19/10/21(月)21:54:12 再放送... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)21:54:12 No.632500720
再放送見てるんだけどわりと見やすくて面白いね
1 19/10/21(月)21:55:47 No.632501215
黒髪の美少女がヒロインだと思ってました 思ってたんです…
2 19/10/21(月)21:56:00 No.632501275
再放送やってたっけ?
3 19/10/21(月)21:56:32 No.632501453
絵は綺麗だったけど良くも悪くも起伏が少ない作品だったな
4 19/10/21(月)21:56:52 No.632501561
そんな癖ないからね転スラ
5 19/10/21(月)21:57:21 No.632501700
いい意味で気楽に見れてよかったわ
6 19/10/21(月)21:57:24 No.632501719
>再放送やってたっけ? 東京MXでやってる
7 19/10/21(月)21:59:43 No.632502454
シズさんはまあ運命の人というか
8 19/10/21(月)22:01:13 No.632502938
良くも悪くも安心して見れる感じだった
9 19/10/21(月)22:03:05 No.632503507
序盤ちょっと展開スローで終盤巻き入ってた以外は文句なかった
10 19/10/21(月)22:03:38 No.632503657
やっぱシオンですよね
11 19/10/21(月)22:04:26 No.632503930
2クール目に出てくる魔王ちゃんが可愛い
12 19/10/21(月)22:06:46 No.632504672
魔物とか好きな人は楽しめる作品だと思う
13 19/10/21(月)22:07:52 No.632505017
アニメはペース配分間違ってるだろと思うところ以外不満はなかった
14 19/10/21(月)22:08:27 No.632505184
なんか半端なとこで終わってるらしいけど二期決まってるみたいだから楽しみ
15 19/10/21(月)22:10:51 No.632505948
なんか最終話が総集編になってたな…
16 19/10/21(月)22:11:36 No.632506148
元ゼネコン勤めの異世界建国ライフ
17 19/10/21(月)22:12:53 No.632506560
前期にBSで再放送をやってたけど それで初めて見たけど面白かったな ご都合主義が飛び抜けててむしろここまで行くと良かった キャラも皆好きだわ
18 19/10/21(月)22:15:21 No.632507370
アニメの範囲じゃ苦戦する敵出てこなかったからな…
19 19/10/21(月)22:16:28 No.632507737
二期やるんだっけ そしてシオンが死ぬらしいのが辛い…
20 19/10/21(月)22:17:11 No.632507980
後半のカットカットがなぁ
21 19/10/21(月)22:17:46 No.632508141
割とみんな死ぬし…
22 19/10/21(月)22:17:52 No.632508169
序盤の流れあんま好きじゃないけど後半好き
23 19/10/21(月)22:17:55 No.632508184
日高里菜の魔王出てきてから途端に「」が盛り上がってたのがすき
24 19/10/21(月)22:18:45 No.632508481
これキャラ死んだりするの…
25 19/10/21(月)22:19:14 No.632508645
>これキャラ死んだりするの… かなり
26 19/10/21(月)22:19:36 No.632508769
続き制作は決まってたっけ カッコイイカブトムシ見たいんだけど
27 19/10/21(月)22:19:50 No.632508841
>これキャラ死んだりするの… 二期やるなら割りとお辛い展開が…
28 19/10/21(月)22:20:35 No.632509090
もう蘇生スキルとか身に付けても許すよ
29 19/10/21(月)22:20:38 No.632509103
まずスレ画に死人が…
30 19/10/21(月)22:21:56 No.632509576
序盤と終盤のペース逆なら名作になった感ある
31 19/10/21(月)22:22:00 No.632509604
ドワーフを村に連れ帰ったあたりからどっかの街の学園に行くまでの間が好き
32 19/10/21(月)22:22:25 No.632509741
字幕でスキル紹介してたのは分かりやすくてよかったと思う
33 19/10/21(月)22:22:52 No.632509878
二期やってた割りに進まなかったというかまぁどこで切っても中途半端になるよねっていうか
34 19/10/21(月)22:23:58 No.632510254
二クールあるなら八星魔王までやると思ってたよ
35 19/10/21(月)22:27:04 No.632511196
これの漫画版からなろうにハマった口だ…
