ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/22(火)04:43:19 No.632585607
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/22(火)04:44:43 No.632585673
失礼する
2 19/10/22(火)04:47:53 No.632585799
兄ちゃん…失礼するよ…
3 19/10/22(火)04:55:34 No.632586082
わかり合えたしいいよね…
4 19/10/22(火)04:56:00 No.632586101
おのれ無惨!!
5 19/10/22(火)04:56:26 No.632586117
さらばじゃ実弥…
6 19/10/22(火)04:57:20 No.632586154
>さらばじゃ実弥… 誰!?誰なの!?
7 19/10/22(火)04:57:21 No.632586157
現実を認めるんだ
8 19/10/22(火)05:00:12 No.632586262
玄弥は死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、実弥も幸せと向き合う時なんだ
9 19/10/22(火)05:00:59 No.632586293
なーにすぐあの世で再会できるさ
10 19/10/22(火)05:07:09 No.632586530
兄ちゃん…例外になれ…
11 19/10/22(火)05:09:58 No.632586632
弟くんにもっと優しい言葉かけてあげればよかったね
12 19/10/22(火)05:13:01 No.632586743
オレオ取ってオレオみたいだ
13 19/10/22(火)05:16:15 No.632586840
>弟くんにもっと優しい言葉かけてあげればよかったね 冷たく突き放さずに優しく話してれば今頃…とか考えちゃうだろうな つらい…
14 19/10/22(火)05:17:25 [縁壱] No.632586891
兄いいよね…
15 19/10/22(火)05:18:36 No.632586930
すぐにあの世で再開させてやるは無惨様いいそう
16 19/10/22(火)05:25:28 No.632587196
>>弟くんにもっと優しい言葉かけてあげればよかったね >冷たく突き放さずに優しく話してれば今頃…とか考えちゃうだろうな >つらい… でも突き放して鬼食ってまで兄貴についてきたからこその血鬼術だからね
17 19/10/22(火)05:34:19 No.632587531
死んで辛いほうが死ぬから弟以外の繋がり薄くて既に何も残ってない兄ちゃんは生き延びるでしょう 富岡さんが多分一番ヤバイ
18 19/10/22(火)05:35:35 No.632587587
玄弥は例外化の祝福していきそう
19 19/10/22(火)05:42:04 No.632587843
(おはぎを渡して慰めになるだろうか)
20 19/10/22(火)05:47:24 No.632588070
次号でカラスの死亡報告かな…炭治郎が二人のこと聞くのが今から辛い
21 19/10/22(火)05:56:47 No.632588424
可哀相に 愛する者との死別なんて悲しみ以外何もないんだよ だから鬼になれさねみと弟
22 19/10/22(火)05:59:20 No.632588514
どうしたどうした俺は優しいから放っておけないぜ その弟まもなく死ぬだろう お前らに血をやるよ二人共だ あの方に選ばれれば鬼となれる 命というのは尊いものだ大切にしなければ
23 19/10/22(火)06:00:26 No.632588555
不死川が死亡って字面がなんか面白い
24 19/10/22(火)06:06:43 No.632588777
家族を守れず母を殺し、柱になっても弟死なす 人生空虚じゃありゃせんか?
25 19/10/22(火)06:19:42 No.632589290
大切な人がどんどん死んでいくのに自分だけ生き残っちゃうお兄ちゃん
26 19/10/22(火)06:21:23 No.632589365
煉獄さんは守り抜いた!
