19/10/22(火)01:49:41 部屋に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)01:49:41 No.632569499
部屋に虫出て捕まえたんだけど何者こいつ?
1 19/10/22(火)01:50:13 No.632569596
カマドウマ?
2 19/10/22(火)01:50:39 No.632569689
エビだな
3 19/10/22(火)01:50:48 No.632569710
うちの風呂場にもいたけど凄いスピードで逃げられた
4 19/10/22(火)01:51:07 No.632569763
パッと見はカマドウマっぽい
5 19/10/22(火)01:51:23 No.632569801
通称便所コオロギ
6 19/10/22(火)01:51:28 No.632569811
どう見てもカマドウマ
7 19/10/22(火)01:51:43 No.632569864
とってもカマドウマ
8 19/10/22(火)01:52:03 No.632569929
益虫だから丁重に扱え
9 19/10/22(火)01:52:17 No.632569958
>カマドウマ? あーこれっぽいな 実害なさそうだし雨止んだら外にリリースすることにするありがとう
10 19/10/22(火)01:52:22 No.632569973
竈馬
11 19/10/22(火)01:53:00 No.632570073
カマドウマめちゃうま!
12 19/10/22(火)01:53:23 No.632570139
こっちを恐れないし跳躍力すごいから嫌い
13 19/10/22(火)01:53:27 No.632570151
仕事で沢山見た虫
14 19/10/22(火)01:53:38 No.632570191
どこから入ったんだ 暗くて狭い所にいるイメージだが
15 19/10/22(火)01:54:04 No.632570263
どう見てもカマドウマだが カマドウマという名前ではないカマドウマかもしれない が専門家でないと見分けがつかないらしいので大雑把にカマドウマで良いみたい
16 19/10/22(火)01:55:01 No.632570442
ジャンプ力すごいからケースにぶつかって自殺してしまう可能性がある
17 19/10/22(火)01:55:35 No.632570564
益虫なのこれ
18 19/10/22(火)01:55:46 No.632570602
よくこんなキモいの捕まえられたな
19 19/10/22(火)01:56:05 No.632570653
カマドウマってエビピラフのエビみたいな形してるよね・・・
20 19/10/22(火)01:56:17 No.632570688
>益虫なのこれ 普通に害虫です…
21 19/10/22(火)01:57:08 No.632570870
こいつとゲジゲジが出る地域に住んでなくて本当によかった
22 19/10/22(火)01:57:29 No.632570943
ほっとくと増えそうでやだな…
23 19/10/22(火)01:57:42 No.632570979
>よくこんなキモいの捕まえられたな ちょうど駄菓子のケースあったから上からゆっくり被せて蓋して終わり!
24 19/10/22(火)01:57:46 No.632570992
とくに益はないので家に発生したら害虫だな
25 19/10/22(火)01:58:08 No.632571071
ほんとに不快な見た目してるわこいつ
26 19/10/22(火)01:58:51 No.632571206
東北の方に行くと多いとかなんとか
27 19/10/22(火)01:59:49 No.632571375
益虫はアシナガ姉さんだけで十分と思う・・・
28 19/10/22(火)02:00:08 No.632571423
殺虫剤ぶっかけたら飛んできてうわあああってなった
29 19/10/22(火)02:00:09 No.632571426
小さくはないんだけどお前どっから入ってきたってよくなる だいたいは台所とか風呂場だろうけど
30 19/10/22(火)02:00:24 No.632571468
よく捕まえたね
31 19/10/22(火)02:01:04 No.632571579
調べたところ見た目と挙動が不快なのが害なだけで障子とか紙を稀に食べる事もあるけどそれほど悪い事はしないそう
32 19/10/22(火)02:01:12 No.632571597
