虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/21(月)21:59:16 No.632502305

    最近ガルシアが本当に可哀想になってきたんだ

    1 19/10/21(月)22:00:59 No.632502851

    竜を継ぐ者じゃなくクソを継ぐクソだと考えられる

    2 19/10/21(月)22:01:44 No.632503082

    ウンスタが見事に性格その他が龍を継いだ感じになってきたっス

    3 19/10/21(月)22:02:03 No.632503175

    ウンコとおじさんコンビが胸糞すぎるっス

    4 19/10/21(月)22:02:42 No.632503385

    戦力を米軍に頼りきりのおじさんはもはやタランティーノ以下なんだ 敵としても魅力がないんだ

    5 19/10/21(月)22:03:31 No.632503628

    ガルシアが不憫すぎる!ので戦いに勝ってもう鷹兄とかとどっか遠くに行ってほしいんだ

    6 19/10/21(月)22:05:46 No.632504363

    今週なんか進展あった?

    7 19/10/21(月)22:05:51 No.632504390

    今の戦いはどっちが勝っても特に展開に関係ないっスからね トダーを倒さない限りどうしようもないんだウンコはどうでもいいんだ

    8 19/10/21(月)22:06:49 No.632504684

    ウンスタの不快度がおじさん側についてから跳ね上がったっスね

    9 19/10/21(月)22:07:33 No.632504922

    >今週なんか進展あった? ガルシアの脳をもみもみして終わりっス

    10 19/10/21(月)22:09:13 No.632505426

    うわああああああmayにタフスレが無いッ

    11 19/10/21(月)22:10:11 No.632505732

    勝手に継いでろすぎる…

    12 19/10/21(月)22:10:13 No.632505743

    今やってる戦いの前に人間は鍛えても機械に勝てないってさらっと言ってしまったから 誰かが機械に勝つ展開を描かないと武闘家やってる意味ないっスからね

    13 19/10/21(月)22:13:32 No.632506764

    >>今週なんか進展あった? >ガルシアの脳をもみもみして終わりっス 頭蓋骨でも開けたのか

    14 19/10/21(月)22:13:54 No.632506874

    強いだけの男なんて馬鹿だし今の世に殺人術など必要はないんだ ウンスタが今やってる事はまさにタフシリーズで否定されてきた事なんだ

    15 19/10/21(月)22:14:03 No.632506925

    >今やってる戦いの前に人間は鍛えても機械に勝てないってさらっと言ってしまったから >誰かが機械に勝つ展開を描かないと武闘家やってる意味ないっスからね 格闘技で最強なんて幻想でむかつく奴ボコって良い気分になる為の道具に過ぎないという猿先生のメッセージだと考えられる

    16 19/10/21(月)22:14:07 No.632506952

    話も進まなくなって今の龍継本当に底っスね…いつになったら滝登りできるんスか?

    17 19/10/21(月)22:15:17 No.632507351

    今のウンコは悪墜ちした悪キャラとしての魅力は全くなくてクズキャラとしての不快さの方が高いっス

    18 19/10/21(月)22:16:43 No.632507820

    ぶっちゃけトダーに追加で両手両足へし折って貰えばウンスタがパワーアップしなくても同じ結果だったっスからね 怪我人ボコっても自分の努力を否定してるだけなんだ

    19 19/10/21(月)22:17:31 No.632508084

    キー坊とおとんのコマコピ・ペっスよね?

    20 19/10/21(月)22:17:42 No.632508119

    そもそもtoughで殺人術の無用さと格闘技をやる事の意義のテーマは解決してるし龍継ぐ前半で強いだけの男は馬鹿って結論はもう出てるんだ 猿先生はウンコをタフのテーマのアンチテーゼを体現した存在として作ってると考えられる

    21 19/10/21(月)22:17:58 No.632508200

    別に勝ってもいいけどこんな小物感半端ない主役?でいいのか

    22 19/10/21(月)22:18:43 No.632508466

    >うわああああああmayにタフスレが無いッ 怒らないで下さいね 猿展開ならまだしもクソ展開の龍継なんて語る価値も無いじゃないですか

    23 19/10/21(月)22:19:05 No.632508586

    ウンコにヘイトが集まるのは想定通りだろうからこれからどうなるか

    24 19/10/21(月)22:19:19 No.632508672

    >別に勝ってもいいけどこんな小物感半端ない主役?でいいのか おじさんを継ぐ者と考えるとこの上なく相応しいと考えられる

    25 19/10/21(月)22:19:36 No.632508764

    ゆうきちゃんまで出てきたけど鷹兄は…?

