原野が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)11:24:09 No.632625387
原野が禁止されるまでのこの何とも言えない環境
1 19/10/22(火)11:24:27 No.632625451
エルドレイン構築はボロかったからずっとやってほしかった
2 19/10/22(火)11:25:56 No.632625734
とりあえずアプデくるまでは赤単で良いかな…
3 19/10/22(火)11:26:59 No.632625950
レアWC4枚以上ある奴は今のうちに原野作っておくんだぞ
4 19/10/22(火)11:27:09 No.632625991
もともと騎士使ってたからマルドゥナイトが凄い参考になった
5 19/10/22(火)11:28:14 No.632626213
>レアWC4枚以上ある奴は今のうちに原野作っておくんだぞ 公式からなんかアナウンスあった?
6 19/10/22(火)11:28:35 No.632626287
やたらLO青単に遭遇してめんどくさいったらありゃしない
7 19/10/22(火)11:28:47 No.632626329
24日から禁止適用って言われてるけど補填についてはなんか発言あったっけ?
8 19/10/22(火)11:29:27 No.632626465
スタンで禁止は相当だよな…カラデシュでぶちかまされたから麻痺してるけど
9 19/10/22(火)11:29:50 No.632626540
>>レアWC4枚以上ある奴は今のうちに原野作っておくんだぞ >公式からなんかアナウンスあった? 24のアプデ後に持ってる原野分のWCはちゃんと配るみたいよ
10 19/10/22(火)11:30:04 No.632626590
>やたらLO青単に遭遇してめんどくさいったらありゃしない ドラフトでも強いからな・・・
11 19/10/22(火)11:30:24 No.632626654
LOはアドベンチャーみたいなアド稼ぎまくるデッキに強いから更に流行るかも
12 19/10/22(火)11:30:37 No.632626709
スタンも絶対に禁止来るパラノイアも信用できねえ
13 19/10/22(火)11:31:08 No.632626807
原野のせいで結構な数のデッキタイプが眠ってたから環境激変してほしいな
14 19/10/22(火)11:31:42 No.632626940
面白いコンボデッキないかな 今は死神と祝賀者とX=0クリーチャーで削り殺すの使ってる
15 19/10/22(火)11:31:43 No.632626948
LOにもドレッジにも使えるし水没した秘密4枚作っておくかな…
16 19/10/22(火)11:31:49 No.632626964
>レアWC4枚以上ある奴は今のうちに原野作っておくんだぞ 今後原野が使える時期来ると思う?
17 19/10/22(火)11:31:51 No.632626972
環境は激変じゃなくて激ぉこになるよ
18 19/10/22(火)11:32:39 No.632627140
ゴロスの分もくれ
19 19/10/22(火)11:33:09 No.632627248
https://forums.mtgarena.com/forums/threads/60956 >Players who have Field of the Dead as a part of their in-game collection on MTG Arena prior to 1.01.00 game update on October 24 will receive an equal number of rare Wildcards to their collection as part of the update. >These additional rare Wildcards will be automatically added to player collections, and there will be no in-game notification of this grant. >Players can still redeem rare Wildcards for Field of the Dead for play in non–Standard formats. >There will be a confirmation message reminding players that the card is currently banned in Standard. やったね
20 19/10/22(火)11:34:46 No.632627583
ヒストリックでも採用可能性あるカードだし作っておきたい もうとっくに持ってる ㌧
21 19/10/22(火)11:34:49 No.632627599
>今後原野が使える時期来ると思う? ヒストリックなり変則イベントで使われる可能性はあるんだからもらっておくに越したことはないでしょ
22 19/10/22(火)11:36:00 No.632627838
ゴロス原野相手に無法の猛竜送り付けて勝った!ってなって ハイドラ並べてパンチしようとしたら巨人ラスされたよ 分かっていたけどそっちには無力でやっぱりクリーチャーの常在で対策はいまいちだなって
23 19/10/22(火)11:36:17 No.632627896
シミックに少しでも有利取りたいならラクドスかなぁ
24 19/10/22(火)11:36:43 No.632627982
会社の同僚がMTGの結構有名なプレイヤーらしくて今度名古屋である大会に出ると言ってたが 遊戯王ならちょっと分かるがMTGのルールも意外と複雑なんだな
25 19/10/22(火)11:37:54 No.632628242
>会社の同僚がMTGの結構有名なプレイヤーらしくて今度名古屋である大会に出ると言ってたが >遊戯王ならちょっと分かるがMTGのルールも意外と複雑なんだな 凄いどうでもいい話をありがとう
26 19/10/22(火)11:38:16 No.632628331
ヒストリックはもうちょっとやる気出してくれよ…
27 19/10/22(火)11:38:23 No.632628352
遊戯王よりは簡単だと思う
28 19/10/22(火)11:38:47 No.632628435
lolのゲーム来る前にしっかりプレイヤー固定しないとヤバいよね
29 19/10/22(火)11:39:07 No.632628501
ブロールでも原野ゴロス滅茶苦茶に強いから1枚持ってて損はないぞ
30 19/10/22(火)11:39:19 No.632628543
パイオニアはアリーナでは出来なさそうなのが残念
31 19/10/22(火)11:39:57 No.632628695
>パイオニアはアリーナでは出来なさそうなのが残念 回してみたいデッキもあるけどどんだけカード作らなきゃいけないんだ…ってなる
32 19/10/22(火)11:40:48 No.632628890
>遊戯王よりは簡単だと思う 説明文ユルユルでファジーなせいじゃない?
