虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/22(火)11:06:24 運転免... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)11:06:24 No.632622020

運転免許取らずに30超えたけど最近になってほしくなってきた 社会人になってから仕事の合間に取った「」はどれぐらいでとれた?

1 19/10/22(火)11:08:04 No.632622330

気持ち悪いスレ画だからお前には教えてやらん

2 19/10/22(火)11:08:16 No.632622360

素直に合宿行きなさる

3 19/10/22(火)11:08:50 No.632622481

免許取ってくるから合宿行かせてよって頼んだらいいよって言われた 基本的に忙しくならない時期選んだからだったけど

4 19/10/22(火)11:09:03 No.632622526

合宿いいぞお金のない若者が一杯だぞ

5 19/10/22(火)11:09:03 No.632622531

40になったあたりでそろそろ取らないとダメなのでは? と思って仕事休んで合宿行って2週間で取った

6 19/10/22(火)11:09:34 No.632622625

長期休暇まるごと潰しても合宿日数確保できなくない?

7 19/10/22(火)11:09:38 No.632622639

自動運転に任せろ

8 19/10/22(火)11:10:08 No.632622741

ジョーカーの話してもいいかな?

9 19/10/22(火)11:10:37 No.632622834

赦そう

10 19/10/22(火)11:10:50 No.632622873

「」が合宿免許なんていういちばん苦手な人間しかなさそうな巣窟に耐えられるの?

11 19/10/22(火)11:10:58 No.632622895

キリングジョークスレじゃなかった

12 19/10/22(火)11:11:16 No.632622940

自動運転が発達したら免許くださいって言って即日発行してもらないかな

13 19/10/22(火)11:12:15 No.632623128

>「」が合宿免許なんていういちばん苦手な人間しかなさそうな巣窟に耐えられるの? 耐えられそうにないので10月の空いてる時期にビジホシングルルームのプラン選んで行った 合宿の人俺含めて2人しかいなくてすっげー楽だった

14 19/10/22(火)11:12:23 No.632623155

合宿2週間で取れるなら毎週土曜日に行けば14週で取れるということか 3ヶ月とちょっとだな

15 19/10/22(火)11:13:31 No.632623352

>自動運転が発達したら免許くださいって言って即日発行してもらないかな 素直にタクシーに乗れば…?

16 19/10/22(火)11:13:46 No.632623411

教えてもいいけどその前に顔の傷について教えて

17 19/10/22(火)11:15:53 No.632623827

やはりワオワオ!合宿免許ワオ!か…

18 19/10/22(火)11:16:59 No.632624026

キリングジョークって面白いの?

19 19/10/22(火)11:18:31 No.632624302

>キリングジョークって面白いの? 出た当時はジョーカーに悲しき過去…というのが新鮮だった

20 19/10/22(火)11:19:30 No.632624502

>>キリングジョークって面白いの? >出た当時はジョーカーに悲しき過去…というのが新鮮だった まあジョークだけどな!

21 19/10/22(火)11:20:07 No.632624613

ラストのやり取りは大好き

22 19/10/22(火)11:22:09 No.632625012

スレ画怖いからdel

23 19/10/22(火)11:22:42 No.632625123

これから新年度にかけて教習所が混み合うから時期が悪い

24 19/10/22(火)11:25:06 No.632625567

これジョーカーかと思ってたけど遊園地の管理者だったのね

25 19/10/22(火)11:25:09 No.632625576

むしろ年末から新年度まで忙しくなるから今が一番暇だよ

26 19/10/22(火)11:29:31 No.632626475

GW過ぎてから夏休みまでの間 夏休み終わってから冬休みまでの間 が暇らしいので俺はその時期選んで行ったな

27 19/10/22(火)11:30:53 No.632626765

土日全部潰す覚悟で行ったら二ヶ月ぐらいで取れる?

28 19/10/22(火)11:31:32 No.632626896

公道走れる物は維持費がつらくてな…駐車場料金も馬鹿にならない…補って便利な部分もあるけどな…

29 19/10/22(火)11:32:03 No.632627013

有給と長期連休使えば合宿で行けると思う 全く休めないしきついけどな

30 19/10/22(火)11:34:12 No.632627447

>土日全部潰す覚悟で行ったら二ヶ月ぐらいで取れる? 普段の仕事が平日6時には終わるんならいけるかな 土日だけじゃ無理だよ

31 19/10/22(火)11:36:39 No.632627977

>合宿いいぞお金のない昭和のヤンキーみたいな若者が一杯だぞ

32 19/10/22(火)11:37:22 No.632628125

>土日全部潰す覚悟で行ったら二ヶ月ぐらいで取れる? 土日を教習所で缶詰になるんだったらそのくらいだと思う 期限は9ヶ月あるからちょこちょこ休みつつ行っても取れるぞ