    26 19/10/21(月)22:20:27 No.632509052

    鷹兄はサイボーグ化手術中だと考えられる

    27 19/10/21(月)22:21:33 No.632509435

    ぶっちゃけ龍を継いで良い事なんて無いのは誰でもわかる事なのでウンコも何らかの策があると考えられる

    28 19/10/21(月)22:21:36 No.632509458

    キャラまで今のおじさんを継がれても困るんだ クソキャラが増えるだけなんだ

    29 19/10/21(月)22:22:17 No.632509696

    >猿先生はウンコをタフのテーマのアンチテーゼを体現した存在として作ってると考えられる ウンコがなんか簡単に急に強くなったのも何年と修行してきた灘の面々に対する皮肉か何かなんスかね?

    30 19/10/21(月)22:22:45 No.632509840

    最終的に善側に戻ってくるんスかね?

    31 19/10/21(月)22:22:46 No.632509849

    見た目も地味でよくわからんおっさんたちに鷹虎龍全員ボコられた幽玄以上の虚無感がある

    32 19/10/21(月)22:23:43 No.632510159

    トダーがいなくなると途端につまらなくなるっスね

    33 19/10/21(月)22:23:48 No.632510196

    トダーの出番が減ったらimgで見なくなった悲しい現在…

    34 19/10/21(月)22:23:56 No.632510249

    強くなったのもアレだけど当主のキー坊がなんやこの技は!って驚いてばっかなのも笑うんだ

    35 19/10/21(月)22:24:08 No.632510304

    ただでさえよくわからないオカルトの化身みたいな鷹兄が機械の体を手に入れたら誰も勝てなくなってしまうんだ

    36 19/10/21(月)22:24:34 No.632510432

    うんこが新技とか編み出したけど結局幻覚見せるだけの技だからトダーにはなんの効果もないクソ技なんだ トダーには手も足も出ないままなんだ

    37 19/10/21(月)22:24:38 No.632510454

    >トダーの出番が減ったらimgで見なくなった悲しい現在… 雑魚のハンデ・マッチなんか見てもしょうがないんだ惨めになるだけなんだ

    38 19/10/21(月)22:24:38 No.632510457

    今はネタにもならないつまらない展開だって謂うのかよえーっ

    39 19/10/21(月)22:24:48 No.632510509

    今の時代に龍など本当に必要あるのか?

    40 19/10/21(月)22:24:53 No.632510529

    トダーしか楽しみがないのになんで出さないの…

    41 19/10/21(月)22:24:53 No.632510535

    >強くなったのもアレだけど当主のキー坊がなんやこの技は!って驚いてばっかなのも笑うんだ それに関しては鷹兄が奥義持ち逃げした事にも責任があるんだ

    42 19/10/21(月)22:25:06 No.632510594

    スヌーカが猿空間に行ったまま帰ってこないんだ

    43 19/10/21(月)22:25:52 No.632510825

    ヤクザ空手クラスの猿展開が今龍継ぐを取り囲んでるんだ

    44 19/10/21(月)22:25:54 No.632510836

    >今はネタにもならないつまらない展開だって謂うのかよえーっ 怒らないで下さいねその通りじゃないですか

    45 19/10/21(月)22:26:02 No.632510892

    とりあえずウンコが死んでくれたら文句ないっス トダーメインにしてトダーを継ぐ者を描くんだ

    46 19/10/21(月)22:26:06 No.632510912

    トダーで盛り上がっていた時も別にトダーのおかげで話が面白かったわけではなくて本筋を流れる糞の川から目を背けて河原のトダーで遊んでいただけなんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ

