ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/22(火)02:10:56 No.632573049
いまだに毎年100万本売れてるとかなんなの…
1 19/10/22(火)02:17:05 No.632573869
なそ にん
2 19/10/22(火)02:23:38 No.632574689
海外2DSはDL版入りで売ってるのが大きい マリオカートWiiだってまだ年に数万本は新品が売れてる
3 19/10/22(火)02:25:00 No.632574837
モンスター 怪物…
4 19/10/22(火)02:27:29 No.632575141
なんで…
5 19/10/22(火)02:28:08 No.632575215
マリオカートはずっとそんな感じ お前いつまで売れるの?ってぐらいに売れる
6 19/10/22(火)02:29:08 No.632575315
>マリオカートWiiだってまだ年に数万本は新品が売れてる ウソだろ…化け物すぎる
7 19/10/22(火)02:30:28 No.632575450
北米市場は大きすぎて移行が遅いユーザーの割合も馬鹿にならない 日本はSwitchの立ち上がりスピードがおかしいけど
8 19/10/22(火)02:30:41 No.632575481
新作が出る度に旧作がランキング入りするタイトルだからな… あと新作が出ても旧作にしかないコースやカートとかあるから旧作いらねってならないのもある
9 19/10/22(火)02:31:26 No.632575562
なんだったらハードが生産終了してもマリオカートは新規に売れる
10 19/10/22(火)02:32:24 No.632575669
7が出たときもDSがファミ通か4亀かのランキング入りしてたな…
11 19/10/22(火)02:32:28 No.632575675
SFCで生まれた時も国内で一番売れてたりするし 任天堂のその時のハードが元気であればあるほど伸びていく
12 19/10/22(火)02:33:26 No.632575795
>新作が出る度に旧作がランキング入りするタイトルだからな… >あと新作が出ても旧作にしかないコースやカートとかあるから旧作いらねってならないのもある 最近だとDLもあって週販の数字控えめになってきたところに DSのドラクエ5が浮上してきたのが記憶に新しいね…
13 19/10/22(火)02:34:19 No.632575887
1800万本も売れたのか
14 19/10/22(火)02:34:24 No.632575897
ていうか海外だと去年にWiiの新作ソフトも発売されてる
15 19/10/22(火)02:35:19 No.632575989
ジャストダンスも年末の2020はWii版もある Wii U版は流石に無い…
16 19/10/22(火)02:36:01 No.632576053
皆3DS持ってればこれ1本で大勢で遊べるのがいい ヘイホー可愛いし
17 19/10/22(火)02:36:32 No.632576092
>ジャストダンスも年末の2020はWii版もある >Wii U版は流石に無い… 11月にWiiの新作ソフトが出るってのもわけわからん…
18 19/10/22(火)02:36:42 No.632576110
お気に入りカートのH2Oはこれにしかないのがおつらい…
19 19/10/22(火)02:37:24 No.632576189
>皆3DS持ってればこれ1本で大勢で遊べるのがいい >ヘイホー可愛いし GBAのワンカートリッジプレイとDS/3DSのDLプレイでの共有も こんにちSwitchのおすそわけに繋がってるのだな
20 19/10/22(火)02:39:05 No.632576379
マリオカートDS 2,360万本 マリオカートWii 3,720万本 マリオカート7 1,838万本 マリオカート8 844万本 マリオカート8DX 1,789万本
21 19/10/22(火)02:39:48 No.632576448
DXつえー
22 19/10/22(火)02:39:59 No.632576464
>>マリオカートWiiだってまだ年に数万本は新品が売れてる >ウソだろ…化け物すぎる 調べたら非公式でオンラインも出来て ちょうど今の時間だと167人がオンラインに繋いでる
23 19/10/22(火)02:40:10 No.632576480
ソフト1本でマルチプレイができるシステムは子供ユーザー目線に立ってて本当にいいものだと思う
24 19/10/22(火)02:41:10 No.632576577
>ソフト1本でマルチプレイができるシステムは子供ユーザー目線に立ってて本当にいいものだと思う 子供もだけど一番は親だな 兄弟ごとに買い与える必要がなくなる
25 19/10/22(火)02:41:37 No.632576624
8DXって一応8のバージョンアップ版ぐらいなんだけどすごい人気だよね ニンテンリニンサン自身も予想外って言うレベルで
26 19/10/22(火)02:43:41 No.632576825
>8DXって一応8のバージョンアップ版ぐらいなんだけどすごい人気だよね >ニンテンリニンサン自身も予想外って言うレベルで マリオカートは任天堂ハードを買ったらとりあえず買っておくってゲームでもあるからねえ WiiUを買ってなかったらなおさら
27 19/10/22(火)02:46:55 No.632577105
3DSのこっちだとキッズでもお金かからず遊べるし
28 19/10/22(火)02:47:09 No.632577125
>マリオカートWiiだってまだ年に数万本は新品が売れてる 新品作ってるのにビックリだわ
29 19/10/22(火)02:49:25 No.632577318
>新品作ってるのにビックリだわ ロックマンゼロコレクションもリマスター発表一ヶ月前に再販してるぞ
30 19/10/22(火)02:50:29 No.632577423
>新品作ってるのにビックリだわ Wiiだと桃鉄とかも作ってるしDSのドラクエとかもまだ作ってるぞ
31 19/10/22(火)02:52:43 No.632577624
>8DXって一応8のバージョンアップ版ぐらいなんだけどすごい人気だよね >ニンテンリニンサン自身も予想外って言うレベルで なら早く新コース追加してくだち!!!
