虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/21(月)22:08:43 嶋とる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/21(月)22:08:43 No.632505271

嶋とるってマジか

1 19/10/21(月)22:10:31 No.632505843

大本営発表だからマジなんだろうな…

2 19/10/21(月)22:10:44 [ヤクルト] No.632505908

参戦します

3 19/10/21(月)22:11:18 No.632506067

与田的には知ってる捕手だからやり易くはあるだろう

4 19/10/21(月)22:11:39 No.632506173

取るまではいいけど取るなら簡単手放すのはダメよ 引退後中日でコーチまで確約しないと

5 19/10/21(月)22:12:15 No.632506354

やめろよ…どうせ楽天のスパイだろこいつ…

6 19/10/21(月)22:12:36 No.632506478

いいんじゃ無いかな

7 19/10/21(月)22:12:42 No.632506510

>やめろよ…どうせ楽天のスパイだろこいつ… 楽天にスパイされて困ることあるの?

8 19/10/21(月)22:13:10 No.632506654

松坂みたいにちょっと客寄せパンダやって引退試合は元の球団でやるんでしょ

9 19/10/21(月)22:13:11 No.632506660

大野「えっ」

10 19/10/21(月)22:13:36 No.632506784

5年くらい前にはわりと言われてた中日に嶋

11 19/10/21(月)22:14:11 No.632506965

>大野「えっ」 多分ポンコツ度は大差無いと思うよ

12 19/10/21(月)22:14:32 No.632507098

石井みたいに引き抜く為に来たとかにならなきゃいいけど

13 19/10/21(月)22:14:54 No.632507223

>>やめろよ…どうせ楽天のスパイだろこいつ… >楽天にスパイされて困ることあるの? 日シリで対戦した時困る

14 19/10/21(月)22:15:04 No.632507276

ロートル引き取るならコーチまでやってもらわんと

15 19/10/21(月)22:15:06 No.632507289

捕手なら何人いても困らないよ

16 19/10/21(月)22:15:12 No.632507327

中日で言うと森野が自由契約になったぐらいの騒ぎだよねこれ

17 19/10/21(月)22:15:41 No.632507501

ヒッ…日シリで…(笑)

18 19/10/21(月)22:15:45 No.632507522

>楽天にスパイされて困ることあるの? 楽天のスパイは選手や指導者を取っていくことだぞ ヤクルトや西武みたいに

19 19/10/21(月)22:16:12 No.632507651

スパイとか言ってる人はバカなの?

20 19/10/21(月)22:16:25 No.632507723

なんか引退後色々やるための自由契約に見えちゃうよね正直

21 19/10/21(月)22:16:29 No.632507745

> 中日で言うと森野が自由契約になったぐらいの騒ぎだよねこれ 現役時代の立浪さんレベルかな 楽天の場合球団の歴史浅いから下手すりゃそれ以上かもしれん

22 19/10/21(月)22:16:53 No.632507871

戦力的には穴だらけなのでそれなりに経験豊富な人が来るんなら歓迎だよ

23 19/10/21(月)22:17:00 No.632507912

>>>やめろよ…どうせ楽天のスパイだろこいつ… >>楽天にスパイされて困ることあるの? >日シリで対戦した時困る ない

24 19/10/21(月)22:17:58 No.632508198

>スパイとか言ってる人はバカなの? 楽天が「いずれ指導者として戻ってきてくれる」って言っちゃってるからなぁ これがなければ欲しいなって思ったけど

25 19/10/21(月)22:18:13 No.632508286

石井がやりたい放題すぎるので警戒しちゃうのは分かる

26 19/10/21(月)22:18:42 No.632508460

まあ石井がGMやってるうちは戻らないだろうけど どうなることやら

27 19/10/21(月)22:19:01 No.632508563

他球団のスパイを心配してるぐらいならまず自分たちのフロントを心配した方がいいよ

28 19/10/21(月)22:19:37 No.632508774

指導者にしたいから獲るなんてのはそもそも嶋の要求に合わない 嶋は正捕手争いがしたくて退団したんだぞ

29 19/10/21(月)22:19:47 No.632508829

市川!市川をよろしくお願いします!

30 19/10/21(月)22:20:10 No.632508955

>石井がやりたい放題すぎるので警戒しちゃうのは分かる その石井と喧嘩別れだろうから少なくとも石井GMの間は問題ないだろう

31 19/10/21(月)22:20:14 No.632508981

情報垂れ流すコーチが居るチームでスパイを恐れてもしょうがないぜ!

