虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/21(月)22:05:14 No.632504182

    どうしてこうなっちまった

    1 19/10/21(月)22:05:29 No.632504266

    胡散臭いレビュー

    2 19/10/21(月)22:07:39 No.632504951

    胡散臭い出品者

    3 19/10/21(月)22:07:51 No.632505010

    中国からのアクセス切断すれば…?

    4 19/10/21(月)22:07:55 No.632505028

    スレッドを立てた人によって削除されました

    5 19/10/21(月)22:08:04 No.632505080

    個人情報ばらまき

    6 19/10/21(月)22:08:09 No.632505102

    delボタンかNG機能が欲しい

    7 19/10/21(月)22:08:10 No.632505105

    長過ぎる商品名

    8 19/10/21(月)22:08:38 No.632505238

    購入履歴削除させてくだち!

    9 19/10/21(月)22:09:22 No.632505465

    >中国からのアクセス切断すれば…? 社長が切断されちまうな

    10 19/10/21(月)22:09:26 No.632505486

    そいつらが隠れ蓑になってるだけで普通に特価品が転がってるからやめられない

    11 19/10/21(月)22:09:36 No.632505541

    購入履歴に集計機能つけろや!

    12 19/10/21(月)22:10:02 No.632505692

    【令和最新版】

    13 19/10/21(月)22:11:11 No.632506039

    日本でも本格的に偽物削除機能が運用されるんじゃなかったっけ

    14 19/10/21(月)22:11:15 No.632506058

    映画観るサイト

    15 19/10/21(月)22:11:44 No.632506196

    中古と新品混ぜたのなんで

    16 19/10/21(月)22:11:54 No.632506255

    米アマはそこまで怪しい製品で溢れてないのに…

    17 19/10/21(月)22:11:57 No.632506272

    最近アマゾン配送がめっちゃ遅い 店舗評価で1付けたらアマゾン管轄だからって消される ヨドバシの時代かなぁ

    18 19/10/21(月)22:13:02 No.632506610

    資本主義の犬

    19 19/10/21(月)22:13:10 No.632506656

    >米アマはそこまで怪しい製品で溢れてないのに… 向こうはカナダとメキシコ製ばかりで気づきにくいだけだ

    20 19/10/21(月)22:13:19 No.632506701

    >米アマはそこまで怪しい製品で溢れてないのに… 怪しい商品の削除システムが稼働してる んでそれの日本版もそろそろ動くって流れのはず

    21 19/10/21(月)22:13:25 No.632506733

    配達がクソになった

    22 19/10/21(月)22:14:13 No.632506978

    クロネコ逃げちゃったからねえ

    23 19/10/21(月)22:14:31 No.632507091

    ヨドバシにない商品はAmazonの公式ストアから買うけど ヨドバシにあるのは多少高くてもヨドバシで買うようになったな

    24 19/10/21(月)22:14:57 No.632507244

    大阪だとまだ猫が届けてくれてるな

    25 19/10/21(月)22:15:05 No.632507284

    糞ゴミ産廃梱包マシになった?

    26 19/10/21(月)22:15:26 No.632507401

    俺は楽天モバイルにしてから楽天に囚われたマン! ポイント考慮するとこっちの方が安いこともある

    27 19/10/21(月)22:15:32 No.632507439

    気軽に返品できるから好き

    28 19/10/21(月)22:15:39 No.632507485

    配達クソだから宅配ボックス設置しようか悩む

    29 19/10/21(月)22:15:44 No.632507513

    外部サイトで商品調べて尼販売だけ買うサイトに

    30 19/10/21(月)22:15:57 No.632507570

    携帯会社の通販モールがどこも囲い込みが強くてアマゾンに頼らなくなる

    31 19/10/21(月)22:16:15 No.632507665

    >俺は楽天モバイルにしてから楽天に囚われたマン! >ポイント考慮するとこっちの方が安いこともある 楽天は基本的にゴミだけどブックスは使えるよね発送遅いけど

    32 19/10/21(月)22:16:29 No.632507748

    楽天とどっちがマシなんだろう…

    33 19/10/21(月)22:16:41 No.632507812

    日用品とか食品とか別にamazon安くないよね だいたいヨドバシ優先で買う

    34 19/10/21(月)22:16:43 No.632507818

    ヨドバシ気軽に返品できないし…

    35 19/10/21(月)22:17:07 No.632507947

    発送業もやってる貸店舗屋さん

    36 19/10/21(月)22:17:25 No.632508053

    坂を転げ落ちるようにあっという間にひどくなったな…

    37 19/10/21(月)22:17:27 No.632508061

    バイク改造趣味なんだけど商品1クリックすると 怪しげなブランド名で安いパーツがぞろぞろ出てくるのはちょっと楽しい…

    38 19/10/21(月)22:17:47 No.632508142

    専門商品なら楽天のがマシってのはよくある というか楽天にだけショップ構えてる店が意外と多い…

    39 19/10/21(月)22:17:55 No.632508187

    中華製品増えすぎて目当てのもの探すのもめんどくさくなったのでさすがにヨドバシメインに切り替えた

    40 19/10/21(月)22:17:57 No.632508195

    マケプレ出す方やってるけど 買うのも中国人が多い どゆこった

    41 19/10/21(月)22:18:23 No.632508335

    青歯イヤホンは電撃飛ばしてるのがまた出てきて笑う

    42 19/10/21(月)22:18:49 No.632508497

    まあ家電はヨドバシにシフトだなほんと

    43 19/10/21(月)22:19:06 No.632508587

    >購入履歴削除させてくだち! 了解! 注文を非表示にする!