    47 19/10/21(月)22:26:28 No.632511019

    猿先生は思い付きでやってて展開がウケてもなんでウケたのかマジでわからない マジで誰かになんでウケたのか教えて欲しいって今年初めの動画で言ってるんだ

    48 19/10/21(月)22:26:34 No.632511048

    トダーがいるから尊いんだ 絆が深まるんだ

    49 19/10/21(月)22:26:34 No.632511049

    新しいターミ・ネーターを見てトダーの在り方を決めるんだ

    50 19/10/21(月)22:27:19 No.632511274

    >ヤクザ空手クラスの猿展開が今龍継ぐを取り囲んでるんだ ヤクザ空手と戦うならまだしも卑怯な三下との戦いを延々見せられても困るんだ

    51 19/10/21(月)22:27:39 No.632511371

    >ヤクザ空手クラスの猿展開が今龍継ぐを取り囲んでるんだ ぶっちゃけあの頃の方がかなりマシだったっス 今はもう何もかも全部台無しになってるんだ どうオチつけるんスかね

    52 19/10/21(月)22:27:58 No.632511482

    猿先生真面目に最近ずっと来週の展開考えてないと思うんだ

    53 19/10/21(月)22:28:02 No.632511501

    >猿先生は思い付きでやってて展開がウケてもなんでウケたのかマジでわからない >マジで誰かになんでウケたのか教えて欲しいって今年初めの動画で言ってるんだ 猿先生何も考えてないと思うよが当たってそうなんだ

    54 19/10/21(月)22:29:14 No.632511875

    キー坊が完全に主人公に復帰したからスレ画はもういらないんだ どこまで堕ちても問題ないんだゴミなんだ

    55 19/10/21(月)22:29:43 No.632512026

    猿先生が考えてないのなら代わりに考えるのが編集の仕事だろうがよえーっ

    56 19/10/21(月)22:29:45 No.632512035

    プレイ・ボーイの編集は何やってんスかね

    57 19/10/21(月)22:30:17 No.632512182

    >プレイ・ボーイの編集は何やってんスかね まさはるとAV記事で忙しいんだ

    58 19/10/21(月)22:30:29 No.632512243

    9割ガチのキー坊とやり合った28号にウンコの打撃が当たるとは思えないんだ

    59 19/10/21(月)22:30:55 No.632512372

    ファファファトダーも時空入りですよ

    60 19/10/21(月)22:31:22 No.632512508

    ネタ主人公だったのがネタにすらできない小物のクズになったことに悲哀を感じますね

    61 19/10/21(月)22:31:40 No.632512599

    幻突で終わりのはずっスけどそもそも猿先生がキー坊の技を覚えてなさそうだからかなり弱体化してそうなんだ

    62 19/10/21(月)22:32:44 No.632512959

    なんか理由付けて暗闇ならキー坊よりウンコが強いとかやらかしそうっス

    63 19/10/21(月)22:32:58 No.632513032

    >プレイ・ボーイの編集は何やってんスかね 次回予告・次回、決着つくか…? 編集も投げ出してると考えられる

    64 19/10/21(月)22:33:13 No.632513108

    ネタ方面といえど戸田亜が出てきて盛り上がってた頃に比べ ウンスタがはしゃいでる展開では誰も盛り上がらないと思われる

    65 19/10/21(月)22:33:22 No.632513166

    でも猿先生はインタビューでタフは描いてるとアイデアがドンドン湧いてくるとも言ってるんだ ポンポン浮かんだものを何も考えず思い付きで放り込んでいるだけだと考えられる

    66 19/10/21(月)22:34:08 No.632513382

    こうしてみるとNEO坊はそれなりに悪役として魅力があったんスね

    67 19/10/21(月)22:34:12 No.632513400

    >マジで誰かになんでウケたのか教えて欲しいって今年初めの動画で言ってるんだ ヒナまつりの作者がマネモブだから師匠に一言言えば済むだろ…

    68 19/10/21(月)22:34:22 No.632513459

    ここからまたガルシアのワンパン逆転がありえなくもないのが今の龍継ぐの恐ろしいところなんだ

    69 19/10/21(月)22:34:27 No.632513487

    >次回予告・次回、決着つくか…? >編集も投げ出してると考えられる 作者が考えてないのに編集に先読めるわけないだろうがよえーっ

    70 19/10/21(月)22:34:41 No.632513578

    >でも猿先生はインタビューでタフは描いてるとアイデアがドンドン湧いてくるとも言ってるんだ >ポンポン浮かんだものを何も考えず思い付きで放り込んでいるだけだと考えられる 漫画家としてどうなんだよえーっ!

