19/10/21(月)22:40:39 いい加... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)22:40:39 No.632515504
いい加減この辺りのHGUCもリメイクしてくれないかなぁ
1 19/10/21(月)22:41:37 No.632515814
RGでいいだろ
2 19/10/21(月)22:41:52 No.632515898
RGが実質リメイクということで
3 19/10/21(月)22:45:14 No.632516966
逆に1/100はMGは高ぇし作るのめんどくせぇからRE100でバンバン出してほしい
4 19/10/21(月)22:45:17 No.632516977
MGこそ2.0出してくれ アレックス出たからまあ出ると思うけど
5 19/10/21(月)22:45:41 No.632517118
RG盾ポロ以外はカッチリしてて良い出来よ 顔は好みで
6 19/10/21(月)22:46:12 No.632517297
RGのFBさんはコアファイター内蔵を再現してるせいで 上半身がよくドッキングアウトして困る…
7 19/10/21(月)22:46:18 No.632517343
Mk-2もフリーダムもHGリメイク出たじゃん! やだやだお手軽なのがほしいよう!
8 19/10/21(月)22:46:31 No.632517424
流石に肩関節が一軸の奴とかは…ねぇ…
9 19/10/21(月)22:46:57 No.632517567
恵まれすぎて逆に今キツイキットばかりになってるよねGP01… MGリメイクくだち…
10 19/10/21(月)22:46:59 No.632517586
顔が流石にとろけ気味で彫り直し必要なんだよねHGUC
11 19/10/21(月)22:47:27 No.632517740
こいつはHGUCもあんまお手軽じゃ無いからな…
12 19/10/21(月)22:47:55 No.632517891
RGはガシガシ動かしにくいのがなぁ…
13 19/10/21(月)22:48:06 No.632517958
GP03欲しいな…
14 19/10/21(月)22:48:07 No.632517966
塗ればいいけど盾の大部分がシールで色分けってところに時代を感じる
15 19/10/21(月)22:48:39 No.632518159
プラモだと初期の方にでてしまうのは いいことでもあり悪い事でもあるか
16 19/10/21(月)22:49:13 No.632518335
MGのGP01とか信じられないくらい初期に出たよね 当時発表された時びびったわ
17 19/10/21(月)22:49:20 No.632518373
MGでGガンダム2.0が欲しいけど出なさそうだな…
18 19/10/21(月)22:49:22 No.632518384
試作2号機をGP羅刹ついでに流行りのver1.5商法してほしい
19 19/10/21(月)22:49:52 No.632518544
ロボット魂でアニメ版は完璧だったしRGの出来いいし 1/144はだいぶ満足度高い
20 19/10/21(月)22:50:11 No.632518659
ゲルググマリーネが力加減しくじると股関節軸折っちゃってた思い出が
21 19/10/21(月)22:50:54 No.632518905
>MGのGP01とか信じられないくらい初期に出たよね >当時発表された時びびったわ HGUC初のガンダムがGP01だったよね
22 19/10/21(月)22:50:54 No.632518908
HGもMGもRGもPGもGジェネBB戦士も全部初期の方ででちゃってるんだよね
23 19/10/21(月)22:51:07 No.632518984
MGクソ安いな…
24 19/10/21(月)22:51:29 No.632519115
人気高いからかとりあえず出るよね
25 19/10/21(月)22:51:43 No.632519178
大きめのHGUCより安いからな…
26 19/10/21(月)22:51:59 No.632519259
スレ画HGUCの初ガンダムだけあって気合入ってたな パーツ分けがやたら丁寧で驚いた記憶ある
27 19/10/21(月)22:52:20 No.632519396
ガンプラじゃないけどロボ魂でなんか満足しちゃった
28 19/10/21(月)22:52:29 No.632519442
HGCEのストライクもビルストと一緒に出たし ビルド系で出れば便乗で出せる
29 19/10/21(月)22:52:50 No.632519533
オーソドックスな体型だから出しやすいんだろうね試作1号機 売れたらフルバーニヤンも出せるし
30 19/10/21(月)22:53:16 No.632519683
>ゲルググマリーネが力加減しくじると股関節軸折っちゃってた思い出が うちはゲルググJの股関節が逝った
31 19/10/21(月)22:53:17 No.632519694
フルバーニアンは乳首バーニア展開状態固定だったよね
32 19/10/21(月)22:53:20 No.632519713
プレバンでブロッサムやガーベラのHG出ないかな…
33 19/10/21(月)22:54:20 No.632520021
フルバーニアンスリッパはくの好き 他にもこんな感じのあるっけ?武者丸ぐらいでしか見たことないイメージ
34 19/10/21(月)22:55:28 No.632520371
スリッパはくのはヘイズルアドバンスとかあるけど MGはまだ改までだっけか
35 19/10/21(月)22:55:43 No.632520449
とりあえずついてくるマシンガンが好き
36 19/10/21(月)22:56:05 No.632520581
直接の出来とかには関係ないけどコアファイターとか入ってると満足感がかなり上がる
37 19/10/21(月)22:59:40 No.632521739
>フルバーニアンスリッパはくの好き >他にもこんな感じのあるっけ?武者丸ぐらいでしか見たことないイメージ 今度出るペーネロペーが正にスリッパ着脱式 脱げないのならFA7号機とかもだったはず
38 19/10/21(月)22:59:43 No.632521747
うちのGP01は改造ベースの芯になってたわ… su3383988.jpg
39 19/10/21(月)23:02:23 No.632522631
出しなおしてくれ見たいに言われるけども 出るとしたらカトキ寄りなデザインなのか アニメ寄りなデザインなのか どっちがいいのさ?みたいな事を思う
40 19/10/21(月)23:02:52 No.632522780
胸ダクトいいね 普通に3枚ルーバー付けるのありそうで思いつかなかった…
41 19/10/21(月)23:03:06 No.632522844
アニメ寄りだとこの前出たロボット魂のがすごく良くて成仏できたよ…
42 19/10/21(月)23:03:55 No.632523097
MGはその時その時でどんなイメージ優先するか方針変わるけどHGでアニメ寄りになることってある?
