虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/21(月)20:39:06 第三者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/21(月)20:39:06 No.632476144

第三者から見るとシャアってお前何がしたいの?ってなるよね…

1 19/10/21(月)20:45:25 No.632478288

本人の中でもいろいろぶれてるのでは

2 19/10/21(月)20:45:58 No.632478489

お禿的にはどうなんだろうね 早いとこ殺したかったけど人気がみたいな事情あったのかな

3 19/10/21(月)20:51:33 No.632480352

自分が表に出ないで若い世代のサポートをしたくなったとか…?

4 19/10/21(月)20:53:27 No.632480956

自分が表に出る出ないはともかく若者好きなイメージあるアムロやカミーユに対してとかクエスはうざがられた訳だけど

5 19/10/21(月)20:54:42 No.632481368

復讐も終わったしアクシズはなんかいづらくなっちゃったし

6 19/10/21(月)20:55:15 No.632481524

逆シャアの時点でもシャアの素性って割れてなかったのか

7 19/10/21(月)20:55:38 No.632481646

詩的な言葉を使うと未来が生まれそうな場所を探してる どこにもなかったからアクシズ落とすことにした

8 19/10/21(月)20:57:12 No.632482138

Zの時の演説で素性話してなかった

9 19/10/21(月)20:57:14 No.632482145

>詩的な言葉を使うと未来が生まれそうな場所を探してる >どこにもなかったからアクシズ落とすことにした それだと自分で未来を作る力あったのにそれを放棄して勝手に生まれるのを待ってた感じ

10 19/10/21(月)20:59:06 No.632482703

>それだと自分で未来を作る力あったのにそれを放棄して勝手に生まれるのを待ってた感じ どうなんだろう シャアの自己評価はララァ死んでからずっと低いまんまだよね…

11 19/10/21(月)21:00:58 No.632483242

カイもそりゃこんな事言いたくなる

12 19/10/21(月)21:01:52 No.632483529

カミーユがアッパラパーにならなきゃここまで拗らせなかったと思うよ

13 19/10/21(月)21:03:23 No.632484012

>復讐も終わったしアクシズはなんかいづらくなっちゃったし いたらまたなんか担ぎ上げられそうになるしな…

14 19/10/21(月)21:04:50 No.632484467

> カミーユがアッパラパーにならなきゃここまで拗らせなかったと思うよ ただカミーユが精神崩壊前の時系列でカイはこんな事言ってるから第三者から見ても普通に意味わからんと思う

15 19/10/21(月)21:05:33 No.632484683

メタ的にシャアは出演させたい、ってのが先立ってたろうから とっ散らかってる変なやつになってもしゃーなしだな! 逆シャアのシャアとかどうしてこうなった、ってめっちゃ思う