27 19/10/22(火)06:25:12 No.632589526
この性格だから最後まで生き残りそうだな…
28 19/10/22(火)06:28:00 No.632589660
>この性格だから最後まで生き残りそうだな… 死なせてやってくれ…
29 19/10/22(火)06:30:28 No.632589778
おーいおいおい
30 19/10/22(火)06:31:06 No.632589809
辛いだろうけど痣も乗り越えて生きる意味を失った世界で生き続けて欲しい
31 19/10/22(火)06:33:04 No.632589906
経験豊富な二人が生き残り未熟な若者二人が死ぬ そりゃ現実的に考えたらそうなるんだろうけどさあ…
32 19/10/22(火)06:33:37 No.632589932
だんだんライナー的な枠に入りつつある
33 19/10/22(火)06:33:53 No.632589944
お館様も家族もいなくなって鬼も消えたら止まっちゃいそう
34 19/10/22(火)06:44:49 No.632590504
おい待てェ 死ぬんじゃねェ
35 19/10/22(火)06:47:03 No.632590623
悲鳴嶼さんも多分相当な数の同僚見送ってきてるよね
36 19/10/22(火)06:53:32 No.632590936
真面目に早めに弟に本心言ってなかったの失策だから 今後気に病む道しかねえよこの人!!
37 19/10/22(火)06:55:34 No.632591039
ワニ「願っても無駄…私原作者、強イネ」
38 19/10/22(火)07:02:19 No.632591424
おつらいシーン過ぎた マジ泣きしそうだった
39 19/10/22(火)07:03:58 [ワニ] No.632591507
(どうしてみんなこんな辛い想いをしなきゃいけないんだ…)
40 19/10/22(火)07:04:22 No.632591521
>真面目に早めに弟に本心言ってなかったの失策だから >今後気に病む道しかねえよこの人!! 長く生きれば生きるだけつらいよね この後戦って死ねるだろうしよかったね!
41 19/10/22(火)07:06:02 No.632591621
でも仮に弟に本心を伝えてあったところで弟が思い止まったかどうかっつーと…
42 19/10/22(火)07:07:43 No.632591724
>悲鳴嶼さんも多分相当な数の同僚見送ってきてるよね 今回も自分が助けて育てた胡蝶姉妹と継子の玄弥に先に死なれたからな… かなり悲惨な人生すぎる
43 19/10/22(火)07:08:22 No.632591771
(儂のおかげで良かったのうげんや…)
44 19/10/22(火)07:11:35 No.632591989
玄弥は呼吸使えないから継子じゃないぞ
45 19/10/22(火)07:11:53 No.632592014
兄を想い 弟を想い
46 19/10/22(火)07:13:14 No.632592110
>玄弥は呼吸使えないから継子じゃないぞ ひめじまさんそれを承知で継子にしてあげてたんじゃなかったっけ
47 19/10/22(火)07:14:59 No.632592217
兄は弟を大事に想ってた 弟だって兄を大事に想ってた
48 19/10/22(火)07:15:14 No.632592235
おい神様待てェ ほんとマジで待ってくれェ
49 19/10/22(火)07:16:42 No.632592324
神様の配慮は弟が崩れ去る前に気絶してたお兄ちゃんが目を覚ましてお別れできるようにしてくれたところまで
50 19/10/22(火)07:17:32 No.632592388
すまねェ お前に生きてくれって言われたのに 俺は本当にダメな兄貴だァ…
51 19/10/22(火)07:18:03 No.632592416
このシーンがアニメになるの楽しみですよ私は 何年かかるか分からないのが怖いけど
52 19/10/22(火)07:18:04 No.632592417
おい待てェ にいちゃんより先に死ぬんじゃねぇ
53 19/10/22(火)07:18:05 No.632592419
>神様の配慮は弟が崩れ去る前に気絶してたお兄ちゃんが目を覚ましてお別れできるようにしてくれたところまで 目が覚めたら弟の死体すらなくなってどこ行ったんだよ玄弥ァ…ってさまようハメになってたかもしれないか…
54 19/10/22(火)07:18:55 No.632592484
