虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/21(月)22:16:27 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/21(月)22:16:27 No.632507736

うちの親子丼ってこういう鶏飯っぽいやつだったんだけど 「」の家ってどうだった?普通の親子丼だった?

1 19/10/21(月)22:18:29 No.632508367

鶏肉と卵と玉ねぎだけの奴だったよ

2 19/10/21(月)22:19:05 No.632508581

普通の玉ねぎと鶏肉の親子丼だったよ

3 19/10/21(月)22:19:30 No.632508728

これもこれでうまそう 親子丼って言われると違和感あるけど

4 19/10/21(月)22:19:45 No.632508821

何処の地方の親子丼なのそれ?

5 19/10/21(月)22:20:00 No.632508891

>鶏肉と卵と長ねぎだけの奴だったよ

6 19/10/21(月)22:20:56 No.632509218

鶏飯がわからない

7 19/10/21(月)22:20:57 No.632509224

卵玉ねぎ鶏肉のよくあるやつだけどたまににんじん入ってたかもなあ

8 19/10/21(月)22:21:34 No.632509440

うちもスレ画っぽい色々入ったタイプ

9 19/10/21(月)22:21:55 No.632509570

>何処の地方の親子丼なのそれ? 親が福岡出身だから多分九州 九州でもさらに限定された地方だと思う

10 19/10/21(月)22:22:46 No.632509843

美味しそうだから明日作ろう…味付けは変わらないのこれ

11 19/10/21(月)22:22:53 No.632509881

ウチのは人参とカマボコは入らないなあ

12 19/10/21(月)22:22:53 No.632509885

小学校の給食のときはしいたけとか人参入ってたような気もする

13 19/10/21(月)22:23:36 No.632510126

婆ちゃんが作ってくれた親子丼はなると入ってた

14 19/10/21(月)22:24:15 No.632510344

うちの親子丼はやたら甘くて嫌いだった 大人になっても外で親子丼食うことは無かった

15 19/10/21(月)22:24:20 No.632510372

>美味しそうだから明日作ろう…味付けは変わらないのこれ 塩味だよ 酒で味整えたりしてると思うけど

16 19/10/21(月)22:25:27 No.632510703

こないだこれを鳥飯っていったらぶち殺されるからなってスレ立ててる「」がいた

17 19/10/21(月)22:26:02 No.632510897

スレ画はかまぼこがいいアシストをしてくれそうだ

18 19/10/21(月)22:26:18 No.632510976

>>美味しそうだから明日作ろう…味付けは変わらないのこれ >塩味だよ >酒で味整えたりしてると思うけど 白だしとかじゃなくて塩なのか…

19 19/10/21(月)22:26:54 No.632511144

>大人になっても外で親子丼食うことは無かった 成仏して下さい

20 19/10/21(月)22:27:05 No.632511200

一般的に木の葉丼と呼ばれるやつが親子丼と言い張って出された

21 19/10/21(月)22:27:35 No.632511353

うちで作るのは鶏肉と玉ねぎだけでこんなに具沢山じゃないな

22 19/10/21(月)22:27:57 No.632511471

>一般的に木の葉丼と呼ばれるやつが親子丼と言い張って出された 木の葉丼は鶏の代わりにかまぼこ入れてあるやつだからスレ画とも違うだろ

23 19/10/21(月)22:28:47 No.632511728

>白だしとかじゃなくて塩なのか… 鶏肉を煮る時に出るだしでスープ作るからね

24 19/10/21(月)22:28:50 No.632511735

何だこれこれちらし寿司じゃないの

25 19/10/21(月)22:29:04 No.632511812

親子丼てのは鶏ももと長ネギを卵でとじて三つ葉が乗ってればいいんだ それ以上はノイズだ

26 19/10/21(月)22:29:06 No.632511820

こういう感じので別の名前の丼あったような…

27 19/10/21(月)22:29:37 No.632511992

>鶏肉を煮る時に出るだしでスープ作るからね 聞けば聞くほど知らない料理だ…

28 19/10/21(月)22:29:54 No.632512080

カタモータルコンバット

29 19/10/21(月)22:30:09 No.632512138

>鶏肉を煮る時に出るだしでスープ作るからね カオマンガイ!