36 19/10/21(月)22:27:41 No.632511387
割りとトントン拍子で見れるからね…
37 19/10/21(月)22:28:05 No.632511527
ディアブロ最強すぎて他二体すぐ消しちゃったの勿体無かったんじゃ
38 19/10/21(月)22:28:56 No.632511760
>ディアブロ最強すぎて他二体すぐ消しちゃったの勿体無かったんじゃ しばらくしたらそれより強いののおかわりがどっさり来るからいいんだ
39 19/10/21(月)22:29:08 No.632511837
そもそも2体消すなよてなった 知らない悪魔とはいえドライすぎるよ
40 19/10/21(月)22:29:11 No.632511852
漫画版は最高だと思う ちょうど魔王になる直前だ
41 19/10/21(月)22:29:20 No.632511905
とにかくインフレがものすごいってイメージ
42 19/10/21(月)22:29:36 No.632511986
漫画版がついに大罪抜いて講談社2位なのが凄すぎる…
43 19/10/21(月)22:30:38 No.632512296
アニメだとレオンがヘイトポイント稼ぎ過ぎてるけどどう処理するの
44 19/10/21(月)22:31:33 No.632512565
ロリに振り向いてもらえない残念ロリコンお兄ちゃんとして処理される
45 19/10/21(月)22:31:44 No.632512616
>アニメだとレオンがヘイトポイント稼ぎ過ぎてるけどどう処理するの 一応円盤特典のSSでは実はいい人感出てた
46 19/10/21(月)22:36:02 No.632513995
亜人がどんどんほぼ人になるのが許せねえ 冒涜だ
47 19/10/21(月)22:36:37 No.632514175
小難しい捻りもあんまり無いので素直に視聴できるのは良いと思った
48 19/10/21(月)22:37:22 No.632514438
大賢者好き
49 19/10/21(月)22:37:31 No.632514487
>亜人がどんどんほぼ人になるのが許せねえ リザードマン妹の人間化は本当に残念過ぎて 大体許せるこの作品の最大の汚点だと思ってる
50 19/10/21(月)22:38:33 No.632514849
>黒髪の美少女がヒロインだと思ってました この作品のヒロインって誰だろう かろうじて一番それっぽいのはシオンかな
51 19/10/21(月)22:40:03 No.632515323
特に主人公がヒロインといい感じになるということはないってのは児童向け作品っぽいな
52 19/10/21(月)22:41:11 No.632515673
主人公に性別ないし
53 19/10/21(月)22:41:20 No.632515715
放送中も大して話題には成らなかったせいか再放送はもう誰にも気づかれないレベルになってるね…
54 19/10/21(月)22:41:51 No.632515887
ヒロインは大賢者かヴェルドラだよ
55 19/10/21(月)22:41:57 No.632515921
imgだけを世界の中心みたいに語られても
56 19/10/21(月)22:42:00 No.632515938
アニメはまあ普通に見ていいけど 変なところアニオリするし後半の尺分配下手くそすぎるし 一期部分は漫画読んだほうがいいよ、二期から色々テコ入れはいるから
57 19/10/21(月)22:42:01 No.632515946
>亜人がどんどんほぼ人になるのが許せねえ 主人公が元人間で人型を好ましく思うから眷属も人に近づいていく
58 19/10/21(月)22:42:26 No.632516096
全体的に楽勝が多すぎると思う この先もこんな感じなんだろうか死闘とかないのかな
59 19/10/21(月)22:42:59 No.632516251
>放送中も大して話題には成らなかったせいか再放送はもう誰にも気づかれないレベルになってるね… 変に粘着に目をつけられるよりはマシ
60 19/10/21(月)22:43:04 No.632516285
世界がimgしかないんだろう
61 19/10/21(月)22:44:28 No.632516721
>全体的に楽勝が多すぎると思う >この先もこんな感じなんだろうか死闘とかないのかな アニメ二期がちょうどガキの教育にかまけた不在時を狙われて国襲撃されて大量死亡&リムルしにかけエピだよ まあ報復として人間2万人虐殺して魔王になるけど
62 19/10/21(月)22:44:30 No.632516737
アニメ範囲だとリルムとのやり取りは和んだ マブダチですが
63 19/10/21(月)22:45:19 No.632516990
実は後日談のディストピア世界編が一番好き
64 19/10/21(月)22:46:30 No.632517419
お辛い展開はあっても苦戦は殆どしないよね
65 19/10/21(月)22:46:58 No.632517577
>アニメ範囲だとリルムとのやり取りは和んだ >マブダチですが なんか合体してる!