MTGの方でもゲンヤが死んだとか…
55 19/10/22(火)07:19:35 No.632592517
ジャンプでワンピに次ぐ看板にまでのし上がったのに作品続けるための加減が全くねえ…
56 19/10/22(火)07:20:29 No.632592575
>ひめじまさんそれを承知で継子にしてあげてたんじゃなかったっけ 呼吸の後継者としての正式な継子じゃなくて 私的に教えてるだけの弟子
57 19/10/22(火)07:21:23 No.632592645
>ひめじまさんそれを承知で継子にしてあげてたんじゃなかったっけ 玄弥自身は弟子という表現を使っている
58 19/10/22(火)07:22:24 No.632592717
遺言どおり幸せになれても25で死ぬしな…
59 19/10/22(火)07:23:30 No.632592790
>遺言どおり幸せになれても25で死ぬしな… 風柱に限って例外はあったのだろうするかもしれない
60 19/10/22(火)07:23:31 No.632592792
>神様の配慮は弟が崩れ去る前に気絶してたお兄ちゃんが目を覚ましてお別れできるようにしてくれたところまで 兄弟二人を並べてあげたり無一郎君の遺体を綺麗にして 頭をなでてあげる岩柱さんが優しすぎて尚更悲しんでいるんだろなと
61 19/10/22(火)07:25:02 No.632592899
たとえ早死にしてもそれまでに幸せになれたらそれでいいんだ 遺された方は全く良くないけど
62 19/10/22(火)07:25:20 No.632592922
もっと強ければ弟が戦う必要も死ぬ必要もなかったのにって一生背負いそう
63 19/10/22(火)07:25:29 No.632592935
>ジャンプでワンピに次ぐ看板にまでのし上がったのに作品続けるための加減が全くねえ… どうだろう流石にハイキューやヒロアカレベルで人気!ってなるのはもう少しかかる気がする 時間の問題でもありそうだが
64 19/10/22(火)07:25:54 No.632592969
でも目が覚めたらいきなりまっぷたつになった弟がボロボロ崩れていく様が飛び込んでくるのはキツいってぇ!!
65 19/10/22(火)07:26:37 No.632593024
死体も残らねえ…遺品は隊服くらい?
66 19/10/22(火)07:26:54 No.632593050
ワニは念入りに心を折る準備をしてくるからな…
67 19/10/22(火)07:27:39 No.632593102
不死川さん…これ玄弥の歯です…
68 19/10/22(火)07:28:01 No.632593122
銃持っていたかな…
69 19/10/22(火)07:29:47 No.632593268
無惨戦で死ぬつもりだけど死ねないパターンだ
70 19/10/22(火)07:29:51 No.632593273
(もう鬼化も大分解けてるから稀血も心配ないな…ヨシ) するひめじまさんが冷静すぎる…
71 19/10/22(火)07:30:00 No.632593285
傷口が開いたら武器が出てくるってのがあるけどあの銃はでかすぎるか…
72 19/10/22(火)07:30:05 No.632593289
おい待てェ 弟を持っていかないでくれぇ
73 19/10/22(火)07:30:38 No.632593335
>でも目が覚めたらいきなりまっぷたつになった弟がボロボロ崩れていく様が飛び込んでくるのはキツいってぇ!! 弟は兄ちゃんが生きていると確認できたし…
74 19/10/22(火)07:30:52 No.632593356
ワニも同じくらい悲しんでると思うネタじゃなくマジで
75 19/10/22(火)07:32:21 No.632593489
>ワニも同じくらい悲しんでると思うネタじゃなくマジで 酷い…誰がこんなことをっていうよりは本当に悲しいけど厳しい世界だから仕方ないって感じはする それはそれとして念入りに描写はする
76 19/10/22(火)07:33:15 No.632593557
来週長男のとこにカラスが無壱郎死亡!げんや死亡!って煽りにいくんだろうけど耐えられるかな…
77 19/10/22(火)07:35:27 No.632593716
刀の里で共に死線を潜って仲良くなった二人が同時に死んだ…
78 19/10/22(火)07:35:55 No.632593759
su3384619.jpg
79 19/10/22(火)07:36:21 No.632593785