    71 19/10/21(月)22:36:01 No.632513991

    >ウンスタがはしゃいでる展開では誰も盛り上がらないと思われる 毎回使い捨ての新技で尺稼いでるのが見え見えなんだ グロも併せてモンキーエクステンションなんだ

    72 19/10/21(月)22:36:20 No.632514089

    ルーニンで敵がクルクル回ってるだけを何週も続けてそのあとすぐ打ち切られたことを忘れてんスかねこの猿は マジで読者嘗めてるだろうこいつ

    73 19/10/21(月)22:36:51 No.632514250

    所々は格好良かったキン肉万太郎以下なんだ

    74 19/10/21(月)22:37:06 No.632514328

    ワ…ワシ幻魔突きなんかよりトダーの3トンパンチが一番強そうに見えるんや

    75 19/10/21(月)22:37:39 No.632514531

    本筋がしっかりしてればトダーで騒がれることはなかったと思われる

    76 19/10/21(月)22:38:32 No.632514843

    ウンコはvsアニマルは面白かったんスけどね…

    77 19/10/21(月)22:38:37 No.632514869

    >所々は格好良かったキン肉万太郎以下なんだ 万太郎は成長リセットされるかわいそうな存在なんだ そもそもリセットされるほど成長してこなかったウンスタとは格が違うんだ

    78 19/10/21(月)22:39:18 No.632515063

    NEO坊VSガルシアがピークだったと考えられる その先にあったのは断崖絶壁やけどなブヘヘヘ

    79 19/10/21(月)22:39:39 No.632515190

    ウンスタのケツがまたブリブリすればパンツも読者も盛り上がるんじゃないスかね

    80 19/10/21(月)22:40:27 No.632515446

    ターン制で技繰り出すだけのポケモンバトル

    81 19/10/21(月)22:40:51 No.632515562

    タフくんも障碍者をボコってもボコられても惨めになるだけやでっと言ってくれたのに そんな展開続けても面白くなるわけないんだ

    82 19/10/21(月)22:40:55 No.632515579

    >ウンスタのケツがまたブリブリすればパンツも読者も盛り上がるんじゃないスかね 野郎の糞なんて誰も見たくないんだ 不快が極まるんだ

    83 19/10/21(月)22:41:01 No.632515621

    モンキーターンっスね

    84 19/10/21(月)22:41:21 No.632515722

    強さだけを求めてるのもバカみたいだしそれで弱き者のおじさんに師事してるのもバカなんだ 更に言えばそのおじさん自身は機械に勝てない格闘技の強さを小馬鹿にしてるんだ

    85 19/10/21(月)22:41:41 No.632515834

    今は天狗編ぐらいっスかね

    86 19/10/21(月)22:41:44 No.632515859

    ハッキリ言って今の猿先生は読者が読みたいものを思考してないんだ

    87 19/10/21(月)22:42:23 No.632516079

    なんだかんだいっても龍星嫌いではなかったしボロクソいわれてた時期でも挽回信じてたから 最近の展開はちょっとなんともいえないんだ

    88 19/10/21(月)22:42:24 No.632516084

    熱心なマネモブ編集とウェブ滑りすれば再起できると考えられる

    89 19/10/21(月)22:42:26 No.632516099

    負傷したガルシア相手にイキってるウン・スタを描いて 猿先生はどうしたいのかわからないっスね

    90 19/10/21(月)22:42:45 No.632516184

    悔しいだろうがストーリーを終わらせるためにはウンスタを一区切りさせる必要があるのは事実なんだ

    91 19/10/21(月)22:43:07 No.632516305

    >タフくんも障碍者をボコってもボコられても惨めになるだけやでっと言ってくれたのに >そんな展開続けても面白くなるわけないんだ でもこのウンコ惨めさを自覚するどころか俺の方が優秀なんだお前は頭が悪い!とか得意げになったり人間を破壊する快楽に酔いしれたりしてるっスよ

