虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/22(火)00:33:53 木っ端... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)00:33:53 No.632551167

木っ端ソシャゲ未満の短命っぷりでダメだった

1 19/10/22(火)00:36:15 No.632551900

もう終わるの!?

2 19/10/22(火)00:36:37 No.632552027

ゲーム部のところのやつだっけ

3 19/10/22(火)00:38:31 No.632552554

コミカライズはどうすんの?

4 19/10/22(火)00:41:04 No.632553339

中の人かわいそうすぎない?

5 19/10/22(火)00:42:14 No.632553689

>中の人かわいそうすぎない? 損きりしてくるような会社だってのは分かってただろうし…

6 19/10/22(火)00:42:50 No.632553867

真のアイドル…

7 19/10/22(火)00:43:53 No.632554189

https://twitter.com/Folia_official/status/1186250776747753472

8 19/10/22(火)00:44:49 No.632554451

>真のアイドル… "本物"のアイドルだ二度と間違えるな まぁもう終わるんやけどなブヘヘヘ

9 19/10/22(火)00:45:08 No.632554549

今更始めるのかよってタイミングなのに何も目新しいことしなかったな

10 19/10/22(火)00:46:33 No.632554979

他の事務所通らなくて藁にも縋る思いでこういうとこ行く人もいるから… まあ結末はご覧の有り様だが

11 19/10/22(火)00:47:36 No.632555323

真ん中の贔屓だけは本物だったね

12 19/10/22(火)00:47:47 No.632555376

何かアイドルっぽい事したっけこの子達

13 19/10/22(火)00:48:33 No.632555596

半年も活動してない?

14 19/10/22(火)00:48:47 No.632555665

新生ゲーム部の方はどうなの

15 19/10/22(火)00:48:57 No.632555716

>今更始めるのかよってタイミングなのに何も目新しいことしなかったな ライブ配信なのに完全にガチガチに運営が脚本作ってて 個人の色など全く出しようもなかったのは逆に新しいかもしれない

16 19/10/22(火)00:50:35 No.632556215

本気で誰!?ってなってしまってすまない… ゲーム部のところだったなんて…

17 19/10/22(火)00:50:39 No.632556237

>新生ゲーム部の方はどうなの 登録33万人を切ったし最後に10万再生超えたのは一ヶ月以上前だがでえじょうぶだ

18 19/10/22(火)00:51:17 No.632556405

初配信でいきなりライブのファンコール決めだした辺りで見るの耐えられなくなった...

19 19/10/22(火)00:51:35 No.632556486

ここあちゃんも辞めちゃったの?

20 19/10/22(火)00:52:43 No.632556803

2か月とか短命にもほどがある

21 19/10/22(火)00:52:48 No.632556835

>ここあちゃんも辞めちゃったの? まだ

22 19/10/22(火)00:53:21 No.632556995

>>新生ゲーム部の方はどうなの >登録33万人を切ったし最後に10万再生超えたのは一ヶ月以上前だがでえじょうぶだ 下げ止まってないの…?

23 19/10/22(火)00:53:49 No.632557103

>初配信でいきなりライブのファンコール決めだした辺りで見るの耐えられなくなった... 初配信で色々決めるの自体はよくあるんじゃ

24 19/10/22(火)00:55:44 No.632557606

>下げ止まってないの…? 全交代し終えれば止まるかと思ってたがびっくりするぐらい止まらない 1ヶ月前と比べると1万人減だ

25 19/10/22(火)00:55:54 No.632557649

>初配信で色々決めるの自体はよくあるんじゃ ごめんライブ予定もないのにやる前提で決めだしたので勝手に辛くなっただけなんだ...

26 19/10/22(火)00:57:41 No.632558127

全く知らないグループだ

27 19/10/22(火)00:58:39 No.632558373

ここあちゃんに全てを賭けるんだ

28 19/10/22(火)00:59:44 No.632558657

知らない間にポンポン生まれて知らない間に死んでるのは確かにソシャゲ感あるよなあこの界隈

29 19/10/22(火)00:59:48 No.632558677

中の人は強く生きてほしい

30 19/10/22(火)01:00:01 No.632558733

まあ結局ライブしなかったからな

31 19/10/22(火)01:00:45 No.632558934

一応ここでも多少は話題にはなったよ"本物"のアイドル

32 19/10/22(火)01:01:03 No.632559014

たいして絵にコストかかってなさそうだし囲い相手に細々やってきゃいいのに

33 19/10/22(火)01:01:15 No.632559056

>一応ここでも多少は話題にはなったよ"本物"のアイドル 悪い意味じゃん!