    44 19/10/21(月)22:19:13 No.632508639

    チープカシオはまだここが安い?

    45 19/10/21(月)22:19:15 VEtR13Wc No.632508650

    チャイナリスク!

    46 19/10/21(月)22:19:57 No.632508872

    デリバリープロバイダになってからヨドバシばっか使うようになっちゃった

    47 19/10/21(月)22:20:01 No.632508896

    ヨドバシは品切れ多発さえなんとかしてくれれば完璧なのに…

    48 19/10/21(月)22:20:02 No.632508901

    今回日時指定したら自社ADPが何かトラブル起こして 初めて配達不能になったよ 勝手にアマゾンに返却された 連絡したら何も確認しないで代替送られたから全く受け取れない日に配達予定

    49 19/10/21(月)22:21:11 No.632509301

    ここでタイヤ買ったら痛い目にあった

    50 19/10/21(月)22:21:34 No.632509441

    さすがに使いたくなくなってきたのでプライムもやめた

    51 19/10/21(月)22:21:34 No.632509446

    Amazonに直接物申す窓口ってないよね?

    52 19/10/21(月)22:21:41 No.632509482

    蔓延する中華業者 跋扈するインチキレビュアー

    53 19/10/21(月)22:21:55 No.632509566

    有名メーカー以外買わなくなった

    54 19/10/21(月)22:22:55 No.632509889

    一つの商品ページに複数のショップが販売できるのは知られてると思うけど他のショップに出されると商品登録者でも削除できなくなるんだよね 同一商品で価格競争ならまだしも似た商品で参加されると地獄が始まる

    55 19/10/21(月)22:23:18 No.632510012

    >怪しい商品の削除システムが稼働してる >んでそれの日本版もそろそろ動くって流れのはず 良かった… これで駆逐されることを願う

    56 19/10/21(月)22:23:21 No.632510024

    毎日のように中華の怪しいワイヤレスイヤホンの特選セールやってるの いいかげん止めた方がいいと思う

    57 19/10/21(月)22:23:23 No.632510039

    聞いたことの無いメーカーのイヤホンを検索掛けたらキュレーションサイト?でも絶賛されててクソだった

    58 19/10/21(月)22:23:42 No.632510153

    >Amazonに直接物申す窓口ってないよね? 中華の著作権侵害商品を通報したけど全く対処されなかったからゴミだよ

    59 19/10/21(月)22:23:47 No.632510188

    >一つの商品ページに複数のショップが販売できるのは知られてると思うけど他のショップに出されると商品登録者でも削除できなくなるんだよね >同一商品で価格競争ならまだしも似た商品で参加されると地獄が始まる 正規品の販売ページにコピー品が相乗りしてくるとかもあるぞ!

    60 19/10/21(月)22:23:50 No.632510213

    良心的な業者は注文キャンセル返品&最低評価で潰す

    61 19/10/21(月)22:24:11 No.632510325

    楽天の方が使いやすくなる日が来るとは夢にも思わなかった…

    62 19/10/21(月)22:24:36 No.632510442

    >楽天の方が使いやすくなる日が来るとは夢にも思わなかった… それはない

    63 19/10/21(月)22:24:36 No.632510444

    中国人ユーザーと日本人ユーザーてわサイトを分けて欲しい

    64 19/10/21(月)22:24:45 No.632510489

    あっちの一部では市場と富を独占するGAFAをぶっ壊そうとしてるらしいね

    65 19/10/21(月)22:25:01 No.632510580

    めっちゃ使ってて言う程不満無くてごめん

    66 19/10/21(月)22:25:14 No.632510639

    楽天はレイアウトのセンス

    67 19/10/21(月)22:25:14 No.632510640

    >>楽天の方が使いやすくなる日が来るとは夢にも思わなかった… >それはない やっぱヤフーショッピングだよなー!

    68 19/10/21(月)22:25:14 No.632510644

    >個人情報ばらまき 日本でやらかしてもまったく悪びれない傲慢な事後対応で政府に馬鹿にしすぎだろと怒られた

    69 19/10/21(月)22:25:18 No.632510672

    >怪しい商品の削除システムが稼働してる >んでそれの日本版もそろそろ動くって流れのはず あれで弾くのって偽物だけじゃないの

    70 19/10/21(月)22:25:26 No.632510698

    怪しげな配送業者

    71 19/10/21(月)22:25:31 No.632510727

    ケーブル類買うときめっちゃ困る 規格すらろくに書いてねえ…

    72 19/10/21(月)22:25:38 No.632510761

    楽天はねえよ

    73 19/10/21(月)22:25:54 No.632510838

    アマプラ続けるか悩んでたけどこないだのお漏らしで切る決断が出来たよ

    74 19/10/21(月)22:25:56 No.632510850

    広告で埋まったページスクロールしないと商品見れないとかそれはそれで売る気あるのかと思う

    75 19/10/21(月)22:26:00 No.632510876

    プライムビデオとKindleがメインのところという認識

    76 19/10/21(月)22:26:01 No.632510879

    Amazonを騙る時計のスーパーコピーの広告メールが来た時は堕ちたなと思っちゃってごめんね

    77 19/10/21(月)22:26:10 No.632510931

    >楽天はねえよ アダルトグッズ売ってないから「」には不要だよな

    78 19/10/21(月)22:26:13 No.632510946

    配達がAmazon名義の業者になってから本当にクソになった 日曜日午前中の配達希望で送ったのに13時になっても来ないと思って確認したら勝手に20時までに配達になってた そのくせ出かけなきゃ行けないから翌日夜に変更したら午前中に配達の予定でしたが変更しました!とか出る