32 19/10/21(月)22:20:36 No.632509091

細川拾ったロッテが色々プラスになってるし そういう経験値をチームメイトに伝えてくれればッていうのは大きいよね

33 19/10/21(月)22:20:44 No.632509139

将来政界に進出するくらいの人物だから囲っておいても損はないかもしれん 武山が嶋になったと思って

34 19/10/21(月)22:20:58 No.632509231

嶋ほしいけどそうなると逆に大野の存在価値が

35 19/10/21(月)22:21:08 No.632509282

広島が石井琢朗取った時に近いんじゃないかな

36 19/10/21(月)22:21:08 No.632509285

>楽天が「いずれ指導者として戻ってきてくれる」って言っちゃってるからなぁ この発言本当に謎だよね 警戒するに決まってる というかわざと取らせないようにして頭下げに戻って来るのを期待してるんじゃないかってレベル

37 19/10/21(月)22:21:15 No.632509333

今の嶋の肩は大野より駄目では…

38 19/10/21(月)22:21:17 No.632509346

スパイとか言うけどじゃあ井上が阪神の選手とってきてくれると思う?

39 19/10/21(月)22:21:31 No.632509422

>他球団のスパイを心配してるぐらいならまず東スポへの内通者心配した方がいいよ

40 19/10/21(月)22:21:41 No.632509480

捕手谷繁ってすごかったんだな

41 19/10/21(月)22:21:49 No.632509528

簡単に技術を教え過ぎるが周りの捕手がその有り難さを理解してないとか言われてる捕手だ

42 19/10/21(月)22:22:01 No.632509610

最初から飼い殺す目的で獲得する不埒な球団がないように牽制してるだけだよ

43 19/10/21(月)22:22:02 No.632509613

壊れてるのは肩じゃなくて腰 まあ余計にダメなんだが

44 19/10/21(月)22:22:06 No.632509636

>というかわざと取らせないようにして頭下げに戻って来るのを期待してるんじゃないかってレベル わざわざ嶋はスタメン望んでるとか一方的に要らん事言って価値下げようとしてるし それも石井一久の悪意でしょ

45 19/10/21(月)22:22:39 No.632509820

> 捕手谷繁ってすごかったんだな あの時代の捕手はマジで凄い 今なら全員侍の正捕手級

46 19/10/21(月)22:22:56 No.632509898

>楽天が「いずれ指導者として戻ってきてくれる」って言っちゃってるからなぁ そこそこよく聞く文句なような…

47 19/10/21(月)22:23:24 No.632510043

正直石井を過大評価し過ぎだと思う

48 19/10/21(月)22:23:27 No.632510068

戦力として獲得する気がないなら獲るなよってことだ

49 19/10/21(月)22:23:59 No.632510260

>そこそこよく聞く文句なような… いやー聞かないだろ 鳥谷に対して阪神がそんなこと言ったか? というか嶋にとってデメリットしかないだろこの発言

50 19/10/21(月)22:24:00 No.632510269

じゃあなんで松井雅人出したすぎる…

51 19/10/21(月)22:24:12 No.632510329

>戦力として獲得する気がないなら獲るなよってことだ 普通の言い分な気がする 周りがごちゃごちゃ言ってるだけで

52 19/10/21(月)22:24:14 No.632510341

>「東北・仙台にとって特別な存在なので、いろんな経験をした後で戻ってきてほしいという話をした」 って話だからよくある事というか 誰にでも言うセリフじゃねーかな…

53 19/10/21(月)22:24:17 No.632510360

まあメインは加藤で使えるようなら郡司ってのは基本路線でしょ

54 19/10/21(月)22:24:18 No.632510362

>正直石井を過大評価し過ぎだと思う あそこまで見事に楽天球団を破壊し続けるのは凄いと思うよ…

55 19/10/21(月)22:24:46 No.632510498

>それも石井一久の悪意でしょ なんか嶋の不利になることをベラベラと喋ってるよね あれなんなんだろう

56 19/10/21(月)22:25:41 No.632510775

なんかちゃんと記事も見ないでまとめサイトとかで切り取った話だけ見てバッシングしてるようなやつがいるな?