34 19/10/22(火)01:01:51 No.632559219

誰かと思ったらゲーム部のところの子らか 右二人の目が死んでるなとか思った覚えがある

35 19/10/22(火)01:02:21 No.632559356

>たいして絵にコストかかってなさそうだし囲い相手に細々やってきゃいいのに このアイドルグループ2ヶ月やって収益化条件の登録1000人満たしてるのが5人中2人しかいないんだ

36 19/10/22(火)01:03:01 No.632559508

>たいして絵にコストかかってなさそうだし囲い相手に細々やってきゃいいのに すぐに結果求めて何も根付かないまま畳みに入るのがダメな金の使い方って感じでいいわ

37 19/10/22(火)01:03:25 No.632559616

たった2ヶ月しか活動出来なかったって予算どうなってんだ それともまた内部のゴタゴタで潰れた?

38 19/10/22(火)01:03:50 No.632559724

ここあも交代したと聞いた そしてエイレーンのとこの新人がここあ似だとも

39 19/10/22(火)01:03:52 No.632559735

婚活の方はまだ生きてるの?

40 19/10/22(火)01:03:53 No.632559737

>このアイドルグループ2ヶ月やって収益化条件の登録1000人満たしてるのが5人中2人しかいないんだ だそ けん

41 19/10/22(火)01:04:16 No.632559829

マイクラ配信すら台本とスタッフによる事前準備ありはすごいと思いました

42 19/10/22(火)01:04:18 No.632559835

まあここあちゃんとあおぎりはおあしす成功してるからまだいけるだろう

43 19/10/22(火)01:04:47 No.632559949

右から二番目のサイコパスっぽい目いいねぇ

44 19/10/22(火)01:04:59 No.632559990

れそはどう思う?

45 19/10/22(火)01:05:22 No.632560099

ここあちゃん中の人が歌でガチで人気出ちゃって登場頻度激減したって聞いたけど

46 19/10/22(火)01:05:36 No.632560165

ガイドラインだけ決めて普通に自由にやらせたほうが多分登録増えると思うよ!

47 19/10/22(火)01:05:51 No.632560220

てっきり元部員ミーティングで下がった辺りが底かと思ったらまだまだ下がり続けてて 言っちゃなんだがみんな思ったより義理堅かったんだなと思った

48 19/10/22(火)01:06:15 No.632560338

ここあちゃんも変わるの?

49 19/10/22(火)01:06:44 No.632560438

もうエイレーンとは切れたのかな

50 19/10/22(火)01:07:04 No.632560527

フリーにやって人気出ちゃったら ヒットしたのは自分らの手腕だぞって演者虐めやってたのが馬鹿みたいじゃないですかってなるし…

51 19/10/22(火)01:07:36 No.632560663

>ここあちゃん中の人が歌でガチで人気出ちゃって登場頻度激減したって聞いたけど ここあは今むしろ更新頻度上がってるし本家もそろそろ超えるんじゃないかな

52 19/10/22(火)01:07:37 No.632560665

上のヒ見に行ったら ライブするのが目的のはずなのにゲームばっかりやってましたもんね って割りと辛辣なご意見が来てて吹いた

53 19/10/22(火)01:07:59 No.632560747

というかunlimited自体もうVでやっていけそうにない 厳密にはVじゃなくてCだけど

54 19/10/22(火)01:08:01 No.632560755

ヒでアイドルでドームライブ目指してるのにゲーム実況ばっかりとか おかしだろって突っ込まれてるけどごもっと過ぎる

55 19/10/22(火)01:08:08 No.632560784

>そしてエイレーンのとこの新人がここあ似だとも あの子いいよね… お尻が

56 19/10/22(火)01:08:38 No.632560901

なんだっけ 初配信で全員同じことやったんだっけ

57 19/10/22(火)01:08:49 No.632560945

今度は中身に逃げられたんじゃなくて外側が死ぬのか

58 19/10/22(火)01:08:55 No.632560970

ここあちゃんも変わるって鳴神がリークしてたぞ

59 19/10/22(火)01:08:55 No.632560972

れそが死んでくれればそれでいい

60 19/10/22(火)01:08:59 No.632560993

この子ら2Dなのか

61 19/10/22(火)01:09:02 No.632561005

>フリーにやって人気出ちゃったら >ヒットしたのは自分らの手腕だぞって演者虐めやってたのが馬鹿みたいじゃないですかってなるし… 実際結果見たらバカそのものじゃないですか…

62 19/10/22(火)01:09:03 No.632561009

グループで1つのYouTubeチャンネルじゃないのかよ 何で登録者バラける様なやり方したんだ

63 19/10/22(火)01:09:33 No.632561137

アイドルなのにゲームは色々なところにぶっ刺さりそうだが…

64 19/10/22(火)01:09:36 No.632561151

動画作ってればよかったのになんでライブメインにしてたの

65 19/10/22(火)01:09:46 No.632561193

背中にタクティカルアームズが足りなかった

66 19/10/22(火)01:09:50 No.632561208

チャンネル登録者が誰かが異常に伸びてるとかも無くて800人台が3人と1200人台が2人というちょっと悲しい感じ

67 19/10/22(火)01:10:31 No.632561373

>全交代し終えれば止まるかと思ってたがびっくりするぐらい止まらない >1ヶ月前と比べると1万人減だ 日本のyoutuber全体で見ても相当ひどい状況だなコレ

68 19/10/22(火)01:10:31 No.632561375

>動画作ってればよかったのになんでライブメインにしてたの だってゲーム部末期とかまさにそれで名前も顔も売れたんだから成功体験でやめられないでしょ

69 19/10/22(火)01:10:54 No.632561460

歌枠もなかったの?

