撮れなかったからね…
924 19/10/22(火)13:19:27 No.632651633
>正座して観てる人もいるんだろうなぁ 寝転がって見てたけど不敬な気がしたから起き上がったよ…
925 19/10/22(火)13:19:28 No.632651635
人間であることをやめるシーンと考えると創作物のクライマックスあじある
926 19/10/22(火)13:19:32 No.632651655
うおおおおおおおおおおお!!!!!
927 19/10/22(火)13:19:34 No.632651659
おーてんちゃんかっこいい
928 19/10/22(火)13:19:34 No.632651665
>テレビで見てるはず >現地には行かない そうなのか まあ色々面倒な事になるんだろうね
929 19/10/22(火)13:19:35 No.632651666
>テロップ出るんだ文言は周知なんだな 違うよ 実際の光景が中継されるまでちょっと時間差があるからプロが即字幕打ってるんだよ
930 19/10/22(火)13:19:35 No.632651667
頑張ってね… でも無理はしないでください
931 19/10/22(火)13:19:40 No.632651686
そういやどうやって音拾ってるんだろう…
932 19/10/22(火)13:19:41 No.632651688
うおおおおおおおおおお
933 19/10/22(火)13:19:42 No.632651693
天ちゃんありがとー!
934 19/10/22(火)13:19:42 No.632651694
自分の生活と関係なく日本と世界の平和の事を考えてくださるとはありがたいことだ
935 19/10/22(火)13:19:43 No.632651700
>スマホで実況しながら即位の礼見るのってもしかしてものすごく不敬なのでは…? 日本の端っこに居ても即位がライブで見られるってすげえ時代だなぁでいいことだと思うよ
936 19/10/22(火)13:19:44 No.632651704
この斜め前からの映像が上皇の面影あるな
937 19/10/22(火)13:19:48 No.632651720
これ一生に一度しか見られない可能性もあるんだよな…
938 19/10/22(火)13:19:49 No.632651728
>皇居を跨いで虹がかかってるらしいな マジかよ霊験あらたかだな
939 19/10/22(火)13:19:50 No.632651733
分かりやすい!
940 19/10/22(火)13:19:51 No.632651735
マイクがあることになんか笑ってしまった
941 19/10/22(火)13:19:51 No.632651738
詠唱完了
942 19/10/22(火)13:19:52 No.632651743
>テレビで見てるはず >現地には行かない つまりここで実況してる可能性もあるのか…
943 19/10/22(火)13:19:52 No.632651744
アドリブとかやったらどうなるんだろう…
944 19/10/22(火)13:19:54 No.632651747
上皇様は人間に戻ったの?
945 19/10/22(火)13:19:56 No.632651754
右の剣ルカナンの効果のやつ…じゃないのか
946 19/10/22(火)13:19:56 No.632651755
あべちゃん大丈夫? スリップダメージで少し猫背になってない?
947 19/10/22(火)13:19:58 No.632651764
>>正座して観てる人もいるんだろうなぁ >寝転がって見てたけど不敬な気がしたから起き上がったよ… リングフィットのせいで足ガクガクでごめんねてんちゃん
948 19/10/22(火)13:20:01 No.632651773
>うおおおおおおおおおおお!!!!! 天皇!万歳!天皇!万歳!
949 19/10/22(火)13:20:01 No.632651774
>平成のときも中継したんだっけ? 30年前だとネットないだろ
950 19/10/22(火)13:20:02 No.632651775
安倍ちゃんが完全に王様に初見するドラクエ主人公みたいになってる
951 19/10/22(火)13:20:02 No.632651777
これで正式に玉座に皇が座するので災害が減るぞー!!
952 19/10/22(火)13:20:03 No.632651784
天ちゃんマジかっこE
953 19/10/22(火)13:20:04 No.632651789
この8K映像がどこでも見れる日は来るのかねえ
954 19/10/22(火)13:20:06 No.632651800
>寝転がって見てたけど不敬な気がしたから起き上がったよ… いもげしてんじゃねぇよ!!
955 19/10/22(火)13:20:08 No.632651804
酒でも飲みながら見るかと思ってビール買ってきて会ったけど とてもそんな気分になれねぇ…なんだこれは
956 19/10/22(火)13:20:10 No.632651813
バキバキだったちんちんが鎮まってきた
957 19/10/22(火)13:20:11 No.632651816
背中に目がついているのか!?
