19/10/22(火)05:03:45 耳の周... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)05:03:45 No.632586396
耳の周りとか首の後ろをウェットティッシュで拭いて嗅ぐとオッサンの香りがする 俺はやはりオッサンになってしまったのだなぁ…
1 19/10/22(火)05:05:48 No.632586477
>俺はやはりオッサンになってしまったのだなぁ… 古文の教科書の現代訳にありそうな語尾であることよ
2 19/10/22(火)05:06:03 No.632586490
枕カバーとかそこら辺も頻繁に変えないとすごい加齢臭がする
3 19/10/22(火)05:07:59 No.632586565
耳の裏が臭くてもいい だっておっさんだもの 「」つを
4 19/10/22(火)05:09:23 No.632586609
おっさんの加齢臭がすると生物として死に近づいてるんだな…と実感する
5 19/10/22(火)05:15:22 No.632586805
洗顔の時や身体洗う時にしっかり洗うといいぞ 俺は洗いすぎて耳の裏から出血するがなガハハ
6 19/10/22(火)05:16:38 No.632586857
なんで耳の後ろ臭いんだろ
7 19/10/22(火)05:17:02 No.632586869
つい最近ミョウバンの石使いだしたんだけどこれ耳の裏にも効く?
8 19/10/22(火)05:18:56 No.632586946
>つい最近ミョウバンの石使いだしたんだけどこれ耳の裏にも効く? 限定的
9 19/10/22(火)05:19:56 No.632586982
おばさんも容赦なく加齢臭がするので
10 19/10/22(火)05:21:53 No.632587059
なんか昔から耳の後ろにかさぶたみたいなのができる
11 19/10/22(火)05:22:42 No.632587088
枕から幼少時に嗅いだ父親の臭いがするはいとおかし
12 19/10/22(火)05:23:19 No.632587106
メガネの鶴の臭い
13 19/10/22(火)05:23:57 No.632587136
>おばさんも容赦なく加齢臭がするので 日本って今若者より中高齢者の方が人口多いし加齢臭大国だよな…
14 19/10/22(火)05:31:35 No.632587426
風呂の時洗ってないだけかもしれんぞ
15 19/10/22(火)05:32:52 No.632587472
たまに町中でなんとも言えない強烈な加齢臭出してるおじさんいるよね… ハッカが腐ったような
16 19/10/22(火)05:34:15 No.632587527
銀杏の臭いって思ってたけどなんか違う
17 19/10/22(火)05:36:23 No.632587618
>ハッカが腐ったような メンソール系のタバコでも吸ってるのか?
18 19/10/22(火)05:37:58 No.632587687
莫逆家族でそんなのピックアップした話があったな アテローマだっけ?
19 19/10/22(火)05:38:00 No.632587689
抱き枕に使ってるラブドールのパジャマがおっさん臭くてこれは…
20 19/10/22(火)05:38:53 No.632587716
>抱き枕に使ってるラブドールのパジャマ うn?
21 19/10/22(火)05:39:34 No.632587743
日本人は風呂につかる習慣があるから外国よりはまだマシなのかな…と思う
22 19/10/22(火)05:40:30 No.632587783
外人は香水使うから…
23 19/10/22(火)05:41:18 No.632587818
アテローマって粉瘤かと思った
24 19/10/22(火)05:41:35 No.632587825
日本だと高温多湿だから臭いがきつくなる
25 19/10/22(火)05:46:12 No.632588014
>>抱き枕に使ってるラブドールのパジャマ >うn? 情事に使うと後始末がハイパー面倒くさい でも裸のまま放置もアレだしプリキュアのパジャマ着せてヨシ!
26 19/10/22(火)05:46:14 No.632588015
耳と首の後ろはこまめにウェットティッシュで拭くだけでも結構違う
27 19/10/22(火)06:06:54 No.632588785
朝起きると部屋がツンと臭いんだけどどこから来た匂いなのかわからない 毛布も枕も洗剤の匂いだし敷布団かなあ…
28 19/10/22(火)06:08:23 No.632588846
敷布団は汗とか皮脂とか吸い込むと部屋の臭いのもとになるから クリーニングとかに出すといいぞ
29 19/10/22(火)06:13:55 No.632589065
カーテンとか普段洗えない布製品にも容赦なく臭いは染み込む 換気大事
30 19/10/22(火)06:16:37 No.632589167
目に染みるレベルの腐臭出す人は自分で苦しくならないんだろうか
31 19/10/22(火)06:18:32 No.632589245
>日本人は風呂につかる習慣があるから外国よりはまだマシなのかな…と思う 加齢臭を欧米人はそんな嫌がらない
32 19/10/22(火)06:19:01 No.632589263
>目に染みるレベルの腐臭出す人は自分で苦しくならないんだろうか 嗅覚疲労で鼻がもう麻痺してるか自分の臭いだから気付かないか
33 19/10/22(火)06:19:42 No.632589292
外歩いてて臭い人とすれ違うと自分じゃ気付かないだけで自分もあんな臭い撒き散らしてるんじゃないか?って不安になる
34 19/10/22(火)06:20:58 No.632589345
それ病気
35 19/10/22(火)06:30:09 No.632589756
耳の裏から加齢臭がどうのってデマも定着した感あるな…
36 19/10/22(火)06:36:24 No.632590051
>耳の裏から加齢臭がどうのってデマも定着した感あるな… あんまり洗わないから匂いが溜まるってのはあると思う
37 19/10/22(火)06:37:32 No.632590106
日本人はもっと香水使っていけば良いんじゃない?
