虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/21(月)21:23:04 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/21(月)21:23:04 No.632490199

「」の好きな打ち切り漫画春

1 19/10/21(月)21:31:02 No.632492933

俺の好きな打ち切り漫画ヒロイン貼るな

2 19/10/21(月)21:39:46 No.632495889

臓物

3 19/10/21(月)21:40:31 No.632496130

鉄子に見えた

4 19/10/21(月)21:41:48 No.632496573

アニメ化したのに打ち切りなの?

5 19/10/21(月)21:42:14 No.632496715

打ち切りなのにアニメ化したんだ

6 19/10/21(月)21:43:54 No.632497283

正直女性キャラパッとしない和月が生んだとは思えないナイスキャラだ

7 19/10/21(月)21:45:16 No.632497752

傷触らせるシーンエロすぎる

8 19/10/21(月)21:45:28 No.632497827

打ち切りだけど別の雑誌で完結編やってドラマCD出て奥さんが小説書いてアニメ化してゲーム化したよ

9 19/10/21(月)21:45:34 No.632497862

この頃は本誌打ち切りから移籍で継続珍しかったね

10 19/10/21(月)21:45:42 No.632497914

作者へのブーメラン

11 19/10/21(月)21:46:29 No.632498168

一時代を築いた聖闘士星矢だってキン肉マンだって打ち切りだ

12 19/10/21(月)21:47:26 No.632498484

ネットで棚一杯に単行本買い集めてたのは何だったのか

13 19/10/21(月)21:47:41 No.632498573

女子キャラについては武装錬金だけやたらレベル高い

14 19/10/21(月)21:47:49 No.632498620

>ネットで棚一杯に単行本買い集めてたのは何だったのか 俺だって乏しい小遣いでいっぱいかったさ アンケも出したさ 楽しかった…

15 19/10/21(月)21:48:06 No.632498718

>女子キャラについては武装錬金だけやたらレベル高い エンバのリトルロゼとかいいじゃん…

16 19/10/21(月)21:49:25 No.632499150

と言うかなんだ キミ 児童ポルノは程々にしときなさい

17 19/10/21(月)21:49:28 No.632499163

打ち切りだけど読者が買い支えたおかげで本誌外で完結して続編のゲームまで出たんだ

18 19/10/21(月)21:50:00 No.632499329

アニメスタッフもゲームのスタッフも理解度がよかった… 本当によかった…

19 19/10/21(月)21:51:16 No.632499745

俺が好きなのは地獄戦士魔王だし…

20 19/10/21(月)21:52:28 No.632500158

パピヨンがナイスなキャラ過ぎた

21 19/10/21(月)21:52:35 No.632500206

でもまあだらだら長く続くよりはこれくらいの巻数で終わったほうが何度も見返しやすい

22 19/10/21(月)21:53:40 No.632500539

俺るろうには読んだことないけど武装錬金は全巻持ってたわ

23 19/10/21(月)21:53:58 No.632500647

ガスマスクの子がやたら可愛かったのは覚えてる

24 19/10/21(月)21:54:54 No.632500943

斗貴子さんの二次創作がいっぱい出た印象

25 19/10/21(月)21:54:56 No.632500957

この頃はまだアンケ悪いけど単行本は売れる漫画の扱いに困ってた感じある

26 19/10/21(月)21:55:00 No.632500977

北海道編をあのクオリティでお出しされたら こっちの続編もくだち!って欲が出て仕方ない

27 19/10/21(月)21:55:16 No.632501052

斗貴子さんに限らず武装錬金はナイスなデザインの女キャラが多いよね

28 19/10/21(月)21:55:50 No.632501234

トキコさんとパピヨンとキャプテンブラボーの魅力だけで成り立ってた漫画

29 19/10/21(月)21:56:08 No.632501330

将来少なくとも一人以上の子供が出来るの確定してるんだっけ

30 19/10/21(月)21:56:11 No.632501341

文庫版は追加書下ろしもあるからまだ好きな人は買おうね…

31 19/10/21(月)21:56:37 No.632501482

早坂姉(黒)もいいぞ!

32 19/10/21(月)21:57:21 No.632501703

打ち切られたと思ったら別雑誌で続き描いてたのはびっくりした そういやゲーム化もしてたな

33 19/10/21(月)21:58:39 No.632502124

ちょうど月ジャンがSQになったタイミングだっけ

34 19/10/21(月)21:59:16 No.632502304

武装錬金の名前好きなの多かったな ソードサムライXとか

35 19/10/21(月)21:59:26 No.632502369

小説も出来が良かったぞ

36 19/10/21(月)21:59:35 No.632502410

槍サーいいよね…

37 19/10/21(月)21:59:49 No.632502493

>ちょうど月ジャンがSQになったタイミングだっけ SQ創刊号の表紙がエンバーミングじゃなかったっけ?