16 19/10/21(月)21:06:02 No.632484859

仮面かぶってる以外の自分であるキャスバルを出せないまま命がけで人生やってきた人だもん あまり攻め立ててもちとかわいそうだぞ

17 19/10/21(月)21:06:16 No.632484924

キャスバルとは名乗ってないけど普通にダイクンの子って名乗ってるねダカールで

18 19/10/21(月)21:06:34 No.632485023

>アムロ「逆シャアのシャアとかどうしてこうなった、ってめっちゃ思う

19 19/10/21(月)21:07:29 No.632485273

逆シャアは池田さんもシャアってこんなに精神幼かったっけ…って困惑したみたいだしなあれ

20 19/10/21(月)21:07:59 No.632485457

今更言うことでもないが 俺逆シャアのシャアあんま好きじゃないんだ Zであれだけやってきただろうにって思ってしまう

21 19/10/21(月)21:08:00 No.632485463

ZZの後で逆シャアでの心境に至った変化を納得できるように描いてください というフリがあったらそれはトミノさんでも中々に難しいと思う

22 19/10/21(月)21:08:17 No.632485555

ずっと本名を名乗れない生活ってどんな感じなんだろうね…

23 19/10/21(月)21:09:27 No.632485892

シャアは人類とかでかいこと考えないで自分の欲求だけ満たしてればただの優秀な軍人でいられたのかな それが出来ないほど地球が酷かったのかな

24 19/10/21(月)21:09:44 No.632485972

オリジン見るにもやもやあっても案外楽しそうに暮らしてたよ

25 19/10/21(月)21:09:49 No.632485996

z時点ではひと段落したし殆ど休暇のつもりだったんだろう で自分を受け入れてNT復権しようとしたけどカミーユがあれして地球はクソ!みたいな

26 19/10/21(月)21:11:03 No.632486389

>ずっと本名を名乗れない生活ってどんな感じなんだろうね… なあにある種の犯罪者とかそういう人は色々いるから大した事ないさ

27 19/10/21(月)21:13:02 No.632486972

ザビ家の復讐という目的は済んですっきりしたけど そのためにララァが死んだモヤモヤがどうにもならなくなってて生きる目的が分からなくなってる

28 19/10/21(月)21:13:04 No.632486977

欲求に従い仮面かぶってのっそり生きてたら 次の世界を背負うべき世代がのきなみ発狂したり恋愛こじらせたり地球捨てたりしたからな

29 19/10/21(月)21:14:55 No.632487553

>欲求に従い仮面かぶってのっそり生きてたら >次の世界を背負うべき世代がのきなみ発狂したり恋愛こじらせたり地球捨てたりしたからな たかだかニュータイプってだけの少年たちに多くを求めすぎなんだよ!

30 19/10/21(月)21:15:37 No.632487756

基本的に人の話は聞かないし縛られたくないし大人しく余生送るのも嫌っていう生粋のトラブルメーカー 妹はさじを投げた

31 19/10/21(月)21:16:26 No.632488028

偽名に関しては本当のところでは深い理由なんてないと思うな ダイクンの息子キャスバルってのがもう嫌なんだろう 復讐のための偽名だったシャアだって名乗りたくはないだろうし

32 19/10/21(月)21:16:46 No.632488140

なんかフィルムコミックみたいな間のとり方で会話するな

33 19/10/21(月)21:17:37 No.632488407

キシリアぶっ殺した後はアムロ幽閉の話も知って人生おまけモードだったりして 後に持ち上げられるわアムロ現役復帰するわで欲が出てきた

34 19/10/21(月)21:17:58 No.632488519

なら聞かせてくれよ 何故奴は今ノースリーブなのかを

35 19/10/21(月)21:18:13 No.632488605

本人の心情はどうあれキャスバルは名乗れねぇよ 絶対暗殺されるもん

36 19/10/21(月)21:18:45 No.632488760

クワトロ時代は割とマジで善意から世直しで行動したんだろうけど シャアの名を出すと担ぎ上げられてめんどくさいからって保身で偽名名乗ってるよね… そりゃカミーユもぶん殴る

37 19/10/21(月)21:19:51 No.632489125

シャアのストーリーは見られたものではないので深読みしてはいけません

38 19/10/21(月)21:20:16 No.632489254

>クワトロ時代は割とマジで善意から世直しで行動したんだろうけど >シャアの名を出すと担ぎ上げられてめんどくさいからって保身で偽名名乗ってるよね… >そりゃカミーユもぶん殴る アクシズでの赤い彗星とダイクンの息子の重圧に負けて逃げてただけでは

39 19/10/21(月)21:21:08 No.632489542

本人はクワトロ自体の中途半端な時が楽しいんだろうけど 一番のお気に入りのカミーユが期待してくる微妙な立場

40 19/10/21(月)21:21:41 No.632489723

キャスバル名で政治に出るかどっかで代表やるしか正解の道はなかったろうが 生きのびて復讐するために何もかも不自由な人生してきたシャアとしては 「え??私まだ人生強制されんの??」て思ったに違いない

