虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/22(火)00:33:14 僕を覚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)00:33:14 No.632550977

僕を覚えておいて 君に殺されるパスファインダーだ

1 19/10/22(火)00:36:34 No.632552007

そういえばフィニッシャーって狙えたら狙う「」っている? 今日初めてやられて!?ってなったんだけどこれやるのって単純にカッコイイ意外の目的あったりする? あとレイスだけカッコイイフィニッシャー揃っててズルい

2 19/10/22(火)00:38:37 No.632552581

弾が節約できる!

3 19/10/22(火)00:38:52 No.632552652

初動は弾が節約できる いい装備持ってると特典がある でもやってる時に殺されるとすげー間抜けだからやんない

4 19/10/22(火)00:39:35 No.632552882

ワットソンのフィニッシャーめっちゃ腹立つ

5 19/10/22(火)00:39:40 No.632552903

シールド回復できるのを忘れられがち

6 19/10/22(火)00:39:55 No.632552978

弾が節約できるのとアーマー全回復 隙あってアーマー余裕ないならやったほうがいい

7 19/10/22(火)00:39:58 No.632552995

>今日初めてやられて!?ってなったんだけどこれやるのって単純にカッコイイ意外の目的あったりする? シールド回復するようになった

8 19/10/22(火)00:40:49 No.632553240

元金アーマーの処刑人がパッシブになったからね…

9 19/10/22(火)00:41:23 No.632553432

くぼみで倒して紫バリアバリバリされてすぐに来れる位置に敵がいなければやったりする 紫削りきるのめんどくさいし…

10 19/10/22(火)00:41:35 No.632553496

フィニッシャー端から見てるとすげーシュールだよね

11 19/10/22(火)00:42:18 No.632553711

>元金アーマーの処刑人がパッシブになったからね… 前は金アーマー=ほぼ紫アーマーだったけどあれが付いたおかげで金を優先する価値ができたのがとても良い バッグの新効果も素敵

12 19/10/22(火)00:43:33 No.632554084

残り5部隊! 味方ダウン即切断! なぜ…

13 19/10/22(火)00:43:33 No.632554085

>前は金アーマー=ほぼ紫アーマーだったけどあれが付いたおかげで金を優先する価値ができたのがとても良い >バッグの新効果も素敵 あとは撃ち合いしててもアイツ金だ!回復早いぞ!って分かるようになったのも良い

14 19/10/22(火)00:46:05 No.632554825

おいは恥ずかしか!の精神だよ

15 19/10/22(火)00:46:33 No.632554983

終盤蘇生できそうもない状況でビーコン拾われてもどうしたもんかって 一応見てた方がいいのかなあ

16 19/10/22(火)00:47:48 No.632555378

>終盤蘇生できそうもない状況でビーコン拾われてもどうしたもんかって >一応見てた方がいいのかなあ どうしても次に行きたいなら一言断ってから退出すればいいんじゃないかな

17 19/10/22(火)00:47:53 No.632555416

正しく理解しろ死こそが真の試練だ

18 19/10/22(火)00:49:05 No.632555751

ランクマだと拾わない方がいいのかなって時があるよね

19 19/10/22(火)00:49:16 No.632555828

今の環境ジブ強いなワットソン減ったしウルト決まりやすくなった

20 19/10/22(火)00:49:36 No.632555925

味方のレイスが開始直後いきなり落ちてデスボ見に行ったらモザンビーク持っててそんなにイラついたの…?ってなった

21 19/10/22(火)00:52:05 No.632556615

バッグが高速回復なのも拾う=回復いっぱい持てるでシナジーがあってよかったんだけどね やっぱりアーマーについてる方がなんとなく直感的

22 19/10/22(火)00:52:41 No.632556788

サプライボックスから同じアイテム3個とかなら気持ちはわかるんだが…

23 19/10/22(火)00:53:39 No.632557063

モザンビークヒァ

24 19/10/22(火)00:53:53 No.632557119

サプライボックスはたまに白アーマー3点セットとかアホみたいな詰め合わせしてくる

25 19/10/22(火)00:54:20 No.632557241

たまに使うとやっぱりレイス強いね うっかりフェイズウォーク使うの忘れて普通に死ぬ事が多いからメインで使う気は起きないけど

26 19/10/22(火)00:54:38 No.632557318

デイリーでケアパケ武器で2キルが出て辛い そもそもケアパケ武器握った事自体プレイ始めて10回行くかどうかなのに…

27 19/10/22(火)00:55:13 No.632557472

モザンはハンマー標準搭載でいいじゃん!