30 19/10/21(月)22:30:15 No.632512168

>木の葉丼は鶏の代わりにかまぼこ入れてあるやつだからスレ画とも違うだろ そうなのか 名前はともかくとしてとにかく鶏肉じゃなくてかまぼこの入ったやつが出たんだ

31 19/10/21(月)22:30:20 No.632512195

かまぼこ…?

32 19/10/21(月)22:32:03 No.632512722

レシピ書いとくね 1.鶏肉を水から煮て出汁を取る 2.人参とか玉ねぎ入れて更に煮る 3.塩と酒入れて味をととのえる 4.いい感じに火が通ったら溶き卵入れる 5.米にかけて食う

33 19/10/21(月)22:32:11 No.632512762

とある店で食べた卵と鶏肉だけの親子丼はなかなか美味かった

34 19/10/21(月)22:32:36 No.632512914

かまぼこと木の葉丼を足して2で割って味付けを塩にしたやつか あんまり美味しそうには思えないな…

35 19/10/21(月)22:32:58 No.632513028

醤油とかつゆ使わないの?

36 19/10/21(月)22:33:09 No.632513092

昆布だしとかほしいかな

37 19/10/21(月)22:33:46 No.632513274

唐揚げもそうだったんだけど家の親子丼の肉は胸肉だったよ…

38 19/10/21(月)22:33:50 No.632513294

え、味付け塩酒だけ?

39 19/10/21(月)22:34:08 No.632513381

鶏肉のうまあじだけなのか

40 19/10/21(月)22:34:23 No.632513467

自分で作ると家の甘さは出せないよな しょっぱみがたりねぇ!しちゃう

41 19/10/21(月)22:34:34 No.632513526

鶏肉と卵と玉ねぎとかさ増しの麸を卵と麺つゆで煮とじたのがうちの親子丼だった 玉子丼はそれから鶏肉がなくなる

42 19/10/21(月)22:35:16 No.632513746

>え、味付け塩酒だけ? 意外と野菜のあまあじ出るよ やったことないけど他の出汁入れても美味いと思う

43 19/10/21(月)22:35:54 No.632513948

余り物をとりあえずブッ込んでおかずに出来るレシピがスレ「」のカーチャンの場合親子丼だったんでしょ

44 19/10/21(月)22:36:04 No.632514004

七味とか加えてもおいしい?

45 19/10/21(月)22:36:16 No.632514071

鶏飯って言ったら普通は細かくした鶏肉と野菜や油揚げを入れた炊き込みご飯のことじゃないのか?

46 19/10/21(月)22:37:49 No.632514582

鶏飯(とりめし) 鶏飯(けいはん)

47 19/10/21(月)22:37:55 No.632514619

炊き込みご飯に親子丼的な卵とじを乗せて食べたことはある 美味しかったけどストロングな味だった

48 19/10/21(月)22:38:12 No.632514736

>うちの親子丼ってこういう鶏飯っぽいやつだったんだけど >「」の家ってどうだった?普通の親子丼だった? おかめ丼に近い親子丼だったんな

49 19/10/21(月)22:38:16 No.632514757

>>え、味付け塩酒だけ? >意外と野菜のあまあじ出るよ >やったことないけど他の出汁入れても美味いと思う キノコ類入れると味がしっかり出るよ

50 19/10/21(月)22:38:43 No.632514895

うちの親子丼は赤貝(地元ではみろっげって言われてた)とかゴボウとかニンジンとかを卵でとじてあった

51 19/10/21(月)22:38:44 No.632514902

>余り物をとりあえずブッ込んでおかずに出来るレシピがスレ「」のカーチャンの場合親子丼だったんでしょ どうだろうな 母ちゃんはばあちゃんから教わった親子丼だって言ってたけど 母ちゃんが子供の頃はめっちゃ貧乏してたらしいからそういうのもあったかもね

52 19/10/21(月)22:38:54 No.632514949

うちの親もいろいろ入れまくるタイプだったなチャーハンとかラーメンとか

53 19/10/21(月)22:38:59 No.632514966

たまたまねぎ入れないの?

