虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/22(火)00:43:09 急に来た のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)00:43:09 No.632553963

急に来た

1 19/10/22(火)00:45:16 No.632554587

埼玉か

2 19/10/22(火)00:45:56 No.632554778

夕方からずっとしとしとだったけどザアザアになってきた@新宿

3 19/10/22(火)00:46:19 No.632554899

晴れてるよ 明日も晴れだよ

4 19/10/22(火)00:48:13 No.632555500

静岡市だけど雷がごろごろうるさい

5 19/10/22(火)00:48:56 No.632555706

膀胱だけど雨に濡れると反射でちびる

6 19/10/22(火)00:50:16 No.632556113

急ていうか来るとは一昨日くらいから言われてただろ

7 19/10/22(火)00:52:31 No.632556739

>夕方からずっとしとしとだったけどザアザアになってきた@新宿 三鷹だけど似たような感じだ

8 19/10/22(火)00:52:32 No.632556746

台風崩れだもんなxバンドレーダーが阻害されとる http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=137.83447265625&lat=35.88459964717596&opa=0.4&zoom=8&leg=0&ext=0

9 19/10/22(火)00:52:36 No.632556764

静岡雷凄いな

10 19/10/22(火)00:56:18 No.632557767

梅雨の分もくらえ!

11 19/10/22(火)00:56:53 No.632557925

温帯低気圧に変化するとあからさまに雷増える

12 19/10/22(火)00:56:58 No.632557939

http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_saishin.gif?1571673394761 結構押し込んできた

13 19/10/22(火)00:57:39 No.632558121

奥多摩めっちゃ降ってるのか

14 19/10/22(火)00:57:44 No.632558149

雷がごろごろ!凄いな! 小田原

15 19/10/22(火)00:58:51 No.632558432

神奈川の方では夕方にはダムの緊急放流が始まっていたような

16 19/10/22(火)01:01:41 No.632559175

ライフで受ける…

17 19/10/22(火)01:02:59 No.632559502

藤沢だけど雷鳴来たわ 小田原辺りなのにな

18 19/10/22(火)01:04:13 No.632559821

寝ようと思ったのに結構ゴロゴロ言ってて心配…寝るけども

19 19/10/22(火)01:05:28 No.632560122

船橋もざあざあ降ってる

20 19/10/22(火)01:05:31 No.632560141

>藤沢だけど雷鳴来たわ >小田原辺りなのにな 俺以外にも藤沢民いたか 音でビックリした…

21 19/10/22(火)01:08:56 No.632560979

明日の朝までには止んでくれないかなあ

22 19/10/22(火)01:15:06 No.632562386

最近は休日になるととたんに雨だな

23 19/10/22(火)01:17:40 No.632563004

なんか家の前の坂が川のようだ

24 19/10/22(火)01:18:03 No.632563092

>船橋もざあざあ降ってる やんだ

25 19/10/22(火)01:19:48 No.632563536

温帯低気圧になったんじゃなかったんですか?

26 19/10/22(火)01:19:52 No.632563549

3時4時あたりには東京にも雷雨来るかな

27 19/10/22(火)01:21:22 No.632563924

TEPCOのサイトで雷のマーカー見てると雷雲間の〇がサッパリで直撃の△ばっかりでこれやばないってなる

28 19/10/22(火)01:23:35 No.632564425

横浜急に雷来た

29 19/10/22(火)01:23:36 No.632564429

雷すごい怖い

30 19/10/22(火)01:23:41 No.632564459

練馬だがなんかゴロゴロいってきたぞ

31 19/10/22(火)01:23:59 No.632564531

埼玉なんかすごい風吹いてきたんだけど…

32 19/10/22(火)01:24:00 No.632564536

南の台風がまた非常に強いになって怖い 今年の台風さん10月に来すぎ

33 19/10/22(火)01:24:17 No.632564602

ゴロゴロー埼玉も

34 19/10/22(火)01:24:24 No.632564626

まだ遠いが雷の響き方がヤバい 直下はどうなってるんだこれ

35 19/10/22(火)01:24:29 No.632564641

日野だけどこっちも来たわ ピッカピカしとる

36 19/10/22(火)01:24:54 No.632564748

もしかして台風じゃなくてもそうとうやばいのでは?

37 19/10/22(火)01:25:20 No.632564841

音はしないけど凄いピカピカしてる 怖い

38 19/10/22(火)01:25:23 No.632564850

雷来るし風もキテルのなんなの

39 19/10/22(火)01:25:40 No.632564914

は…話が違う…

40 19/10/22(火)01:25:40 No.632564915

昼間から蒸してたしひょっとしてもう一回夏来るんじゃないかな

41 19/10/22(火)01:25:51 No.632564945

Q 急に雨が来た?

42 19/10/22(火)01:26:09 No.632565025

雨もなんかすごいな

43 19/10/22(火)01:26:14 No.632565042

寝ようと思ってたけど寝て大丈夫なやつ?川の近くだが

44 19/10/22(火)01:26:16 No.632565050

元20号さん

45 19/10/22(火)01:28:11 No.632565442

来生

46 19/10/22(火)01:28:32 No.632565507

警報出てないし寝ていいね?寝るよ?

47 19/10/22(火)01:31:12 No.632566019

雷こわい

48 19/10/22(火)01:31:16 No.632566030

この時間に土砂崩れとか皮氾濫してらたくさん死ぬな…

49 19/10/22(火)01:31:48 No.632566134

皮ですって!?

50 19/10/22(火)01:31:55 No.632566156

台風で雷鳴る時とそうでない時ってなにが違うんだろう

51 19/10/22(火)01:32:01 No.632566179

なんでこの季節に雷を伴った大雨が降るんです…? そろそろ11月ですよ…?

52 19/10/22(火)01:32:53 No.632566343

深夜に雷はどうなの

53 19/10/22(火)01:35:28 No.632566873

19号で被災した人たちは強く生きてくれ

54 19/10/22(火)01:36:20 No.632567038

だんだん雷が激しくなってきた

55 19/10/22(火)01:36:30 No.632567075

結構雨降ってるし偶に風がびゅおーぅって恐ろしげに鳴る

56 19/10/22(火)01:36:57 No.632567172

流石に氾濫とかはないだろう

↑Top