    79 19/10/21(月)22:26:25 No.632511010

    レイアウトは良いけどマケプレ弾く作業で足が出るのがな

    80 19/10/21(月)22:26:41 No.632511090

    中国の意味不明なおもちゃとかが気軽に買えるようになったのがいいよな!!

    81 19/10/21(月)22:26:53 No.632511139

    数年前までまともだったのにどうして…

    82 19/10/21(月)22:27:04 No.632511192

    サーバー屋

    83 19/10/21(月)22:27:07 No.632511218

    レビュー数が多くて点数も高いから安心だと思って買う人もちょっとはいるんだろうなぁ

    84 19/10/21(月)22:27:23 No.632511297

    楽天は先月の増税前買い周りで7000pt越えて嬉しい

    85 19/10/21(月)22:27:41 No.632511388

    >レビュー数が多くて点数も高いから安心だと思って買う人もちょっとはいるんだろうなぁ 詐欺っていうのは99人に見向きもされなくても1人が引っかかればそれでいいのだ

    86 19/10/21(月)22:27:50 No.632511418

    そのためのサクラチェッカーがあるけどサクラチェッカー自体が毒されてきたのか サクラ判断基準精度が怪しくなってきた

    87 19/10/21(月)22:27:55 No.632511464

    >中国の意味不明なおもちゃとかが気軽に買えるようになったのがいいよな!! 言いたいことはわかるが本を買いに本屋に行ったのになんで雑貨屋に入らなきゃならないんだっていう感じだよ

    88 19/10/21(月)22:27:59 No.632511488

    服や靴の特価はまじで探したらヤバいね こないだ25000円のスニーカーが6000円で買えた

    89 19/10/21(月)22:28:01 No.632511497

    リングフィット発売前に予約したのに発売3日目の今日届いた 予約した時点では到着予定日がでてなかったのに 発売日に届かないからおかしいなと思って確認したら しれっと21日到着とかになってて腹立った もうAmazonで早く欲しい商品は買わん

    90 19/10/21(月)22:28:04 No.632511516

    中華製品ならアリで買うっていう

    91 19/10/21(月)22:28:20 No.632511597

    やっぱQoo10だよな!

    92 19/10/21(月)22:28:46 No.632511723

    >そのためのサクラチェッカーがあるけどサクラチェッカー自体が毒されてきたのか >サクラ判断基準精度が怪しくなってきた よそのレビューから商品名だけ変えてコピペとかするようになってきたからな…

    93 19/10/21(月)22:28:56 No.632511761

    アマゾン内で探そうなんて思うのが負け まずネットで一通り調べて欲しいと思ったメーカーで絞り込む

    94 19/10/21(月)22:28:59 No.632511780

    >服や靴の特価はまじで探したらヤバいね >こないだ25000円のスニーカーが6000円で買えた それ6000円のスニーカーを25000円に設定して割引してるだけだよ

    95 19/10/21(月)22:29:03 No.632511805

    >レビュー数が多くて点数も高いから安心だと思って買う人もちょっとはいるんだろうなぁ ちょっとどころか沢山いるからあれだけのさばってんじゃねえかな…

    96 19/10/21(月)22:29:08 No.632511835

    >言いたいことはわかるが本を買いに本屋に行ったのになんで雑貨屋に入らなきゃならないんだっていう感じだよ だそうだぞ、ビレバン いやあそこ最初から本も買える雑貨屋か

    97 19/10/21(月)22:29:42 No.632512015

    たまにアマゾン眺めると知らない商品ばっかりで楽しい

    98 19/10/21(月)22:29:42 No.632512016

    3万円のヘッドフォンが3千円! ヤスイ!

    99 19/10/21(月)22:29:42 No.632512019

    最近は怪しい中華イヤホンでも異様にコスパいいのがあると聞くがレビューがあてにならなすぎて判別不可能だ

    100 19/10/21(月)22:29:43 No.632512025

    勝ちとか負けとかどうでもいい 面倒な選択肢を省くだけだわ

    101 19/10/21(月)22:29:46 No.632512043

    やっぱ価格.comだよなー!