54 19/10/21(月)22:39:51 No.632515262

おかめ丼の具が美味しそうなんで親子丼に融合しました的な?

55 19/10/21(月)22:40:20 No.632515414

母親が作るやつは鶏肉と玉ねぎと卵だけだったな 婆ちゃんが作るやつはしいたけとかかまぼことか入ってた

56 19/10/21(月)22:40:55 No.632515584

>たまたまねぎ入れないの? 人参とたまたまねぎは必ず入ってた

57 19/10/21(月)22:41:28 No.632515759

ウチもスレ画っぽい感じだった気がする

58 19/10/21(月)22:41:53 No.632515901

色合いがおめでたくていいと思うけど 親子丼かと言われると難しいな

59 19/10/21(月)22:41:56 No.632515919

たまたまネギよく煮えてないと食感のシャクシャクが苦手だった

60 19/10/21(月)22:42:05 No.632515973

クッキングパパで作ってたやつだよねこれ九州風親子丼

61 19/10/21(月)22:42:17 No.632516043

うちは椎茸と蒲鉾が入ってたな

62 19/10/21(月)22:43:05 No.632516291

うにとイクラの奴も親子丼って呼んでいいの?

63 19/10/21(月)22:43:22 No.632516379

おかめ丼って初めて聞いた…って思ったけどおかめとじ蕎麦の具をご飯の上に乗っけた奴か…

64 19/10/21(月)22:44:22 No.632516695

宮崎だけど人参はいってるし似た感じだ

65 19/10/21(月)22:45:47 No.632517151

>うにとイクラの奴も親子丼って呼んでいいの? 生うには卵巣と精巣が混じったものでいくらは卵だな

66 19/10/21(月)22:45:59 No.632517210

近所で出前とるとこんな感じのが来る

67 19/10/21(月)22:47:13 No.632517682

>生うには卵巣と精巣が混じったものでいくらは卵だな ごめんうにじゃなくて鮭だった…

68 19/10/21(月)22:48:04 No.632517945

>ごめんうにじゃなくて鮭だった… おいしいことには変わりないな!

69 19/10/21(月)22:48:33 No.632518118

黄色の友好色!緑はNGという決めつけと思い込み! で食感とか一切無視して人参とピンクの蒲鉾を入れる色気違いはもう少し味見をしてくだち…

70 19/10/21(月)22:50:02 No.632518605

>黄色の友好色!緑はNGという決めつけと思い込み! ラップで再生された

71 19/10/21(月)22:53:36 No.632519801

うちの親子丼は焼き鳥みたいな具(てか多分焼き鳥)に卵とじした謎の食い物だった... あんまり美味しくなかった...

72 19/10/21(月)22:53:43 No.632519851

ウチじゃ親子の間に入っていいのは玉ねぎだけだった

73 19/10/21(月)22:55:27 No.632520366

>うちの親子丼は焼き鳥みたいな具(てか多分焼き鳥)に卵とじした謎の食い物だった... >あんまり美味しくなかった... 味っ子で陽一が作ってたな

74 19/10/21(月)22:56:39 No.632520748

卵焼きと鳥焼いたのは出たことあるけど親御丼は出たことなかった

75 19/10/21(月)23:02:27 No.632522651

場所の問題もあるけど親子丼といったらシャケといくらのイメージが強いな 上京したら卵と鶏のが一般的なんだなってなったけれど

76 19/10/21(月)23:05:25 No.632523595

冷静に考えたら絶対に他人丼なのに親子丼と言うのはなかなかサイコパス感ある

77 19/10/21(月)23:10:50 No.632525287

実の親子で作る方がサイコ感ない?

↑Top