38 19/10/21(月)21:59:59 No.632502549

ニアデスパピネスでよかったじゃねぇか!ってなったやつ

39 19/10/21(月)22:00:29 No.632502713

>小説も出来が良かったぞ トライガンに配慮して三本腕生やすクレイモアの武装錬金出せなかった話大好き

40 19/10/21(月)22:00:48 No.632502804

ムーンフェイスに滅ぼされた未来でパピヨンに育てられた息子が一人いる しかも武装錬金が二人の武装錬金を足して割った感じのだったりする

41 19/10/21(月)22:02:38 No.632503355

カズキは年上好きなんだよな 和月の性癖の擬態はすごいよ

42 19/10/21(月)22:02:47 No.632503409

>ムーンフェイスに滅ぼされた未来でパピヨンに育てられた息子が一人いる >しかも武装錬金が二人の武装錬金を足して割った感じのだったりする 三又槍(トライデント)の武装錬金だったかな確か

43 19/10/21(月)22:03:45 No.632503698

アンダーグラウンドサーチライトとかいいよね…

44 19/10/21(月)22:04:02 No.632503791

ボーイミーツバトルガールってサブタイ大好き 本誌の最終回だっけか

45 19/10/21(月)22:04:03 No.632503803

顔の傷が性感帯の女

46 19/10/21(月)22:04:39 No.632503985

なぜ打ち切ったのだろうか

47 19/10/21(月)22:05:17 No.632504196

アニメの出来がやたらいい とても2006年の深夜アニメで原作が打ち切りのクオリティとは思えない まあ割と改変は多かったんだけど

48 19/10/21(月)22:05:33 No.632504300

長く続いた場合の作者の構想見るとほどほどで終わってよかったヤツだコレ!ってなる

49 19/10/21(月)22:05:40 No.632504336

>まあ割と改変は多かったんだけど バブルケイジの改変まだ根に持ってるぞ俺

50 19/10/21(月)22:06:05 No.632504463

連載時はいつ打ち切られるかなって思っていた

51 19/10/21(月)22:06:10 No.632504489

>なぜ打ち切ったのだろうか 編集部「アンケとれない漫画は例外なく打ち切り」

52 19/10/21(月)22:06:23 No.632504543

まぁ倒すのもなんか違うけどヴィクターに最後までボコボコなのはなんだかなぁと思ってる

53 19/10/21(月)22:06:32 No.632504603

ソードサムライXの話でもするか

54 19/10/21(月)22:06:41 No.632504647

打ち切りバロンが出たから

55 19/10/21(月)22:06:51 No.632504702

これと同時に切られたのがwaqwaqでその後に始めったのがポルタとかそういう時代だった 俺は悲しんだ

56 19/10/21(月)22:07:59 No.632505056

実写るろ剣のニュースのときに 「当時の担当が今更るろ剣実写化!?って言ってましたが、武装錬金のアニメ化を聞いた時の俺ほどじゃないと思う」って言ってた

57 19/10/21(月)22:08:28 No.632505187

>まあ割と改変は多かったんだけど 潜水艦の武装錬金が盛られたのはいい改変だと思う

58 19/10/21(月)22:09:40 No.632505558

打ち切った癖に実は人気あると知って連載再開

59 19/10/21(月)22:09:41 No.632505560

超常兵器なんだけどこれ普通の武器と破壊力変わんないなってのがたまにある

60 19/10/21(月)22:09:50 No.632505623

>実写るろ剣のニュースのときに >「当時の担当が今更るろ剣実写化!?って言ってましたが、武装錬金のアニメ化を聞いた時の俺ほどじゃないと思う」って言ってた じゃあいま武装錬金を実写化すればもっと驚かせられるのでは?

61 19/10/21(月)22:09:51 No.632505629

正直打ち切りからの復活だから綺麗に締められたと思ってる

62 19/10/21(月)22:09:58 No.632505674

剛太が結構好きなんだ

63 19/10/21(月)22:10:16 No.632505757

>じゃあいま武装錬金を実写化すればもっと驚かせられるのでは? 実写化しても学芸会とか叩かれるタイプの作品じゃねーか!

