19/10/22(火)10:33:17 8もそう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)10:33:17 No.632615967
8もそうだったけどクリアすると凄く喪失感残るな… お別れ寂しい…
1 19/10/22(火)10:33:43 No.632616050
でも笑顔でお別れ出来たし…
2 19/10/22(火)10:36:39 No.632616530
毎度これくらいお別れ描写欲しいってなるくらいには いいエピローグだったな今回
3 19/10/22(火)10:38:39 No.632616879
行かないで…されるのは予想外だったな… なんだかんだで皆物分かりいいから
4 19/10/22(火)10:39:30 No.632617053
今回はシリーズ知ってるファンサービス強めだったよね ラストのアレは流石に予想出来んかった
5 19/10/22(火)10:40:22 No.632617196
まあアドルさんいつも出来るだけ早朝に出るし… 大体みんな見送りにくるけど
6 19/10/22(火)10:40:45 No.632617263
>今回はシリーズ知ってるファンサービス強めだったよね >ラストのアレは流石に予想出来んかった ほいほいこの展開やると安っぽくなるから今回限りの飛び道具だと思う
7 19/10/22(火)10:42:50 No.632617658
キリシャちゃんがもうちょっと重かったら夜逃げしてたと思う
8 19/10/22(火)10:43:28 No.632617754
ラスボスはこんな所で出していいの!?ってなるレベルのぶっ飛び具合だった
9 19/10/22(火)10:44:15 No.632617902
厳密にはご本人じゃないとは言えフィーナと再会なんて展開やるなんて予想できるか!
10 19/10/22(火)10:45:32 No.632618163
マーガレットさんの青色花びら経由だから本人なのでは?
11 19/10/22(火)10:46:31 No.632618342
>ラスボスはこんな所で出していいの!?ってなるレベルのぶっ飛び具合だった ある意味フィーナやダーナと戦ったようなもんだよね
12 19/10/22(火)10:46:39 No.632618365
青い花びらがなんなのかよくわからないのでね… 個人的な願望を言うなら本人であって欲しい
13 19/10/22(火)10:47:50 No.632618588
敵サイドがアドルさんを積極的に利用しようとするから集大成みたいな感じだよね 今まで有名人ではあったりしたけど、強引に現地の事情に巻き込まれてただけだし
14 19/10/22(火)10:49:10 No.632618811
アドルがいたから事態がヤバい事になった面もあるからな… もし来なかったらいつも通りグリムワルドが進行していつも通り終わってただけだし
15 19/10/22(火)10:50:47 No.632619108
複製ボスはもうちょっと色々見たかったな… 元から3Dのドラギルはともかく蝙蝠とムカデはグラの進化が感じられて感動したよ…
16 19/10/22(火)10:51:32 No.632619246
ティアにも再開出来たのが嬉しかったよ
17 19/10/22(火)10:52:54 No.632619464
イースは今のところハズレがないのでこのまま安定して続いてほしい
18 19/10/22(火)10:53:45 No.632619619
>もし来なかったらいつも通りグリムワルドが進行していつも通り終わってただけだし ただ今回の怪人ズは一般人の中で育てられたのが多いから アドルさんいなかったら満月のグリムワルドで死人出てそう
19 19/10/22(火)10:54:07 No.632619676
最初にアヴァロドラギルが出したのは一番プレイヤーの記憶に新しいからだろうなあ んんん!?あいつなんかどっかで見たぞ!?ってすぐなったし
20 19/10/22(火)10:54:39 No.632619779
アドルさんの記憶から複製したボス達をグリムワルドで戦わせよう
21 19/10/22(火)10:54:45 No.632619795
何でイースにしかいない魔物までいるんだ…と初報で困惑したものだが納得である
22 19/10/22(火)10:55:13 No.632619907
>んんん!?あいつなんかどっかで見たぞ!?ってすぐなったし だが待ってほしい 俺あんなドラギル知らない
23 19/10/22(火)10:55:44 No.632619991
>最初にアヴァロドラギルが出したのは一番プレイヤーの記憶に新しいからだろうなあ ヴァジュリオン「最初は俺だよ!」
24 19/10/22(火)10:56:33 No.632620134
>複製ボスはもうちょっと色々見たかったな… 隠しボスにコピーガルバランいないかちょっと期待しました
25 19/10/22(火)10:56:52 No.632620205
あの横っ腹にシルバーソード叩き込まれてなす術なく死んでたニグディルガーも 随分立派になったもんだな…でも毒撒くのやめて…
26 19/10/22(火)10:57:19 No.632620286
>元から3Dのドラギルはともかく蝙蝠とムカデはグラの進化が感じられて感動したよ… ムカデはあんなんをアドルさん一人で倒したのかって…
27 19/10/22(火)10:57:41 No.632620358
PVでも滅茶苦茶存在感を主張しているのに イマイチ存在感がないのはヴァジュリオンが出てくるのが序盤も序盤すぎるからか
28 19/10/22(火)10:57:43 No.632620369
>だが待ってほしい >俺あんなドラギル知らない なんか別のボスも混ざってるっぽいね
29 19/10/22(火)10:58:17 No.632620473
>あの横っ腹にシルバーソード叩き込まれてなす術なく死んでたニグディルガーも 廃鉱先に攻略してんじゃねーよ!