28 19/10/22(火)00:55:42 No.632557594

新マップ来てからいきなり切断とかがたまに起きるようになった気がする

29 19/10/22(火)00:56:03 No.632557688

今のLスターは弾もち考えなければ強いからおすすめです

30 19/10/22(火)00:56:10 No.632557726

ケアパケ武器はどれも癖が強い割に練習させて貰えないの冷静に考えると結構ひどい

31 19/10/22(火)00:56:40 No.632557863

フィニッシャーは 叩き潰したあと→別チからの被弾→モーションキャンセル をなんとかしてほしいバンガとかジブとか一番ひどいのはブラハのナイフブスーのモーションだけど 余韻モーションで時間取るのはいいけど明らかに殺したのにモーションキャンセルしたら死んでなかったことになるのはおかしいって!

32 19/10/22(火)00:56:50 No.632557908

キル率の高い武器のドロップ率を減らされてる…もしくはオートでそうなる様にプログラムされてるとしか思えんから 何度も開幕モザンビークが続いてブチ切れても変じゃない

33 19/10/22(火)00:57:21 No.632558039

一度誰も拾いたがらなかったクレーバー握った事がある 当ればメッチャ強いな 当れば

34 19/10/22(火)00:57:46 No.632558153

クレーバー腰打ちで当てて気持ちよくなりたい

35 19/10/22(火)00:57:49 No.632558168

>今のLスターは弾もち考えなければ強いからおすすめです デジスコ付いてよかったね♥ よくねぇよ最初からつけておけよ

36 19/10/22(火)00:59:03 No.632558482

クレーバーは持つべき人が持てば最強だけどマスティフは誰が持っても強いからありがたい…

37 19/10/22(火)01:00:19 No.632558820

フィニッシャーは姿が消えるレイスかデコイが出てくるミラージュか最速のパスだね

38 19/10/22(火)01:01:24 No.632559099

TF2でマスティフ愛用してたんだがAPEXでマスティフ持てたの3回ぐらいだな…そうそうお目にかかれん

39 19/10/22(火)01:02:29 No.632559397

>TF2でマスティフ愛用してたんだがAPEXでマスティフ持てたの3回ぐらいだな…そうそうお目にかかれん 意識してケアパケ拾うようにすれば結構出会えるよ

40 19/10/22(火)01:05:15 No.632560068

レイスのフィニッシャーかっこいい上に避けられるの強いよね

41 19/10/22(火)01:05:26 No.632560111

開幕乱戦になったら何をするべきか分からない 武器の確保? それともサプライボックスあさってる奴に跳び蹴り?

42 19/10/22(火)01:06:05 No.632560291

PTメンバーに付いて行くムーブなのでケアパケに辿り着いた頃には空のケアパケと床に転がった仲間の使い古し装備しか見た事無い

43 19/10/22(火)01:06:35 No.632560406

しかしクナイでブスブスする

44 19/10/22(火)01:06:36 No.632560408

>開幕乱戦になったら何をするべきか分からない >武器の確保? それともサプライボックスあさってる奴に跳び蹴り? どうしても周りに遮蔽物や他のサプライボックスないとき以外は殴りに行かないほうがいいと思う