41 19/10/21(月)21:22:34 No.632490029

シャア本人はもうただパイロットしてたいだけなの だから名前捨てて上に立ちたくない 導かれたい なので組織後頼むわとか任されると一応頑張ってみるが嫌になってケツまくって逃げる アクシズ出たのもそれ、無責任に気軽でいたい

42 19/10/21(月)21:22:39 No.632490050

>「え??私まだ人生強制されんの??」て思ったに違いない 自分でもそういう自覚あるから逆にアムロの人身御供の家系だなってどストレートな皮肉気にいってそう

43 19/10/21(月)21:22:45 No.632490099

クワトロの時点でどうしてだよ連邦で活躍してるわアクシズから女が追ってくるわ攻撃はしょっちゅうはずすわ

44 19/10/21(月)21:22:55 No.632490147

本人はただの一個人として生きたかったんだろうなーってのが

45 19/10/21(月)21:23:27 No.632490315

カイさんは一般人だから シャアの考えがわからない

46 19/10/21(月)21:24:07 No.632490541

どこへ行ってもあなたほどの男が何故!って言われる ある意味辛そう

47 19/10/21(月)21:24:31 No.632490678

>なので組織後頼むわとか任されると一応頑張ってみるが嫌になってケツまくって逃げる この表面上はいい人を気取るのが人間臭いというか だからダメなんだよというか…絶妙な配分だと思う

48 19/10/21(月)21:25:00 No.632490850

本人はアムロと一緒にスペースノイドの革新がんばろ❤️ぐらいのもんだったけど かわいい後輩も頼れるライバルも人身御供になれと強要してくる 隠れ蓑にしてた髭も雑に死ぬし古巣からは捨てたミンキーモモが攻めてくる もぅむり…アクシズ落とすね…

49 19/10/21(月)21:25:34 No.632491049

>妹はさじを投げた 兄は鬼子です って言ってみたり もうファーストの時点で放ったらかしてる

50 19/10/21(月)21:25:42 No.632491098

アムロですらシャアをオメーすげーやつなのになにしてんの?って目で見るからね シャアの本音で言えばアムロ、オメーこそ本物のニュータイプなんだからちゃんと導いてよね!役目でしょ!って感じなんだよね

51 19/10/21(月)21:26:04 No.632491235

>自分が表に出る出ないはともかく若者好きなイメージあるアムロやカミーユに対してとかクエスはうざがられた訳だけど 逆に嫌悪感むき出しな山寺には面倒見がよかったしな

52 19/10/21(月)21:26:21 No.632491324

本当は人類の革新なんてハナからやる気はないんだ それがシャアの本当の気持ちだからモビルスーツ戦なんかやってみせて いろんなところから食い扶持もらうためにカッコだけはつけてんだ

53 19/10/21(月)21:26:23 No.632491338

何が辛いって本人的には憧れたり期待したりしてるアムロやカミーユからも お前ほどの男が扱いされること ちゃうねん俺寧ろ君らに期待してるねんってなってる

54 19/10/21(月)21:27:16 No.632491600

つまりララァ殺したアムロが悪いってことじゃん!

55 19/10/21(月)21:27:20 No.632491619

ブレックスの髭も絶対適当なところで みんなには黙ってたけど…クワトロ大尉は実はシャアでしたー! ってやって自分はトンズラする気まんまんだったよね多分

56 19/10/21(月)21:28:01 No.632491856

なまじ才能とカリスマがあったせいで迷惑すぎる男に

57 19/10/21(月)21:28:07 No.632491899

>アクシズでの赤い彗星とダイクンの息子の重圧に負けて逃げてただけでは ルウム戦役で赤いMSに乗ってヒャッハーしたのがあかんかったのでは?