66 19/10/21(月)22:47:23 No.632517723
シズさんは運命の人で未だにスライムが誰とも恋仲にならないのはシズさんのせいみたいな所ある
67 19/10/21(月)22:48:27 No.632518081
いつまでたっても童貞でちんちん生やせないのは大賢者もといシエル先生のせい
68 19/10/21(月)22:49:19 No.632518367
私はちょっとくらい苦戦してもいいじゃないかと言ったんだ 死人を出せとは言ってない
69 19/10/21(月)22:49:35 No.632518461
むしろラスボス側が毎度苦戦してそのたび成長していってる
70 19/10/21(月)22:49:52 No.632518546
>実は後日談のディストピア世界編が一番好き 無人島編も好き 正体ばらすところがFSS一巻のソープ様過ぎて吹くけど
71 19/10/21(月)22:50:09 No.632518641
>大賢者は運命の人で未だにスライムが誰とも恋仲にならないのは大賢者のせいみたいな所ある
72 19/10/21(月)22:50:49 No.632518875
まともなタイトルなら流行ったかもね
73 19/10/21(月)22:51:03 No.632518965
月刊誌掲載とページ数多くないせいでマンガの進みが牛歩すぎるのどうになかんねえのかなと思うよ 最後まで漫画でやったら10年かかるだろあれ
74 19/10/21(月)22:51:09 No.632518999
敵側こそが運命に抗えって感じな所があるあんなスライムに運命を弄ばれてたまるかみたいな
75 19/10/21(月)22:51:39 No.632519164
>私はちょっとくらい苦戦してもいいじゃないかと言ったんだ >死人を出せとは言ってない 原作だと一期の範囲でもオークロードとか苦戦してる筈だった アニメの描写だと終始余裕に見えたけど
76 19/10/21(月)22:52:00 No.632519269
漫画はあれでめっちゃ出来いいし…
77 19/10/21(月)22:52:40 No.632519488
カリ…なんとかさんもめっちゃ苦戦してた筈なんだがアニメだとあっさりだったな
78 19/10/21(月)22:52:47 No.632519510
>敵側こそが運命に抗えって感じな所があるあんなスライムに運命を弄ばれてたまるかみたいな これまで何百年何千年もかけて準備してきたのがぽっと出のスライムに邪魔されてたまるか的な いち早く取り込んで手駒にしたギィは有能
79 19/10/21(月)22:52:53 No.632519548
OPのヒナタとの戦闘シーンがめっちゃ小気味よくて好きなんだけど一期じゃ戦闘なかったな…
80 19/10/21(月)22:53:09 No.632519647
イキリ倒してるけどちょっと前までその人より弱かったんですよ貴方
81 19/10/21(月)22:53:09 No.632519653
竜由来の魔力と転生者の異能が合体した化け物に普通のモンスターが太刀打ちできるわけなさすぎる…
82 19/10/21(月)22:53:54 No.632519895
>まともなタイトルなら流行ったかもね めちゃくちゃ売れてるのにこれで流行ってないのはハードル高すぎる… ワンピでも目指してるのか…