目が見えないから音のなる方に向かって飛んでくる
33 19/10/22(火)02:01:15 No.632571604
こいつに触れるのはすごいと思う
34 19/10/22(火)02:01:23 No.632571629
どっか水漏れでもしてるんじゃない
35 19/10/22(火)02:01:43 No.632571682
実家で飼ってただけんの水皿でしょっちゅう溺死してたから大嫌いだった
36 19/10/22(火)02:01:56 No.632571712
カマドウマ知らん人がよく捕まえられたな…
37 19/10/22(火)02:02:07 No.632571735
>益虫はアシナガ姉さんだけで十分と思う・・・ ヤモリ…
38 19/10/22(火)02:02:10 No.632571748
井戸とか覗くと壁面にビッシリで嫌になるね…
39 19/10/22(火)02:02:24 No.632571784
公衆便所の便器にいるやつ
40 19/10/22(火)02:02:41 No.632571829
俺が許せる益虫はハエトリグモまでだ
41 19/10/22(火)02:02:49 No.632571850
ただのでかいバッタだからな 見た目にさえ不快感感じなければ取り立てて害虫と言うほどのもんでもなく まあどうでもいい虫のひとつと言える
42 19/10/22(火)02:02:55 No.632571864
>益虫はアシナガ姉さんだけで十分と思う・・・ 家守とかくヤモリさんもいいじゃん
43 19/10/22(火)02:03:01 No.632571878
お尻の長い所とか蟲姦人気出そうな見た目よね
44 19/10/22(火)02:03:43 No.632571981
>あーこれっぽいな >実害なさそうだし雨止んだら外にリリースすることにするありがとう 翌日人間大の雌カマドウマが「」を訪ねてくるんだな…
45 19/10/22(火)02:03:45 No.632571988
こいつ一応ゴキブリ食わなかったっけ いやだとしても嫌だけど
46 19/10/22(火)02:03:46 [ハエトリグモ] No.632571990
>益虫はアシナガ姉さんだけで十分と思う・・・ あのっ
47 19/10/22(火)02:03:51 No.632572008
小学生の時に年上の悪友から「カマドウマは人間の血を吸う」って嘘吹き込まれてから20過ぎるまで恐怖してた
48 19/10/22(火)02:03:56 No.632572022
せっまい防空壕跡に入った時天井にビッシリいたなぁ パニックになって叫んだらカマドウマも慌ててビシビシ跳ねられまくるし死ぬかと思った
49 19/10/22(火)02:04:28 No.632572109
うちの風呂場の敷居部分が穴開いててそこからこいつがよくポップしてくるわ
50 19/10/22(火)02:04:30 No.632572113
ゲジは一応益虫なんだろうか
51 19/10/22(火)02:04:37 No.632572141
肉食だから一応益虫 見た目は害虫
52 19/10/22(火)02:04:40 No.632572149
魔法陣グルグルで覚えた
53 19/10/22(火)02:04:52 No.632572192
>翌日人間大の雌カマドウマが「」を訪ねてくるんだな… 変身して来いや!
54 19/10/22(火)02:05:03 No.632572216
洞窟の天井にびっしりいて声出そうになったことある
55 19/10/22(火)02:05:30 No.632572288
>せっまい防空壕跡に入った時天井にビッシリいたなぁ >パニックになって叫んだらカマドウマも慌ててビシビシ跳ねられまくるし死ぬかと思った 飛島か?
56 19/10/22(火)02:05:45 No.632572323
文庫版北斗の拳7巻だけなんとなくわかった
57 19/10/22(火)02:05:49 No.632572336
よく工事現場にある安易トイレみたいなやつが合宿所の山にあって 小便しに駆け込んだら便器の中にこいつがみっちり詰まっててトラウマになった
58 19/10/22(火)02:06:07 No.632572373
>>翌日人間大の雌カマドウマが「」を訪ねてくるんだな… >変身して来いや! スカベンジャーだから「」が死んだのかもしれない
59 19/10/22(火)02:06:26 No.632572418
便所に集まるのはおしっことかうんち食べるからなわけ?
60 19/10/22(火)02:07:06 No.632572524
救命阿!