43 19/10/21(月)23:04:15 No.632523195
ロボ魂あるけどプラモでもアニメ寄りのほしいな
44 19/10/21(月)23:05:40 No.632523675
リックディアスを…
45 19/10/21(月)23:07:17 No.632524204
>MGはその時その時でどんなイメージ優先するか方針変わるけどHGでアニメ寄りになることってある? HGは相の子みたいな折衷案みたいなの出される感じだけど GP01なんか初期も初期だからまんまカトキでお出しされたし 今出るとしたらどうなるんだろうな…
46 19/10/21(月)23:08:31 No.632524575
実は旧キットは設定画にかなり近いんだけど近いんだけど
47 19/10/21(月)23:09:44 No.632524943
>実は旧キットは設定画にかなり近いんだけど近いんだけど 旧キットはパーツ割が酷いだけで 設定画よりはかっこよくしようとした形跡は多々あるよ
48 19/10/21(月)23:09:58 No.632525012
リックディアスとかザク3とかゼクとか初期のあの辺を… ザク3はRE100で予定あるんだっけ
49 19/10/21(月)23:09:58 No.632525015
コアファイター付いてるのいいなぁ
50 19/10/21(月)23:11:13 No.632525396
>リックディアスとかザク3とかゼクとか初期のあの辺を… でもその辺ってHG基準で立体があるだけマシみたいな枠じゃ…
51 19/10/21(月)23:11:19 No.632525426
GP01はMGも出来がいいし… それに比べてこの02は…
52 19/10/21(月)23:11:47 No.632525548
リックディアスは今度出るビルドのやつが新規パーツ多めよ
53 19/10/21(月)23:12:32 No.632525778
2号機は立体化難しいのはよくわかる
54 19/10/21(月)23:14:27 No.632526353
2号機の難関って盾の保持が全てな気がする
55 19/10/21(月)23:14:31 No.632526382
可動考えると二号機の立体化ムズそう
56 19/10/21(月)23:15:18 No.632526649
ビルドのリックプレバン限定なのがな…プレバンあるだけありがたいか
57 19/10/21(月)23:16:36 No.632527077
プラモじゃないけど0083はROBOT魂で理想の奴出たからなあ
58 19/10/21(月)23:18:24 No.632527695
GP02は盾が一番の難関ではあるけど 基本的に胴体から離れるほどでかいパーツがついてるっていうアンバランス体型なのが本当に困り者
59 19/10/21(月)23:19:36 No.632528123
ガードカスタムの盾くらい裏スカスカにしても保持難しかったし 支え棒でも付けるしか
60 19/10/21(月)23:20:05 No.632528278
>基本的に胴体から離れるほどでかいパーツがついてるっていうアンバランス体型なのが本当に困り者 さらにシールドを前腕固定なしで手のみで保持するポーズがあったりするからおつらい
61 19/10/21(月)23:21:05 No.632528593
シールドの青が全面シールとか今じゃ考えられない
62 19/10/21(月)23:28:43 No.632531020
コアファイター付いてるだけでかなり嬉しかったよこれ
63 19/10/21(月)23:28:44 No.632531032
どこが塗り分け必要かなって考えるのちょっと楽しいよね…フリーダムはアンテナ整形色黄色としろどっちかなとか 最近はさほど考えなくても大体色分けされてて大変らくだ
64 19/10/21(月)23:37:11 No.632533727
MG GP01って15年くらい前だっけ
65 19/10/21(月)23:39:15 No.632534336
スレ画でさえ19年前だぞ