33 19/10/22(火)11:41:04 No.632628941
24日までは原野おわかれを惜しむプレイヤーがBO1に激増しそうだな…めどい…
34 19/10/22(火)11:42:51 No.632629340
つまり原野メタを握ればいいって事だろ?
35 19/10/22(火)11:42:53 No.632629354
クラウドデッキ使ってるから原野死亡後は全然勝てなくなるんだろうな といまから戦々恐々としてる
36 19/10/22(火)11:45:19 No.632629863
フードの倒しかたがわからん… 自分もフード握っていくしかないのか
37 19/10/22(火)11:45:33 No.632629910
ティムール荒野はまたハゲに追いやられることになりそう
38 19/10/22(火)11:47:34 No.632630364
MTGも遊戯王もルールの難しさは同じぐらいよ 基本的な部分でもトランプル二段攻撃接死プロテクション絡みの問題について答えろとか逃げたくなる
39 19/10/22(火)11:47:53 No.632630433
フード増えそうだし自分でもフード使ってされたくないこと学ばないとな…
40 19/10/22(火)11:48:36 No.632630597
バントフードが流行る→同系に特化したシミックランプが流行る→ハゲが抜けるからティムール荒野で勝つ という流れにならないだろうか
41 19/10/22(火)11:49:40 No.632630832
今度こそ海蛇活躍するんじゃないかとアップを始めてる
42 19/10/22(火)11:49:48 No.632630862
>バントフードが流行る→同系に特化したシミックランプが流行る→ハゲが抜けるからティムール荒野で勝つ >という流れにならないだろうか ハゲが抜けてもシミックにティムールで勝てるかは疑問だ 盤面の処理が難しいんだよね
43 19/10/22(火)11:49:59 No.632630900
遊戯王は文字が細かすぎるのが無理 年取ると辛いんだわあのサイズ
44 19/10/22(火)11:50:35 No.632631035
遊戯王の話は他所でやってね
45 19/10/22(火)11:50:37 No.632631040
>基本的な部分でもトランプル二段攻撃接死プロテクション絡みの問題について答えろとか逃げたくなる トランプル二段攻撃接死は宝剣使うとこうなるのかって分かりやすいね
46 19/10/22(火)11:52:23 No.632631407
https://www.mtggoldfish.com/articles/mythic-championship-v-matchup-breakdown MCVはグルールが勝ったけどこれ見る限り別にゴロスに有利なわけでもないよね・・・ そしてバントフードの強さよ
47 19/10/22(火)11:53:01 No.632631548
デジタルはそこらへん便利だよね(計算ミスで爆発しながら)
48 19/10/22(火)11:53:22 No.632631623
バントフードに有利なアグロが存在するのかってぐらい強い
49 19/10/22(火)11:53:25 No.632631636
グルールは引きで勝ってたところ結構ある気がする…
50 19/10/22(火)11:54:42 No.632631933
セレズニアアドベンチャーがフードにやたら強いな…
51 19/10/22(火)11:54:50 No.632631956
先手取ってドブンすればどのアグロも勝てるよ 後手は諦めよう
52 19/10/22(火)11:55:38 No.632632120
グルールは後手のとき辛すぎる 獣と剣で突破しかない
53 19/10/22(火)11:55:43 No.632632131
バントフードは持ち込まれた数が少ないのでブレが大きいことには注意しよう でも多分強い選択だったけど
54 19/10/22(火)11:55:49 No.632632150
>https://www.mtggoldfish.com/articles/mythic-championship-v-matchup-breakdown >MCVはグルールが勝ったけどこれ見る限り別にゴロスに有利なわけでもないよね・・・ >そしてバントフードの強さよ 実は先手番の勝率は互角だからな
55 19/10/22(火)11:56:13 No.632632244
グルール後攻取って生皮がいなかったりするとマジで人権ないからな
56 19/10/22(火)11:56:55 No.632632395
>基本的な部分でもトランプル二段攻撃接死プロテクション絡みの問題について答えろとか逃げたくなる これは >実際に与えられるダメージの量を変化させ得る能力や効果は考慮に入れない >攻撃クリーチャーが接死を持つ場合、0点でない戦闘ダメージはすべて致死ダメージとして扱う。ブロック・クリーチャーに1点でも戦闘ダメージを割り振れば、残りの戦闘ダメージをどのように割り振ってもよい。 この二点をきちんと理解していればそう難しい問題でもない
57 19/10/22(火)11:57:03 No.632632425
何だかんだ新しいデッキ出てきそうで期待はしてる
58 19/10/22(火)11:57:17 No.632632481
先手取った方が勝つならどのデッキも五分の良環境…?