30 19/10/22(火)10:58:21 No.632620491
複製しても置き場所に困っただろうなニクディルガー…
31 19/10/22(火)10:58:40 No.632620553
昔のムカデは体当たりしてくるだけだったし… オリジンでやっとあんな感じになったし…
32 19/10/22(火)10:58:44 No.632620567
ムカデとドラギルの流れで出てくればよかったのにねヴァジュリオン
33 19/10/22(火)10:59:03 No.632620629
まあ古代種はここに居るのが絶対にあり得ないって存在ではあるから
34 19/10/22(火)10:59:09 No.632620650
色々複製したいけどそれよりは全部混ぜた方がいいよね!
35 19/10/22(火)10:59:10 No.632620655
猫が激重だけど俺は牛さんと人形ともっと一緒にいたい フェリクスくんは犠牲になってもいいからさ
36 19/10/22(火)10:59:58 No.632620813
牛女めっちゃ好みなのに彼氏がいるわ…
37 19/10/22(火)11:00:05 No.632620834
アドルさんをベースに! なんか色々凄い存在を!! シューッ!!
38 19/10/22(火)11:00:09 No.632620848
でかコウモリってなんかどこにでもいそうだし…
39 19/10/22(火)11:00:54 No.632620990
カヴァケロスさん複製されてたら危なかった
40 19/10/22(火)11:01:15 No.632621060
>アドルさんをベースに! >なんか色々凄い存在を!! >シューッ!! やっべ!神超えた存在作っちゃったかも! あっ制御できないっぽい… ふっふっふだがこのレバーを引くと無かった事に出来…ぐえー!
41 19/10/22(火)11:01:35 No.632621135
龍の戦士にしろ想念の大樹にしろ 基本その舞台であるものに解決策あるのに お外から存在に解決策を探そうとするってかなり珍しいよね
42 19/10/22(火)11:02:04 No.632621210
>でかコウモリってなんかどこにでもいそうだし… イースに出て来る6体の魔物はダームが黒真珠から生んだって設定があるんだ だから6体にそれぞれ裏の神官の対になる名前が付いてる
43 19/10/22(火)11:02:33 No.632621308
ムカデはボス前イベントの時点でおまえもか~!!ってなって笑った
44 19/10/22(火)11:02:33 No.632621309
どうしてナッピーを混ぜてしまったんですか… どうして…
45 19/10/22(火)11:02:46 No.632621345
錬金術師何でもありすぎない?
46 19/10/22(火)11:03:24 No.632621457
アドルの記憶から神に近い存在を混ぜ合わせて神を超えた存在を生み出すのだ! って言い出した時はああこれ事前に止めるパターンかなーって思ったら成功したのはびびった
47 19/10/22(火)11:03:56 No.632621561
失敗だわこれ 止めるね…
48 19/10/22(火)11:04:03 No.632621584
オリジンと1か2に出てきた青い炎使う魔法使いみたいなボスの名前が思い出せない
49 19/10/22(火)11:04:28 No.632621656
イースのボスって名前覚えにくいよね
50 19/10/22(火)11:04:42 No.632621702
>って言い出した時はああこれ事前に止めるパターンかなーって思ったら成功したのはびびった これダーナとかフィーナも混じってんのかなーって冗談めかして考えてたんだ 本当に混ざってた…
51 19/10/22(火)11:04:56 No.632621745
su3384787.jpg 公式はラクリモサをネタ扱いしてないっすかね クリスマステーマの時も思ったけどさ!
52 19/10/22(火)11:05:20 No.632621814
>su3384787.jpg >公式はラクリモサをネタ扱いしてないっすかね >クリスマステーマの時も思ったけどさ! はい、ラクリモサ!
53 19/10/22(火)11:05:46 No.632621906
ピクティモスだけは絶対忘れねーからなテメー!
54 19/10/22(火)11:05:49 No.632621915
>本当に混ざってた… いいですよね 強制分離したら真っ先に飛び出して来る見覚えある姿
55 19/10/22(火)11:06:52 No.632622096
>お外から存在に解決策を探そうとするってかなり珍しいよね ガルバラン殺すのにエメラス剣持ってきて貰うようなもんだしね 身も蓋もねえ!
56 19/10/22(火)11:08:24 No.632622384
>強制分離したら真っ先に飛び出して来る見覚えある姿 翼の生えた女神っぽいのが対になって生えて来てこれは…
57 19/10/22(火)11:08:37 No.632622434
ラストバトルといえば真っ先に白猫が狙われるのもびっくりしましたよ私は ここでまだヒロインポイント稼ぐか
58 19/10/22(火)11:09:13 No.632622557
黒真珠っぽい物まで抱いてる再現度 流石お父様プロやでえ
59 19/10/22(火)11:09:32 No.632622620
>ラストバトルといえば真っ先に白猫が狙われるのもびっくりしましたよ私は >ここでまだヒロインポイント稼ぐか アドルさん成分も混ざってるからああいう場面でのお約束は外さない
60 19/10/22(火)11:10:56 No.632622890
su3384800.jpg 安易な足し算やめろや!