    92 19/10/21(月)22:43:46 No.632516515

    次回予告も次回ついに決着か…?しか言わなくなったんだ 編集さんも困っているんだ

    93 19/10/21(月)22:43:57 No.632516570

    展開つまんなすぎてmayやしたらばのスレ過疎り気味なんスけどいいんスかこれ

    94 19/10/21(月)22:44:08 No.632516627

    >ウンコとおじさんコンビが胸糞すぎるっス 後継者として順当に育っていると考えられる

    95 19/10/21(月)22:44:22 No.632516692

    編集の人も何も考えてないとおもうよ

    96 19/10/21(月)22:44:23 No.632516703

    ウンコの力に溺れた無様さを表現してるとしたらまあ分からなくは無いがいくらなんでも長過ぎるんだ

    97 19/10/21(月)22:44:50 No.632516852

    >今は天狗編ぐらいっスかね 天狗編は何スかこれ…?って展開だったけど今の龍継と比べるのは失礼なんだ ワースト更新中なんだ

    98 19/10/21(月)22:44:56 No.632516879

    弱き者から狩る。 次のターゲットは…鬼龍…!? の頃は楽しかったと思うっス煽りも

    99 19/10/21(月)22:45:09 No.632516940

    >展開つまんなすぎてmayやしたらばのスレ過疎り気味なんスけどいいんスかこれ ついにimgがタフスレの聖地になるっス

    100 19/10/21(月)22:45:55 No.632517187

    >見た目も地味でよくわからんおっさんたちに鷹虎龍全員ボコられた幽玄以上の虚無感がある しゃあけどあの連中は実父の直弟子軍団っていう強くて当然のバックボーンがあったわっ!

    101 19/10/21(月)22:45:57 No.632517195

    今やウンスタはイキリウンコ太郎なんだ 惨めにもほどがあるんだ

    102 19/10/21(月)22:46:00 No.632517213

    さっさとウンコの話は終わらせてサイボーグ鷹兄を出せば みんなハッピーハッピーになるやんケ

    103 19/10/21(月)22:46:08 No.632517269

    そもそも相手がボロボロでまともにパワー出せてない状況で脳筋バカとか愚弄しても全く意味がないんだ 全快ガルシアの肉体の前では小手先の技は通用しないっスね

    104 19/10/21(月)22:46:30 No.632517411

    そもそもタフくんより数段弱いおじさんを継いでどうしようってんですかね?

    105 19/10/21(月)22:46:40 No.632517477

    というかクソ展開続きすぎてウンコが悪いだの鬼龍がクソだのタフくんがバカだの以前の問題なんだ

    106 19/10/21(月)22:46:46 No.632517514

    >ついにimgがタフスレの聖地になるっス imgで盛りあがってるかといったらそうでもないと考えられる

    107 19/10/21(月)22:47:12 No.632517666

    幽玄の連中はキー坊の実父の直系の弟子という中々のバックボーンがあった上にキャラ的には容姿以外は悪くなかったのでこれよりははるかにマシなんだ

    108 19/10/21(月)22:47:13 No.632517678

    長岡家も今となっては厄介払い出来てせいせいしていると考えられる

    109 19/10/21(月)22:47:31 No.632517768

    >そもそもタフくんより数段弱いおじさんを継いでどうしようってんですかね? 鬼龍の遺産500億が継げるんだ まあネオ坊がタンカー貸し切りしたりで使い込んで減ってるんやけどな

    110 19/10/21(月)22:47:38 No.632517800

    機械に全キャラ全負けしてる現状は幽玄編以上にみっともないやつしかいないっス

    111 19/10/21(月)22:47:41 No.632517824

    幻覚ダメージ技よりもよっぽど覚えるべき技が灘にも幽玄にもあるんですけどいんスかこれ?