58 19/10/21(月)21:28:34 No.632492051

できるならブレックスの陰に隠れてたかったのは分かる

59 19/10/21(月)21:29:03 No.632492231

能力と人望に振り回される人生の果てに 最後はライバルと一騎打ちしたがったというのがなんというか皮肉

60 19/10/21(月)21:29:47 No.632492507

ギュネイに対しては「そそ、俺大したことないの。キミのほうが凄い、だから助けてね!」って感じだよね 見下されて安心する ギュネイはまさかシャアが本気でそんな事思ってるとは思わないからバカにしやがって!としか思わない

61 19/10/21(月)21:30:01 No.632492583

>能力と人望で周りを振り回した人生の果てに >最後はライバルと一騎打ちしたがったというのがなんというか自分勝手過ぎる…

62 19/10/21(月)21:30:10 No.632492633

逃げるなら徹底的に逃げるわけでもなく ちょっと期待持たす

63 19/10/21(月)21:30:52 No.632492877

そりゃラクスやリリーナがいるスパロボだと逆襲する必要性が無くなるわな

64 19/10/21(月)21:30:54 No.632492885

シャアが自分に要求される様にやった姿が 全裸

65 19/10/21(月)21:30:55 No.632492894

アムロがもっとグイグイ「お前神輿になれよ犠牲になっちまえ人柱やれ俺はお前の味方するよ」て迫ればやったに違いないよあのシャアって男 …と心のなかで思ってて誰にも相談せずにぐずって曲がるのがシャア

66 19/10/21(月)21:31:20 No.632493040

半端にある程度やったら適当なとこでどっか行く

67 19/10/21(月)21:31:39 No.632493157

>シャア本人はもうただパイロットしてたいだけなの >だから名前捨てて上に立ちたくない >導かれたい >なので組織後頼むわとか任されると一応頑張ってみるが嫌になってケツまくって逃げる >アクシズ出たのもそれ、無責任に気軽でいたい でも人の上に立つ才能と実力と家柄あるんだよなあ…

68 19/10/21(月)21:31:47 No.632493194

シャアは煮え切らないから恩義には一応の義理立てはしてみせるのだ 恩義に砂かけて一目散に逃げるほど破廉恥にはなれない

69 19/10/21(月)21:32:04 No.632493285

Zのアムロとシャアが共闘とか当時の人はワクワクしたのかな

70 19/10/21(月)21:32:32 No.632493451

ブレックス殺された時は一応泣いてたからな やっぱり誰かに導かれたいって願望はあるんだろうな

71 19/10/21(月)21:32:37 No.632493484

裏切って殺した後もそのこと引きずる情けない奴!

72 19/10/21(月)21:32:50 No.632493571

シャアのガンダムとアムロのゲルググとかよく見るとすごくあざとい

73 19/10/21(月)21:32:57 No.632493612

アムロとかカミーユとかシンパシー感じて期待する男は全員 ゴリゴリのニュータイプで政治とか真逆にいる

74 19/10/21(月)21:32:57 No.632493615

シャアだって作中で生きてるわけなんだしそりゃ考えは色々変わるしやりたいことだって変わるだろう

75 19/10/21(月)21:33:00 No.632493627

妹に諭されてもザビ家復讐続行するしあらかたやり尽くしてからザビ家などついでだとか言い出したりするし 結局流れでキシリアもさよならバズするし初代の時点で本当こいつフリーダム

76 19/10/21(月)21:33:10 No.632493692

池田秀一ボイスじゃなくてミキシンとかあの辺の声ならもう少し人生変わってたんだろうな あの声で意味深なことを言ってたらそりゃ期待持たれるわ

77 19/10/21(月)21:33:13 No.632493708

>>アクシズ出たのもそれ、無責任に気軽でいたい >でも人の上に立つ才能と実力と家柄あるんだよなあ… だったら立てよ Cv銀河万丈見習えよ って部下も偉いさんもライバルも思う