70 19/10/22(火)01:10:59 No.632561480

絵師と技術者と声優スタッフを使って何も生み出せずに死んでいく もはや運営する会社にも何もメリットが無いのではないだろうか

71 19/10/22(火)01:11:01 No.632561489

ていうかれそがゲームから離れられるわけないじゃん 俺を認めなかったゲーム業界死ね!死ね!だけが行動理由だぞ

72 19/10/22(火)01:11:04 No.632561499

コミカライズで悲しき過去つけられまくってたのってこの子たちだっけ

73 19/10/22(火)01:11:36 No.632561591

>コミカライズで悲しき過去つけられまくってたのってこの子たちだっけ しかもどっかで見た顔が出てくるという

74 19/10/22(火)01:11:47 No.632561623

ここあちゃんの方が人気出てるならマジでライブ路線なんかやらずに歌をやってた方が良かったのでは…

75 19/10/22(火)01:12:03 No.632561681

ゲーム部のバズり方参考にするならそれこそ全員で一つのチャンネル作ってかけあい漫才してりゃいいじゃん…

76 19/10/22(火)01:12:11 No.632561706

ドームライブ目的ならとりあえず歌おうよ…

77 19/10/22(火)01:12:18 No.632561734

>ここあちゃんの方が人気出てるならマジでライブ路線なんかやらずに歌をやってた方が良かったのでは… あれはマジのプロだからそんな金あるわけない

78 19/10/22(火)01:12:18 No.632561735

アイドル目指してるけど活動はゲーム実況や雑談配信なグループは他にもたくさんあるからそこは何とも言えない…実際要所要所でライブやって人集めてるところも多いし

79 19/10/22(火)01:12:21 No.632561741

収益化前に歌うと収益化が通りづらいってジンクスがあるからまぁ仕方ないのかも

80 19/10/22(火)01:12:35 No.632561795

真ん中のピンク以外は整形イジメ枕と悲しい過去...

81 19/10/22(火)01:12:50 No.632561844

そういや雑誌どうなったの?

82 19/10/22(火)01:13:14 No.632561945

ライブメインはえのぐくらいかなぁ

83 19/10/22(火)01:13:55 No.632562092

こういうVtuberのモデルって作るのに数十万とかかかるんじゃなかったの? それを5人も二か月でやめさせちゃって大丈夫なのか

84 19/10/22(火)01:13:57 No.632562102

vtuberってよく歌うけど みんなそんな歌聞きたいもんなの? 俺は興味なくて飛ばす

85 19/10/22(火)01:14:09 No.632562153

他にもなんか動画勢増やしてなかった?

86 19/10/22(火)01:14:17 No.632562184

スレ画はライブ配信メインの柱が欲しかったんだろうが全盛期1万以上同接あったゲーム部すら魂総入れ替えした結果今1000行かないこともザラなんだもんな

87 19/10/22(火)01:14:40 No.632562274

>真ん中のピンク以外は整形イジメ枕と悲しい過去... キャラ設定?

88 19/10/22(火)01:14:55 No.632562342

>こういうVtuberのモデルって作るのに数十万とかかかるんじゃなかったの? >それを5人も二か月でやめさせちゃって大丈夫なのか グリーから金貰ってるからそれがなくなるまでは大丈夫

89 19/10/22(火)01:14:56 No.632562347

>vtuberってよく歌うけど >みんなそんな歌聞きたいもんなの? >俺は興味なくて飛ばす 歌を雑談とゲーム実況に置き換えても成立するな

90 19/10/22(火)01:15:03 No.632562375

ビジュアルで一番強そうなのが死ぬのはやばいな…

91 19/10/22(火)01:15:27 No.632562470

>vtuberってよく歌うけど >みんなそんな歌聞きたいもんなの? >俺は興味なくて飛ばす 逆に歌動画はVtuberに興味ない人でも見てもらいやすいし何度も見るから視聴数伸びやすいんだ もちろんファンも好きだしね

92 19/10/22(火)01:15:28 No.632562478

>キャラ設定? 雑誌での追加設定

93 19/10/22(火)01:15:31 No.632562490

結果論だけどグリー本当に見る目ないな…

94 19/10/22(火)01:15:31 No.632562491

>アイドル目指してるけど活動はゲーム実況や雑談配信なグループは他にもたくさんあるからそこは何とも言えない…実際要所要所でライブやって人集めてるところも多いし 人集めだけじゃなくてマネタイズの方向性としてもライブ+グッズの考え方は外せないんだろうな

95 19/10/22(火)01:15:38 No.632562520

>歌枠もなかったの? 一番人気のこのここ一ヶ月の配信が マイクラ→第5人格→第5人格→第5人格→ASMR→第5人格→スーパーバニーメン→ASMR→スーパーバニーメン→8分音符ちゃん だな