38 19/10/22(火)06:40:09 No.632590250
パーツクリーナー染み込ませたティッシュで耳後ろ拭うとニオイ物質がごっそり取れる
39 19/10/22(火)06:44:10 No.632590467
>外歩いてて臭い人とすれ違うと自分じゃ気付かないだけで自分もあんな臭い撒き散らしてるんじゃないか?って不安になる においを客観的な数値で明確に示してくれるハンディな機器はまだですか
40 19/10/22(火)06:46:26 No.632590593
そもそも生物として 歳食うと急に臭くなるという生理にも 何か生存競争で有利になる意味があるのではないか
41 19/10/22(火)06:46:37 No.632590605
>においを客観的な数値で明確に示してくれるハンディな機器はまだですか https://www.tanita.co.jp/product/g/_TES100BK/ 既にある
42 19/10/22(火)06:46:54 No.632590612
でもうちの猫はよく枕で寝てるので猫から嫌われる匂いではないらしい
43 19/10/22(火)06:47:26 No.632590637
>そもそも生物として >歳食うと急に臭くなるという生理にも >何か生存競争で有利になる意味があるのではないか 臭くなるともう要らないって事だよ 本来人間って精々40~50歳で死ぬ設計なのに
44 19/10/22(火)06:48:06 No.632590671
外人からしたら日本人は体臭より口臭がヤバいってアンケートもある まあ口腔ケア用品会社のアンケートなんですがね!
45 19/10/22(火)06:49:14 No.632590723
>>においを客観的な数値で明確に示してくれるハンディな機器はまだですか >https://www.tanita.co.jp/product/g/_TES100BK/ >既にある タニタはすごいな…でもこれ出先で測ってくさっ!お前臭い!ってわかったところでどうしようもなくない?
46 19/10/22(火)06:51:00 No.632590807
>外人からしたら日本人は体臭より口臭がヤバいってアンケートもある >まあ口腔ケア用品会社のアンケートなんですがね! 歯磨き用の糸買えってんでしょ
47 19/10/22(火)06:51:14 No.632590817
生き物なんだから匂いして当たり前なんだよ
48 19/10/22(火)06:52:00 No.632590852
服は定期的に浸け置き洗いしろおっさん
49 19/10/22(火)06:54:40 No.632590990
>https://www.tanita.co.jp/product/g/_TES100BK/ >既にある Amazonの評価がすごい微妙で買うの思いとどまったやつだ
50 19/10/22(火)06:56:57 No.632591113
ちょっと前にJKの匂いになるボディソープが流行ったけど アレの姉妹ブランドのデオウノンメントールいいぞおっさん
51 19/10/22(火)06:58:16 No.632591189
>日本人はもっと香水使っていけば良いんじゃない? 元のニオイと混じって地獄になるからやめろ ただでさえたまに電車にいる香水つけ過ぎなおばさんとかキツイのに
52 19/10/22(火)07:08:11 No.632591757
体調悪い時耳たぶの中に何か固い物があるのを感じる
53 19/10/22(火)07:11:22 No.632591976
俺の耳はイースト菌みたいな焼きたてのパンみたいな匂いするから 逆にバターとか塗ったら合うと思うんよね
54 19/10/22(火)07:12:35 No.632592059
夕方とかに頭皮マッサージをして指の匂いを嗅ぐと凄まじいおっさん臭がする
55 19/10/22(火)07:22:37 No.632592731
普段使いしてるヘッドホンとか凄い臭いで凄い色してるよね
56 19/10/22(火)07:27:28 No.632593088
詠嘆
57 19/10/22(火)07:31:26 No.632593418
賞味期限の切れたフェロモン
58 19/10/22(火)07:32:10 No.632593470
匂いに敏感でも良いことなんか何にもねえ
59 19/10/22(火)07:32:12 No.632593476
匂いはしょうがないと思ってるけどどっからどうやってなんのために出てるのかは気になる
60 19/10/22(火)07:33:08 No.632593550
>俺の耳はイースト菌みたいな焼きたてのパンみたいな匂いするから >逆にバターとか塗ったら合うと思うんよね 食パンマン来たな…
61 19/10/22(火)07:34:28 No.632593640
>匂いはしょうがないと思ってるけどどっからどうやってなんのために出てるのかは気になる 臭腺的なもので犬猫がにおい付けで便利使いしてるのと同一線上のものじゃなかろうかとママが言ってた
62 19/10/22(火)07:37:06 No.632593839
服に香りつける柔軟剤とか見ると 服に香を焚き染めていた平安貴族を思う 体に香りつけるより服かー
63 19/10/22(火)07:37:12 No.632593849
オシャレ気取るわけじゃないけど最近香水ありかなと思うようになった
64 19/10/22(火)07:39:43 No.632594076
自分が臭い自覚あって香水使うのは最悪だからな
65 19/10/22(火)07:40:30 No.632594145
>普段使いしてるヘッドホンとか凄い臭いで凄い色してるよね 着ける前に耳の周りをウェットティッシュで拭こうよ…
66 19/10/22(火)07:41:31 No.632594226
>匂いはしょうがないと思ってるけどどっからどうやってなんのために出てるのかは気になる 汗腺から体内で処理できない老化物質があふれてるって状態
67 19/10/22(火)07:42:24 No.632594300
ぬはこんなに嗅いでくるのに…
68 19/10/22(火)07:42:36 No.632594315
布団からあまいニオイするんだけど糖尿か桃娘にでもなったんだろうか
69 19/10/22(火)07:42:59 No.632594342
>ぬはこんなに嗅いでくるのに… 屁をすると寄ってくるしなんか臭い物には興味があるのではなかろうか
70 19/10/22(火)07:43:27 No.632594395
なんか当然のように話が進んでるけど 耳の裏特有の臭いってなに…?
