虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/22(火)08:13:39 サッカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)08:13:39 No.632597268

サッカー日本代表、東京五輪ユニは迷彩柄を初採用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-10210894-nksports-socc su3384644.jpg

1 19/10/22(火)08:14:23 No.632597344

また韓国に文句言われそう

2 19/10/22(火)08:17:43 No.632597668

だs… 斬新なデザインだな

3 19/10/22(火)08:19:55 No.632597900

モザイク柄って欧州80年代の流行りだよな オランダのホームとか西ドイツのアウェイとか

4 19/10/22(火)08:20:01 No.632597914

韓国は言わないでしょ 言うのは国内の軍事に敏感な方々

5 19/10/22(火)08:20:47 No.632597981

だっ…ユニークだな

6 19/10/22(火)08:21:36 No.632598077

だs…動けばカッコよさそう

7 19/10/22(火)08:23:58 No.632598301

>迷彩風の柄のコンセプトは「空」だという。 迷彩風と言ってるけど和っぽい柄になりそうだな

8 19/10/22(火)08:28:08 No.632598719

これも着てみたら意外としっくりくるパターンかな

9 19/10/22(火)08:30:38 No.632598941

赤一本線に比べたら何でも許せる

10 19/10/22(火)08:31:16 No.632598987

奈良クラブみたいなんやな

11 19/10/22(火)08:38:58 No.632599677

職質カラー

12 19/10/22(火)08:39:00 No.632599680

実績あったとこだったけどほんとにリーク通りか

13 19/10/22(火)08:39:53 No.632599776

これだとまだマシだけどリーク画像で見たやつはこれに赤のラインとアディダスマークが入っててミスマッチ感ひどかった

14 19/10/22(火)08:59:18 No.632602026

ああ妄想龍が文句言いそうだなこんな細かいの描けねーって

15 19/10/22(火)09:00:04 No.632602141

>だs… >斬新なデザインだな ちょっと前のラグビースコットランド代表がまんまこの柄のユニフォーム着てたよ 練習用だけど

16 19/10/22(火)09:12:21 No.632603591

とにかく勝てばいいよ 勝ち続ければ格好よく見えてくるもん

17 19/10/22(火)09:13:20 No.632603714

時々この手のユニは出てくるから特に斬新でもない

18 19/10/22(火)09:17:57 No.632604281

Vネックなのがなぁ

19 19/10/22(火)09:18:53 No.632604394

>勝ち続ければ格好よく見えてくるもん 2010の赤いよだれかけみたいなユニフォームもワールドカップとアジアカップの好成績でカッコよく見えたしな

20 19/10/22(火)09:19:51 No.632604530

襟の形状一番好きなのはドイツW杯のやつ 次が2001年コンフェデの

21 19/10/22(火)09:21:10 No.632604690

紺一色に白い襟のクラシカルな奴がいいなぁって

22 19/10/22(火)09:22:05 No.632604808

今のの一つ前は結構良かったなぁ

23 19/10/22(火)09:22:20 No.632604845

迷彩柄のユニはサードとかで採用してるチームは結構ある

24 19/10/22(火)09:24:44 No.632605152

白基調のセカンドユニが良さそうかも

25 19/10/22(火)09:27:20 No.632605499

su3384705.jpg su3384706.jpg どれが良かった?

26 19/10/22(火)09:30:33 No.632605949

ワールドユースとアジアカップの1999-2000ユニはやはり印象深い

27 19/10/22(火)09:31:17 No.632606055

浦和とかも数年前に迷彩ユニだったな

28 19/10/22(火)09:32:01 No.632606157

実際に選手が着て動いてるところみれば違和感もなくなるだろう

29 19/10/22(火)09:32:48 No.632606272

>どれが良かった? 14-15良いと思うんだよな… 戦績がダメダメだったけど

30 19/10/22(火)09:35:24 No.632606647

赤線は選手の体の軸が相手に丸見えで動きが読まれたってのはホントなの

31 19/10/22(火)09:36:52 No.632606846

じゃあナイキのタスキみたいな斜め線が入ったユニにすれば最強ってこと?

32 19/10/22(火)09:37:13 No.632606904

今のユニは襟が立てられないからダメ

33 19/10/22(火)09:37:47 No.632606980

リーベル卑怯だな

34 19/10/22(火)09:41:01 No.632607463

2010-2013は未だに許容できない

35 19/10/22(火)09:42:55 No.632607752

というかさっさとアディダス切ればマシなデザインになると思う 金たくさん貰ってるから無理か

36 19/10/22(火)09:45:18 No.632608131

アディダスは日本のユニをデザインの実験場か何かと思ってる節がある

37 19/10/22(火)09:45:50 No.632608212

対抗馬ナイキもそこそこdisられてる気がする… 大手は数多いからダメなのも多いってだけかな

↑Top