96 19/10/22(火)01:15:56 No.632562590

>こういうVtuberのモデルって作るのに数十万とかかかるんじゃなかったの? 本来は中身がやめても他の人を入れて回せるから ガワ代損しないしコンテンツも続けていけるって形式なんだけど もうリスナー層が中身入れ替えなんて絶対許さない!って凝り固まってるから 純粋にコスト要素でしかなくなってるよねモデル

97 19/10/22(火)01:16:02 No.632562607

>グリーから金貰ってるからそれがなくなるまでは大丈夫 人気あるのに金と人手足りなくて困ってるどっとライブみたいなとこにこそ投資すりゃいいのに…

98 19/10/22(火)01:16:04 No.632562616

なんかもう逆に素材をゴミにする才能持ってると思う

99 19/10/22(火)01:16:14 No.632562644

>vtuberってよく歌うけど >みんなそんな歌聞きたいもんなの? >俺は興味なくて飛ばす そういう人もいるけどその歌が好きで聞いてみよってタイプをひっかけるフック 短いからとっつきやすいしね

100 19/10/22(火)01:16:29 No.632562695

元部員で男勢は転生できたの?

101 19/10/22(火)01:16:50 No.632562781

>マイクラ→第5人格→第5人格→第5人格→ASMR→第5人格→スーパーバニーメン→ASMR→スーパーバニーメン→8分音符ちゃん すげえな…3周くらい遅れてるチョイスだ

102 19/10/22(火)01:16:55 No.632562804

こんなグループあることを今知った フォロワー数見ても知ってる人の方が少なそうだった…

103 19/10/22(火)01:17:06 No.632562861

> だな すげえ1年前にデビューしたと言われても通るラインナップだ

104 19/10/22(火)01:17:25 No.632562942

>なんかもう逆に素材をゴミにする才能持ってると思う 小綺麗なキャラの見た目だけなら金出せばいくらでも買えるしゴミにするのに才能なんていらん ただの凡百な無能だ

105 19/10/22(火)01:17:31 No.632562964

れそはまだイキってるの?

106 19/10/22(火)01:17:42 No.632563009

言っちゃアレだけどガワありの歌とゲーム実況なら一般でもまあ人に見せやすいのは歌だろうしな

107 19/10/22(火)01:17:46 No.632563022

もう本人に好きなゲーム選ばせた方がいくらかマシだったのでは…

108 19/10/22(火)01:17:58 No.632563066

最初から中身入れ替え前提で運営してれば誰も文句は言わないよ 方針転換とかするならついていけないヤツが出てくるのは当たり前

109 19/10/22(火)01:18:09 No.632563111

オタクの時間も有限だからライバー路線は大変だな

110 19/10/22(火)01:18:09 No.632563112

どれもちょくちょくやってるのは見かけるタイトルではあるけど… 第五人格よりはマイクラメインでやった方がよかったんじゃ

111 19/10/22(火)01:18:09 No.632563113

ゲームのチョイスとかそういうのも他に刺さるからやめて 悪いのは運営だけでいい

112 19/10/22(火)01:18:11 No.632563123

アイドルグループてそんなに無いよね真空管ドールズとかまりなすとジェムカンくらいしか知らない

113 19/10/22(火)01:18:45 No.632563260

>今1000行かないこともザラなんだもんな 登録者数で大きく水をあけているはずなんだが 有名所の個人勢の男のソロ配信のがぶっちゃけ下手したら多いな…

114 19/10/22(火)01:18:47 No.632563267

>アイドルグループてそんなに無いよね真空管ドールズとかまりなすとジェムカンくらいしか知らない 知らないだけでたくさんいるよ

115 19/10/22(火)01:18:51 No.632563283

歌だけで人気すごい出てる花譜ちゃんとかいるし歌メインで行くなら行くでどんどん曲出せばよかったのに

116 19/10/22(火)01:18:54 No.632563305

真空管ドールズは一人アイドル路線とは思えない子がいるよね

117 19/10/22(火)01:19:03 No.632563344

歌もゲームもやること被せすぎ!

118 19/10/22(火)01:19:15 No.632563385

グリーっていうかEijiが疫病神すぎる…いまは花譜ちゃんに目つけてるみたいだけどどうなるか

119 19/10/22(火)01:19:20 No.632563414

>ゲームのチョイスとかそういうのも他に刺さるからやめて >悪いのは運営だけでいい 全部台本ありだからゲーム選びも運営だよ...

120 19/10/22(火)01:19:28 No.632563451

モデルのクオリティは相当高いしちょこっと弄って中の人変えたりでまた使えないの?