57 19/10/21(月)22:25:44 No.632510788

嶋が一軍の時は奨太を二軍に! 翔太が一軍の時は島を二軍に! これで万事整った!

58 19/10/21(月)22:26:29 No.632511023

嶋自身がレギュラー争いしたいから決断したって言ってるんだから 何一つおかしいことはないと思うんだけど…

59 19/10/21(月)22:27:26 No.632511316

そんな事より石川君が監督の肩幅に驚いた記事で笑ってしまった

60 19/10/21(月)22:27:30 No.632511331

捕手切って捕手とったり内野切って内野とったりどっちも迷走してる感はなかなかすごい

61 19/10/21(月)22:27:40 No.632511375

>嶋が一軍の時は奨太を二軍に! >翔太が一軍の時は島を二軍に! 郡司と石橋の面倒を同時に見れるのは有りかなぁ

62 19/10/21(月)22:28:05 No.632511524

>嶋自身がレギュラー争いしたいから決断したって言ってるんだから >何一つおかしいことはないと思うんだけど… まずその前提がおかしいのよ 楽天が要らないと判断したから自由契約になるほどの減俸となったのに それを嶋が決断した事だと話をすり替えてる

63 19/10/21(月)22:28:06 No.632511533

大野がその役割やればいいのでは…?

64 19/10/21(月)22:28:43 No.632511702

楽天は前例があるからしょうがない

65 19/10/21(月)22:28:47 No.632511726

加藤君で固定して育てるべきだと思う

66 19/10/21(月)22:28:53 No.632511744

郡司は送球難だからプロの世界で捕手できるかは未知数だよなぁ やってみないとわからん状態

67 19/10/21(月)22:28:57 No.632511771

>まずその前提がおかしいのよ >楽天が要らないと判断したから自由契約になるほどの減俸となったのに >それを嶋が決断した事だと話をすり替えてる だから嶋自身が発言したんだよ!

68 19/10/21(月)22:29:11 No.632511854

松坂マネー使って取ればいいよ そして嶋マネーで次を取る!

69 19/10/21(月)22:29:18 No.632511887

>まずその前提がおかしいのよ >楽天が要らないと判断したから自由契約になるほどの減俸となったのに >それを嶋が決断した事だと話をすり替えてる いやすり替えはしてないでしょ

70 19/10/21(月)22:29:37 No.632511991

というか井端で似たようなベテランの扱いの面倒くさい流れ経験してる球団でしょ

71 19/10/21(月)22:29:47 No.632512047

少しググればわかる事なのになんで頑なに アホなのか

72 19/10/21(月)22:30:41 No.632512310

石井が切れ者の辣腕GMなのか単なるパワプロ脳なのかわかってないからな ここ半月で急激に後者に傾いてきたが

73 19/10/21(月)22:31:29 No.632512546

フランチャイズプレイヤーってなんだかんだで特別だから出ていくってなったらある事ない事ボロクソ言われるよね、本人たちの中では円満に解決してる事であっても外野が騒ぐ

74 19/10/21(月)22:31:34 No.632512568

無情なGMのベテラン切りなんてウチのが先輩なのに何を拡大解釈しとるんだ

75 19/10/21(月)22:31:36 No.632512574

>というか井端で似たようなベテランの扱いの面倒くさい流れ経験してる球団でしょ 言われてみればそうである

76 19/10/21(月)22:32:08 No.632512750

市川拾う方がいいと思うけどなあ

77 19/10/21(月)22:32:20 No.632512833

伊藤ほしいいいいいいいいいい

78 19/10/21(月)22:32:56 No.632513017

>というか井端で似たようなベテランの扱いの面倒くさい流れ経験してる球団でしょ ベテラン選手の自由契約としてはよくある流れだよね 嶋放出直後に會澤残留コンボがあったからかなりあれな印象になってるけど