    102 19/10/21(月)22:29:50 No.632512058

    タイムセール祭を乱発しすぎ そして全然安くない

    103 19/10/21(月)22:29:54 No.632512079

    おすすめの通販ショップ貼る https://www.e-nls.com/index.php

    104 19/10/21(月)22:30:15 No.632512169

    >だそうだぞ、ビレバン >いやあそこ最初から本も買える雑貨屋か むしろあそこ海外のよくわからんへんてこ商品買うとこで本買う場所じゃねえだろ

    105 19/10/21(月)22:30:18 No.632512186

    >3万円のヘッドフォンが3千円! >ヤスイ! 他だともう少し安かったりする…

    106 19/10/21(月)22:30:29 No.632512248

    中国の購入者 中国の販売者 中国の配送業者

    107 19/10/21(月)22:30:29 No.632512249

    >やっぱ価格.comだよなー! 小生もそう思いますね

    108 19/10/21(月)22:30:30 No.632512251

    >中国の意味不明なおもちゃとかが気軽に買えるようになったのがいいよな!! 中華の激安PCは最高だよな! 商品紹介の画像の時点で既に仕様とあってねえ!!

    109 19/10/21(月)22:30:33 No.632512265

    結局メーカー直接のショッピングサイトから注文するようになった なんかキュレーションサイトだらけになったから個人ブログが重要になったのと似てるな

    110 19/10/21(月)22:30:48 No.632512341

    Amazonの検索が中華製品に汚染されてから地元のヨドバシに行く回数が増えた やっぱり買い物は実店舗で触ってこそだよな!

    111 19/10/21(月)22:30:54 No.632512363

    >それ6000円のスニーカーを25000円に設定して割引してるだけだよ と思うじゃん? https://diadorajapan.com/fs/diadora/174735 これの一番不人気の緑がその値段だったんだ

    112 19/10/21(月)22:31:04 No.632512430

    >発売日に届かないからおかしいなと思って確認したら >しれっと21日到着とかになってて腹立った いやそれは10年以上前からkonozamakonozama言ってたよね

    113 19/10/21(月)22:31:12 No.632512466

    オートミール買うところ

    114 19/10/21(月)22:31:12 No.632512467

    >タイムセール祭を乱発しすぎ >そして全然安くない あれば業者が登録してれば勝手に載せてくれるシステムなので…

    115 19/10/21(月)22:31:26 No.632512531

    >中華の激安PCは最高だよな! >商品紹介の画像の時点で既に仕様とあってねえ!! むう…高額ガチャ…

    116 19/10/21(月)22:31:28 No.632512539

    >これの一番不人気の緑がその値段だったんだ 答え出てる…

    117 19/10/21(月)22:31:28 No.632512541

    >むしろあそこ海外のよくわからんへんてこ商品買うとこで本買う場所じゃねえだろ そんな…伊藤潤二コーナーとかよく置かれてるのに…

    118 19/10/21(月)22:31:35 No.632512569

    >やっぱり買い物は実店舗で触ってこそだよな! 欲しい物に限って売ってねえ!

    119 19/10/21(月)22:31:39 No.632512594

    俺はもう何を信じればいいのかわからない

    120 19/10/21(月)22:31:42 No.632512609

    なんていうか当初と比べると本当に賢い人が構築しておさるに任せた感があるよね

    121 19/10/21(月)22:31:43 No.632512611

    まぁ靴はリアル店舗でもピッタリサイズのみで激安とかやってるしな

    122 19/10/21(月)22:32:05 No.632512729

    >俺はもう何を信じればいいのかわからない 自分

    123 19/10/21(月)22:32:23 No.632512846

    どうせもう頭打ちだし配当金出せ

    124 19/10/21(月)22:32:40 No.632512934

    閃乱カグラDSの二作目で予約特典が付いてなくてkonozamaを味わったな… それ以外は本に虫が挟まってたとかしかトラブるない 中華商品の取説にサクラ募集の広告載ってたりしたけど

    125 19/10/21(月)22:32:53 No.632512999

    アマゾンジャパンって何やってんの?

    126 19/10/21(月)22:33:03 No.632513055

    配送が12時間とか平気で送らせてくるのが糞

    127 19/10/21(月)22:33:15 No.632513120

    高級ヘッドホン購入したら偽物とすり替えられたのが届いて 返品しようとしたらアマゾンから拒否いいよね… なんで偽の住所でアカウント作ってコンビニ受取り可能にしてるんだよ

    128 19/10/21(月)22:33:52 No.632513308

    >むしろあそこ海外のよくわからんへんてこ商品買うとこで本買う場所じゃねえだろ 武器屋の光るセーバーお箸も激辛マニアもアメコミ翻訳本もそこで買ったよ! お箸以外本家は海外だったお箸の元ネタも!!

    129 19/10/21(月)22:33:58 No.632513331

    一応AMAZONが全部発想から在庫管理もしてるってタイプの出品者は保障はしっかりしてるけどなんか感情的には大丈夫かなって気持ちは拭えない

    130 19/10/21(月)22:34:10 No.632513396

    ドラッグストアで売ってる物が軒並みドラッグストアより安いからもうそういうのかしか買わない 中華汚染も無いし

    131 19/10/21(月)22:34:32 No.632513517

    >最近は怪しい中華イヤホンでも異様にコスパいいのがあると聞くがレビューがあてにならなすぎて判別不可能だ あるっちゃあるというかもう定番メーカーと定番モデルって決まってるからあとはそれの後継を選んでいくだけだよ まぁひたすら色んなサイトで情報仕入れていくしかないけど

