虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/22(火)03:46:33 今読ん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)03:46:33 No.632582327

今読んでてなんかすごい笑ったシーン

1 19/10/22(火)03:48:40 No.632582472

御座候でっせ!!

2 19/10/22(火)03:49:16 No.632582514

今川焼きだとっ!

3 19/10/22(火)03:49:23 No.632582521

50万ドル2回書かれてる!

4 19/10/22(火)03:50:41 No.632582607

ドル被ってるじゃんってレスも多分被る

5 19/10/22(火)03:51:05 No.632582642

バーツと元って同じぐらいなのか ルーブルも近いんだな

6 19/10/22(火)03:52:08 No.632582710

2度目の50万ドルは黒髪細目だし香港ドルじゃない?

7 19/10/22(火)03:52:16 No.632582720

なんてIQが高いシーンなんだ…!

8 19/10/22(火)03:53:32 No.632582805

>2度目の50万ドルは黒髪細目だし香港ドルじゃない? 香港ドルと米ドルはレート全然違うよ!

9 19/10/22(火)03:54:13 No.632582864

土山先生はインテリだな

10 19/10/22(火)03:55:35 No.632582957

トマト落とすコマ挟まってるのも味わい深い

11 19/10/22(火)03:56:38 No.632583028

左下のは単位が思いつかなかったって配置に見える

12 19/10/22(火)04:02:44 No.632583453

これ尺稼ぎでは?

13 19/10/22(火)04:04:32 No.632583556

レアルに♬ついてるのは何?

14 19/10/22(火)04:05:31 No.632583621

>これ尺稼ぎでは? たった2pだし貨幣単位いちいちウラ取るのめんどくさいしコマの割り方も細かいし 何らかの猶予稼げてるページには見えないが

15 19/10/22(火)04:06:17 No.632583661

オーストラリアドルかもしれない

16 19/10/22(火)04:12:43 No.632584036

su3384559.png 直前のページがこれ

17 19/10/22(火)04:13:42 No.632584098

>直前のページがこれ こっちのほうが尺稼ぎ感すごかった!!!

18 19/10/22(火)04:14:46 No.632584167

>2度目の50万ドルは黒柳徹子だし香港ドルじゃない? に見えてなんで…?ってなった

19 19/10/22(火)04:18:47 No.632584397

欧州圏は全員€か

20 19/10/22(火)04:18:58 No.632584407

金はともかく純銀や純銅だったらそんな高くないと思うし何でできてて何の時価なんだろう…

21 19/10/22(火)04:20:28 No.632584509

>金はともかく純銀や純銅だったらそんな高くないと思うし何でできてて何の時価なんだろう… 美術的価値だろう

22 19/10/22(火)04:26:51 No.632584853

右のページの食べ物でお国を想像できるのいいね なんかブラジルは音符でてるけど…

23 19/10/22(火)04:27:47 No.632584901

新喜劇みたい

24 19/10/22(火)04:28:17 No.632584926

まあ当時のレートがわかってちょっと楽しいから好きだよ

25 19/10/22(火)04:31:55 No.632585095

28垓クルゼイロだと!?

26 19/10/22(火)04:37:44 No.632585362

満太郎と左下だけ金目当てじゃないってのがわかるのはしっかり描写できてると思う それはそれとしてクドい!!

27 19/10/22(火)04:46:09 No.632585738

アカレンジャイかっ!

28 19/10/22(火)04:56:09 No.632586109

金がグラム5000円として5000万円は10kgで500ccだから ペットボトル程度の像か… ところでccって単位30年ぶりくらいに使ったわ

29 19/10/22(火)04:57:53 No.632586175

金の像とは言ってるけど総純金製とは言ってなくない?

30 19/10/22(火)05:18:27 No.632586926

純金製だとすると銀と銅が芸術価値込みでも高価すぎる

31 19/10/22(火)05:20:29 No.632587009

セリフ全部抜いたらコラ素材だな

32 19/10/22(火)05:23:57 No.632587138

>金の像とは言ってるけど総純金製とは言ってなくない? だからなんだと言う感じだが この像はとある名家の先祖代々の宝なんだぞ

33 19/10/22(火)05:28:19 No.632587289

>金の像とは言ってるけど総純金製とは言ってなくない? 古美術品だし純金かどうかは問題じゃないのだ

34 19/10/22(火)05:32:35 No.632587462

コラに使えそう

35 19/10/22(火)05:36:45 No.632587629

この話までしか読めてないから「栄誉ある品」としか言われてないんだけど先祖代々の古美術品って後で出てくんの?

36 19/10/22(火)05:42:16 No.632587854

どうせただで読めるんだからさっさと読め

37 19/10/22(火)05:45:05 No.632587967

スキマだと途中からチケットいるから溜まるまで読めないんだ

38 19/10/22(火)05:46:06 No.632588006

スキマなんかよくわからなくなって使わなくなった

39 19/10/22(火)05:46:11 No.632588011

読むの疲れそう

40 19/10/22(火)05:56:53 No.632588427

500そうだね!?

41 19/10/22(火)05:59:20 No.632588515

総純金製云々は上のペットボトル程度って言ってるのへのツッコミだったんだけどまあどうでもいいや

42 19/10/22(火)06:03:53 No.632588666

>何らかの猶予稼げてるページには見えないが ネームのアイデアが出ないってときの稼ぎにはなる

↑Top