79 19/10/21(月)22:33:01 No.632513047

>それを嶋が決断した事だと話をすり替えてる 嶋は金じゃあなく正捕手争いさせてもらえないから楽天を出ていくんだよ 正捕手争いできるんなら減棒も飲んだだろう

80 19/10/21(月)22:33:37 No.632513239

>伊藤ほしいいいいいいいいいい 嶋取るって事は残留が濃厚なんじゃね

81 19/10/21(月)22:33:59 No.632513337

嶋が円満とはとても言えないよ FA権得た後に生涯楽天宣言までしてたんだぞ

82 19/10/21(月)22:34:11 No.632513397

コーチ打診して断られたから次の就活できるように自由契約とかもベテランではよくあるパターンだよな

83 19/10/21(月)22:34:54 No.632513635

嶋は人格面で褒めちぎられてるしリードとかも定評あるけど その割に楽天で後輩捕手が生えてきてないのは気になる

84 19/10/21(月)22:34:59 No.632513651

伊藤に関してはどこも調査の話してないから多分内部で横浜と話ついてると思う 出る気あるならどこも欲しいでしょ、Cだし

85 19/10/21(月)22:35:22 No.632513785

生え抜き一筋で引退までいるなと思ってたら まだ燃え尽きてないと言いながらラスト1~2年は地元とかツテで他球団へ みたいのは2010年代に入ってからは割と多いから何をそこまで騒いでるのかが分からん

86 19/10/21(月)22:35:38 No.632513869

市川ってバンク首になったの?

87 19/10/21(月)22:35:56 No.632513966

>FA権得た後に生涯楽天宣言までしてたんだぞ それこそめちゃくちゃ良く聞くような…

88 19/10/21(月)22:36:49 No.632514244

生涯この球団で!って言った選手が出ていくかどうかって 体感で半々くらいのイメージ

89 19/10/21(月)22:36:53 No.632514262

そんな楽天ではFA残留もして生涯広島だと思われてた元4番打者が 最後に流れてきてそのままコーチしてるし

90 19/10/21(月)22:36:53 No.632514265

東北出身の佐藤梅津阿部辺りに唾付けんのかな

91 19/10/21(月)22:37:12 No.632514370

>生え抜き一筋で引退までいるなと思ってたら >まだ燃え尽きてないと言いながらラスト1~2年は地元とかツテで他球団へ >みたいのは2010年代に入ってからは割と多いから何をそこまで騒いでるのかが分からん 山崎武司の最期も同じ感じだっけ

92 19/10/21(月)22:37:26 No.632514452

同一リーグのロッテが全力出すんじゃないの?

93 19/10/21(月)22:37:49 No.632514585

>同一リーグのロッテが全力出すんじゃないの? 細川とったからなあ

94 19/10/21(月)22:37:52 No.632514602

>それこそめちゃくちゃ良く聞くような… つまり則本も中日に来るかもしれない まず嶋が来るかわからんけど

95 19/10/21(月)22:38:11 No.632514726

>山崎武司の最期も同じ感じだっけ 殺すな殺すな

96 19/10/21(月)22:38:20 No.632514781

そんな事よりなんで波留がコーチし続けられるのかがわからない 弱みでも握られてるの?

97 19/10/21(月)22:39:17 No.632515058

FA残留ありがとう男を見た生涯この球団にいてくれも その期間の複数年で数字ガタ落ちしたら給料泥棒のさっさと引退しろ扱いよ

98 19/10/21(月)22:39:25 No.632515096

>同一リーグのロッテが全力出すんじゃないの? ただでさえ捕手多いうえに佐藤君指名したのに!?

99 19/10/21(月)22:39:28 No.632515116

なんかここ10年ほどみんな往生際が悪すぎる 素直に引退できずにしょんぼりした最後になる人ばっかりだ

100 19/10/21(月)22:40:10 No.632515353

>そんな楽天ではFA残留もして生涯広島だと思われてた元4番打者が >最後に流れてきてそのままコーチしてるし 広島を自由契約になる時も球団と一緒に戦力外通告ではないってマスコミに抗議してから退団してテスト入団の形だったな

