19/10/21(月)20:08:45 リバウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)20:08:45 No.632465047
リバウンドしたからこの未来は回避された
1 19/10/21(月)20:10:16 No.632465510
右下UBじゃん
2 19/10/21(月)20:11:46 No.632466099
クレしんでこんな画像を見た気がする
3 19/10/21(月)20:11:57 No.632466164
ファミコンのピカチュウはデブだな
4 19/10/21(月)20:12:37 No.632466413
1983年……?
5 19/10/21(月)20:12:39 No.632466424
83年のピカチュウどっかで見た気がする
6 19/10/21(月)20:13:00 No.632466544
尻尾は残せよ...
7 19/10/21(月)20:13:14 No.632466643
ファミコン…?
8 19/10/21(月)20:15:31 No.632467473
>83年のピカチュウどっかで見た気がする ナガノ地方でのすがた
9 19/10/21(月)20:17:40 No.632468309
こう見ると初期ピカは肉で現ピカは骨格って分かる
10 19/10/21(月)20:18:24 No.632468602
もうちょい面白くデフォルメしてってくれ
11 19/10/21(月)20:19:16 No.632468925
カミツルギってピカチュウなのか
12 19/10/21(月)20:22:54 No.632470276
1983は誰なの…
13 19/10/21(月)20:24:44 No.632470975
左下ヨガチュウ
14 19/10/21(月)20:25:40 No.632471322
>もうちょい面白くデフォルメしてってくれ いもげ面白い博士の「」はきびしいな
15 19/10/21(月)20:27:55 No.632472098
たまにイベントとかにある中に入れるバルーンが83くらいのでぶさだと思う
16 19/10/21(月)20:30:08 No.632472952
>1983年……? ポムポムプリンみたいだな
17 19/10/21(月)20:39:38 No.632476310
83年のピカチュウ好きかもしれん…
18 19/10/21(月)20:43:18 No.632477507
>たまにイベントとかにある中に入れるバルーンが83くらいのでぶさだと思う あれは753年のピカチュウだ
19 19/10/21(月)20:47:02 No.632478839
奈良時代の頃から既に存在していたのかピカチュウは…
20 19/10/21(月)20:47:39 No.632479048
ピカチュウはいつから日本にいたんだよ…
21 19/10/21(月)20:48:37 No.632479391
下は行き過ぎなんだけど83ピカはアリだと思う というかキョダイマックスピカチュウこんくらいにしてもよかった
22 19/10/21(月)20:53:07 No.632480863
左上が一番えっちなイラスト描かれるタイプ
23 19/10/21(月)20:58:41 No.632482549
>1983年……? あのゲーム&ウォッチで出ていた幻の!
24 19/10/21(月)21:04:19 No.632484301
逆に言うと過去に遡るほどピカチュウが太っていくってことだから 昭和時代あたりのピカチュウとかもうすごいんだろうな