    132 19/10/21(月)22:34:42 No.632513582

    >なんかキュレーションサイトだらけになったから個人ブログが重要になったのと似てるな 攻殻1.5の欄外でシロマサが「これからは情報を精査するリサーチャーが重要」とか言ってたような気がする 読んだ当時は流してたけどやっぱ先見性すげーなって

    133 19/10/21(月)22:34:45 No.632513603

    中華OEMなのか同じ製品が大量に並んでる 楽天市場と変わんねえじゃねえか

    134 19/10/21(月)22:34:46 No.632513605

    まぁ服だって聞いたことない架空のフランス人の名前のブランドを ミエミエの二重価格で売ってたりするけどそのへんはまぁ知識で何とかなる PCやタブレットなんかはスペック表は正確でも実際の作りのチャチさは触るまでわからんからなぁ

    135 19/10/21(月)22:34:50 No.632513617

    amazonほど規模でも中国が攻めてくるとこのざまだね

    136 19/10/21(月)22:35:01 No.632513659

    ゲームのレビューは封鎖してしまえ

    137 19/10/21(月)22:35:04 No.632513679

    髭剃りだ髭剃りを買うんだ むしろそれだけだ

    138 19/10/21(月)22:35:19 No.632513761

    海外は中国は金を集める天才と言ったが山賊で集めろと誰が言ったんだ

    139 19/10/21(月)22:35:34 No.632513853

    >ゲームのレビューは封鎖してしまえ ゲハキッズがひどすぎる

    140 19/10/21(月)22:35:39 No.632513874

    使いにくくなったのって主に中国というか一部の迷惑考えない利用者のせいだから何かかわいそうではある

    141 19/10/21(月)22:35:45 No.632513913

    su3383936.jpg まあそれでもガンガン利用するんだけどね

    142 19/10/21(月)22:35:52 No.632513936

    >ゲームのレビューは封鎖してしまえ ハゲの勢力が良く分かる

    143 19/10/21(月)22:35:54 No.632513950

    【2019最新版】

    144 19/10/21(月)22:35:57 No.632513968

    >髭剃りだ髭剃りを買うんだ >むしろそれだけだ サムライエッジ実店舗だとどこにも売ってないよね

    145 19/10/21(月)22:36:01 No.632513987

    どうとでもできただろうに放置してたんだから自滅だろ

    146 19/10/21(月)22:36:01 No.632513988

    タイムセールやるのはいいけど更新時間バラバラだし 件数多過ぎて追えない・安くない・中華ゴミ多過ぎで逆効果

    147 19/10/21(月)22:36:29 No.632514140

    >使いにくくなったのって主に中国というか一部の迷惑考えない利用者のせいだから何かかわいそうではある それの受け入れしたのアマゾン側だから可哀想どころか元凶だぞ…

    148 19/10/21(月)22:36:32 No.632514154

    >まぁ靴はリアル店舗でもピッタリサイズのみで激安とかやってるしな 一番売れるサイズとそれ以外で全然売れ方違うらしいからなぁ靴は…

    149 19/10/21(月)22:36:37 No.632514176

    >amazonほど規模でも中国が攻めてくるとこのざまだね 不利益ないからってなんにも対策しなかったし…

    150 19/10/21(月)22:36:58 No.632514283

    >使いにくくなったのって主に中国というか一部の迷惑考えない利用者のせいだから何かかわいそうではある マケプレ出品もだけど中国人留学生のバイトの一つがアマゾンレビューや 架空住所で商品受け取って偽物や中古と中身すり替えですよ

    151 19/10/21(月)22:37:00 No.632514297

    >>髭剃りだ髭剃りを買うんだ >>むしろそれだけだ >サムライエッジ実店舗だとどこにも売ってないよね どこに行けばあるんだろうなアレ このあいだ注文したのは+1ついててお得だった

    152 19/10/21(月)22:37:03 No.632514312

    アナニーグッズ買うのはここ一択なので… ヨドバシには無いよね…

    153 19/10/21(月)22:37:09 No.632514356

    中華企業は絶対製品にレビュー頼むわってメッセージ入れてくるよな

    154 19/10/21(月)22:37:12 No.632514367

    動画配信サイト 電子書籍もある

    155 19/10/21(月)22:37:16 No.632514393

    検索で対象ワード入ってる商品が出て来なかったりするのはなんなの… そのくせメーカ名入れても怪しい中華商品は出てくるし

    156 19/10/21(月)22:37:20 No.632514422

    中華製イヤホンはやめとけ! 特にプライムデーで捌こうとしてるやつ 値段に釣られて買ったら起動時に知らないおっさんのアナウンスが毎回聞こえて一日で捨てたよ!

    157 19/10/21(月)22:37:33 No.632514493

    Gも検索汚染が酷いし数の暴力と金には勝てないのかね

    158 19/10/21(月)22:37:34 No.632514504

    日本Amazonのトップが中国人だもの

    159 19/10/21(月)22:37:35 No.632514513

    >やっぱ価格.comだよなー! サイト内の中抜きクソリンク踏まずにいく!