958 19/10/22(火)13:20:13 No.632651822
>こんな時までSSRとか言ってるやつ頭ソシャゲで腐ってるんじゃないの >少し冷やせよ不敬だよ こんな場末の掲示板で実況してる時点で不敬だよぅ!
959 19/10/22(火)13:20:14 No.632651824
これGAIKOKUが憧れるわけだわ… めっちゃ神秘的
960 19/10/22(火)13:20:14 No.632651830
侍従長って役職カッコ良すぎでしょ
961 19/10/22(火)13:20:17 No.632651835
>>平成のときも中継したんだっけ? >30年前だとネットないだろ テレビあるじゃろ
962 19/10/22(火)13:20:19 No.632651850
>こんな時までSSRとか言ってるやつ頭ソシャゲで腐ってるんじゃないの >少し冷やせよ不敬だよ やめなよ自演
963 19/10/22(火)13:20:19 No.632651851
侍従長ってもうファンタジーの単語だよな…
964 19/10/22(火)13:20:19 No.632651854
凄い重みがあるお言葉だったな…他の人が言うよりも断然説得力がある
965 19/10/22(火)13:20:21 No.632651862
天ちゃんのお言葉エモすぎて涙出てきた
966 19/10/22(火)13:20:21 No.632651864
>神器があるとかヤバすぎる… ガチの神話レベルの宝具で国公認とか強すぎる
967 19/10/22(火)13:20:22 No.632651868
>マイクがあることになんか笑ってしまった 流行った世界か?
968 19/10/22(火)13:20:25 No.632651877
>30年前だとネットないだろ TVはあったよ
969 19/10/22(火)13:20:25 No.632651879
>>正座して観てる人もいるんだろうなぁ >寝転がって見てたけど不敬な気がしたから起き上がったよ… 虹裏やりながらの時点で不敬だよ
970 19/10/22(火)13:20:25 No.632651883
>>江頭とか呼んでないの >その代わり各国の要人めっちゃ呼んでる 江頭の代わりってなんだよ!
971 19/10/22(火)13:20:26 No.632651886
>実際の光景が中継されるまでちょっと時間差があるからプロが即字幕打ってるんだよ AIがやってたら大変なことになるしな…
972 19/10/22(火)13:20:27 No.632651890
雅ちゃんこわいよ!
973 19/10/22(火)13:20:27 No.632651892
圧が凄い
974 19/10/22(火)13:20:27 No.632651894
あっ小泉
975 19/10/22(火)13:20:27 No.632651895
>人間であることをやめるシーンと考えると創作物のクライマックスあじある 人をやめるんじゃなくて人でありながら神になるが正しい 二重属性
976 19/10/22(火)13:20:27 No.632651896
雅子様顔怖いって
977 19/10/22(火)13:20:29 No.632651902
小泉と森がいた
978 19/10/22(火)13:20:29 No.632651903
>天皇!万歳!天皇!万歳! 天皇最強っ!天皇最強ッッ!!
979 19/10/22(火)13:20:29 No.632651904
>スマホで実況しながら即位の礼見るのってもしかしてものすごく不敬なのでは…? しらねー中継するのが伝統になるかもしれんし
980 19/10/22(火)13:20:29 No.632651907
>>正座して観てる人もいるんだろうなぁ >寝転がって見てたけど不敬な気がしたから起き上がったよ… ジャージで見てたけどなんか普通の服に着替えちゃったよ…
981 19/10/22(火)13:20:30 No.632651910
燕尾服着てるとこ初めてみた
982 19/10/22(火)13:20:31 No.632651915
生前退位は本当に英断だよ お祝いムードになれるしシステム屋も助かるし
983 19/10/22(火)13:20:31 No.632651918
歴代総理めっちゃ目立つやん
984 19/10/22(火)13:20:32 No.632651924
皇后陛下の眼力が凄まじくてダメだった
985 19/10/22(火)13:20:34 No.632651934
シコリながら見てるのは流石にまずいか
986 19/10/22(火)13:20:36 No.632651943
ジュンイチロー生きてたのか
987 19/10/22(火)13:20:40 No.632651962
画質悪いな!