61 19/10/22(火)11:11:32 No.632622990
>ラストバトルといえば真っ先に白猫が狙われるのもびっくりしましたよ私は 混ぜたもんに原因があるんじゃねえかなあ…
62 19/10/22(火)11:12:05 No.632623096
ダーナちゃんが入ってるあたり護り人の皆さんも混ぜたのかなあ
63 19/10/22(火)11:13:09 No.632623299
>イースのボスって名前覚えにくいよね ツェルフェルザムシュティルガーとか何を考えてそんな名前に
64 19/10/22(火)11:13:55 No.632623439
会話の中に名前が出て来るボスはまだいいけど戦闘開始前にテロップで表示されるだけのボスはなかなか覚えられない
65 19/10/22(火)11:15:18 No.632623706
>ラストバトルといえば真っ先に白猫が狙われるのもびっくりしましたよ私は そして割って入る赤毛
66 19/10/22(火)11:16:47 No.632623993
力押しじゃどうにもならんのが神らしいなあってなるアトラさん 多分普通ならシナリオで想念やら何やら集めて特効武器作って戦うようなポジですよねあれ
67 19/10/22(火)11:16:57 No.632624020
基本的にイースの敵は覚えられない ホルンヴィルは覚えたあの糞鳥
68 19/10/22(火)11:17:51 No.632624177
>多分普通ならシナリオで想念やら何やら集めて特効武器作って戦うようなポジですよねあれ お父様「安全装置あるから大丈夫大丈夫」
69 19/10/22(火)11:18:24 No.632624287
今回の最強武器が少年錬金術師が作った武器ってのも珍しい
70 19/10/22(火)11:20:15 No.632624641
>お父様「安全装置あるから大丈夫大丈夫」 グサーッ!!
71 19/10/22(火)11:21:11 No.632624825
ぐえー
72 19/10/22(火)11:22:44 No.632625129
レバー引くにしてももうちょっとさりげなくですね…
73 19/10/22(火)11:23:59 No.632625347
レバーじゃなくてスイッチにしろや!
74 19/10/22(火)11:24:00 No.632625355
えーっと…なんたらかんたらの腕甲!
75 19/10/22(火)11:25:01 No.632625558
>今回の最強武器が少年錬金術師が作った武器ってのも珍しい あれアドルさんはどうせ無くすけど他の人たちどうするのかね ヤバそうなものだけど
76 19/10/22(火)11:25:09 No.632625575
お父様の一連の流れはそういうコントにしか見えない
77 19/10/22(火)11:26:15 No.632625787
最後の集合絵でアネモナとアプさんがいちゃついてるの見て涙がひっこんでニチャアって笑顔になりましたよ私は というかそんなことする子だったの
78 19/10/22(火)11:27:00 No.632625955
お父様間抜けっていうかマジで目標に向かって純粋な人なんだろうね 迷惑すぎる...
79 19/10/22(火)11:27:52 No.632626133
>お父様の一連の流れはそういうコントにしか見えない なんかもう全体的にお約束みたいな流れで安心感すらあった
80 19/10/22(火)11:27:57 No.632626146
お父様は結果的に全てが上手くいってしまったからな… だから穏やかな余生過ごすね…
81 19/10/22(火)11:28:36 No.632626291
お父様はそんなとんでもないモン作って大人しくしてるかな?って想像しようや
82 19/10/22(火)11:28:45 No.632626323
>というかそんなことする子だったの 2人の間だけで育まれてきた関係だからな
83 19/10/22(火)11:28:46 No.632626328
人形ちゃんにボディを与えたからチャラだ
84 19/10/22(火)11:28:49 No.632626337
ファルコムゲーなんて水戸黄門みたいなもんだからいいんだよなぁ
85 19/10/22(火)11:29:05 No.632626394
グザ公の評価が実に的確だと思う
86 19/10/22(火)11:30:03 No.632626587
なんかすげえ邪悪そうな感じを醸し出しておいて あの失敗即安全装置作動させようとするのがお約束過ぎて…
87 19/10/22(火)11:30:05 No.632626594
人形ちゃんボディの出所ってどこで話聞けるの? イラスト見てアプさん就職したん!?ってビックリしたけど
88 19/10/22(火)11:31:21 No.632626857
>グザ公の評価が実に的確だと思う 良くも悪くも周りの事なんて気にしないから 上手く行ってる時は凄いけどダメな場合でもそのまま悪い方向に突っ走るだっけ
89 19/10/22(火)11:31:57 No.632626996
お父様はせめてグザヴィエも何とかしてあげよ?
90 19/10/22(火)11:32:32 No.632627116
>お父様はせめてグザヴィエも何とかしてあげよ? (見世物小屋で再開するグサ公)
91 19/10/22(火)11:32:59 No.632627210
>お父様はせめてグザヴィエも何とかしてあげよ? 本人満足してるし というかなんで聖剣だけボディないんだ
92 19/10/22(火)11:34:49 No.632627594
グサには毛髪とかの触媒すら残ってなかったんだ…