71 19/10/22(火)07:44:13 No.632594458
>なんか当然のように話が進んでるけど >耳の裏特有の臭いってなに…? 論より証拠 耳の後ろ辺りを指でごしごしして嗅いでみろ
72 19/10/22(火)07:44:31 No.632594486
臭くなくて分からないならそれでいいんだ
73 19/10/22(火)07:45:48 No.632594600
ハゲに聞くとやっぱりハゲでも頭皮からは臭ってくるらしいので
74 19/10/22(火)07:47:01 No.632594718
>屁をすると寄ってくるしなんか臭い物には興味があるのではなかろうか 常日頃から臭いのはぬも慣れるんじゃないかな 匂いが変化したらこの雑魚何かあったんぬ?ぬの獲物には変わりないから付け直すんぬって自分の匂いをつけに来る
75 19/10/22(火)07:48:11 No.632594822
命狙われてんな
76 19/10/22(火)07:48:52 No.632594899
耳の後ろは匂いないけど脇汗ひどいからそっちの匂いなんとかしたい
77 19/10/22(火)07:49:07 No.632594916
えっ!ハゲてんのにアタマくせえの?
78 19/10/22(火)07:50:15 No.632595026
脇はね…カレーのにおいがするよ俺
79 19/10/22(火)07:51:07 No.632595101
>賞味期限の切れたフェロモン やめろ
80 19/10/22(火)07:51:53 No.632595173
夏場とか外から帰るとぬがめっちゃ脇に頭つっこんでくる…
81 19/10/22(火)07:56:33 No.632595606
試しにゴシゴシしたらシャンプーの匂いがする
82 19/10/22(火)07:58:23 No.632595782
>なんで耳の後ろ臭いんだろ ここからフェロモンが出るかららしい アイドルとかも容赦なく出るからここを美容液とかクリームとかで保湿すれば出にくいらしい 自分は顔を拭く時とか洗う時は一緒に洗ったりしてる デオナチュレのソフトストーン塗ったら一日中臭いしない
83 19/10/22(火)08:00:03 No.632595951
シャンプーの匂いだなあ フェロモン死んでんのかな俺…
84 19/10/22(火)08:00:56 No.632596040
耳の穴の中が生乾きのTシャツのにおいがする
85 19/10/22(火)08:01:26 No.632596106
いやぁ…出ないほうが良くない? 多分男性フェロモン過剰だから出るんだよ多分… いっぱいシコったり無駄毛が多かったり…
86 19/10/22(火)08:04:34 No.632596424
耳の中は体質じゃないですかね
87 19/10/22(火)08:04:52 No.632596457
耳の裏と首筋を洗うと匂い辛いと聞くよ
88 19/10/22(火)08:05:43 No.632596530
耳の裏が臭いの温床と思うだろ? 耳の表も複雑な形状で臭いを溜め込むから溝の隅々まで綺麗にしておけよ
89 19/10/22(火)08:05:54 No.632596545
耳の後ろの臭い全然しない 頭皮はすげぇ臭くなるのに
90 19/10/22(火)08:08:35 No.632596764
柿渋石鹸を使え
91 19/10/22(火)08:12:00 No.632597095
>多分男性フェロモン過剰だから出るんだよ多分… 過剰って何だよ 女じゃあるまいし
92 19/10/22(火)08:12:31 No.632597144
柿渋石鹸って本当に効果あるのかな
93 19/10/22(火)08:17:26 No.632597644
匂い無いから良く分からんのだけど普通に洗顔用石鹸で洗うだけじゃダメなの…?