64 19/10/21(月)22:10:30 No.632505838

>剛太が結構好きなんだ いい奴だよね…

65 19/10/21(月)22:10:51 No.632505949

>超常兵器なんだけどこれ普通の武器と破壊力変わんないなってのがたまにある まあ今の人類に出来ないこと=破壊では無いから

66 19/10/21(月)22:11:06 No.632506015

鳥山もそうだけど人気作家でも描きたいものと面白いものがイコールじゃない場合は大石…

67 19/10/21(月)22:11:08 No.632506027

>斗貴子さんがノーブラなのはいい改変だと思う

68 19/10/21(月)22:11:35 No.632506138

パピヨン対バタフライがベストバウト

69 19/10/21(月)22:12:01 No.632506285

ルリヲヘッドとかいいよね…

70 19/10/21(月)22:12:20 No.632506378

打ち切りじゃなかったらとりあえずブラボーは死にそう

71 19/10/21(月)22:13:14 No.632506680

復活後も好きなんだけど蝶野は2巻で死んだままカズキの心にシコリとして残り続けて欲しかった気もする

72 19/10/21(月)22:13:29 No.632506747

今の技術でfigmaバルスカ斗貴子さん出ないかな

73 19/10/21(月)22:14:01 No.632506916

最初の方の無駄にテンション高い感じでがんばって方向模索してんだなってのが分かった 変な紆余曲折を経て和月の個性はいい感じに収まった気がする

74 19/10/21(月)22:14:21 No.632507012

>>じゃあいま武装錬金を実写化すればもっと驚かせられるのでは? >実写化しても学芸会とか叩かれるタイプの作品じゃねーか! るろ剣は上手いこと行ったし…細かい所はCGとかで誤魔化せばいいし…

75 19/10/21(月)22:14:37 No.632507131

バランスぶっ壊れるのはわかるけどゲームでブラボー使ってみたかった

76 19/10/21(月)22:15:09 No.632507315

斗貴子さんは今でも通用するヒロインだと思う

77 19/10/21(月)22:15:23 No.632507381

>実写化しても学芸会とか叩かれるタイプの作品じゃねーか! ゆるふわサンライトハートしちゃうんだ…

78 19/10/21(月)22:15:36 No.632507463

>斗貴子さんは今でも通用するヒロインだと思う お姉さんヒロインの最上位じゃねぇかな…

79 19/10/21(月)22:15:58 No.632507578

>実写化しても学芸会とか叩かれるタイプの作品じゃねーか! 作品というか作品を取り巻く人間のタイプがそうだと思う

80 19/10/21(月)22:15:58 No.632507582

るろ剣もわりとファンタジーながら大ヒットしたしいけるいける

81 19/10/21(月)22:16:40 No.632507798

打ち切られた後にアニメ化ゲーム化した謎の作品

82 19/10/21(月)22:16:53 No.632507874

実写は武器がなぁ 刀の殺陣は最高だったけど斬馬刀とか完全に持て余してたし

83 19/10/21(月)22:16:57 No.632507894

ワイヤー牙突見るとサンライトハートの突進なんて絶対無理だと思う

84 19/10/21(月)22:17:11 No.632507977

単独でアニラジもやってイベントもやった でも打ち切り 変な作品だなぁ…

85 19/10/21(月)22:17:36 No.632508100

人気なさそうなのになんでアニメゲーム化してんの…?作品といえばスレ画と結界師

86 19/10/21(月)22:17:49 No.632508155

エンバーミングとかまとめて読むとまぁ面白いけどやっぱりるろ剣挟んだのよくなかったと思う

87 19/10/21(月)22:18:11 No.632508280

クリムゾンも純愛モノを描いたヒロイン

88 19/10/21(月)22:18:12 No.632508282

話題になったのはパピヨン出てからだけど2巻までがまとまり良くて好き

89 19/10/21(月)22:19:13 No.632508638

>話題になったのはパピヨン出てからだけど2巻までがまとまり良くて好き まぁあそこが打ち切りラインその1だしね…

90 19/10/21(月)22:19:25 No.632508703

打ち切りしない場合の構想見ると案外スッキリ終われるこっちのが良かったんだなって

91 19/10/21(月)22:20:03 No.632508903

>この頃はまだアンケ悪いけど単行本は売れる漫画の扱いに困ってた感じある 今はどうなの? 両方ともダメな漫画持て余してるぐらいだから単行本売れる漫画は切ったりしない感じ?

92 19/10/21(月)22:20:24 No.632509037

>両方ともダメな漫画持て余してるぐらいだから単行本売れる漫画は切ったりしない感じ? 「」にわかるわけないだろ

93 19/10/21(月)22:20:52 No.632509188

>文庫版は追加書下ろしもあるからまだ好きな人は買おうね… ワッキーの完全版商法みたいなのなんなんだ…

94 19/10/21(月)22:21:40 No.632509476

アンケートは絶対をぶち壊した作品

↑Top