78 19/10/21(月)21:33:22 No.632493755

なんというか等身大の人間ではあるな 生まれと才能が只人でいさせてくれないという哀しさよ

79 19/10/21(月)21:33:25 No.632493767

メタ的には続編がどんどん続いて整合性とれなくなっただけだと思う

80 19/10/21(月)21:34:01 No.632493981

現場指揮官やりたいのに生まれやしがらみのせいで重めの管理職をいつも任されてしまう人って感じある

81 19/10/21(月)21:34:02 No.632493992

>妹に諭されてもザビ家復讐続行するしあらかたやり尽くしてからザビ家などついでだとか言い出したりするし >結局流れでキシリアもさよならバズするし初代の時点で本当こいつフリーダム 実は何も考えてなくて流されてただけじゃねえのって気になるな…

82 19/10/21(月)21:34:09 No.632494032

ブレックスって後付だけどダイクンパパに面影似てるからな

83 19/10/21(月)21:34:15 No.632494069

星山さん曰くダイクン兄妹は僕の分野ではないというか ああいうエキセントリックなキャラは富野さんの得意分野な発言もあるので 本当に富野でないと説明できんとは思う

84 19/10/21(月)21:34:23 No.632494108

もっと言うと導いて欲しいとか以前に 凄いやつに憧れてんだよシャアは ニュータイプすげえ!俺は同じ景色が見られなかった…がどうしても根っこにある

85 19/10/21(月)21:34:35 No.632494181

正しい判断が出来るNTほど上に立てお前がこの宇宙世紀を導けるただ1人の人間だって迫ってくるのがシャア本人にとって最悪なんだよな

86 19/10/21(月)21:34:36 No.632494189

アムロ位の位置でブイブイやってる方が楽しいだろうにトップやれしか来ないもんな…

87 19/10/21(月)21:34:47 No.632494248

アムロとかカミーユはともかく 同じ立ち位置のセイラさんが早々に隠居して兄さん嘆くウーマンになってたのも辛かろう せめてリリーナみたく表舞台に立ってんなら さしずめ火消しの風とでも名乗って裏舞台でパイロットやれたろうに

88 19/10/21(月)21:34:55 No.632494293

迷走中も心の平安だけは女の胸にすがり付く事で保たれるので 発狂するほど押し潰されずに淡々と変な事が出来る

89 19/10/21(月)21:35:00 No.632494325

カミーユのシャア評聞いた時は内心喜んでたんだろう

90 19/10/21(月)21:35:08 No.632494358

こういう無神経に重荷を載せて来る奴が嫌だから偽名何だろ…

91 19/10/21(月)21:35:12 No.632494385

人に導かれたいけど逆はノーサンキューって意味だと ミネバの教育もこいつ投げ出してるな

92 19/10/21(月)21:35:13 No.632494397

ララァへの死の責任を自分で取ろうとしてる間は贖罪のためにエゥーゴに入ったりして頑張るけど やはり俺は悪くないと思ったらアクシズ落とそうとしたりしてぶれてるだけなんじゃ

93 19/10/21(月)21:35:34 No.632494524

安彦版だと割と分かりやすい男になるんだけど あれはあれで富野のとは別物とは間違いなく言えるキャラになってるしな

94 19/10/21(月)21:37:22 No.632495091

誰かに導いてほしいけどある程度自由で偉い地位と立場も欲しい あとついでに一目置かれた存在でありたいし認めた奴と一緒になんかやってたい

95 19/10/21(月)21:37:23 No.632495095

カイさんとかわりと好き勝手してるんだからシャアの気持ち1番わかるだろ…

96 19/10/21(月)21:37:47 No.632495236

とにかく面倒くさい男

97 19/10/21(月)21:37:59 No.632495300

>現場指揮官やりたいのに生まれやしがらみのせいで重めの管理職をいつも任されてしまう人って感じある ムサイやマッドアングラーの艦長してるくらいがちょうどよかった訳だ

↑Top