    160 19/10/21(月)22:37:42 No.632514542

    マーケットプレイスは詐欺なんですけおおおお!!! って騒がれた時に売上が10分の1くらいになったよ 中華もそれに騙されて大声で叫んでたアホもゆるさないよ

    161 19/10/21(月)22:37:44 No.632514553

    でもオナホはアマゾンで買うしかないし…

    162 19/10/21(月)22:37:45 No.632514560

    >>まぁ靴はリアル店舗でもピッタリサイズのみで激安とかやってるしな >一番売れるサイズとそれ以外で全然売れ方違うらしいからなぁ靴は… サイズが普通から外れてたり足ごつすぎたりすると選択肢がねーってなる 横幅広いから縦スッカスカな靴じゃないと入らねえ…こまる…

    163 19/10/21(月)22:37:49 No.632514584

    >タイムセールやるのはいいけど更新時間バラバラだし >件数多過ぎて追えない・安くない・中華ゴミ多過ぎで逆効果 欲しい物と買いたい値段に目星つけてるならKeepa使えよ

    164 19/10/21(月)22:37:57 No.632514632

    >使いにくくなったのって主に中国というか一部の迷惑考えない利用者のせいだから何かかわいそうではある ロクでもない業者が悪かろうがそのうまあじ吸ってんのもAmazonじゃん…

    165 19/10/21(月)22:38:02 No.632514664

    アダルトはアダルト専門の方がいい気がするけどどうなんだろ

    166 19/10/21(月)22:38:09 No.632514702

    >ゲームのレビューは封鎖してしまえ ゲームに限った話ではないが購入してない人がレビューできる仕組みおかしくね?ってずっと思う

    167 19/10/21(月)22:38:10 No.632514719

    中華デバイスの実際の評判をチェックするためにグーグル先生で型番を調べたら 糞のような内容ゼロのいかがでしたか?系のサクラアフィブログが引っかかる まじでどうすりゃいいんだよ

    168 19/10/21(月)22:38:31 No.632514837

    すごい評価いいゲームでも明らかにエアプな星1レビューがいくつも何百人が参考になったで出てくるのどうかと思う

    169 19/10/21(月)22:38:36 No.632514868

    >サイト内の中抜きクソリンク踏まずにいく! そこは押してやれよ…

    170 19/10/21(月)22:38:40 No.632514880

    >中華もそれに騙されて大声で叫んでたアホもゆるさないよ amazonが悪いんじゃん

    171 19/10/21(月)22:38:48 No.632514918

    ただ将来的には俺の注文履歴もろとも消滅して欲しいとは思ってる

    172 19/10/21(月)22:38:51 No.632514931

    それは中華デバイスの評判なんか調べるお前が悪い

    173 19/10/21(月)22:39:00 No.632514974

    >中華デバイスの実際の評判をチェックするためにグーグル先生で型番を調べたら >糞のような内容ゼロのいかがでしたか?系のサクラアフィブログが引っかかる >まじでどうすりゃいいんだよ アフィ系のフィルタを使いつつそのフィルタにガンガン突っ込んで表示されないようにする

    174 19/10/21(月)22:39:05 No.632514995

    検索欄に特定の文字列入れれば中華を弾けた気がするし実際そうだったんだけど なんで今日びゲームの裏技みたいなことをやらねばならんのだ

    175 19/10/21(月)22:39:15 No.632515046

    アダルトグッズとかも中国商品溢れてるのかな UFO調べたら雑に版権絵をコラした商品紹介画像出てくるし

    176 19/10/21(月)22:39:23 No.632515084

    >>中華もそれに騙されて大声で叫んでたアホもゆるさないよ >amazonが悪いんじゃん 増え始めた初期はしょうがないと思った その後対策もしないだなんて…

    177 19/10/21(月)22:39:27 No.632515112

    >>ゲームのレビューは封鎖してしまえ >ゲームに限った話ではないが購入してない人がレビューできる仕組みおかしくね?ってずっと思う 最近は購入済みも怪しい言葉使いだけどな

    178 19/10/21(月)22:39:28 No.632515115

    中華デバイスはアリエクのメーカー直販とか使うね…

    179 19/10/21(月)22:39:30 No.632515124

    結局安かろう悪かろうだから自分が信頼できるメーカーを選べってことだ

    180 19/10/21(月)22:39:35 No.632515153

    サクラチェッカーみたいに規約違反の写真と商品名をはじけたらいいのにな

    181 19/10/21(月)22:39:40 No.632515199

    >値段に釣られて買ったら起動時に知らないおっさんのアナウンスが毎回聞こえて一日で捨てたよ! なんだその謎機能…

    182 19/10/21(月)22:39:56 No.632515282

    >中華デバイスはアリエクのメーカー直販とか使うね… まぁgearbestとかで買うよねその辺は

    183 19/10/21(月)22:40:07 No.632515339

    >中華デバイスはアリエクのメーカー直販とか使うね… 一周回って公式直販サイトが一番頼りになるのは皮肉だと思う

    184 19/10/21(月)22:40:30 No.632515455

    都内ならヨドバシ最強過ぎる

    185 19/10/21(月)22:40:41 No.632515514

    >最近は購入済みも怪しい言葉使いだけどな 購入キャンセルで購入済みにできるんだっけか 今はもうできないんだっけ?

    186 19/10/21(月)22:41:07 No.632515654

    CSゲームはどこで買ってる?