101 19/10/21(月)22:40:17 No.632515394

まだできそうなのに辞めるってのは難しいんだろうな

102 19/10/21(月)22:40:23 No.632515421

中日は伊藤のFA先の有力候補だしそこが嶋取るってなると伊藤は残留で話ついてるのかな 横浜今年即戦力捕手取らなかったし

103 19/10/21(月)22:40:23 No.632515423

滅茶苦茶言ってるのは石井叩きたいだけな気がする

104 19/10/21(月)22:40:38 No.632515503

生涯○○宣言して移籍ってそんなによくあることかねぇ 嶋みたいな選手が球団にぶちギレて移籍ってあまり見たことないな

105 19/10/21(月)22:40:45 No.632515536

>そんな事よりなんで波留がコーチし続けられるのかがわからない >弱みでも握られてるの? 一応星野派閥なのかなあれは

106 19/10/21(月)22:40:57 No.632515598

>素直に引退できずにしょんぼりした最後になる人ばっかりだ 素直に引退する為のルートを楽天側が絶ったからここまでの騒動になってるんでしょ

107 19/10/21(月)22:41:21 No.632515724

最低3人いると言われるキャッチャーが2人いるかすら微妙だからな中日

108 19/10/21(月)22:41:23 No.632515732

嶋ってずーっと前から楽天のキャッチャーやってるイメージだからもう三十後半かと思ってた

109 19/10/21(月)22:41:52 No.632515896

郡司君は他のポジションもできるんだろうか お杉の全盛期みたいに打てる捕手になってくれれば最高ではあるんだけど

110 19/10/21(月)22:41:55 No.632515916

> 嶋みたいな選手が球団にぶちギレて移籍ってあまり見たことないな まず嶋クラスの選手を球団がキレさせるのがおかしいから… 井端キレさせちゃった中日が言えたことではないけど…

111 19/10/21(月)22:41:55 No.632515917

鳥谷とかもなんでスッパリやめられねえんだ

112 19/10/21(月)22:41:57 No.632515924

>生涯○○宣言して移籍ってそんなによくあることかねぇ 契約ならともかく宣言なんて当てにならん

113 19/10/21(月)22:41:58 No.632515929

>生涯○○宣言して移籍ってそんなによくあることかねぇ >嶋みたいな選手が球団にぶちギレて移籍ってあまり見たことないな 別にブチ切れてはないなぞ

114 19/10/21(月)22:42:22 No.632516074

2軍暮らしが長くなったりしてきてそこから2年目辺りに決断をが王道コースだったけど 最近はそこまで面倒見てられんで裏方要請するタイミングが早くなってるしな

115 19/10/21(月)22:42:30 No.632516118

なんでそんな楽天と嶋が険悪みたいな流れにしたいの

116 19/10/21(月)22:42:56 No.632516231

>別にブチ切れてはないなぞ なぞ?

117 19/10/21(月)22:43:06 No.632516293

もう無理だわ!ってすっぱりやめたとかそれこそ石井一久だな

118 19/10/21(月)22:43:28 No.632516418

> 郡司君は他のポジションもできるんだろうか >お杉の全盛期みたいに打てる捕手になってくれれば最高ではあるんだけど 一応他のポジションもやってるけど本人かなり捕手への意識強そうなコメントは出してるね 打つ方は今年の大卒トップクラスだと思うよ

119 19/10/21(月)22:43:36 No.632516465

>なんでそんな楽天と嶋が険悪みたいな流れにしたいの その方が色々言えるからな… 週刊誌読んでる人と同じようなメンタルだ

120 19/10/21(月)22:43:38 No.632516477

嶋が喧嘩して一久の独裁とか無能ネタがまとめサイト的にはウケがいいから なんとしてでもその手のレス増やしたいんでないの

121 19/10/21(月)22:44:15 No.632516656

こんなスレまとめてるとこなんてあるの…

122 19/10/21(月)22:44:39 No.632516788

今江は一回拒否したけどちゃんと引退決断できてよかった…

123 19/10/21(月)22:44:45 No.632516819

>素直に引退する為のルートを楽天側が絶ったからここまでの騒動になってるんでしょ 騒動にもなってねーよ 臭すぎ

124 19/10/21(月)22:44:46 No.632516824

つーか第二次戦力外通告期間なんだけど ひとりも通告なかったんだろうか

125 19/10/21(月)22:44:49 No.632516839

このスレをまとめてるというより そんな風にまとめてるサイトの内容を信じてる人がここにいるというか

126 19/10/21(月)22:45:10 No.632516951

経緯が全然違うのに渡辺直人の涙再びみたいに煽ってんのもいるし

127 19/10/21(月)22:45:19 No.632516983

>なんでそんな楽天と嶋が険悪みたいな流れにしたいの まぁ現時点では険悪でしょ 楽天というよりは石井とかな?