33 19/10/22(火)11:37:26 No.632628139

中年になって免許合宿は体力も精神もキツくないか 夜の部や土日の部がある教習所探した方が気軽にやれそう

34 19/10/22(火)11:38:09 No.632628306

AT限定なら一段階12回二段階19回 一段階は1日2回まで二段階なら3回 教習後に検定出来ないから二段階までは最短7日卒検までは15日…だったはず

35 19/10/22(火)11:40:27 No.632628810

昭和のヤンキーは地元で取るだろう

36 19/10/22(火)11:40:57 No.632628917

うまいこと技能教習の予約を2コマ(または3コマ)取って間にうまいこと学科を限界まで詰めるのがキモだから 週末(または週末+平日夜)で勝手にスケジュール組んでくれるプラン用意してるとこ選べばいいんじゃね

37 19/10/22(火)11:42:56 No.632629361

>中年になって免許合宿は体力も精神もキツくないか 40だと行けた 下手に間開けるよりは覚えてるうちに集中して行けて良かったと思う

38 19/10/22(火)11:43:14 No.632629434

せっかくの休みの土日に行くのは最高に面倒くさいぞ

39 19/10/22(火)11:44:05 No.632629597

物流に勤める事になって30超えて取ったよ 教習所が近いから会社に頼んで休みや中抜けして通ってた

40 19/10/22(火)11:44:34 No.632629704

まず教習所に行くだろ? 後は職場に相談して毎週平日に有給取ったり定時上がりするだけだよ

41 19/10/22(火)11:45:37 No.632629918

バイクの免許の話だけど40~60代で取る人ばかりで面白かったな

42 19/10/22(火)11:46:02 No.632630005

>社会人になってから仕事の合間に取った「」はどれぐらいでとれた? バイクの免許だけど普通~大型を2年かけて取ったぞ それでも会社の同僚先輩の目は冷ややかだったがな!

43 19/10/22(火)11:46:25 No.632630079

二週間彼女持ちでテニスサークルの部長の子と相部屋になったけど 全然人種違うな…って思いつつも普通に過ごせたよ

44 19/10/22(火)11:48:29 No.632630570

何歳で受けるかも意外と重要というか 学生時代とおじさんになってからやるのとでは後者の方が知識としてしみわたって覚え続けるようになるとは思うよ 社会生活まともに送れてるなら学科の知識はだいたい覚えたままでいられるし 俺もおじさんになってから取った口だが

45 19/10/22(火)11:50:27 No.632630999

35になってから取り始めたよ 夜間コースがあったから仕事帰りに毎日一時間ちょくちょく通って4ヶ月で無事終わった 想像以上に簡単でこれならもっと早く取ればよかったなと思った

46 19/10/22(火)11:51:11 No.632631162

合宿楽しかったよ コナンめちゃくちゃ読んだ

47 19/10/22(火)11:51:37 No.632631243

意外といるもんだな高齢取得者

48 19/10/22(火)11:52:11 No.632631365

MT持ってるけどぶっちゃけAT限定でいいよなってなる MT車とか最早見かけねえ

49 19/10/22(火)11:52:14 No.632631377

社会人で免許取りに行くと有休めっちゃ通りやすかった そりゃまあ免許取得するなら…ってことで許可してもらえた

50 19/10/22(火)11:52:59 No.632631533

蛇怪人は免許と歯科医での有給通りやすいからな…

51 19/10/22(火)11:53:22 No.632631624

>MT持ってるけどぶっちゃけAT限定でいいよなってなる AT限定安いしね

52 19/10/22(火)11:53:37 No.632631679

>意外といるもんだな高齢取得者 都会にいるとどうしても言い訳しちゃうね… 取り敢えず京都の教習所だけは絶対におすすめしねえ あいつら通りの名前さえ言えば府外の人間にも通じて当然とか思ってやがる

53 19/10/22(火)11:54:19 No.632631846

>MT持ってるけどぶっちゃけAT限定でいいよなってなる 就職したあとMTが必要になるかもしれんから みたいな話もあるけどもう社会人で車乗らずに生活できてるなら関係ないしATでいいよね

54 19/10/22(火)11:55:08 No.632632009

車校に行けば若い女の子と出会えるチャンス!機会は「」にも平等だ!

55 19/10/22(火)11:55:13 No.632632039

普段学生の相手ばかりしてるからか 横柄な態度の教官とか本当にいて笑う

56 19/10/22(火)11:57:37 No.632632548

田舎のセンターに行くと殿様商売で横柄なところに当たるね

57 19/10/22(火)11:58:23 No.632632706

MTはよく合格できたなってぐらい超苦手 就職で使うからと言われて取ったが結局MT限定使う会社はスルーしてきたし

58 19/10/22(火)11:59:29 No.632632953

合宿の初日の一コマ目なのに 「はいハンクラしてー」「違うよー」の二言しか喋らず教える気が一切ない教官に当たった時は殺意を抱いた 絶対安さで車校は選ばない方がいい

↑Top