988 19/10/22(火)13:20:41 No.632651963
いまこの人にコーヒーぶっかけたらどうなっちゃうんだろう…に近いものが頭をよぎったりしないかなこの場の人
989 19/10/22(火)13:20:41 No.632651968
皇后さまちょう辛そう
990 19/10/22(火)13:20:41 No.632651969
よっ!日本一!大統領!
991 19/10/22(火)13:20:44 No.632651977
ちらっと色々出てきた!
992 19/10/22(火)13:20:46 No.632651985
>皇居を跨いで虹がかかってるらしいな 出来すぎだぞ!
993 19/10/22(火)13:20:47 No.632651990
しれっといるなぁ小泉パパ
994 19/10/22(火)13:20:47 No.632651993
滝川クリステルの義父来てるんだな
995 19/10/22(火)13:20:48 No.632651996
歴代総理並んでるのオールスター感ある
996 19/10/22(火)13:20:49 No.632651999
>スリップダメージで少し猫背になってない? 常人じゃこの場に留まれないし…
997 19/10/22(火)13:20:50 No.632652006
ねごと
998 19/10/22(火)13:20:51 No.632652015
マシリトいた?
999 19/10/22(火)13:20:54 No.632652024
各国歴々がすごい人数だな…
1000 19/10/22(火)13:20:54 No.632652025
これ撮るために8k実装急いだのかな
1001 19/10/22(火)13:20:54 No.632652032
これで安倍ちゃん噛んだらまたごちゃごちゃ言われるぞ
1002 19/10/22(火)13:20:58 No.632652040
安倍ちゃん震えてる?
1003 19/10/22(火)13:21:02 No.632652052
>人をやめるんじゃなくて人でありながら神になるが正しい >二重属性 タイプ 人/神 になるのか
1004 19/10/22(火)13:21:03 No.632652053
>つまりここで実況してる可能性もあるのか… たいへんよい宣言であったと思います上 これからも日本の象徴としての仕事をまっとうしていただきたいと思います皇
1005 19/10/22(火)13:21:04 No.632652055
シンちゃん和装じゃないんだな…
1006 19/10/22(火)13:21:07 No.632652075
>>>正座して観てる人もいるんだろうなぁ >>寝転がって見てたけど不敬な気がしたから起き上がったよ… 俺もさっきまで裸だったけど服着たわ
1007 19/10/22(火)13:21:10 No.632652087
>生前退位は本当に英断だよ >お祝いムードになれるしシステム屋も助かるし 助かると思った 元号発表が結局ギリギリどころかオーバーしてぐえー!
1008 19/10/22(火)13:21:11 No.632652090
外国から招待した客たちはどういう心理なのか…クエスチョンマーク浮かべてるんだろうか
1009 19/10/22(火)13:21:12 No.632652094
30年前の上皇陛下そっくりだなてんちゃん
1010 19/10/22(火)13:21:12 No.632652096
>>スマホで実況しながら即位の礼見るのってもしかしてものすごく不敬なのでは…? >日本の端っこに居ても即位がライブで見られるってすげえ時代だなぁでいいことだと思うよ リアルタイムで見ながら天ちゃんすげぇSSR装備かっけーとか 世が世なら一族まとめて首が飛ぶような事やってるからな!?
1011 19/10/22(火)13:21:13 No.632652100
> 雅ちゃんこわいよ! 雅ちゃんだって緊張してるんだよ 終わったら打ち上げ誘ってあげよ!
1012 19/10/22(火)13:21:13 No.632652101
福田はどのツラ下げて来てんだ
1013 19/10/22(火)13:21:13 No.632652103
>よっ!日本一!大統領! 首相だよ!!
1014 19/10/22(火)13:21:15 No.632652111
アマノムラクモブレードさん30年ぶりに荒ぶってんな…
1015 19/10/22(火)13:21:15 No.632652113
誰だって緊張するこんなの
1016 19/10/22(火)13:21:16 No.632652121
圧がすごそう
1017 19/10/22(火)13:21:17 No.632652126
麻呂の尺!
1018 19/10/22(火)13:21:17 No.632652128
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!ありがとう!
