19/10/22(火)07:03:33 ふとメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)07:03:33 No.632591489
ふとメッセ顔のことを思い出したので貼る
1 19/10/22(火)07:04:39 No.632591533
なんで…?メッ早苗さんいいよね
2 19/10/22(火)07:08:14 No.632591760
>なんで…?メッ早苗さんいいよね 友達とこの頃ぐらいの昔話してたらふとって感じで… 早苗さんはこういう表情合うの好き
3 19/10/22(火)07:08:52 No.632591798
これもう9年前かよぉ…
4 19/10/22(火)07:11:13 No.632591961
この頃ってもう清楚巫女だっけ
5 19/10/22(火)07:12:25 No.632592054
>これもう9年前かよぉ… まさしくこの頃の星蓮船とか蜂のデスレーベル初クリア動画の話とかしてて時の流れ怖いねってなってたよ… 今のファンってメッセ顔知ってるのかな
6 19/10/22(火)07:13:34 No.632592129
ゴミを見るような目
7 19/10/22(火)07:15:04 No.632592221
>この頃ってもう清楚巫女だっけ 常識に囚われなくなった後
8 19/10/22(火)07:15:25 No.632592245
割とマジでふとたまにこういう目するときある子ではある
9 19/10/22(火)07:16:11 No.632592296
最近はもうゆるふわ淫乱巫女よ
10 19/10/22(火)07:16:53 No.632592336
>常識に囚われなくなった後 パァーンされてた頃か… なんか懐かしいなあ学生時代だから当たり前だけど
11 19/10/22(火)07:20:02 No.632592546
ちょうど原作が面白くなくなって辞めた頃だな確か
12 19/10/22(火)07:20:45 No.632592595
星辺りまでが一番二次創作盛んだったイメージがある 今もなんかゆっくりとかで平気で生き残ってるけど
13 19/10/22(火)07:21:21 No.632592638
>ちょうど原作が面白くなくなって辞めた頃だな確か で悪名高いベントラー出てた時期だからまあ仕方ないよ…
14 19/10/22(火)07:23:36 No.632592801
ちょっとまってこれ9年前?ネタじゃなく?
15 19/10/22(火)07:24:44 No.632592874
星蓮船十周年だぞ
16 19/10/22(火)07:25:47 No.632592960
>ちょっとまってこれ9年前?ネタじゃなく? 星蓮船とセットでついてきたので正確には10年前だな
17 19/10/22(火)07:26:49 No.632593047
>ちょうど原作が面白くなくなって辞めた頃だな確か 土で心折られて星はノーマルだけクリアして辞めたわ… もうやり込んでないシューターがついていける世界じゃなかった…
18 19/10/22(火)07:26:57 No.632593053
まさか自機になるなんてなあ まさか蛙がいつも自重しないなんてなぁ
19 19/10/22(火)07:27:08 No.632593066
星霊船のころだから地霊殿で二柱が制御不能な核融合を幻想卿に持ち込んだことを紅白巫女に知られ侵攻されたから早苗をおとりに逃げ出した後にぼこぼこにされた早苗さんが常識を捨てた時期だ
20 19/10/22(火)07:28:16 No.632593145
あの頃は骨も難易度高くしなくちゃ病にかかってたんだろうなと思う
21 19/10/22(火)07:28:25 No.632593162
むしろノーマルはやりやすかった これのハードがそれ以前のハードとはワンランクきつい…それでも全キャラクリアはしたけど
22 19/10/22(火)07:28:57 No.632593202
ルナティックシューターなら今のアズレン辺りはぬるいんだろうな
23 19/10/22(火)07:31:13 No.632593398
アズレンはゆるゆるのユル目指して作ってるわけだしな・・・
24 19/10/22(火)07:39:30 No.632594044
ゴミを見るような目と言われてた
25 19/10/22(火)07:42:55 No.632594339
最近は易化が進んでる一方でシステム強すぎてつまんないんですけお!って声も聞くな その点では紺は評価高いけど
26 19/10/22(火)07:48:26 No.632594853
その辺はシリーズ物のゲームだと常に付きまとうよね 高難易度化かカジュアル化かで
27 19/10/22(火)07:49:01 No.632594911
針はどの自機も楽しかったよ…もう6年くらい前なのかな
28 19/10/22(火)07:51:18 No.632595122
メッセ顔だ! ダメだよ!許してくれないよ!