61 19/10/22(火)02:07:34 No.632572578
>便所に集まるのはおしっことかうんち食べるからなわけ? 単に湿気が心地いいと聞いた
62 19/10/22(火)02:07:40 No.632572593
単にある程度の湿度と暗さのある空間が好きなんだと思う 洞窟にびっしりひしめくのもそういうところからだね
63 19/10/22(火)02:07:55 No.632572632
カマドウマって益虫なの? 見た目に害しか感じないんだが
64 19/10/22(火)02:09:24 No.632572842
不快害虫なだけで なんでも食べる森の掃除屋だというのに… 家の中に侵入したって事は食うもんあるんだろう
65 19/10/22(火)02:09:25 No.632572844
益と言うほどの益もないし害と言うほどの害もないよ 見た目が不快だと言うのであればまあカマドウマにはかわいそうだけど害虫と言える
66 19/10/22(火)02:10:08 No.632572938
>カマドウマって益虫なの? >見た目に害しか感じないんだが 腐肉食だからそういう意味では益虫かもしれない ただ腐肉食だから衛生的とは真逆な存在な訳で…
67 19/10/22(火)02:14:04 No.632573474
便所こおろぎ
68 19/10/22(火)02:15:48 No.632573699
>ゲジは一応益虫なんだろうか 一応っていうかあいつゴキ特攻みたいなとこあるぞ
69 19/10/22(火)02:15:57 No.632573721
婆ちゃんの家の便所に出たな… ガキだったからキモい虫いるなあ程度しか思わなかったけど…
70 19/10/22(火)02:19:23 No.632574170
逃したら美少女になって恩返ししてくれるかもしれないから逃したほうがいいよな
71 19/10/22(火)02:21:40 No.632574467
ゲジはあのなめらかな動き見るとすごいビビるけど見つけたらそっと外に逃がしてやってほしい
72 19/10/22(火)02:30:12 No.632575422
俺は申し訳ないが昼の蜘蛛以外は殺すようにしてるんだ
73 19/10/22(火)02:36:54 No.632576137
ハリガネムシのキャリアになるのでコイツハリガネムシ出てくるんだぜー!キモー!と 小中学生に必要以上にキモがられる哀れな虫だよ
74 19/10/22(火)02:38:06 No.632576267
それカマキリだろ
75 19/10/22(火)02:39:58 No.632576463
シャワー浴びてる時にこれが出た時はヒエーッってなった メガネかけてねえんだぞ!
76 19/10/22(火)02:45:13 No.632576958
fallout4のカマドウマ糞攻撃力高ぇ!!
77 19/10/22(火)02:49:37 No.632577342
一部の虫の見る所で見たらここは地球じゃなかった…?ってなる感じすごい
78 19/10/22(火)02:52:05 No.632577568
別作品感あるよね
79 19/10/22(火)02:52:10 No.632577578
地方住まいだと虫に強くなれるのかな ずっと東京住みだからセミどころかカブトムシにも触れないよ
80 19/10/22(火)02:59:54 No.632578316
カマドウマそのものよりカマドウマの出る環境の部屋が怖い
81 19/10/22(火)03:01:54 No.632578521
>それカマキリだろ カマドウマにもハリガネムシは宿るよ
82 19/10/22(火)03:04:01 No.632578729
ネウロにも出演してたよね
83 19/10/22(火)03:05:55 No.632578929
小さな羽虫ならわかるけどそこそこサイズの虫とかどうやって部屋に入ってきてるんだろう
84 19/10/22(火)03:06:41 No.632579003
服とかにくっついてくるんだよ 洗濯物はあるあるですね
85 19/10/22(火)03:07:21 No.632579061
こいつの見た目正直ゴキより嫌い
86 19/10/22(火)03:08:27 No.632579151
外に干して虫付く話聞くとやっぱ浴室乾燥機って最高だな!ってなる
87 19/10/22(火)03:12:24 No.632579502
ゲジは益虫っていうけどゴキ並みかそれ以上にキモいから…
88 19/10/22(火)03:15:31 No.632579781
この見た目で数メートルくらい大きくなったら驚異だよな
89 19/10/22(火)03:16:31 No.632579875
太さ2cm長さ30cmの大物ムカデを見たときはびびった
90 19/10/22(火)03:21:12 No.632580295
大学の研究でジョージアのクルベラ洞窟に潜った時未知の虫だらけで異星にきた気分しかなかった