1019 19/10/22(火)13:21:19 No.632652134
歴代総理枠でぽっぽも来てるのかな
1020 19/10/22(火)13:21:20 No.632652145
ここからはじまる高速ボスラッシュ
1021 19/10/22(火)13:21:23 No.632652158
緊張してした
1022 19/10/22(火)13:21:24 No.632652166
>よっ!日本一!大統領! 大統領超越してるし日本一っていうか日本そのものみたいなもんだし…
1023 19/10/22(火)13:21:25 No.632652169
>シコリながら見てるのは流石にまずいか 天ニーしてんじゃねえぞ!
1024 19/10/22(火)13:21:26 No.632652173
エロサイト見ながら見てる不敬な奴らがどこかにいるらしいな…
1025 19/10/22(火)13:21:28 No.632652184
陛下もちょっとプルプルしている
1026 19/10/22(火)13:21:29 No.632652185
>>人をやめるんじゃなくて人でありながら神になるが正しい >>二重属性 >タイプ 人/神 になるのか あらひとがみだぞ!
1027 19/10/22(火)13:21:29 No.632652188
>皇后さまちょう辛そう こういうの慣れてなさそうってよくわかるよね…
1028 19/10/22(火)13:21:30 No.632652193
今後何十年と使われるんだろうなこの映像
1029 19/10/22(火)13:21:31 No.632652195
ワオ…ゼン…
1030 19/10/22(火)13:21:31 No.632652201
尺返せ~!
1031 19/10/22(火)13:21:32 No.632652203
ギョギョッ!?
1032 19/10/22(火)13:21:36 No.632652226
>いまこの人にコーヒーぶっかけたらどうなっちゃうんだろう…に近いものが頭をよぎったりしないかなこの場の人 蛭子能収かよ
1033 19/10/22(火)13:21:36 No.632652229
神の国!
1034 19/10/22(火)13:21:37 No.632652232
安倍総理大臣の余言?
1035 19/10/22(火)13:21:37 No.632652235
あべっち滑舌悪いからなー
1036 19/10/22(火)13:21:38 No.632652242
噛むなよ…
1037 19/10/22(火)13:21:39 No.632652247
このムービースキップできねぇの?
1038 19/10/22(火)13:21:41 No.632652250
安倍ちゃん普通に噛むからな
1039 19/10/22(火)13:21:43 No.632652255
>AIがやってたら大変なことになるしな… ちんぽは 本当に神
1040 19/10/22(火)13:21:44 No.632652259
>皇居を跨いで虹がかかってるらしいな 演出過剰すぎる…
1041 19/10/22(火)13:21:45 No.632652261
つよそう
1042 19/10/22(火)13:21:46 No.632652266
>俺もさっきまで裸だったけど服着たわ 常日頃から服を着る生活をしてくれ
1043 19/10/22(火)13:21:47 No.632652268
この黒いおっさんはポストペットみたいなもんなの
1044 19/10/22(火)13:21:49 No.632652278
ジュンイチローの遠目から見ても一発でわかるビジュアルでなんか笑ってしまった…
1045 19/10/22(火)13:21:51 No.632652283
滑舌大丈夫かな...
1046 19/10/22(火)13:21:51 No.632652284
後ろの侍従さんもビジュアル重視で採用してるのがわかる
1047 19/10/22(火)13:21:53 No.632652290
プレッシャーやばそうだな
1048 19/10/22(火)13:21:53 No.632652292
ムフォーフォーフォー… クルシュナイ…
1049 19/10/22(火)13:21:53 No.632652294
ててたく!
1050 19/10/22(火)13:21:54 No.632652297
>>つまりここで実況してる可能性もあるのか… >たいへんよい宣言であったと思います上 >これからも日本の象徴としての仕事をまっとうしていただきたいと思います皇 上様がこのような所に来られるはずがない!! 叩き斬れい!!!
1051 19/10/22(火)13:21:54 No.632652301
ちょっと早口だな
1052 19/10/22(火)13:21:56 No.632652312
申し上げる!申し上げる!
1053 19/10/22(火)13:21:59 No.632652327
げ…げんじんしん
1054 19/10/22(火)13:21:59 No.632652329
>外国から招待した客たちはどういう心理なのか…クエスチョンマーク浮かべてるんだろうか オリエンタルの神秘って感じなんだろう