121 19/10/22(火)01:19:31 No.632563466

なんだかんだ言っても当人が楽しそうかとかやりたい事をやってるかとか大事だよなあ

122 19/10/22(火)01:19:35 No.632563477

ぶっちゃけ歌ってVtuberでやる意味が…

123 19/10/22(火)01:19:37 No.632563486

>マイクラ→第5人格→第5人格→第5人格→ASMR→第5人格→スーパーバニーメン→ASMR→スーパーバニーメン→8分音符ちゃん ASMRだけ拾ってくるか

124 19/10/22(火)01:19:40 No.632563507

マイクラならって言うがこの子らのマイクラって運営から指示されたこと淡々とこなすだけだからつまんないよ

125 19/10/22(火)01:19:41 No.632563510

>>今1000行かないこともザラなんだもんな >登録者数で大きく水をあけているはずなんだが >有名所の個人勢の男のソロ配信のがぶっちゃけ下手したら多いな… 登録者数はもうあんまり意味ないことはいろんなとこ見てるとわかるな

126 19/10/22(火)01:19:56 No.632563564

>歌だけで人気すごい出てる花譜ちゃんとかいるし歌メインで行くなら行くでどんどん曲出せばよかったのに ぶっちゃけその路線はここあで手一杯なんだろ

127 19/10/22(火)01:20:03 No.632563593

>歌だけで人気すごい出てる花譜ちゃんとかいるし歌メインで行くなら行くでどんどん曲出せばよかったのに 地力がちげぇー!

128 19/10/22(火)01:20:21 No.632563656

>歌だけで人気すごい出てる花譜ちゃんとかいるし歌メインで行くなら行くでどんどん曲出せばよかったのに バックがソニーミュージックの子と比較するのはちょっと

129 19/10/22(火)01:20:37 No.632563718

マイクラは建築シーンすらなくてお家が出来ましたーだった

130 19/10/22(火)01:20:38 No.632563723

>ぶっちゃけ歌ってVtuberでやる意味が… プリキュアのEDみたいなもんだと思ってるから俺は嫌いではない

131 19/10/22(火)01:20:40 No.632563730

>全部台本ありだからゲーム選びも運営だよ... 見たら分かるけどマイクラのゲーム目標掲げてただけで台本ではない

132 19/10/22(火)01:20:41 No.632563735

かふちゃんとこはデカい所が名前隠して無茶苦茶レアな原石を全力で磨きつつ道楽と実験兼ねてやってそうな雰囲気がある

133 19/10/22(火)01:20:41 No.632563736

> 歌だけで人気すごい出てる花譜ちゃんとかいるし歌メインで行くなら行くでどんどん曲出せばよかったのに 結局ゲームとコントはできてもそっち方向のノウハウが無かったんでしょ

134 19/10/22(火)01:20:42 No.632563742

>マイクラならって言うがこの子らのマイクラって運営から指示されたこと淡々とこなすだけだからつまんないよ 運営がコード実行で完全なる平地にした場所に 完全なる指示通りにブロックを積み上げていくだけのマイクラだからなこの子達のマイクラ

135 19/10/22(火)01:20:51 No.632563781

>グリーっていうかEijiが疫病神すぎる…いまは花譜ちゃんに目つけてるみたいだけどどうなるか 花譜ちゃんなんか知らんけどやたらと色んなクズに推されまくってるのが不憫 本人に非がない形で炎上しそう

136 19/10/22(火)01:20:52 No.632563785

>ぶっちゃけ歌ってVtuberでやる意味が… むしろ覆面歌手だから歌の方が昔からこういう路線やってるんじゃね

137 19/10/22(火)01:20:55 No.632563797

前の道明寺とみりあちゃんのキャラが好きだったから見てないけど今の中の人の方が演技上手いよね それでももう伸びないんだな流石に

138 19/10/22(火)01:20:56 No.632563805

こっちはボイトレとかも充実してそうな気がしないしな…

139 19/10/22(火)01:20:58 No.632563816

ここあは中の人続投してるのか

140 19/10/22(火)01:21:03 No.632563849

さすがに見切り付けるのははやない? 動画3本しかないじゃん

141 19/10/22(火)01:21:14 No.632563888

>運営がコード実行で完全なる平地にした場所に >完全なる指示通りにブロックを積み上げていくだけのマイクラだからなこの子達のマイクラ すげえ斬新だ…

142 19/10/22(火)01:21:26 No.632563939

>マイクラは建築シーンすらなくてお家が出来ましたーだった それマイクラである必要性なくね…?

143 19/10/22(火)01:21:33 No.632563966

>ぶっちゃけ歌ってVtuberでやる意味が… 歌メインじゃなくても曲出したりしてるのに何言ってるの

144 19/10/22(火)01:21:38 No.632563996

>ぶっちゃけ歌ってVtuberでやる意味が… 本人が顔出さずに歌って成功してる投稿者いっぱいいるからVtuberがやるのはすごく手堅いと思う

145 19/10/22(火)01:21:44 No.632564016

>運営がコード実行で完全なる平地にした場所に >完全なる指示通りにブロックを積み上げていくだけのマイクラだからなこの子達のマイクラ いやおいウソでしょ…流石に 本気…?

