19/10/22(火)00:02:38 あわき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)00:02:38 No.632541564
あわきつねりゅう!
1 19/10/22(火)00:04:19 No.632542051
エッチドラゴン!
2 19/10/22(火)00:05:39 No.632542523
戦う個体はもれなく雄!
3 19/10/22(火)00:05:44 No.632542558
こいつの二つ名は嫌いだ
4 19/10/22(火)00:06:24 No.632542763
何故オスなんだ
5 19/10/22(火)00:07:07 No.632542964
>何故オスなんだ 何か問題が?
6 19/10/22(火)00:10:37 No.632544042
かわいいほうのロアルドロス
7 19/10/22(火)00:10:37 No.632544047
ディノバルドが再登場したのはいいんだけど 凍て地が最大の売りなのにアプデでガムートが来なかったらどうしよう・・
8 19/10/22(火)00:21:16 No.632547368
ディノ以外こないよってインタビューで言われてたはず
9 19/10/22(火)00:22:18 No.632547680
むしろなんでディノじゃなくてガムートが来なかったの
10 19/10/22(火)00:23:13 No.632547991
来ないのか残念! しかし泳げるタマミちゃんと飛べるライゼをさしおいて、なんでディノだけ新大陸にいるんだろう?
11 19/10/22(火)00:23:19 No.632548027
一番来そうなのはライゼクスだが雷は飽和しとる
12 19/10/22(火)00:25:43 No.632548794
タマちゃんは大人の都合でも来られないから…
13 19/10/22(火)00:27:11 No.632549250
ライゼクスはなんか流石に雰囲気違う気がする ミツネは骨格がない ガムートは凍て地が狭い
14 19/10/22(火)00:27:37 No.632549379
それも全てラギアクルスって奴の仕業なんデウス
15 19/10/22(火)00:27:37 No.632549381
生態ムービーがわむ
16 19/10/22(火)00:28:07 No.632549527
ソープ竜!
17 19/10/22(火)00:28:19 No.632549589
森はライゼクス似合いそうなんだけどな
18 19/10/22(火)00:29:04 No.632549788
アプデではどうせ古龍級しか出さないから無理だろ
19 19/10/22(火)00:33:27 No.632551034
ディノはイカちゃんに食われてるあたり泳ぐ習性を持つ
20 19/10/22(火)00:34:29 No.632551344
猪だって海を渡るからな ブルファンゴがきてもおかしくない
21 19/10/22(火)00:38:16 No.632552478
生態やるならポポの群れに幼生混じらせてティガとガムートの決戦とか打ってつけなのにな でもあのサイズだと戦えるエリアが少なすぎるか… 狐はネロミェールがちょうど同じようなスリップ移動してたけど海竜骨格はもうどうしようもないのかね
22 19/10/22(火)00:43:43 No.632554130
ネロミュールの水はストーキングしてると水場でガブ飲みして補給してるそうだけど 隕石を呼び寄せたり液体金属を操るような古龍に比べてすげー地味すぎる・・・
23 19/10/22(火)00:46:42 No.632555028
流石にワールドのグラでスレ画出されたら子供達の性癖が歪んでしまう
24 19/10/22(火)00:49:57 No.632556020
ガンナーのピンクのパンツがいやらしすぎる
25 19/10/22(火)00:50:06 No.632556058
>隕石を呼び寄せたり液体金属を操るような古龍に比べてすげー地味すぎる・・・ 水をばしゃばしゃ撒いて電気で攻撃! 強いけど飛竜でもよくない…?
26 19/10/22(火)00:56:15 No.632557751
水やられになるような水BUKKAKEは全部モンスター汁混ぜられた 体にまとわりつく粘液だから…