29 19/10/22(火)07:51:52 No.632595171
紺はルールよく見ずにやってたらボムも残機もないのに死んでもすぐ手前でやり直すことになってて死に物狂いでクリアした記憶がある
30 19/10/22(火)07:58:17 No.632595776
>最近は易化が進んでる一方でシステム強すぎてつまんないんですけお!って声も聞くな >その点では紺は評価高いけど あれはあれで周回重ねたくなるような代物じゃない… カジュアルに遊べるから風とか天や鬼だな
31 19/10/22(火)08:03:02 No.632596267
メッセでしか原作が委託されてない時期あったよね… 今はもう田舎のアニメイトにすらアレンジCDと一緒に並んでるけど
32 19/10/22(火)08:12:03 No.632597102
紺はまあ見方を変えればアイワナみたいなもんだからな 根性があればクリアはそのうち出来る ボムが・・・無い・・・
33 19/10/22(火)08:12:55 No.632597188
メッセ顔は分かってもメッセ顔のメッセが何なのか分からないってのが多いと思う
34 19/10/22(火)08:16:42 No.632597568
天のシステムのゆるゆるさは楽しかったな…
35 19/10/22(火)08:18:00 No.632597706
鬼に比べたらベントラーはクソ過ぎる 紺は難易度がヤバすぎる 神オススメなんだけどその直前でみんな離れて行ってしまった
36 19/10/22(火)08:22:07 No.632598131
神も神で被弾して発動するトランスが精神によくない… それさえなければ楽しいんだがヌルゲーになりそうだ
37 19/10/22(火)08:24:45 No.632598372
STG初心者だけどゲームとしては風が一番面白かった
38 19/10/22(火)08:33:23 No.632599154
自分の中の東方熱が1番強かった時期なのもあるけど 永のスペプラとか文花帖みたいなスペカだけ単品で挑めるやつは純粋にSTG楽しい!ってなれるからまたやって欲しい
39 19/10/22(火)08:37:51 No.632599580
紺から先は未知の世界だ かわいい子はいるかい
40 19/10/22(火)08:38:29 No.632599643
>自分の中の東方熱が1番強かった時期なのもあるけど >永のスペプラとか文花帖みたいなスペカだけ単品で挑めるやつは純粋にSTG楽しい!ってなれるからまたやって欲しい 去年出てたやん
41 19/10/22(火)08:39:10 No.632599697
>紺から先は未知の世界だ >かわいい子はいるかい 私が人気よん
42 19/10/22(火)08:39:25 No.632599723
最新作は生まれ損ないとイザナミのうんこから生まれた子とその子が作った埴輪が可愛いよ
43 19/10/22(火)08:39:42 No.632599750
ダ サ T
44 19/10/22(火)08:41:57 No.632599974
ゆかりんが最強最古の賢者です!してた所に実は他に賢者いたんですよって追加したんだっけ
45 19/10/22(火)08:44:09 No.632600233
>去年出てたやん NDは遊びやすくはなっているけど圧倒されるような弾幕が少なかったのが残念だったな… 月が墜ちてくるとかサイケデリックマンダラは良かったけど中難易度なのが惜しい
46 19/10/22(火)08:45:01 No.632600336
サグメ様可愛い レイプしたい
47 19/10/22(火)08:45:13 No.632600358
「」は星くらいまでは結構知ってるイメージがある あと緋想天やり込んでたイメージ
48 19/10/22(火)08:46:45 No.632600527
就職やってたのと星で疲れたから神とオカルトボール的なのやってた頃辺りはわかんないな
49 19/10/22(火)08:47:09 No.632600561
隠岐奈は設定的に久々にファンタズム来るかと思ったけどEX止まりだったな
50 19/10/22(火)08:47:41 No.632600631
イージーではじめてクリアできたから輝がすきです
51 19/10/22(火)08:49:53 No.632600894
>紺から先は未知の世界だ >かわいい子はいるかい 紺は全員キャラ立ってるし可愛いよ 天は全体的に薄味だけどラルバとあうんちゃんが今までにないくらいに真っ当にkawaiiな扱いされてる 鬼は鬼畜生と可哀そうな子しかいない
52 19/10/22(火)08:50:14 No.632600928
風新参!総勢一名参陣!
53 19/10/22(火)08:51:02 No.632601024
鬼はさぁ…
54 19/10/22(火)08:51:46 No.632601110
くたかちゃん可愛いだろ!
55 19/10/22(火)08:52:42 No.632601212
というかちょっと調べりゃ出てくるだろ 所詮好みの問題なんだから誰がカワイイとか自分で判断しろい
56 19/10/22(火)08:53:34 No.632601302
深秘録のふわふわが気に食わなかった 地に足付けさせろ
57 19/10/22(火)08:54:19 No.632601392
STGやってたのは地までだなあ 天則は友人と一緒に結構長くやってた
58 19/10/22(火)08:55:38 No.632601561
もうすぐ紫苑ですら2年経つという現実が認められない
59 19/10/22(火)08:55:59 No.632601600
こんな目で見つめられたい…
60 19/10/22(火)08:58:21 No.632601904
久しぶりにやろうかなと思ったりもするが なまじ昔から知っていて続きも多いぶん でも今更ちまちまやってもなぁ…という気になる
61 19/10/22(火)08:59:16 No.632602022
永が初心者向けかなあ
62 19/10/22(火)08:59:49 No.632602103
>久しぶりにやろうかなと思ったりもするが >なまじ昔から知っていて続きも多いぶん >でも今更ちまちまやってもなぁ…という気になる 東方に今更なんてないぞ やりたい作品をやれあと最近の作品はSteamにも並んでるぞ 鬼形獣はBGMがいいぞ
63 19/10/22(火)09:01:07 No.632602263
他のはノーマルが限界だけど永だけはルナティック安定してクリアできる不思議
64 19/10/22(火)09:03:16 No.632602562
復帰するなら紺だな 完成度高いしダウンロード販売で気軽に購入できる
65 19/10/22(火)09:06:28 No.632602946
紺は月の連中が絡んでるからストーリー的にも昔やってたなら入りやすいかもね