59 19/10/22(火)11:57:22 No.632632498
攻める側は1ターン目に脅威を展開しないとキツイ環境だった…
60 19/10/22(火)11:57:23 No.632632502
ゴロスが消えればコントールに人権が戻ってくる いじわるの破壊不能とサイドからの帳がキツいから追放除去と白単色の除去をチョイスしたい
61 19/10/22(火)11:57:56 No.632632613
BO1ならコントロールでフードに有利取れそうな気もする BO3は…うn…
62 19/10/22(火)11:58:48 No.632632795
激闘した死の影をこっちの死の影がブロックしてると脳ミソが止まる
63 19/10/22(火)11:58:54 No.632632816
MTGはアリーナやれって言えば大体のルールは把握してもらえる 遊戯王はテキストの微妙な差が多すぎて教えようとすると国語の授業みたいになる
64 19/10/22(火)11:59:16 No.632632904
白入れれば大分追放除去が増えるからな… フードはデスパークも刺さる事多そう
65 19/10/22(火)11:59:42 No.632633005
シミックサイド後は帳と打ち消し入ってくるんだよな… この二つはフードメタにも有効だからサイドキツイみたいなこともないし
66 19/10/22(火)12:00:22 No.632633150
白追放は帳でかわせないからな…
67 19/10/22(火)12:00:45 No.632633231
>フードはデスパークも刺さる事多そう オーコテフェリーは3マナなんだ・・・
68 19/10/22(火)12:01:15 No.632633372
解答を打ち漏らしなく叩き続ければコントロールは行ける可能性が残る
69 19/10/22(火)12:01:32 No.632633434
追放除去って牢獄領域が一番丸い?
70 19/10/22(火)12:01:41 No.632633462
狼ニッサには刺さるし…
71 19/10/22(火)12:02:15 No.632633582
出来事あるのにコントロール何とかなるの?
72 19/10/22(火)12:02:19 No.632633597
贅沢言わないので衰滅が欲しい
73 19/10/22(火)12:02:21 No.632633605
たんけもにも効くな
74 19/10/22(火)12:02:21 No.632633606
>激闘した死の影をこっちの死の影がブロックしてると脳ミソが止まる トランプル一段目が抜けてライフ減ったらまたサイズ変動するのか…
75 19/10/22(火)12:02:27 No.632633623
はやいとこ原野禁止の状態で遊びたいな
76 19/10/22(火)12:02:35 No.632633648
今はスタックスを信じるしかない
77 19/10/22(火)12:02:36 No.632633655
>追放除去って牢獄領域が一番丸い? あとガラスの棺があるけど狼消したいならそれしかない
78 19/10/22(火)12:02:42 No.632633686
>オーコテフェリーは3マナなんだ・・・ じゃあヴラスカの餌だな! って感じで戦争の犠牲と一緒にオコを破壊しまくるデッキとぶつかった 帳入れなきゃヤバかった……
79 19/10/22(火)12:03:09 No.632633775
今アリーナ潜ると原野全然いないよ 代わりにグルールめっちゃいる…カモだけど
80 19/10/22(火)12:04:13 No.632634016
スタックスは仮に流行ったらタミヨウ持ち出されて終わりになってしまう
81 19/10/22(火)12:04:27 No.632634067
書き込みをした人によって削除されました
82 19/10/22(火)12:05:04 No.632634200
アグロの難しさあそこまで見せつけられても試すあたり思ったよりも挑む心を持ったプレイヤーは多いのかもしれない
83 19/10/22(火)12:05:20 No.632634271
>スタックスは仮に流行ったらタミヨウ持ち出されて終わりになってしまう 俺がタミヨウ入れると2T思考消去の餌にしかならないのは何故なんだ?