    112 19/10/21(月)22:47:44 No.632517840

    鬼龍は継げてるっス

    113 19/10/21(月)22:48:08 No.632517969

    ロマン技好みなのは間違いなくおじさんの血を受け継いでるっス

    114 19/10/21(月)22:48:16 No.632518014

    >それに関しては鷹兄が奥義持ち逃げした事にも責任があるんだ 鷹兄も悪いし 継いで教えないおとんも悪い あの三兄弟は荒らし嫌がらせ混乱のもとなんだ

    115 19/10/21(月)22:48:22 No.632518045

    最近はもうヤクザ空手や天狗よりマシとか言えないんだ 今までのタフ史上で最糞なんだ

    116 19/10/21(月)22:48:24 No.632518059

    幽玄はまずラーメン屋の絶望的なラーメン屋ぶりからしてビジュアルに期待しちゃいけないんだ 仮にもラスボス候補のはずなのに鷹にボコられる前から小物っぽいんだ

    117 19/10/21(月)22:48:31 No.632518108

    imgで本編の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

    118 19/10/21(月)22:48:32 No.632518112

    思えば初期から人格的にはわりとクソの片鱗は見せていたと考えられる

    119 19/10/21(月)22:49:04 No.632518290

    >まあネオ坊がタンカー貸し切りしたりで使い込んで減ってるんやけどな これでマイナスまで行ってたら面白すぎて猿先生を崇めてしまうんだ

    120 19/10/21(月)22:49:19 No.632518372

    こんな技より弾丸滑りの方が重要じゃないスか?

    121 19/10/21(月)22:49:23 No.632518391

    山本昌に対する愚弄も性格の悪さがにじみ出てたっスからね

    122 19/10/21(月)22:49:28 No.632518424

    どうせ機械には人間では逆立ちしても勝てないんだ だったら機械に勝つのは諦めて対人戦専門ビルドをするのは選択としてはありなんだ

    123 19/10/21(月)22:49:32 No.632518440

    >というかクソ展開続きすぎてウンコが悪いだの鬼龍がクソだのタフくんがバカだの以前の問題なんだ ウンコ叩く云々より猿過ぎてそんな感情が湧かないんだ

    124 19/10/21(月)22:49:54 No.632518559

    ヤクザ空手も天狗も1巻分程度スけどこれは長過ぎるんだ

    125 19/10/21(月)22:50:10 No.632518650

    おじさん資金使い込みすぎて「喜一はどこだ!」のこち・亀展開なんだ

    126 19/10/21(月)22:50:12 No.632518673

    >荒らし嫌がらせ混乱のもとなんだ 見事に長男・次男・三男に当てはまると考えられる

    127 19/10/21(月)22:50:23 No.632518737

    正直トダーとサイボーグ尊鷹をメインに話を展開していってほしいんだ

    128 19/10/21(月)22:50:59 No.632518940

    社会人と強さを両立しても幽玄は継ぎたがらない死天王と 東大蹴ってそいつらに一蹴される強さの龍にこだわるウンコの対比なんだ

    129 19/10/21(月)22:51:03 No.632518966

    トダーの面白さはバキで言うところのテーブルマナー編みたいなものなんだ 築き上げてきたものをグチャグチャに崩壊させて得た快楽の後に残るのは虚無なんだ

    130 19/10/21(月)22:51:31 No.632519121

    何度でも言うけどよりによって作中でもぶっちぎりの負けず嫌いな弱き者にあんな台詞を吐かせちゃ世も末なんだ

    131 19/10/21(月)22:52:21 No.632519397

    猿先生もう幽玄死天王覚えてないと思うよ

    132 19/10/21(月)22:53:03 No.632519610

    >何度でも言うけどよりによって作中でもぶっちぎりの負けず嫌いな弱き者にあんな台詞を吐かせちゃ世も末なんだ 悪魔を超えた悪魔も寄る年波には勝てないんだ 若くてイキの良いウンコが見つかってさっさと継がせるんだ

    133 19/10/21(月)22:54:44 No.632520154

    尼の異常猿愛者にすら新刊酷評されてるのがカワウソ…

    134 19/10/21(月)22:56:00 No.632520553

    作中で掲げたテーマすらちょっと進めば忘れてしまうような作者はボロクソに言われても仕方ないんだ

    135 19/10/21(月)22:57:29 No.632521024

    キー坊がもう本当にアホ過ぎてつらいんだもうしゃべって欲しくないんだ

    136 19/10/21(月)22:57:54 No.632521145

    一番愚弄してるのが猿なんだ

    137 19/10/21(月)22:58:02 No.632521196

    作中で幽玄はキー坊に吸収されて途絶えたようでいて 実質的には天狗の弟子達が今の世に伝えていると考えられる