45 19/10/22(火)01:06:43 No.632560432

>開幕乱戦になったら何をするべきか分からない >武器の確保? それともサプライボックスあさってる奴に跳び蹴り? 味方の所に逃げる

46 19/10/22(火)01:06:50 No.632560465

Lスターいっぱい使いたいから恒常落ちしないかなー

47 19/10/22(火)01:07:00 No.632560503

>PTメンバーに付いて行くムーブなのでケアパケに辿り着いた頃には空のケアパケと床に転がった仲間の使い古し装備しか見た事無い たまには先行して怒られようぜ

48 19/10/22(火)01:07:43 No.632560692

チャーライナーフされたけど全然変わってねえ

49 19/10/22(火)01:08:12 No.632560797

開幕すぐそばにいたらとりあえず殴る 大抵の奴は逃げていく

50 19/10/22(火)01:08:35 No.632560887

ナーフって言っても弾数くらいだしそりゃ使うやつ減らないよね

51 19/10/22(火)01:08:56 No.632560981

>開幕乱戦になったら何をするべきか分からない あこりゃ乱戦になるなって思ったら少し遠くに進路変更してせめて銃だけでも確保してから行くんだが…避けた方がいい行為なの? 大体乱戦で味方が死ぬんだがこんな人気スポットに落ちたのはお前だし予め敵がいるってピン刺したのに逃げずに戦ったのもお前だよなって考えてるんだがむしろ俺がチキン過ぎてダメなん?

52 19/10/22(火)01:09:01 No.632561002

殴りも上手い相手だと痛み分けすらできない

53 19/10/22(火)01:09:25 No.632561101

めちゃくちゃ接近されたらエイム定まらないから正直拳相手苦手…

54 19/10/22(火)01:09:56 No.632561234

>開幕乱戦になったら何をするべきか分からない >武器の確保? それともサプライボックスあさってる奴に跳び蹴り? 戦ってる味方のとこに駆けつけて援護する 自分が弱い自覚あるなら味方に弾や武器渡す