146 19/10/22(火)01:21:47 No.632564030

>花譜ちゃんなんか知らんけどやたらと色んなクズに推されまくってるのが不憫 >本人に非がない形で炎上しそう 新人関連でもうボヤが出てるよ

147 19/10/22(火)01:21:51 No.632564044

よゐこのやつを 完全にパクって後追いしたらどうなの?

148 19/10/22(火)01:21:53 No.632564054

>俺は興味なくて飛ばす わかる 結局トーク力と当人のキャラクターがわからないとyoutubeサジェスト汚染にしかならないので所見で歌クリックは取っ掛かりにもきつい気がする けど本人が歌いたいなら歌えばいい…

149 19/10/22(火)01:22:08 No.632564102

そもそもが子飼いのゲーマー使って稼ぐためにゲーム部始めたんでしょ?

150 19/10/22(火)01:22:12 No.632564125

もしかして旧ゲーム部って企画面もかなり頑張って自分らでやっていたのでは?

151 19/10/22(火)01:22:13 No.632564126

Vtuberって形じゃないけどつべ発で顔出さないミュージシャンとか元ボカロpで曲提供とかむっちゃ増えたよね

152 19/10/22(火)01:22:23 No.632564168

ゲーム部の登録者下がりが落ち着いてきた所でれそがガソリン撒いて それも落ち着いてきたと思ったらUnlimited代表が薪をくべる 素晴らしい戦略だったよ

153 19/10/22(火)01:22:27 No.632564182

それこそClarisとか3Dガワでやりゃ今ならVtuberだったろうしな

154 19/10/22(火)01:22:30 No.632564192

>ぶっちゃけ歌ってVtuberでやる意味が… ライブ見てると画面効果とかもあわせて演出してたりして結構楽しいよ 初音ミクライブなんかも人気あること考えればVtuberに向いてると思うけど

155 19/10/22(火)01:22:41 No.632564228

>ぶっちゃけ歌ってVtuberでやる意味が… 物語性を付加できるからエンタテイメントとしてやるなら面白いことができるよ それがまさに花譜ちゃんみたいなやりかたなんだけど

156 19/10/22(火)01:22:43 No.632564238

正直何やるにしても運営の悪名が広まりすぎてもっと間を置かないと駄目だったんじゃないかな…

157 19/10/22(火)01:22:55 No.632564279

マイクラって個々人の色が出てくる自由度が配信で好まれる理由の一つだと思うんだけど それを完全脚本型にするという全く新しい

158 19/10/22(火)01:23:09 No.632564335

色んな都合で顔の出せない人の歌手活動に使われてるのを見るとVtuber歌手も面白いなと思う

159 19/10/22(火)01:23:16 No.632564365

ctuberだからね 生っぽさはあんまり重視してなかった

160 19/10/22(火)01:23:19 No.632564375

>もしかして旧ゲーム部って企画面もかなり頑張って自分らでやっていたのでは? 単なる声あてなら普通あんなブラックにならんからな…生配信もあったにせよ

161 19/10/22(火)01:23:26 No.632564399

EGOISTとかも今デビューしたらVの枠組みとして認識されてたかもしれない

162 19/10/22(火)01:23:43 No.632564471

歌い手でもなんか二次元のキャラクターが実質アバターみたいな活動してるようなのもいるしその辺は別にいいんじゃないの

163 19/10/22(火)01:23:52 No.632564505

ここゲーム部を生み出したvtuber界のヒットメーカーでしょ? それでも失敗しちゃったのか

164 19/10/22(火)01:24:03 No.632564546

こんなすぐ畳むならポケモン剣盾の日に開始してポケモンでもやらせてあげろや

165 19/10/22(火)01:24:11 No.632564578

>ここゲーム部を生み出したvtuber界のヒットメーカーでしょ? >それでも失敗しちゃったのか いつの時代から来た

166 19/10/22(火)01:24:17 No.632564604

>vtuberってよく歌うけど >みんなそんな歌聞きたいもんなの? >俺は興味なくて飛ばす 歌い手文化もなんだかんだ10年続いてきて最近ポケモンの主題歌やったりしてるからな そういうのに拒否感ない層っていうのは割といるよ

167 19/10/22(火)01:24:28 No.632564637

>ここゲーム部を生み出したvtuber界のヒットメーカーでしょ? どこからツッコめばいいんだ…

168 19/10/22(火)01:24:30 No.632564646

この子たちも当然VじゃなくCなの?