128 19/10/21(月)22:45:24 No.632517015

>一応他のポジションもやってるけど本人かなり捕手への意識強そうなコメントは出してるね 一塁の練習はフットワークを良くするためにやってたみたいだし捕手一本でいきそうな気がする

129 19/10/21(月)22:45:56 No.632517191

>騒動にもなってねーよ いや一応楽天ファンの間では騒動にはなってる

130 19/10/21(月)22:46:04 No.632517242

>つーか第二次戦力外通告期間なんだけど >ひとりも通告なかったんだろうか いまだと投手大杉問題だから 育成落ちかもしくはトレード狙ってんじゃねーのかな と思ってたんだけどどうなのかねえ

131 19/10/21(月)22:46:12 No.632517305

>まず嶋クラスの選手を球団がキレさせるのがおかしいから… いや普通に戦力になってないのにキレられても困るしそもそもキレてないんだけど 一体何が見えてんの…?

132 19/10/21(月)22:46:37 No.632517463

まぁ楽天のスパイはとりあえず置いといて取れるなら欲しいね 捕手足りん

133 19/10/21(月)22:46:51 No.632517527

石井一久本人がが平石への怪文書公開とか自分で騒動大きくしてるよね

134 19/10/21(月)22:46:53 No.632517543

>いや一応楽天ファンの間では騒動にはなってる 鬱陶しいから楽天のスレ立ててそっちでやれよ

135 19/10/21(月)22:46:54 No.632517547

>こんなスレまとめてるとこなんてあるの… 普通はなんjたまにおんjだからここまとめるなんて有り得ない

136 19/10/21(月)22:47:03 No.632517614

嶋に件はもうファン的にもあんまり騒がれてないと思うよ どちらかと言うと西巻の件の方が

137 19/10/21(月)22:47:07 No.632517640

当人でもないのにその人の感情なんて我々にわかるわけがない… それこそ人を馬鹿にしているとかそんなコメントしてるならまだしも

138 19/10/21(月)22:47:20 No.632517713

石井叩きたいだけの奴が自演してるんだろうなぁ…

139 19/10/21(月)22:47:27 No.632517739

結局来ないんだろうなと思ってる

140 19/10/21(月)22:47:45 No.632517842

>こんなスレまとめてるとこなんてあるの… 一時期ふたばの野球関連のスレまで纏めてんの…みたいなのがあったような

141 19/10/21(月)22:48:24 No.632518058

今年43回走られて刺したの3回とかなんとか

142 19/10/21(月)22:48:37 No.632518139

壺の話は壺でやってくれ気持ち悪い

143 19/10/21(月)22:48:38 No.632518149

>どちらかと言うと西巻の件の方が 育成打診だし、まだまだ時間かかると見て二軍で文字通り育成するつもりで支配枠あけたいって事だろうね

144 19/10/21(月)22:48:51 No.632518229

>一時期ふたばの野球関連のスレまで纏めてんの…みたいなのがあったような 転載禁止騒動の時?

145 19/10/21(月)22:49:03 No.632518287

嶋みたいな選手をキレさせる球団なんてありえないありえないって… 井端が最後どうやって中日を去ったか調べとけ

146 19/10/21(月)22:49:20 No.632518379

そんな事よりも石川の背番号が何番になるか気になる

147 19/10/21(月)22:49:27 No.632518418

>今年43回走られて刺したの3回とかなんとか 腰が壊れてんのにプロの走者を刺せる訳がないんだ

148 19/10/21(月)22:50:16 No.632518690

サイドスローだしなあ送球

149 19/10/21(月)22:50:46 No.632518849

キレてる(という事にしたい)

150 19/10/21(月)22:50:53 No.632518898

生え抜き日本代表クラスと晩年に喧嘩して放出! 怪我して時間かかりそうな選手を育成枠に落とす! を中日のスレでこんな事やる球団ないですよね!と語られても喧嘩売ってんのかてめぇ…にしかならん

151 19/10/21(月)22:51:11 No.632519008

現状打てない守れない選手が1億もらってたんだからそりゃあ大幅減俸はやむなし

152 19/10/21(月)22:51:48 No.632519201

金本の話はよせ

153 19/10/21(月)22:52:13 No.632519349

>怪我して時間かかりそうな選手を育成枠に落とす! 西巻は怪我なんて全くしてないし成績も上がってきた所で突然の育成落ちという前代未聞な話だよ

154 19/10/21(月)22:52:26 No.632519421

むしろその手のネタに関しては先駆者側だからな!

