虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/22(火)00:13:25 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)00:13:25 No.632544910

これが出る箱に師匠のカード封入されてるっぽいんだけどシングルだといくらくらいになるんだろう…?ブラマジデッキ組むし三枚欲しい… su3384210.jpg

1 19/10/22(火)00:14:13 No.632545150

わからんが青眼が一番高くなるとは思う

2 19/10/22(火)00:15:04 No.632545427

初期イラスト人気あるからなぁ ただゴールドレア派生だから好みは分かれそう

3 19/10/22(火)00:15:12 No.632545473

青眼>師匠>真紅眼 値段の高さは多分こんな感じ 幾らになるんだろうな

4 19/10/22(火)00:16:28 No.632545852

ゴールドレアは神の宣告と神だけ似合うと思ってる それ以外はださくね

5 19/10/22(火)00:16:50 No.632545962

ベインも結構高かったしこれも初動から高そうだよなあ

6 19/10/22(火)00:17:43 No.632546226

プレミアムゴールドっていう響きからもう加工の綺麗さは期待できない

7 19/10/22(火)00:17:57 No.632546296

>ベインも結構高かったしこれも初動から高そうだよなあ 参考までにおいくらしたんです…?一枚3000までならなんとか3枚揃えるけど…

8 19/10/22(火)00:18:30 No.632546458

箱3000円で新規そこそこあるから高くてもブラマジは1000円程度と予想する

9 19/10/22(火)00:19:08 No.632546654

>プレミアムゴールドっていう響きからもう加工の綺麗さは期待できない プレミアムゴールドレア! 最上級のレアリティを誇るカード! 綺麗さは上級レベルだ!

10 19/10/22(火)00:19:12 No.632546683

>一枚3000までならなんとか3枚揃えるけど… 箱が3000だし余程のことがなければそれで買えると思うよ…

11 19/10/22(火)00:19:55 No.632546917

>箱3000円で新規そこそこあるから高くてもブラマジは1000円程度と予想する >箱が3000だし余程のことがなければそれで買えると思うよ… なら安心した そうだよね高騰するのは多分数年経ってからやっとだよね

12 19/10/22(火)00:21:01 No.632547290

特典カード1枚(全3種) LEGENDARY GOLD BOX スペシャルパック6パック(各5枚入り・全48種) 特製フィールドセンターカード1枚(全3種) 特製カードディスプレイケース1枚 特製ストレージボックス

13 19/10/22(火)00:21:36 No.632547474

書き込みをした人によって削除されました

14 19/10/22(火)00:22:13 No.632547659

箱なのにパック剥いても全部揃わないの怖い

15 19/10/22(火)00:22:18 No.632547683

>LEGENDARY GOLD BOX スペシャルパック6パック(各5枚入り・全48種) 曲者すぎる…

16 19/10/22(火)00:22:46 No.632547806

遊星のシューティングTGはファン目的以外で買う人居ないだろうし箱買わなくてもシングル買いでいけそうでラッキー いややっぱりもっと耐性くれ

17 19/10/22(火)00:23:02 No.632547927

マリシャスベインなら初動500~800円ぐらいだった記憶 まぁ条件違いすぎてあれと比べてもあんま意味ないけど

18 19/10/22(火)00:23:10 No.632547979

流石に新規は確定だと思う 確定ですよね?