84 19/10/22(火)12:05:52 No.632634406
>トランプル一段目が抜けてライフ減ったらまたサイズ変動するのか… トランプルはクリーチャーに致死ダメージ以上与えてもいいから分かってればちょっとダメージ少ないくらいで済むんだけどね…
85 19/10/22(火)12:06:17 No.632634524
フェイもいるしスタックスみたいなのが第一線に出てくるのは結構辛い気がする
86 19/10/22(火)12:06:18 No.632634525
いいよね戦争の犠牲
87 19/10/22(火)12:06:41 No.632634615
スタックスも墓地掃除されたら勝ち筋ないよね?
88 19/10/22(火)12:06:42 No.632634618
棺は追放にしたいやつが軒並み対象外だからあんまり意味ないね 帳かわすなら牢獄と召集のやつがツートップの トークン出すフライヤーのやつも用途次第で 放浪者も2回使えたり狼の格闘封じたりで可能性は感じるけど流石に取り回し悪いか
89 19/10/22(火)12:08:03 No.632634913
スタックス相手に漂流自我で屋敷の踊り宣言したらどうなんだろう
90 19/10/22(火)12:08:06 No.632634923
問題は緑なのでその気になればエンチャ破壊も普通に採用できることだ
91 19/10/22(火)12:08:15 No.632634957
束縛が欲しい…
92 19/10/22(火)12:08:33 No.632635021
やっぱアド稼いでパーマネント除去もあって奥義で勝つ大ハゲが必要だな
93 19/10/22(火)12:09:30 No.632635248
本当は禁止したくないんだけどなープレイヤーが対策できないから仕方ないなー
94 19/10/22(火)12:09:45 No.632635299
献身期大ハゲの絶望感がいまのスタックスには足りない
95 19/10/22(火)12:10:07 No.632635391
スタックスはサイドからアリーラ入れてくる暴力デッキになってることがあって除去を抜けないのが辛い だから除去を考えないシミックフードで鹿にしたり食い殺す
96 19/10/22(火)12:10:23 No.632635443
スタックスは本当にフィニッシャーがな… 屋敷の踊りは色々頼りない
97 19/10/22(火)12:11:13 No.632635636
>スタックスも墓地掃除されたら勝ち筋ないよね? 相手が慣れてる場合はインスタントタイミングで掃除できないと厳しい アショク見えてる場合は踊りの前にファクトサクって即出したりしてくるし
98 19/10/22(火)12:11:19 No.632635666
更地にテフェリー
99 19/10/22(火)12:11:22 No.632635674
キャストオフ巨人ぐらいかな無理なく積めるの
100 19/10/22(火)12:11:36 No.632635728
墓地掃除するぐらいなら踊りぶっこ抜いた方が確実
101 19/10/22(火)12:12:04 No.632635836
グルールは鹿にされなきゃ引き裂きシャーマンに聖剣も楽しいよ!
102 19/10/22(火)12:12:11 No.632635862
次元の浄化でも狼は対処しきれないの本当にクソ
103 19/10/22(火)12:12:48 No.632636013
サブプランで6マナのリアニ積んで勝ったりもする
104 19/10/22(火)12:13:28 No.632636156
屋敷の踊りが一番わかり易いけど壊滅のライフルーズとトークンで微妙に削れた後にケイヤオースが小ハゲでめっちゃ出たり入ったりしていつの間にか人が死んでることはそこそこある
105 19/10/22(火)12:15:04 No.632636507
>グルールは鹿にされなきゃ引き裂きシャーマンに聖剣も楽しいよ! ケラトプスなら鹿にされないからおすすめ
106 19/10/22(火)12:18:47 No.632637332
今回の禁止をカラデシュと比較してる奴いるけどカラデシュは今回の比じゃ無かったからね 原野みたいなデッキが7つ潰されたんだから文字通り規模が違うBANだったんだよ
107 19/10/22(火)12:19:03 No.632637390
青黒ライブラリーアウトが白入れることが出来たらテフェリーで弟子や秘守り出し入れしたり全体除去入れることが出来るのにな つれえわ
108 19/10/22(火)12:19:37 No.632637526
引き裂くシャーマンは巨人なのでキャストオフされても進撃の巨人できる めっちゃピカピカして見られたりする