169 19/10/22(火)01:24:40 No.632564692

>もしかして旧ゲーム部って企画面もかなり頑張って自分らでやっていたのでは? ハルカスが動画編集してるって設定でやってた時期あったけど あれ実際当たらずとも遠からずだったんじゃないかなって

170 19/10/22(火)01:24:42 No.632564698

中身の子らどうすんだろ

171 19/10/22(火)01:24:47 No.632564717

逆説的に旧ゲーム部メンバーが企画も頑張ってたのが証明されてる気がする 道明寺ががたまに懐かしくなる

172 19/10/22(火)01:24:59 No.632564764

>ここゲーム部を生み出したvtuber界のヒットメーカーでしょ? >それでも失敗しちゃったのか 間違えるなよここのはCtuberだぞ

173 19/10/22(火)01:25:02 No.632564779

なんでこの子たちにも登録者買ってあげなかったんだ…

174 19/10/22(火)01:25:05 No.632564791

>ここゲーム部を生み出したvtuber界のヒットメーカーでしょ? >それでも失敗しちゃったのか あれが成功したのはポケモンやイカといったメジャーなゲームを扱ったのと 動画編集スタッフが死ぬほど頑張ってたからだし

175 19/10/22(火)01:25:05 No.632564792

>ここゲーム部を生み出したvtuber界のヒットメーカーでしょ? >それでも失敗しちゃったのか コールドスリープでもしてたのかテメーは

176 19/10/22(火)01:25:13 No.632564815

>新人関連でもうボヤが出てるよ 見てきたけどにじさんじ辞めた子が入ったのね 別にそれは悪事ってわけじゃないしどうでもいいかな

177 19/10/22(火)01:25:15 No.632564819

インターネットカラオケマンなんて揶揄されたりするがいる所には本物の原石がいるもんだ

178 19/10/22(火)01:25:41 No.632564920

>中身の子らどうすんだろ たいして知られてない今なら別に止めて他所行ってもダメージもないだろう

179 19/10/22(火)01:25:52 No.632564949

>この子たちも当然VじゃなくCなの? 替えやすい様に個別にしたのにCにする以前の問題だった...

180 19/10/22(火)01:26:03 No.632564996

>歌い手文化もなんだかんだ10年続いてきて最近ポケモンの主題歌やったりしてるからな >そういうのに拒否感ない層っていうのは割といるよ 米津玄師もそうだしね

181 19/10/22(火)01:26:08 No.632565020

>ハルカスが動画編集してるって設定でやってた時期あったけど >あれ実際当たらずとも遠からずだったんじゃないかなって 一回本当に人手足りないから編集やってくれる人DMくださいって道明寺がやってたのマジだったのかな…って今にして思ってる

182 19/10/22(火)01:26:22 No.632565074

>>ここゲーム部を生み出したvtuber界のヒットメーカーでしょ? >>それでも失敗しちゃったのか >あれが成功したのはポケモンやイカといったメジャーなゲームを扱ったのと >動画編集スタッフが死ぬほど頑張ってたからだし あとがっつり長時間配信やったりしてかなり部長に無理させてたしな あの路線の無理が出て爆発したようなもんだけど

183 19/10/22(火)01:26:35 No.632565124

婚活だかのプロジェクトもあったなぁアンリミ

184 19/10/22(火)01:26:37 No.632565129

運営が台本書いてすべてコントロールするのが面白いわけないんだよな いやある程度の面白さはあるが天井があってしかも低い

185 19/10/22(火)01:26:44 No.632565154

インターネットカラオケマン生まれの超ヒットメーカーが邦楽引っ張ってる今じゃ 歌い手もボカロも全くバカにできんからな

186 19/10/22(火)01:26:46 No.632565160

エンタメニュースに出てくるアーティストが元歌い手なんてよくある時代じゃけえ

187 19/10/22(火)01:26:51 No.632565181

キャラクターとして成立する前に損切りするんじゃ演者側もこんなところじゃ働こうと思わないだろ…

188 19/10/22(火)01:27:09 No.632565240

生配信よりは歌のほうがいいや… 歌から入って素で喋ってるの見て好きになることもあるし YuNiちゃんとか

189 19/10/22(火)01:27:18 No.632565274

>インターネットカラオケマンなんて揶揄されたりするがいる所には本物の原石がいるもんだ 発信の仕方が変わっただけで玉石混交なのは同じだよね

190 19/10/22(火)01:27:30 No.632565311

>運営が台本書いてすべてコントロールするのが面白いわけないんだよな >いやある程度の面白さはあるが天井があってしかも低い アニメの方法論で素人がやってたわけでしょ……?

191 19/10/22(火)01:27:34 No.632565324

歌とASMRは言葉通じない層が釣れるから馬鹿にできん

192 19/10/22(火)01:27:38 No.632565334

事業したくてもれそが勝手に泥付けるからな

193 19/10/22(火)01:27:48 No.632565364

>インターネットカラオケマン生まれの超ヒットメーカーが邦楽引っ張ってる今じゃ >歌い手もボカロも全くバカにできんからな ストリートミュージシャンとそう変わらんだろうと思ってる

194 19/10/22(火)01:28:15 No.632565452

久遠の引退配信は一同涙…だったけどまぁどうでもいいことだろう…

195 19/10/22(火)01:28:28 No.632565492

>運営が台本書いてすべてコントロールするのが面白いわけないんだよな >いやある程度の面白さはあるが天井があってしかも低い いい台本書ける人材がいればあるいは… マインクラフトプレイの脚本家ってどうやって探せばいいんだろう