19 19/10/22(火)00:23:31 No.632548094

プレミア感無いだけで石版背景もかっこいいよね

20 19/10/22(火)00:23:46 No.632548180

ホープとオッドアイズとコードトーカーのライバルコラボカードはどうなるのかな

21 19/10/22(火)00:24:07 No.632548306

新規カードは6枚で多分確定だと思うけど仮にもっとあったら地獄になるなこのパック

22 19/10/22(火)00:24:10 No.632548319

>参考までにおいくらしたんです…? レアリティ全く気にしないから一番安いので初動800ぐらいだったかなああいつ もう覚えてねぇや

23 19/10/22(火)00:24:13 No.632548328

師匠は絵違いで3枚がいいな

24 19/10/22(火)00:24:14 No.632548339

>流石に新規は確定だと思う >確定ですよね? 似たような例が前にあったらそれ参考にできるかな…

25 19/10/22(火)00:24:17 No.632548356

>ホープとオッドアイズとコードトーカーのライバルコラボカードはどうなるのかな 誰とくっつくのか全く読めない…

26 19/10/22(火)00:25:51 No.632548827

青眼のプレミアムゴールド入れるのに青眼の新規ないのはちょっと引っかかる 青眼クラスなら記念の意味だけで入ってても何もおかしくないんだけど

27 19/10/22(火)00:25:51 No.632548828

スレ画はEXだし一枚あればいいから気が楽でいい

28 19/10/22(火)00:26:15 No.632548947

>新規カードは6枚で多分確定だと思うけど仮にもっとあったら地獄になるなこのパック そうなると需要少ないカードの値段が一気に下がるからありがたい

29 19/10/22(火)00:26:36 No.632549067

>スレ画はEXだし一枚あればいいから気が楽でいい でも複数枚並べられるし…

30 19/10/22(火)00:27:30 No.632549349

https://www.yugioh-card.com/japan/products/lgb1/ 一応公式サイト 買った箱はそのままストレージにできるのいいね

31 19/10/22(火)00:27:37 No.632549377

>参考までにおいくらしたんです…? これと比較するなら次元箱だけどあれ新規でエース張れるようなのいなかったからわかんない 皆展開強化だったし

32 19/10/22(火)00:33:36 No.632551082

主人公とライバル強化パックらしいけどライバルってのが城之内くん達みたいなコラボ先指してるならこれで終わり のはずなんだけどブラマジの再録の永遠の魂が収録番号4なのがめっちゃ気になる 基本罠って1番最後に来るしもしかしたら主人公に4枠海馬みたいなライバル枠に4枠ずつ振られてて合計48枚な気もしてくる

33 19/10/22(火)00:33:38 No.632551091

出たあたりで師匠のホロとか値上がりするかな…

34 19/10/22(火)00:35:05 No.632551521

>>ホープとオッドアイズとコードトーカーのライバルコラボカードはどうなるのかな >誰とくっつくのか全く読めない… 漫画だと両方ともホープの名前冠したカード手に入れてたよね

35 19/10/22(火)00:35:45 No.632551733

1作8ずつでそれぞれ主人公とライバルに新規1再録3ずつ

36 19/10/22(火)00:36:27 No.632551974

>出たあたりで師匠のホロとか値上がりするかな… 師匠はホロより上のレアリティが山ほどあるからどうだろう… 今よりは上がるだろうけど

37 19/10/22(火)00:36:47 No.632552068

もしライバル連中にも新規あるならあいつらもコラボしてるんだろうか…

38 19/10/22(火)00:38:01 No.632552425

su3384316.jpg 左よりもブラマジといえば右のフォーマットだからこっちの方で作ってくだち! どれも高いんですけお!

39 19/10/22(火)00:39:05 No.632552729

>どれも高いんですけお! やかましい 黙って買え

40 19/10/22(火)00:39:43 No.632552923

社長とか誰とコラボするんだ…?

41 19/10/22(火)00:40:03 No.632553022

>黙って買え そもそもレリーフがどれも状態良くないんだよね…カードショップ行っても… 青眼はなんかめっちゃ綺麗だけどブラマジの3倍する…

42 19/10/22(火)00:41:15 No.632553388

>1作8ずつでそれぞれ主人公とライバルに新規1再録3ずつ だとすると1箱じゃ新規揃わない…?

43 19/10/22(火)00:41:54 No.632553592

>だとすると1箱じゃ新規揃わない…? 揃うんだったらパックランダムなんて封入にしないでしょ

44 19/10/22(火)00:42:42 No.632553836

>社長とか誰とコラボするんだ…? 劇場版後イメージで相棒の方とコラボすればいいんじゃないかな

45 19/10/22(火)00:42:44 No.632553851

青眼のワルキューレ

46 19/10/22(火)00:42:52 No.632553874

>のはずなんだけどブラマジの再録の永遠の魂が収録番号4なのがめっちゃ気になる スレ画 黒の魔導陣 円融魔術 永遠の魂 これね!

47 19/10/22(火)00:43:06 No.632553944

主人公の新規がライバルとコラボしてるのにライバルが単体で新規もらったら笑う そんなわけあるか

48 19/10/22(火)00:43:20 No.632554020

>劇場版後イメージで相棒の方とコラボすればいいんじゃないかな 青眼のガンドラか

49 19/10/22(火)00:46:25 No.632554929

ライバルキャラで特定のデュエリストと特別仲がいいイメージないし普通に単独新規かもね

50 19/10/22(火)00:47:07 No.632555163

万丈目は単独でコラボじみた事できそう

51 19/10/22(火)00:47:16 No.632555204

4000打点に上がってしまったスレ画って青眼だと相当厳しい気がする

52 19/10/22(火)00:48:54 No.632555696

コラボする気なくて真祖オベリスク持ってくるとかやる

53 19/10/22(火)00:49:10 No.632555783

4000になったスレ画はどのデッキでもだいたい厳しい せめて蘇生できなければよかったんだが

54 19/10/22(火)00:49:32 No.632555907

>4000打点に上がってしまったスレ画って青眼だと相当厳しい気がする カオスMAXで相打ちじゃああああってなりそう まぁ出すの邪魔されるんでしょうけどね

55 19/10/22(火)00:50:45 No.632556261

>4000打点に上がってしまったスレ画って青眼だと相当厳しい気がする そもそも対処が効果魔法罠使わずに上から殴るか怪獣使うか対象取らない除外とかだから4000打点にすること自体がまずダメ もっと言うなら出すのを阻止しないと