ワニ「実弥はこの後生きてる方が苦しいので生存…っと」
80 19/10/22(火)07:37:20 No.632593862
>su3384619.jpg また本編じゃないとこで揃ってる…
81 19/10/22(火)07:37:44 No.632593895
>でも仮に弟に本心を伝えてあったところで弟が思い止まったかどうかっつーと… 思い止まらなかっただろうし一緒に戦うことになっただろうけど 兄弟として幸せな時間を持てただろうな でも結局死なすことになってあの時冷たく突き放していれば…ってなる 突き放してたら今回みたいになるんだがな
82 19/10/22(火)07:38:36 No.632593972
無惨倒してハッピーエンドの世界でも幸せになれないお兄ちゃんやめて
83 19/10/22(火)07:38:45 No.632593983
兄弟同士の対比が残酷すぎる…
84 19/10/22(火)07:38:55 No.632594000
>ワニ「実弥はこの後生きてる方が苦しいので生存…っと」 リクドウの作者が本当はあいつ最後の試合で死なせるつもりだったけど生き延びた方が地獄だ って気付いたからやめましたみたいなインタビュー見たの思い出す
85 19/10/22(火)07:39:16 No.632594026
考えたら鬼に襲われた身内とかだいたい死体も残んないよね 母も弟も死に目に会えたのはまだ幸運だな!
86 19/10/22(火)07:39:38 No.632594066
ワニのサディスト…
87 19/10/22(火)07:40:38 No.632594160
>でも仮に弟に本心を伝えてあったところで弟が思い止まったかどうかっつーと… たとえ弦弥がそれでも剣士を辞めないと言ってもね 兄が納得して折れれば仲良くできてお互いに幸せな時間が増えたんだ
88 19/10/22(火)07:41:28 No.632594216
結果的にだけど黒死牟はあの場の弟全てを殺したんだなと そして弟達に足をすくわれて死んだんだなと
89 19/10/22(火)07:41:29 No.632594221
キャラがかわいそうだなぁ…読んでてしんどいなぁ…って思いながらも決戦だから頑張って描いてるってコミックで言ってるワニ
90 19/10/22(火)07:42:03 No.632594262
全部終わったら出家してもおかしくないぐらい業を背負いすぎてる
91 19/10/22(火)07:42:04 No.632594264
幸せな時間が増えた場合もそれはそれで後悔するよね
92 19/10/22(火)07:42:06 No.632594267
生きて欲しいのは間違いないんだけどこの戦いで死ねないとかなりつらい未来が待っている
93 19/10/22(火)07:42:06 No.632594269
凄い悲しいんだけど本人たちは命を燃やして悔いなく生きた結果なのでただ悲しいだけじゃなく どうにも気持ちの整理が追い付かない悲しさだ
94 19/10/22(火)07:42:20 No.632594292
普通は上半身下半身別れた時点で死亡だから頑張った方ではある
95 19/10/22(火)07:42:40 No.632594324
ワニって随所にリアリストな部分あるよね 努力は基本報われなくて報われる時は奇跡が起きてるとか 怒りで鬼が滅ぼせるならとっくに滅んでるとか
96 19/10/22(火)07:43:04 No.632594355
俺は進み続ける
97 19/10/22(火)07:44:03 No.632594443
正直長男も臆病者と相打ちコースあり得るのが怖い
98 19/10/22(火)07:45:10 No.632594544
鬼を食わせて最強のげんやを育てようとか胴体を強く押して!とかやってた頃が嘘見てぇ
99 19/10/22(火)07:45:25 No.632594568
長男はカガリガリで生存で人間に戻った禰豆子が介護してくれるさ
100 19/10/22(火)07:47:03 No.632594725
>ワニって随所にリアリストな部分あるよね でも >努力は基本報われなくて報われる時は奇跡が起きてるとか だから奇跡が起きてる時は周りに感謝しよう >怒りで鬼が滅ぼせるならとっくに滅んでるとか だから努力を積み重ねるんだ >他人は基本的にはあなたを大事にしない だから自分で自分を愛してあげよう って感じでリアリストではあっても悪趣味でもニヒリストでもないからこういう作風になるんだなって思う
101 19/10/22(火)07:47:05 No.632594729