    187 19/10/21(月)22:41:17 No.632515701

    >>値段に釣られて買ったら起動時に知らないおっさんのアナウンスが毎回聞こえて一日で捨てたよ! >なんだその謎機能… パワーオンとかのやつじゃないの…?

    188 19/10/21(月)22:41:25 No.632515740

    最近のことを考えると放射性物質が本当に混ぜられてそうでいやである 故意ではなく自然に入ってたごめんね!でもしらんみたいな

    189 19/10/21(月)22:41:30 No.632515772

    >CSゲームはどこで買ってる? PSストア

    190 19/10/21(月)22:41:36 No.632515807

    >サイズが普通から外れてたり足ごつすぎたりすると選択肢がねーってなる >横幅広いから縦スッカスカな靴じゃないと入らねえ…こまる… わかる… 比較的合うから贔屓にしてたブランドがモデルチェンジしたときの絶望感すごい

    191 19/10/21(月)22:41:38 No.632515816

    ブルートゥース機器買うと必ず音声出るよね中華商品

    192 19/10/21(月)22:41:44 No.632515858

    >CSゲームはどこで買ってる? ソフトはもうDLばっかだわ

    193 19/10/21(月)22:42:01 No.632515949

    >高級ヘッドホン購入したら偽物とすり替えられたのが届いて >返品しようとしたらアマゾンから拒否いいよね… >なんで偽の住所でアカウント作ってコンビニ受取り可能にしてるんだよ なにそれ?

    194 19/10/21(月)22:42:05 No.632515967

    >CSゲームはどこで買ってる? ジョーシン

    195 19/10/21(月)22:42:07 No.632515981

    >CSゲームはどこで買ってる? ニンテンドーeショップ

    196 19/10/21(月)22:42:08 No.632515985

    >CSゲームはどこで買ってる? 楽天

    197 19/10/21(月)22:42:08 No.632515988

    配送も遅くなったしサクラレビューやら中華製品ばっかだし マジで使う価値無くなって困る

    198 19/10/21(月)22:42:10 No.632516002

    >CSゲームはどこで買ってる? 発売日からやりたいならダウンロード一択になった

    199 19/10/21(月)22:42:16 No.632516036

    前にサクラレビューの記事見たけど自分で買って購入済みにしてるっぽかったな

    200 19/10/21(月)22:42:20 No.632516058

    >ブルートゥース機器買うと必ず音声出るよね中華商品 (謎の電撃)

    201 19/10/21(月)22:42:26 No.632516098

    中華イヤホンは有線のリケーブルタイプなら小粒ぞろい 無線タイプは知らん

    202 19/10/21(月)22:42:36 No.632516138

    >そこは押してやれよ… 電通はあかん

    203 19/10/21(月)22:42:39 No.632516152

    他人が返品したのを中身確かめもせず新品として他の購入者に送るのやめろ 特典コードとか使用されてんじゃねえか

    204 19/10/21(月)22:42:54 No.632516224

    >>CSゲームはどこで買ってる? >発売日からやりたいならダウンロード一択になった 0時からできるのいいよね… 本気で楽しみなタイトルは仮眠して徹夜でやるんだ

    205 19/10/21(月)22:43:12 No.632516330

    >中華デバイスの実際の評判をチェックするためにグーグル先生で型番を調べたら 知らないメーカーのは買わないって決めてりゃ良いよ…

    206 19/10/21(月)22:43:19 No.632516364

    ここで本買うと箱の中に生身で送られてるから怖い

    207 19/10/21(月)22:43:57 No.632516571

    なんていうか発送するはずの商品が根こそぎ泥棒されてた事件があったとしてもおかしくないわ

    208 19/10/21(月)22:44:21 No.632516687

    >他人が返品したのを中身確かめもせず新品として他の購入者に送るのやめろ >特典コードとか使用されてんじゃねえか 酷すぎる…

    209 19/10/21(月)22:44:34 No.632516755

    以前は午前中に支払い済ませたらその日の午後には発送してたのに先日は丸二日かかったな 支払ってから入荷待ちで1ヶ月くらい待たされてる間にも普通に在庫有りで販売してた時はクレーム入れた・・・

    210 19/10/21(月)22:44:40 No.632516793

    ブルートゥースはバッテリロウ!ってむちゃくちゃでかい音出すのビビって心臓止まったからやめてほしい ホラーゲーやったのに!

    211 19/10/21(月)22:44:59 No.632516892

    >ここで本買うと箱の中に生身で送られてるから怖い 紙の本は楽天ブックス一強でしょ 即日発送・ポスト受け可能・送料無料

    212 19/10/21(月)22:45:08 No.632516935

    リスク考えたら信用できない出品者や商品はもうここで買う価値ないな

    213 19/10/21(月)22:45:27 No.632517037

    ソフトバンクだから書籍はヤフーショッピングのbookfanプレミアムばかり使ってるな送料無料だから 他は送料とポイント見比べて安いところで買うけど

    214 19/10/21(月)22:45:42 No.632517121

    楽天ブックスそんな良いんだ 次からそっち使うわ…

    215 19/10/21(月)22:45:58 No.632517199

    電化製品はヨド 紙の本は楽天

    216 19/10/21(月)22:46:06 No.632517261

    赤い大地だと配送は郵便局だな 元々遅いから全く状況は変わってない

    217 19/10/21(月)22:46:18 No.632517341

    楽天ブックスに移行しようとしたけど本の梱包不備で濡れて交換対応になった時に こっちで用意するものが多すぎて尼に戻った 一般家電やゲームはJoshinでクーポン使うのが一番安いかな?まぁ淀もあるしな…

    218 19/10/21(月)22:46:29 No.632517407

    バッテリーロゥとかなんたらイズコネクティブとか無駄に音でかいんだよ!やめろ!