56 19/10/22(火)00:51:14 No.632556390

スレ画は倒してもすぐ蘇生されるのがだな

57 19/10/22(火)00:51:37 No.632556496

看破積むか…

58 19/10/22(火)00:52:28 No.632556725

でもアナコンダから出てくるからな…

59 19/10/22(火)00:52:34 No.632556756

4000でも絶望感あるのに5000まで上がったらどうすればいいのか

60 19/10/22(火)00:53:14 [青眼の双爆裂龍] No.632556949

ようやく俺が評価される時が来たか

61 19/10/22(火)00:54:28 No.632557275

プロキシ使って軽く回したけどアナコンダかスレ画は死にそうな気がする

62 19/10/22(火)00:54:50 No.632557368

オネスト使うしかねえ

63 19/10/22(火)00:56:43 No.632557878

>プロキシ使って軽く回したけどアナコンダかスレ画は死にそうな気がする 今のKONAMIはスレが殺すくらいならそのスレ画とに至る過程を潰すからまだ安心できる 今のKONAMIはな

64 19/10/22(火)00:57:20 No.632558034

1がドラグーンで9がネオス17がシューティングスターTGか 嫌な予感しかしない振り方だね

65 19/10/22(火)00:57:27 No.632558062

亀さんでお亡くなりになるぞ

66 19/10/22(火)00:58:04 No.632558236

アナコンダがライトパルサーみたいに発売前にエラッタとかにならねぇかな… 捕食植物2体でいいんで

67 19/10/22(火)00:58:04 No.632558239

アナコンダの縛りで一番悲鳴あげてるの捕食使いな気がする

68 19/10/22(火)00:59:37 No.632558634

やっと来た捕食植物リンクが規制されそうなやつって…

69 19/10/22(火)01:00:05 No.632558752

>アナコンダの縛りで一番悲鳴あげてるの捕食使いな気がする 折角来たリンクが捕食で使うよりも他のデッキで使った方が強い上に捕食特化の効果も特に無いのは正直がっかりだったよ…

70 19/10/22(火)01:00:07 No.632558762

(死ぬブリリアントフュージョン)

71 19/10/22(火)01:00:32 No.632558880

どうして捕食かフュージョンドラゴン縛りを付けないんですか?

72 19/10/22(火)01:00:44 [KONAMI] No.632558927

わかりましたアナコンダは制限カードにします

73 19/10/22(火)01:01:37 No.632559161

>アナコンダがライトパルサーみたいに発売前にエラッタとかにならねぇかな… >捕食植物2体でいいんで それでもオフリスコブラで出すこと出来るし下手すりゃ出張で出せる範囲がその辺に絞られた結果またオフリス取り上げられたりしたらそれはそれでかなりきつい…

74 19/10/22(火)01:01:39 No.632559167

>わかりましたアナコンダは制限カードにします 制限では止まらなかったので禁止カードにしました

75 19/10/22(火)01:02:16 No.632559327

>制限では止まらなかったので禁止カードにしました それをする度胸あるならハリファイバーはとっくに死んでるよ

76 19/10/22(火)01:03:12 No.632559560

ヘタなリンクよりもオフリスをエラッタして無制限にしてほしい

77 19/10/22(火)01:03:17 No.632559590

>>わかりましたアナコンダは制限カードにします >制限では止まらなかったので真紅眼融合は制限カードにします

78 19/10/22(火)01:03:18 No.632559593

闇属性にする効果は超融合との兼ね合いなんだろうけどもどうせならそっちの効果は代わりにフリチェで捕食カウンターばら撒く効果とかにして欲しかった

79 19/10/22(火)01:04:14 No.632559825

ヴェルテアナコンダはハリとは状況が違うから不安である

80 19/10/22(火)01:04:26 [KONAMI] No.632559864

>ヘタなリンクよりもオフリスをエラッタして無制限にしてほしい 了解!オフリスの調整版として発動後融合縛りつけた捕食活動出しました!

81 19/10/22(火)01:04:45 No.632559935

相変わらず超越融合が蚊帳の外で酷い

82 19/10/22(火)01:05:02 No.632560005

>闇属性にする効果は超融合との兼ね合いなんだろうけどもどうせならそっちの効果は代わりにフリチェで捕食カウンターばら撒く効果とかにして欲しかった なんなら捕食カウンター持ってるやつを全部闇にするくらいして欲しかった

83 19/10/22(火)01:06:48 No.632560456

真紅眼融合はアナコンダ無ければスレ画一体出すのが精一杯のカードだし大丈夫でしょ

84 19/10/22(火)01:07:42 No.632560688

どうでもいいカードに名称ターン1付いてるのにスレ画にはなぜかついていない

85 19/10/22(火)01:09:38 No.632561161

結局アナコンダが素材指定も発動条件も緩めでデッキから融合魔法撃てちゃうからまずいってことに帰結すると思う 素材指定を捕食で縛ってもオフリスコブラで出せちゃうし2の効果の発動コストをテーマで縛るとかもっと重めの制約つけるとかしないと意味ないのでは

86 19/10/22(火)01:09:44 No.632561183

明後日の生放送で何か情報来るといいね

↑Top