虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/22(火)10:49:57 異星人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)10:49:57 No.632618952

異星人を受け入れた結果星の資源は奪われ争いが起き滅びました! プリキュアの敵なんて…それでいいんだよ

1 19/10/22(火)10:50:48 No.632619117

まさはる民族案件

2 19/10/22(火)10:52:57 No.632619476

そりゃ毛も抜けるわ…

3 19/10/22(火)10:54:08 No.632619678

毛は元から無かっただろ!

4 19/10/22(火)10:55:01 No.632619861

単一種族で地球の上だけで争ってるほうが平和なのでは…? 宇宙進出は危険…

5 19/10/22(火)10:55:26 No.632619940

日本も水道事業を外資に任せるみたいね

6 19/10/22(火)10:55:30 No.632619949

最低だな毛を奪ってった異星人 毛を返してやれよ

7 19/10/22(火)10:55:44 No.632619990

悲しき過去…

8 19/10/22(火)10:56:47 No.632620195

これ地球人プリキュアからしたらオヨルンとかキャッツ!とか今すぐぶち殺さないとダメな理由できたのでは? まさかなあなあにしてオヨルンと融和!とか言わないよねスレ画で真実を描いたのに

9 19/10/22(火)10:56:55 No.632620211

大丈夫?またアイワーン一枚噛んでない?

10 19/10/22(火)10:57:58 No.632620408

>大丈夫?またアイワーン一枚噛んでない? カッパさん子どもだったしそれはないでしょ…

11 19/10/22(火)10:58:18 No.632620482

異星人は駄目だな そりゃ文化も種族も違うのにわかり合えるわけがないんだけどさ 人間も種族違いたくさんいるのをむりやりひとまとめにしてるからみんな苦しんでるってのに

12 19/10/22(火)10:58:45 No.632620569

レインボーやサマーンは資源不足の描写ないからセーフ

13 19/10/22(火)10:59:10 No.632620652

人類はまだまだ未熟だけどいつかは会いに行くよ!って感じでお願いします!

14 19/10/22(火)11:00:45 No.632620965

ロケット直したとこも多種族だったけどあそこもいずれ水問題で紛争が起こるのかな

15 19/10/22(火)11:01:25 No.632621085

>これ地球人プリキュアからしたらオヨルンとかキャッツ!とか今すぐぶち殺さないとダメな理由できたのでは? >まさかなあなあにしてオヨルンと融和!とか言わないよねスレ画で真実を描いたのに あの話でここまで曲解できるのが逆に凄い

16 19/10/22(火)11:02:18 No.632621250

スタープリンセス達なんとかしてくだち!!!

17 19/10/22(火)11:02:51 No.632621364

>ロケット直したとこも多種族だったけどあそこもいずれ水問題で紛争が起こるのかな もう起こってるけどむりやり融和!平等差別禁止です!で抑え込んでるから爆発寸前です そもそも多種族多民族の状況にしてしまった事自体が悪手だったとしか言いようがない

18 19/10/22(火)11:04:10 No.632621602

まぁオヨとぬは最後地球から出ていくエンドだろうなぁ 残って異星人が侵略する口実にされるのは二人共望むことではないだろうし

19 19/10/22(火)11:04:47 No.632621718

>これ地球人プリキュアからしたらオヨルンとかキャッツ!とか今すぐぶち殺さないとダメな理由できたのでは? >まさかなあなあにしてオヨルンと融和!とか言わないよねスレ画で真実を描いたのに 頭悪いくせに余計なことばっか考えてそうだなお前

20 19/10/22(火)11:05:39 No.632621876

去年もそうだけどちょっと風刺的な記号拾うとそういうとこだけクソ真面目に受け取るよね

21 19/10/22(火)11:05:46 No.632621905

テングは何されたんだろう奴隷扱いだったのかな

22 19/10/22(火)11:05:48 No.632621909

「」達の歪んだイマジネーションが武器に!

23 19/10/22(火)11:06:18 No.632622001

>去年もそうだけどちょっと風刺的な記号拾うとそういうとこだけクソ真面目に受け取るよね 別にクソ真面目なんじゃなくて単に偏った見方で引っ掻き回したいだけだよ

24 19/10/22(火)11:07:00 No.632622119

宇宙警備隊がない宇宙だとこういうことが度々起こるから困る

25 19/10/22(火)11:07:22 No.632622181

>別にクソ真面目なんじゃなくて単に偏った見方で引っ掻き回したいだけだよ そういう愉快犯みたいなのならはいはい恒例ってなるけど確信犯が多いんだよな…

26 19/10/22(火)11:07:32 No.632622216

>去年もそうだけどちょっと風刺的な記号拾うとそういうとこだけクソ真面目に受け取るよね それだけ正しい視点で見れてる「」が多いっていう良い点でもある 去年は作品の思想がおかしくて今回は作品の風刺が的を射てるって違いはあるが

27 19/10/22(火)11:09:06 No.632622539

宇宙ハンターとかもいるしこの宇宙危険だよな

28 19/10/22(火)11:09:11 No.632622554

>去年は作品の思想がおかしくて今回は作品の風刺が的を射てるって違いはあるが なるほど確かに偏ってるな…

29 19/10/22(火)11:09:29 No.632622609

外来種来たな…

30 19/10/22(火)11:13:00 No.632623276

宇宙なんて海外以上にざっくりした括りだし地球より悪いやついっぱいいても当然ではある

31 19/10/22(火)11:13:47 No.632623413

やっぱり地球にスタードロップは任せられないな

32 19/10/22(火)11:14:15 No.632623493

実際悪いやつわんさかいるからな…

33 19/10/22(火)11:18:11 No.632624239

宇宙の中の一つのケースで全部がそうだと決めるってサノスみたいだな

34 19/10/22(火)11:21:45 No.632624927

>宇宙警備隊がない宇宙だとこういうことが度々起こるから困る いるんですよこの宇宙…

35 19/10/22(火)11:22:53 No.632625153

つまりユニアンがキテるってことだろ?

36 19/10/22(火)11:25:40 No.632625683

星空連合に加盟してたら調整してくれたかもしれない 第三者は重要

37 19/10/22(火)11:27:44 No.632626099

ウルトラマンさんのいる宇宙が平和かって言ったら全然そんなことはないし 管理する組織がいるから平和なんてことは無いんだ

↑Top