155 19/10/21(月)22:53:02 No.632519606

怪我してたっけ

156 19/10/21(月)22:53:07 No.632519634

もしかしてこれは伊藤FAしないのか?

157 19/10/21(月)22:53:12 No.632519661

でも楽天って會澤強奪に失敗して来季あの捕手陣営で本当に回すの?って他人ごとながらちょっと心配

158 19/10/21(月)22:53:30 No.632519762

ろくに調べてもないのに前代未聞とかいちいち強い言葉を使うんじゃねえ

159 19/10/21(月)22:53:39 No.632519828

金本明博に関しては怪我もしてないからもっと前代未聞だ というかそのせいでルール整備された

160 19/10/21(月)22:54:04 No.632519938

編成もコーチの陣容もよくわからんし やきもきするからさっさと発表してほしい

161 19/10/21(月)22:54:26 No.632520055

>ろくに調べてもないのに前代未聞とかいちいち強い言葉を使うんじゃねえ じゃあ一軍にも出てた高卒2年目が落とされた前例教えてくれ

162 19/10/21(月)22:55:27 No.632520367

>もしかしてこれは伊藤FAしないのか? そんな感じはするね 十亀も予想以上に評価されて微妙になってきたね…

163 19/10/21(月)22:55:39 No.632520427

>怪我して時間かかりそうな選手を育成枠に落とす! それはまあ… 中日もヒゲに育成契約持ち掛けてるし…

164 19/10/21(月)22:55:41 No.632520442

そもそも西巻の話はスレ違いだからいい加減にしろ

165 19/10/21(月)22:56:04 No.632520578

最近はそこまで影響ないとはいえ野手陣の何人かが肘のクリーニングしたのは 来年影響起きないかだけが心配

166 19/10/21(月)22:57:42 No.632521083

西巻にしてもぶっちゃけ当事者でも何でもないのに詳しい事なんてわかるわけ無いし外野が何言ったところでな…

167 19/10/21(月)22:58:05 No.632521212

2年目で野手転向な選手をシーズン途中でウェーバー公示して育成枠にして枠を空けようとした ぐらいまでの前代未聞を見せてくれ

168 19/10/21(月)22:58:52 No.632521467

つまり…スレ画がドアラのとこでする話じゃないって事だな!

169 19/10/21(月)22:58:52 No.632521468

>2年目で野手転向な選手をシーズン途中でウェーバー公示して育成枠にして枠を空けようとした >ぐらいまでの前代未聞を見せてくれ 高卒が抜けてるぞ

170 19/10/21(月)22:59:22 No.632521633

大野が増えるだけなのでは?

171 19/10/21(月)23:00:15 No.632521931

>大野が増えるだけなのでは? ノーヒッターの方ならもう3人くらい欲しいけどな…

172 19/10/21(月)23:01:39 No.632522395

>大野が増えるだけなのでは? 2人取りだぜ!と言われてた年もあったしな…

173 19/10/21(月)23:02:01 No.632522521

パリーグの捕手だしわざわざ取らんでもいいのでは コーチとして絶対残るわけでもないんだから

174 19/10/21(月)23:02:25 No.632522638

杉山武山消えるから捕手は多い方が良いんだよ!!

175 19/10/21(月)23:02:46 No.632522750

>2人取りだぜ!と言われてた年もあったしな… FAで2人取りとかしてえなあ…

176 19/10/21(月)23:03:16 No.632522887

今思うとよく谷繁とれたね中日

177 19/10/21(月)23:03:21 No.632522914

3~5年前の嶋ならともかく今年の嶋となると二の足を踏むよね セリーグとは違うリードをとかなら大野が既にいるし

178 19/10/21(月)23:04:13 No.632523186

>今思うとよく谷繁とれたね中日 メジャー挑戦失敗からのとか割と幸運も重なってたからな…

179 19/10/21(月)23:04:49 No.632523388

10年くらい前は総年俸で上位にいたのが懐かしいな…

180 19/10/21(月)23:05:47 No.632523711

その頃はAクラス常連どころか優勝争い常連だったから…

181 19/10/21(月)23:06:49 No.632524047

荒木井端谷繁って要のポジションがしっかりしてたらそりゃあ強いわ

182 19/10/21(月)23:07:14 No.632524189

というかもう何年も体ボロボロで今年なんか本当に全く刺せなかったのに ここから復活とかあり得るのだろうか

↑Top