55 19/10/22(火)01:10:47 No.632561435

ド至近距離ならどんな武器でも腰だめ撃ちが良い ってことについ最近まで気づかなかった

56 19/10/22(火)01:11:22 No.632561543

独立変数を設置する

57 19/10/22(火)01:11:27 No.632561560

チャージライフルは弾数ナーフって言っても2スタックもあれば十分だし普通のスナイパー同様そこまで圧迫されないしな

58 19/10/22(火)01:12:01 No.632561673

クレーバーは1VS2を捲れる唯一の武器だから追い込まれてる時ほど真価を発揮する だめなこともある…

59 19/10/22(火)01:12:08 No.632561694

クセでついADSしちゃうんだよなあ…

60 19/10/22(火)01:13:00 No.632561890

>ナーフって言っても弾数くらいだしそりゃ使うやつ減らないよね スナの弾数減らしても全然影響ないのなんてわかりきってたろうに運営はアホなのだろうか

61 19/10/22(火)01:13:02 No.632561895

時々拳で殴り勝てると気持ちいい アッパー最強

62 19/10/22(火)01:13:07 No.632561914

チャーライは1発4消費でもまだ軽いと思う つかハボックのチャージ消費2にしてやれや 使わんけど

63 19/10/22(火)01:13:23 No.632561980

いいですよねレレレスピファ

64 19/10/22(火)01:13:55 No.632562094

どんなときもプラウラーだぞ セレクトファイア拾いたがる人少ないからすぐ完成する

65 19/10/22(火)01:14:00 No.632562115

>運営はアホなのだろうか リスポンリニンサンは以前から作るゲームは凄く楽しいが調整は凄く雑なんだ…

66 19/10/22(火)01:14:47 No.632562290

チャーライは4発消費で4/8/12/16のマガジンくらいまでナーフしても良いんじゃねえかな

67 19/10/22(火)01:14:54 No.632562333

作成班と調整班でやっぱり人が違うのかな…

68 19/10/22(火)01:14:57 No.632562351

エナアモの携帯性いいからね…

69 19/10/22(火)01:15:02 No.632562371

チャーライはディスラプみたいにシーズン終了と共に削除ルートだと思う

70 19/10/22(火)01:15:19 No.632562433

消費増えたチャーライ俺あんま強いと思わないけどなあ あれ遠くからちょっかい出し続けられるのがアドなだけで正面から撃ち合ったら負けるしもう喜んでは拾わない

71 19/10/22(火)01:15:28 No.632562474

正直ディヴォ使わない限りエナアモ不足ほとんどないしな

72 19/10/22(火)01:15:37 No.632562516

やっぱ生き延びたかったら極力ジャンプマスター奪った方がいいのか 他人任せにして乱戦に突入して四方八方から撃たれるとか何度もあったし

73 19/10/22(火)01:16:32 No.632562703

どうせなら当たれば即死のTF2みたいにしようぜ 弾薬1スタック消費でチャージの長さもTF2みたいに

74 19/10/22(火)01:16:48 No.632562771

チャーライはサイト付けられないようにするだけで大分変わると思う

75 19/10/22(火)01:16:51 No.632562787

>やっぱ生き延びたかったら極力ジャンプマスター奪った方がいいのか >他人任せにして乱戦に突入して四方八方から撃たれるとか何度もあったし ピン打ちまくって誘導するか早めに単独行動しちゃっていいんじゃね

76 19/10/22(火)01:16:57 No.632562814

野良なら普通にレジェンド選んでれば9割ジャンマスになるから野良のジャンプが怖かったらちゃんとピックしようね

77 19/10/22(火)01:17:14 No.632562894

おしっこのダメージが3からに2なっておしっこの時間が長くなるといいと思う

78 19/10/22(火)01:17:51 No.632563042

>消費増えたチャーライ俺あんま強いと思わないけどなあ >あれ遠くからちょっかい出し続けられるのがアドなだけで正面から撃ち合ったら負けるしもう喜んでは拾わない 正面から撃ち合う時はサブ武器に普通持ち替えるだろ

79 19/10/22(火)01:18:02 No.632563087

ブラッドハウンドのナイフ刺して黙祷するやつがかっこいい

80 19/10/22(火)01:18:20 No.632563158

選ぶとジャンマス譲られるのはなんでなんだ…

81 19/10/22(火)01:18:56 No.632563314

マップがチャーライ向けすぎてな

82 19/10/22(火)01:19:24 No.632563432

やったーミラおじのジャンプアクションとれたー

83 19/10/22(火)01:19:39 No.632563496

なんかシーズン3になってから選択画面だと俺がジャンマスだったのにドロップシップに行くと別の人がジャンマスになるって事が増えた

84 19/10/22(火)01:20:06 No.632563601

飛んでる時は周り見てたいからジャンマス譲ってる 降下と周りを見るのを同時にやるのはおれには無理だった

85 19/10/22(火)01:20:24 No.632563670

>やっぱ生き延びたかったら極力ジャンプマスター奪った方がいいのか ジャンマスどうのよりも味方も放置してずっと逃げてれば生き延びられるよ チームとして生き延びたいならそもそもボイチャとかして味方に戦闘避けるようにしたほうがはやい

86 19/10/22(火)01:22:25 No.632564178

追走する敵確認して即座に方向転換できるジャンマスはセクシーだと思う もう1人がはぐれた

87 19/10/22(火)01:23:16 No.632564362

自分がジャンマスじゃ無い時は周囲警戒して着地地点が被る時は警告してるけど…役に立った事は殆どないな 敵を避けないし後退もしない

88 19/10/22(火)01:23:34 No.632564423

9割ジャンマスやってるわ

89 19/10/22(火)01:23:36 No.632564428

生き延びるためだけなら仲間囮が一番確実だよ

90 19/10/22(火)01:24:39 No.632564686

ランクマの追い込みならともかく普段のジャンプならなるべく人多いとこに突っ込んで殺しまくるぜーっ!

91 19/10/22(火)01:24:55 No.632564754

>生き延びるためだけなら仲間囮が一番確実だよ 結局人数差押し付けられて死んじゃうやつじゃないですかー!

92 19/10/22(火)01:25:33 No.632564887

>ランクマの追い込みならともかく普段のジャンプならなるべく人多いとこに突っ込んで殺しまくるぜーっ! 武器なし!アーマーなし!