196 19/10/22(火)01:28:42 No.632565528

>久遠の引退配信は一同涙…だったけどまぁどうでもいいことだろう… 久遠が引退したことは間違いないじゃん もう久遠には会えないよ

197 19/10/22(火)01:28:42 No.632565529

>ストリートミュージシャンとそう変わらんだろうと思ってる 発信してた場所が時代で変わっただけだよな

198 19/10/22(火)01:28:43 No.632565532

まあここはどう頑張っても伸びる未来はなかったと思う 運営のせいだけど

199 19/10/22(火)01:28:46 No.632565546

花譜んとこ他にも元Vっぽいの居るし今更だわな

200 19/10/22(火)01:28:53 No.632565561

スレ画の中の一人が「ネットにアップした動画全部消してください!」してるのがとても不憫 本人の意志なのか運営がそう言えってやったのかは知らんけど

201 19/10/22(火)01:28:56 No.632565569

自分があまり興味ないからかもしれないけど当たった時の歌の伸びの良さはびっくりする

202 19/10/22(火)01:29:02 No.632565596

あおぎりも解放してやってくれんか

203 19/10/22(火)01:29:04 No.632565602

>婚活だかのプロジェクトもあったなぁアンリミ 規約違反だったかで速攻チャンネル消されたやつね

204 19/10/22(火)01:29:06 No.632565609

れそのヒを見ると結構社員数多いけど どの事業で食ってんだ?

205 19/10/22(火)01:29:07 No.632565613

お遊びサークルみたいなノリで会社を運営してるんだろうと予想してる

206 19/10/22(火)01:29:09 No.632565621

>久遠の引退配信は一同涙…だったけどまぁどうでもいいことだろう… まぁソロライブとかあっても予定むちゃくちゃ後にされそうだし 好きなこと出来ていいんでない

207 19/10/22(火)01:29:30 No.632565699

歌やりたくて仕方なかったから花譜ちゃんのところに行きましたって言われたらまあ…今なら妥当なところじゃないかなとは思うしな

208 19/10/22(火)01:29:39 No.632565728

>ストリートミュージシャンとそう変わらんだろうと思ってる 視聴者10人でもストリートで考えると御の字なんだよな

209 19/10/22(火)01:29:57 No.632565778

>久遠の引退配信は一同涙…だったけどまぁどうでもいいことだろう… 新しいところで転生するのか にじさんじの寛容さが示せていいじゃん

210 19/10/22(火)01:30:01 No.632565789

>お遊びサークルみたいなノリで会社を運営してるんだろうと予想してる トップが勘違いしてる意識高い系なのでそっちのがまだマシだった

211 19/10/22(火)01:30:15 No.632565830

久遠ちとせはにじさんじ円満にやめたならなんも言うことなくない?って思えて騒動がよくわからん きっちり葬儀もしたし割とまともな幕引きじゃないのか いやファンはつらかろうが

212 19/10/22(火)01:30:17 No.632565837

もうUnlimitedの看板が腐ってるから終わりだろ

213 19/10/22(火)01:30:24 No.632565863

そもそもVとして歌譜ちゃんとこ行った訳じゃないしな久遠 あくまでアーティストとして参加だったはず

214 19/10/22(火)01:30:24 No.632565864

>歌やりたくて仕方なかったから花譜ちゃんのところに行きましたって言われたらまあ…今なら妥当なところじゃないかなとは思うしな いざライバーなってみたら配信するのそんな好きじゃなかったわ歌いてぇはそりゃ辞めるわって

215 19/10/22(火)01:30:44 No.632565936

れそはヒメヒナのあれにブチキレて大炎上した後は一応黙ってんのかなアイツ

216 19/10/22(火)01:30:45 No.632565940

Vになってやっとソロライブまで漕ぎ着けた人もいるから...

217 19/10/22(火)01:30:50 No.632565955

>れそのヒを見ると結構社員数多いけど >どの事業で食ってんだ? グリーからもらった資金などで

218 19/10/22(火)01:30:59 No.632565984

れそが巣食ってるだけで駄目だろ

219 19/10/22(火)01:31:03 No.632565998

久遠の件は本人がやりたいことができる力のあるところへ行った それだけだ 応援してやれ

220 19/10/22(火)01:31:26 No.632566054

1200ふたりもいるのか アイちゃんの後輩の複数ゲーマーでやってるアルカナちゃんより多いじゃん

221 19/10/22(火)01:31:35 No.632566084

グリーからの支援金とグリーが連れてきたスポンサーで成り立っています

222 19/10/22(火)01:31:57 No.632566167

グリーはお金くれるからな…

223 19/10/22(火)01:31:59 No.632566173

にじさんじで歌メインはなあー でろーんレベルになるまでは国技館のイベントみたいなのでようやく一曲二曲って思ったらね

224 19/10/22(火)01:32:02 No.632566182

というか声優交代と同時期に動画編集者も変わってる感あるんだよな 明らかにネタ動画系のテンポが別物になってるから まあパワハラが声優のみに限定されてて裏方は一切なかったとかの方がありえない気がするけど

↑Top