    219 19/10/21(月)22:46:29 No.632517408

    俺結構中華博打するけどみんなしないのか 安いしあたりならお得だし

    220 19/10/21(月)22:46:46 No.632517507

    >ブルートゥース機器買うと必ず音声出るよね中華商品 パワーオン コネクテッド

    221 19/10/21(月)22:46:53 No.632517546

    店舗で買うほうが信頼性高いって時代に逆らってるけどいいよね

    222 19/10/21(月)22:47:02 No.632517597

    俺はジョーシンでクレカ作ったからジョーシンも良しだ

    223 19/10/21(月)22:47:18 No.632517700

    マケプレのさばらせてんのはアマのせいじゃん!

    224 19/10/21(月)22:47:25 No.632517731

    予約商品しか買わないのに傷だらけの本が毎回送られてくる…

    225 19/10/21(月)22:48:15 No.632518005

    >俺結構中華博打するけどみんなしないのか >安いしあたりならお得だし というか当たりのカテゴリとかジャンルがほぼ決まってるからな… 当たりが出やすいやつから選ぶならまぁ

    226 19/10/21(月)22:48:18 No.632518024

    パワーオン!!ユアヘッセッコネクテッド!!!

    227 19/10/21(月)22:48:20 No.632518034

    博打やってお得と感じるのはやばいと思う

    228 19/10/21(月)22:48:33 No.632518122

    気軽に予約キャンセル出来るくらいしか利点無い感じ

    229 19/10/21(月)22:48:34 No.632518125

    ピロッポ ライトサイドコネクテッド レフトサイドコネクテッドみたいなのがあって爆笑した

    230 19/10/21(月)22:48:37 No.632518140

    BTイヤホンは素直にソニー辺りの買った方が良いと思うようn

    231 19/10/21(月)22:48:44 No.632518188

    パワァ

    232 19/10/21(月)22:48:48 No.632518210

    商売の原則を自ら破壊するマケプレ

    233 19/10/21(月)22:49:06 No.632518297

    Amazon出品のクセにしれっと定価以上出すなや!って小物がボチボチある 多分送料の先取りみたいな感じなんだろうけどパントリーで見たときの2倍って

    234 19/10/21(月)22:49:08 No.632518315

    配達状況追跡しようとしたら「Amazonが配送」となっててどこにトラッキングID入力すれば?

    235 19/10/21(月)22:49:25 No.632518404

    音質いいけどバッテリー半分になると2分ごとにアラートメッセージ流すとか聞いてすげえと思う

    236 19/10/21(月)22:49:27 No.632518420

    安物買いの銭失いって良い例だよなここの安い商品

    237 19/10/21(月)22:49:28 No.632518425

    令和最新版!

    238 19/10/21(月)22:49:52 No.632518547

    中華無線イヤホンなんてもう大外れカテゴリもいいところだからな…

    239 19/10/21(月)22:50:10 No.632518647

    楽天は投資信託すらポイントが付くと聞いて本格的に取り込まれてみようと思った まずは口座開いてカード作って…

    240 19/10/21(月)22:50:10 No.632518651

    良い日ンマ!!

    241 19/10/21(月)22:50:20 No.632518715

    シャオミのスマートウォッチもどきの音声がめっちゃ訛った英語で笑った

    242 19/10/21(月)22:50:26 No.632518754

    >安物買いの銭失いって良い例だよなここの安い商品 分かってて買うなら良いけど知らないけど安いから買うは絶対に損する

    243 19/10/21(月)22:50:47 No.632518854

    ヨドバシで買えるやつはヨドバシで買う つーか電化製品やガジェット周りが信頼できなさすぎる

    244 19/10/21(月)22:50:54 No.632518909

    セールのAV機器カテゴリにイヤホン多すぎるんじゃボケェ・・・

    245 19/10/21(月)22:51:00 No.632518945

    >俺結構中華博打するけどみんなしないのか 同じ画像で色々出てくるからとりあえずアリエクでも調べて大概そっちで買ってる

    246 19/10/21(月)22:51:14 No.632519025

    画像の角度変えただけのやつが多すぎる

    247 19/10/21(月)22:51:20 No.632519048

    ポイント還元考えればヨドバシもアマも楽天もあんまり変わらないよね そうなると配送がちゃんとしてるヨド選んでしまう

    248 19/10/21(月)22:51:23 No.632519066

    >令和最新版! SIMフリースマホもこんな状態になっててマジで今やべえなと実感した

    249 19/10/21(月)22:51:26 No.632519093

    ケースがモバイルバッテリーにもなるBTイヤホンは本場中国のゴミって感じで好きいややっぱ嫌い

    250 19/10/21(月)22:51:28 No.632519110

    anker製品はこことずっぷりだからここで買う