>鬼を食わせて最強のげんやを育てようとか胴体を強く押して!とかやってた頃が嘘見てぇ なまじ冗談みたいな生命力があったからもしかしたら生きてないかな…とかすかな希望を持たせた上できっちり骨も残らず消え去ったのがほんと
102 19/10/22(火)07:47:26 No.632594760
長男にはちゃんと生き残って次世代にヒノカミ神楽伝えてもらわないと
103 19/10/22(火)07:47:32 No.632594767
さねやはこの戦いで生存フラグが立った気もするけどどのみち寿命は短い…
104 19/10/22(火)07:47:43 No.632594780
どーま殿の徹底した神も仏もない思考はワニの根底の考えを抜き出して極端化させたみたいな感じに見える
105 19/10/22(火)07:47:54 No.632594802
ワニの世界は長男の主人公補正がなかったら儂のところで醜女も死んでたんだろうなって
106 19/10/22(火)07:48:15 No.632594829
げん//やしても生きてたからちょっと希望を持っちゃったね…
107 19/10/22(火)07:50:03 No.632595009
>さねやはこの戦いで生存フラグが立った気もするけどどのみち寿命は短い… もし彼が本当に鬼滅界のライナーなら例外の長寿となるくらいはする
108 19/10/22(火)07:50:38 No.632595062
自分のことしか考えない者に救いは無いって考えも見える
109 19/10/22(火)07:51:01 No.632595096
>弟を持っていかないでくれぇ >どーま殿の徹底した神も仏もない思考はワニの根底の考えを抜き出して極端化させたみたいな感じに見える そんな童磨も嫁さんが迎えに来たおかげで天国や地獄もあるかもしれないって思ったんだよな
110 19/10/22(火)07:51:59 No.632595180
>ワニの世界は長男の主人公補正がなかったら儂のところで醜女も死んでたんだろうなって 半天狗どころかそもそも1話で来た柱が冨岡さん以外だったら妹間違いなく斬られてた
111 19/10/22(火)07:52:20 No.632595213
実は稀血効果で例外という可能性
112 19/10/22(火)07:52:33 No.632595232
>半天狗どころかそもそも1話で来た柱が冨岡さん以外だったら妹間違いなく斬られてた オイオイオイ 折れるわ長男
113 19/10/22(火)07:53:00 No.632595272
やっと死ねると思ったら死ななくて絶望する実弥いいよね よくない
114 19/10/22(火)07:54:14 No.632595394
玄弥も実弥さんもそうだし不死川一家が襲撃された理由って一家全員特殊体質だったからではないかとか考えちゃう
115 19/10/22(火)07:54:53 No.632595452
>>ワニの世界は長男の主人公補正がなかったら儂のところで醜女も死んでたんだろうなって >半天狗どころかそもそも1話で来た柱が冨岡さん以外だったら妹間違いなく斬られてた 柱の性格全部見せられた今だとねずこが長男守るとこ見せたら なんだかんだで全員なんとかしてくれてたと思う
116 19/10/22(火)07:56:16 No.632595576
>なんだかんだで全員なんとかしてくれてたと思う 揺れるの蟲くらいじゃないかな…
117 19/10/22(火)07:57:50 No.632595722
風は完全に自分と重なっちゃうから斬った後のフォローは手厚いと思われる
118 19/10/22(火)07:58:43 No.632595815
>柱の性格全部見せられた今だとねずこが長男守るとこ見せたら なんだかんだで全員なんとかしてくれてたと思う 恋は絶対大丈夫だな 風はまあ無理だよな… 他は可能性はゼロではない感じ
119 19/10/22(火)07:59:48 No.632595923
存命時のカナエさんだったらなんとか…
120 19/10/22(火)08:00:53 No.632596032
インフィニティだったら兄妹の絆見せつければ その時点で感情が戻るかもしれない ノータイムで斬られる危険性もあり
121 19/10/22(火)08:01:34 No.632596118
と思ったけどあの時点じゃインフィニティまだ隊士ですらないな
122 19/10/22(火)08:02:01 No.632596158
風柱が死んだら死んだ家族と再会できるよ!やったね!