32 19/10/22(火)02:52:53 No.632577638
>『マリオカートWii』は、任天堂より発売されたWii専用ゲームソフト >初リリース日: 2008年4月10日
33 19/10/22(火)02:54:55 No.632577822
>>初リリース日: 2008年4月10日 5年前くらいか
34 19/10/22(火)02:55:13 No.632577863
作ってないし修理も終わってるけど 17年前のポケモンはまだ連れてこられる
35 19/10/22(火)02:58:30 No.632578185
>>8DXって一応8のバージョンアップ版ぐらいなんだけどすごい人気だよね >>ニンテンリニンサン自身も予想外って言うレベルで >なら早く新コース追加してくだち!!! 新キャラもほしい
36 19/10/22(火)02:58:45 No.632578205
>3DSのこっちだとキッズでもお金かからず遊べるし いまだにランキング上位にいるアイスステーションZ
37 19/10/22(火)03:00:03 No.632578327
実はポケモンより売れてるんじゃねえの… こんなに売れるんならそりゃツアーだってめちゃくちゃDL数集まるわ…
38 19/10/22(火)03:00:22 No.632578361
キッズ向けの市場って意味不明な売れ方するからな
39 19/10/22(火)03:00:59 No.632578425
8dxも公式で大会とか開いてくれたらいいんだけどな
40 19/10/22(火)03:01:11 No.632578447
キッズ向けというには万人に受けすぎている…
41 19/10/22(火)03:01:46 No.632578508
Wiiの非公式の奴やってる「」いるの? どんな感じか聞きたいんだけど
42 19/10/22(火)03:02:02 No.632578534
グラフィックが大きく変わらないなら8DXを拡張し続けるだけでいいよなって思う
43 19/10/22(火)03:02:14 No.632578558
>キッズ向けというには万人に受けすぎている… 文字通り万人…というか億人いきそうだなこれ
44 19/10/22(火)03:02:31 No.632578587
8はもう堪能したからそろそろ新作欲しいけどマリカって1つのハードに1作なんだよなあ
45 19/10/22(火)03:02:56 No.632578618
wiiのソフトを今更新品で買うってなんなの…
46 19/10/22(火)03:03:28 No.632578675
実はもクソもちゃんと掲載されとるわ https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
47 19/10/22(火)03:03:54 No.632578718
俺つい最近まで7遊んでて今度やっと8デビューするよ 7のプレイ時間900時間ぐらい行ってたはず 映像の迫力の差で気絶すると思う
48 19/10/22(火)03:04:15 No.632578759
8の不満点を大体改善したのがDXだから評価も高い ただバグ技とは言えテクニックを修正したのが超が付くほどのヘビーユーザーには不満だったらしい
49 19/10/22(火)03:04:35 No.632578798
>実はもクソもちゃんと掲載されとるわ >https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html ポケモン2バージョンあるとは言えスプラ2に買ってるのかよ
50 19/10/22(火)03:05:03 No.632578839
>ただバグ技とは言えテクニックを修正したのが超が付くほどのヘビーユーザーには不満だったらしい みんなケツ振ってたね
51 19/10/22(火)03:05:22 No.632578873
>8の不満点を大体改善したのがDXだから評価も高い >ただバグ技とは言えテクニックを修正したのが超が付くほどのヘビーユーザーには不満だったらしい 今思うとサンドリなんてやってられっか!とは思う
52 19/10/22(火)03:05:46 No.632578916
>https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html Wii Sports8287万本って…
53 19/10/22(火)03:05:54 No.632578925
マリカWiiくらいアイテム強いのも好きだったな
54 19/10/22(火)03:06:19 No.632578961
地味にコースから落ちないアシスト機能が付いたから 全年齢ゲームとしては進歩が大きい
55 19/10/22(火)03:06:30 No.632578982
>Wii Sports8287万本って… バンドルも含めてだけど世界中で流行したからな…
56 19/10/22(火)03:06:42 No.632579004
ツアーをWiiみたいな操作性でやれたらなぁ…
57 19/10/22(火)03:07:29 No.632579068
サンドリはどうでもいいけどアイテムバランスが不満だからやっぱり9はほしい 中位に荒らしアイテムが多過ぎるし距離制も調整の余地がありまくると思う
58 19/10/22(火)03:07:43 No.632579090
現行ハードの中では世界で一番売れてるソフトなのか?
