虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/22(火)11:19:04 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)11:19:04 No.632624413

好きなスピンオフ貼る

1 19/10/22(火)11:20:28 No.632624691

ドライブ勢+たっくん+誰とそのお供怪人達の異色のパーティ感が好きだった

2 19/10/22(火)11:21:49 No.632624946

ファイズとゼロノスの同時変身とか変身前でも会話多かったりとかクロスオーバー感強くていいよね

3 19/10/22(火)11:25:03 No.632625562

まとまりの一切ないメンバーなのに凄いまとまってる

4 19/10/22(火)11:26:44 No.632625887

シチュの暴力と切羽詰まった演技が合わさって全体の速度を生む

5 19/10/22(火)11:27:42 No.632626093

ドライブ電王555と作接無感凄いのになんかしっくりくる とまりん!

6 19/10/22(火)11:28:41 No.632626308

キタムランドの人はこういうコラボ書かせたら本当に一流

7 19/10/22(火)11:29:41 No.632626509

4号は別世界の大道です!と暴走しちゃう中の人

8 19/10/22(火)11:30:25 No.632626662

これをもって仮面ライダー555真の最終回ってのは違うと思う それはそれとして大好きな作品

9 19/10/22(火)11:30:29 No.632626676

タイプテクニックが一番かっこいい作品

10 19/10/22(火)11:31:30 No.632626885

さぁ 地獄を…

11 19/10/22(火)11:31:42 No.632626943

これを思い出す時必ずセットで引っ張り出されてくる ベルトさんの書き換え不可領域

12 19/10/22(火)11:32:25 No.632627090

3号4号デザインむっちゃ好きなのにもう出て来る余地がない…

13 19/10/22(火)11:50:07 No.632630922

これにゼロノスをサブライダーで抜擢する配役は見事すぎた

14 19/10/22(火)11:50:58 No.632631123

たしかこれでも剛死ぬんだっけ?

15 19/10/22(火)11:51:47 No.632631272

>たしかこれでも剛死ぬんだっけ? 何回も死ぬよ

16 19/10/22(火)11:52:19 No.632631397

>さぁ >地獄を… ドゥーン

17 19/10/22(火)11:52:34 No.632631448

ループの度に敵が増えていくとなると最終的に何回くらい死んだんだ…

18 19/10/22(火)11:53:05 No.632631565

su3384867.jpg

19 19/10/22(火)11:54:36 No.632631909

剛が死ぬ→剛が死ぬ→進兄さんが死ぬ

20 19/10/22(火)11:54:54 No.632631968

剛どころか出てくる奴みんな死ぬ

21 19/10/22(火)11:55:26 No.632632090

入場特典でも死にまくってて普通に笑ってしまった

22 19/10/22(火)11:55:52 No.632632165

チェイス味方になる前だったな

23 19/10/22(火)11:56:51 No.632632379

とりあえず剛が死ぬしそれ以外も死ぬ

24 19/10/22(火)11:58:06 No.632632646

泊呼びがすごいしっくりくる

25 19/10/22(火)11:58:48 No.632632794

龍騎以来の自殺完遂ヒロイン

26 19/10/22(火)11:59:23 No.632632929

カタルシスすら覚えだすほどにみんな死ぬ

27 19/10/22(火)11:59:26 No.632632938

個人的なオーバークォーツァーの唯一の不満は3、4号がいなかったことなんだよな… まあ何だ…THE FIRST系がいなかったのもちょっと引っ掛かってはいるんだけど…

28 19/10/22(火)11:59:55 No.632633048

4号VSドライブタイプフォーミュラ好き

29 19/10/22(火)12:00:52 No.632633264

キックの後に背中合わせになるのいいよね…

30 19/10/22(火)12:00:56 No.632633283

4号ってそういう…って感じだったし本当に乾巧ってやつの仕業だった

31 19/10/22(火)12:01:20 No.632633388

ファースト組はファイナルステージで補完したし…

32 19/10/22(火)12:01:30 No.632633424

>個人的なオーバークォーツァーの唯一の不満は3、4号がいなかったことなんだよな… >まあ何だ…THE FIRST系がいなかったのもちょっと引っ掛かってはいるんだけど… あの人たちは平成を生きた昭和ライダーという説明がファイナルステージがあったのでそれで納得しよう

33 19/10/22(火)12:02:05 No.632633542

3号はOQのポスターには写ってたんだよな

34 19/10/22(火)12:02:21 No.632633604

ディスティネイションターイ

35 19/10/22(火)12:03:15 No.632633795

4号のマッシヴ感嫌いじゃない

36 19/10/22(火)12:03:39 No.632633878

4号ならTVに克己が出たじゃないか

37 19/10/22(火)12:03:58 No.632633949

海堂の最後のセリフがほんと良い また一人になったけどそれでも誰かが守ってくれた空の下で頑張って生きるんだろうなって

38 19/10/22(火)12:04:01 No.632633963

とまり! のがみ! 馴染む

39 19/10/22(火)12:04:09 No.632633986

マッハドライブファイズゼロノスという異色4人の収まりの良さ

40 19/10/22(火)12:04:43 No.632634123

まずたっくんが街でショッカーが暴れてるぞ! お前たちの好きにさせるわけにはいかないな!とか言ってる時点で面白い

41 19/10/22(火)12:05:04 No.632634204

>マッハドライブファイズゼロノスという異色4人の収まりの良さ この四人で敵がショッカーなのがたまらない

42 19/10/22(火)12:05:51 No.632634400

ひだり!も問題なさそう

43 19/10/22(火)12:06:23 No.632634542

Time流れて次回に続くのがすごいしっくり来てた

44 19/10/22(火)12:06:32 No.632634581

たっくん本当に声低くなったよな…

45 19/10/22(火)12:06:41 No.632634611

3号だけで4号じゃやってなかったかもしれないんだけど なんであんな納谷さん声上手いの

46 19/10/22(火)12:07:10 No.632634709

>たっくん本当に声低くなったよな… これじゃたっくんというよりたっさんだよ…

47 19/10/22(火)12:08:07 No.632634925

昭和歌謡の歌い過ぎで喉が開ききっている…

48 19/10/22(火)12:08:08 No.632634930

お姉ちゃんが死んだ後の剛の演技が壮絶すぎる

49 19/10/22(火)12:09:15 No.632635202

海堂が本当に当時のままの海堂だったのがなんか感動した

50 19/10/22(火)12:10:26 No.632635450

マッハが入ると別作品ライダーが「レッツ!」の掛け声で同時変身するのが好き

51 19/10/22(火)12:10:29 No.632635458

今でも平成二期の4号ライダー大道克己は上手いこと言ったもんだなと思ってる

52 19/10/22(火)12:10:56 No.632635572

ごだい! つがみ! かどや! ひだり! そうま! ときわ!

53 19/10/22(火)12:11:28 No.632635695

スレ画とゴライダー好きだからこの路線は続いて欲しかった

54 19/10/22(火)12:14:21 No.632636365

(平成)仮面ライダー4号いいよね…

55 19/10/22(火)12:16:19 No.632636772

苦しみ背負う 命断つほどの覚悟と 君の流す涙 優しく伝う 踏みつけられても 正義は勝つと立ち上がれよ

↑Top