123 19/10/22(火)08:04:24 No.632596411
どうせ三途の川渡りそうになっても玄弥に追い返されるんでしょ?
124 19/10/22(火)08:04:44 No.632596442
>ワニって随所にリアリストな部分あるよね >努力は基本報われなくて報われる時は奇跡が起きてるとか >怒りで鬼が滅ぼせるならとっくに滅んでるとか あと肉体面とかでも割とリアルだよね 完治に数週間から数ヶ月かかるとか バトル漫画なら次のバトル(数時間後)には怪我なんてなかったかのようにしてるのも多いのに
125 19/10/22(火)08:04:46 No.632596446
>風柱が死んだら死んだ家族と再会できるよ!やったね! 兄ちゃんには…生きていて…ほしい…
126 19/10/22(火)08:05:21 No.632596502
生きていてほしいという願いが呪いと化すのいいよね よくねえよ
127 19/10/22(火)08:06:09 No.632596566
考えるほど冨岡さんが見逃したのが不思議 なんかエピソードあるのかな
128 19/10/22(火)08:06:40 No.632596604
あと4年もすれば会えるさ
129 19/10/22(火)08:06:50 No.632596625
1話読み返したら冨岡さんは 禰豆子が普通の鬼だったら炭治郎殺されるレベルのしくじりしてるから 他の柱だとやっぱり無理だなって思った
130 19/10/22(火)08:07:48 No.632596711
鬼化直後なのに炭治郎を食わずに守る素振り見せたのが決定打だから あれを見ない限りは冨岡さんも普通に切るつもりだったから
131 19/10/22(火)08:09:03 No.632596810
>考えるほど冨岡さんが見逃したのが不思議 >なんかエピソードあるのかな カナエさんに何かと気にかけてもらっていて その間に彼女の思想を聞かされ思うところあったとか
132 19/10/22(火)08:09:23 No.632596833
>su3384619.jpg これどのタイミングで集合したんだろ 長男泣いてるから里襲撃後に生きててよかったね!みたいなやつかと思ったけど あの直後一週間寝たきりだったんだよな
133 19/10/22(火)08:10:15 No.632596907
俺からゲンヤを取り立てるなああああああああ!
134 19/10/22(火)08:10:25 No.632596921
>考えるほど冨岡さんが見逃したのが不思議 >なんかエピソードあるのかな 現実分からせてあげないといけないから長男に叱咤してたら 鬼が人を守るとこを見せて心が揺れ動いた だから何か特別なエピソード無くても皆揺れたと思う
135 19/10/22(火)08:10:26 No.632596922
>これどのタイミングで集合したんだろ 蝶屋敷で治療してる時っぽいよね
136 19/10/22(火)08:11:10 No.632596997
>>su3384619.jpg >これどのタイミングで集合したんだろ >長男泣いてるから里襲撃後に生きててよかったね!みたいなやつかと思ったけど >あの直後一週間寝たきりだったんだよな 善逸もシリアスになってないから合同訓練の合間じゃない?
137 19/10/22(火)08:11:39 No.632597057
>これどのタイミングで集合したんだろ 戦国刀の完成品を届けに来たとき小鉄くんたちも一緒に来ててしばらく蝶屋敷に滞在してたとかそんなタイミングかな
138 19/10/22(火)08:13:16 No.632597221
>>su3384619.jpg >これどのタイミングで集合したんだろ >長男泣いてるから里襲撃後に生きててよかったね!みたいなやつかと思ったけど >あの直後一週間寝たきりだったんだよな きっとまた小説でワイワイ仲良くやっているところを保管してくれるだろう