93 19/10/22(火)01:26:04 No.632565000

人が使うと強くて俺が使うと弱い武器チャージライフル

94 19/10/22(火)01:26:29 No.632565101

プレデターの赤いバリバリ見たら追っかけて3人で殴るの本当に楽しい

95 19/10/22(火)01:26:31 No.632565110

まあ野良の当たり外れでイライラしたくないならチーム組むのが一番だね

96 19/10/22(火)01:26:38 No.632565136

S3なってから単独スニーキングプレイでポイント稼ぐの難しいんだよな たとえ下手くそな味方でもカバーしてアシストなりキルを多少とっとかないとポイント上がっていかない それを踏まえた上でいつ逃げに走るかの判断しないといけないから難しい

97 19/10/22(火)01:26:43 No.632565151

先に降下地点被った時の逃げ場決めてないと 仲間にピコピコ鳴らしてもらってもなかなか着地点変更は結構難しいからな…

98 19/10/22(火)01:27:33 No.632565322

久々に起動したからシャドウフォールやってみたんだけど箱からゾンビ出てきて超ビビったよ…… あと生き残ってシップが来る頃になっても隠れていれば見つからないってことでいいのよね?

99 19/10/22(火)01:27:48 No.632565365

チャジラずっと使ってて久しぶりにロングボウ使うとやだこれめっちゃ当て難いってなった

100 19/10/22(火)01:28:00 No.632565408

>S3なってから単独スニーキングプレイでポイント稼ぐの難しいんだよな どっちかというと以前のスニークがポイント的な意味で強過ぎたと思う

101 19/10/22(火)01:28:10 No.632565437

>S3なってから単独スニーキングプレイでポイント稼ぐの難しいんだよな >たとえ下手くそな味方でもカバーしてアシストなりキルを多少とっとかないとポイント上がっていかない >それを踏まえた上でいつ逃げに走るかの判断しないといけないから難しい 前の芋PEXよりすごい良い調整だと思うよ

102 19/10/22(火)01:28:43 No.632565535

>チャジラずっと使ってて久しぶりにロングボウ使うとやだこれめっちゃ当て難いってなった でもヘッショの3桁ダメ気持ち良い!ってなるでしょ?

103 19/10/22(火)01:28:51 No.632565557

>あと生き残ってシップが来る頃になっても隠れていれば見つからないってことでいいのよね? 見つからないけど船に乗らないと勝てないよ?

104 19/10/22(火)01:28:57 No.632565573

>チャジラずっと使ってて久しぶりにロングボウ使うとやだこれめっちゃ当て難いってなった そうはいうが一定以上の技量でチャーライとロングボウ撃ち合ったらロングボウ圧勝だから練習するのだ

105 19/10/22(火)01:29:11 No.632565627

>でもヘッショの3桁ダメ気持ち良い!ってなるでしょ? ヘッショ出来ない…スカルピアサーもない…

106 19/10/22(火)01:29:33 No.632565707

スカルピアサーもうねえよ!

107 19/10/22(火)01:29:41 No.632565734

>ヘッショ出来ない…スカルピアサーもない… スカピは内蔵されてんじゃねーか!

108 19/10/22(火)01:29:47 No.632565750

チャーライの消費が増えて延々逃げ打ちするのが難しくなった以上G7ダブルタップが最強

109 19/10/22(火)01:29:55 No.632565770

チャーライやトリプルテイク使ってるとロングボウの弾の落ち方に慣れなくなる

110 19/10/22(火)01:30:21 No.632565856

G7にダブルタップ邪魔だからつけてないや

111 19/10/22(火)01:30:33 No.632565905

>スカピは内蔵されてんじゃねーか! あれスカピ無しでスカピ有りと同等になったの? そもそも頭に当たってないから解らんかったわ!

112 19/10/22(火)01:30:45 No.632565942

即海に落ちてゾンビになると遠くに飛んだ人が着陸するところにゾンビで行けるから安定して一人は倒せるのいいよね…やった相手は即落ちることが多いけど…

113 19/10/22(火)01:30:51 No.632565958

トリプルテイク削りは強いけどやっぱ殺しにくいから俺はもうあれ捨てた 仲間のサポートがあれば良い武器だとは思う

114 19/10/22(火)01:31:09 No.632566014

G7ダブルタップ可変ACOGが強い

115 19/10/22(火)01:31:56 No.632566158

クレーバーいっぱい練習したいけどなかなか機会がないよお…

116 19/10/22(火)01:31:57 No.632566169

トリプルテイクはチョークないとどうしても遠距離だとダメージ不足になるのがな

↑Top