59 19/10/22(火)03:07:46 No.632579095
Wiiスポーツは古のダックハントみたいに同梱効果が非常に大きい
60 19/10/22(火)03:08:58 No.632579201
やっぱりDSからWiiに移った時の衝撃が1番大きいかな…なにあのレインボーロード…
61 19/10/22(火)03:09:05 No.632579216
立体視は7にしかないから88DXツアーが完全に代わりでもない
62 19/10/22(火)03:09:36 No.632579270
ツアーやってるけど後半の☆は200CC前提のスコアだからやる気無くした
63 19/10/22(火)03:09:37 No.632579273
マリオカートってネット対戦と相性良いよね ずっと遊んじゃう
64 19/10/22(火)03:10:34 No.632579336
というかレースゲーのオフでの対戦はよほど同じメンツで集まれる環境が無いと辛いからな…
65 19/10/22(火)03:11:08 No.632579401
>ツアーやってるけど後半の☆は200CC前提のスコアだからやる気無くした 200ccと150ccのスコアって同じじゃなかったっけ…?
66 19/10/22(火)03:11:28 No.632579434
>というかレースゲーのオフでの対戦はよほど同じメンツで集まれる環境が無いと辛いからな… ゲームの所有者がダントツで上手くなっちゃって対戦しても面白くなくなるんだよね…
67 19/10/22(火)03:14:38 No.632579707
実のところあんまりパーティゲーム感は無いんだよねマリカー 勝ち負けがあまりにハッキリしちゃうから
68 19/10/22(火)03:16:13 No.632579846
>Wii Sports8287万本って… 北米だと本体付属だから北米で売れた本体の台数イコールだから
69 19/10/22(火)03:17:48 No.632579982
Wiiフィットって滅茶苦茶売れてたんだな… そりゃハードオフ行けば板だけ山ほど置いてるわけだ
70 19/10/22(火)03:18:25 No.632580036
>実のところあんまりパーティゲーム感は無いんだよねマリカー >勝ち負けがあまりにハッキリしちゃうから 勝ち負けだけならともかく負けた人間がどのぐらい頑張れたか分かりにくいのもちょっと辛い
71 19/10/22(火)03:18:31 No.632580051
>実のところあんまりパーティゲーム感は無いんだよねマリカー >勝ち負けがあまりにハッキリしちゃうから 最近だとアシスト付いたから昔ほど酷くはなくなったかもしれない
72 19/10/22(火)03:20:13 No.632580207
Wiiはキラーとか巨大化キノコみたいな強いアイテム多くてパーティ感あったと思う
73 19/10/22(火)03:22:29 No.632580396
8DX欲しいけど発売から結構経ってるので手が出しにくい… 9がswitchで出るのか出ないのか
74 19/10/22(火)03:22:41 No.632580421
マリカーから実車ゲーにランクアップしようとしたキッズがドリフトボタンを押すとスピンするんですがって質問をよく見る ちゃんと話を聞くとサイドブレーキ引いてる
75 19/10/22(火)03:25:53 No.632580692
>8DX欲しいけど発売から結構経ってるので手が出しにくい… >9がswitchで出るのか出ないのか 8DXが売れてるし新しく出す意味なさそうだから出ないんじゃないかな
76 19/10/22(火)03:26:31 No.632580741
下手すりゃ次のハードまでお預けだよね9
77 19/10/22(火)03:27:25 No.632580807
9じゃなくていつもとちょっと違うダブルダッシュ的な作品なら出るかもしれない
78 19/10/22(火)03:29:10 No.632580972
一応ほぼ全部のハードでマリカーの新作は出てるからなぁ 完全版は出たことないしこの後に新作は期待できるかどうか
79 19/10/22(火)03:29:17 No.632580981
つまりF-ZEROの新作を出すべきってことだな
80 19/10/22(火)03:30:10 No.632581050
スマブラマリカーを出して欲しいな 若干そうなってるけど
81 19/10/22(火)03:30:34 No.632581088
複数のマリカーが出たハードは無いけど完全版の例がDX以外に無いからな…
82 19/10/22(火)03:31:56 No.632581177
DXもWiiUが短命だったからこその緊急措置だろうしな…
83 19/10/22(火)03:33:47 No.632581306
WiiUの8は出るのちょっと遅かったしな…
84 19/10/22(火)03:34:09 No.632581336
次ハードの時期にもつれ込んだゼルダみたいにもう一本ぐらいは来るかもしれない
85 19/10/22(火)03:36:46 No.632581562
7・8はめっちゃ出来いいからなぁ
86 19/10/22(火)03:40:56 No.632581885
マリカメーカー出そう
87 19/10/22(火)03:44:27 No.632582163
>マリカメーカー出そう 綱渡りみたいなコースばっかになるのはわかる
88 19/10/22(火)03:52:51 No.632582750
今年で8年連続ミリオンか
89 19/10/22(火)04:03:48 No.632583509
ツアーはもう少し…こう…