19/10/21(月)19:42:00 90年代... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)19:42:00 No.632456880
90年代初頭のファッションってダサいよね
1 19/10/21(月)19:46:19 No.632458086
カッケーよ
2 19/10/21(月)19:47:20 No.632458405
また流行らないかな
3 19/10/21(月)19:48:40 No.632458836
ホットパンツよりは良いと思う
4 19/10/21(月)19:49:39 No.632459160
今若い男の子が着てるテロテロの生地でブカついてる服とかそれっぽくない?
5 19/10/21(月)19:50:30 No.632459435
ジャケットブカブカだな
6 19/10/21(月)19:50:43 No.632459493
ZARAとかこういう服よく売ってるしイケイケなんでしょ
7 19/10/21(月)19:51:33 No.632459727
かっこいい人が着ているものが流行るだけだよ
8 19/10/21(月)19:55:29 No.632460853
スレ画は3周くらい回って今風
9 19/10/21(月)20:04:13 No.632463578
>ホットパンツよりは良いと思う 待てまさか稲葉はまだライブであれ履いてるのか!?
10 19/10/21(月)20:04:36 No.632463723
>>ホットパンツよりは良いと思う >待てまさか稲葉はまだライブであれ履いてるのか!? うん
11 19/10/21(月)20:05:31 No.632464012
レザーのホットパンツなんて現役よ
12 19/10/21(月)20:05:36 No.632464046
色合いせいか顔が野暮ったく見える
13 19/10/21(月)20:08:32 No.632464974
マジかよ
14 19/10/21(月)20:09:22 No.632465234
またオーバーサイズブームが来てるよ ダサいからとっとと過ぎ去って欲しい
15 19/10/21(月)20:10:26 No.632465593
この年代がリバイバルされてるけど 肩パッドだけは復活しなかった
16 19/10/21(月)20:11:15 No.632465920
>ダサいからとっとと過ぎ去って欲しい 多分ダサいって感覚自体がじじいって思われてるよ
17 19/10/21(月)20:11:50 No.632466120
女の子のオーバーサイズはかわいい 男はだめ
18 19/10/21(月)20:12:15 No.632466284
90年代のドラマとか特撮映画は見るに耐えない酷いファッションがポンポン出てくる
19 19/10/21(月)20:12:25 No.632466349
オーバーサイズっつってもスレ画みたいな肩パットとか入ってないかんな と言うか別もんだかんな今の
20 19/10/21(月)20:12:37 No.632466414
俺は今の肩が落ちてるオーバーサイズ着てる女の子好きだよ 昔みたいに肩が強いのは苦手だけど
21 19/10/21(月)20:13:11 No.632466614
今流行ってるのがオシャレだということを受け入れろ
22 19/10/21(月)20:13:13 No.632466626
>女の子のオーバーサイズはかわいい 今は男も女のメイクするのがカッコいい時代だよ?
23 19/10/21(月)20:13:18 No.632466673
髪型と眉・目元の処理次第かなって
24 19/10/21(月)20:13:44 No.632466800
肩パッドだけは何なんだろうなあ… それ以前も以後もあんなに流行ったことないし
25 19/10/21(月)20:14:11 No.632466972
>今は男も女のメイクするのがカッコいい時代だよ? グランジか
26 19/10/21(月)20:14:17 No.632467010
この時期の織田裕二の肩尖りすぎてて笑ったなぁ
27 19/10/21(月)20:16:23 No.632467817
ややもすると大き目なダブルを羽織るのがこの時代のバブリー感
28 19/10/21(月)20:16:38 No.632467924
ファッションとかもう気にする方がダサいって風潮になってくれねえかな 広告とか服飾とかの各業界が絶対にさせないだろうけど
29 19/10/21(月)20:17:11 No.632468126
方はともかくギラギラジャラジャラしたのが復権して見た目はゴージャスなのが多くなった
30 19/10/21(月)20:17:24 No.632468210
流行っていたというかこの人達が流行らせたのか
31 19/10/21(月)20:17:36 No.632468280
B'zだと最初のだからその手を離しての衣装が好き
32 19/10/21(月)20:18:07 No.632468489
ファッションはクソダサくて汚らしいホームレスにしか見えないダメージジーンズが未だに流行ってるのが不思議すぎる
33 19/10/21(月)20:18:28 No.632468614
>ファッションとかもう気にする方がダサいって風潮になってくれねえかな 画一的なファッションの流行は学生以外はもう無いんじゃないかな…
34 19/10/21(月)20:20:08 No.632469254
>ファッションはクソダサくて汚らしいホームレスにしか見えないダメージジーンズが未だに流行ってるのが不思議すぎる 基本は高級なアイテムと合わせるんだよ そうしないとそうなるよ
35 19/10/21(月)20:20:50 No.632469496
稲葉は何を着てもかっこいい
36 19/10/21(月)20:22:17 No.632470051
最先端から加速する
37 19/10/21(月)20:23:03 No.632470328
フォーマルを崩すのにダメージジーンズはやられすぎてちょっと…
38 19/10/21(月)20:23:37 No.632470545
最近はルパンみたいな短い服が流行なのか
39 19/10/21(月)20:23:40 No.632470569
カーディガン 肩に引っ掛けるのと二度と来ないと思ってたけどまた来たしなあ
40 19/10/21(月)20:24:45 No.632470978
服より髪質が古臭く見えるな 固めてるの差し引いても太くて固そうな髪
41 19/10/21(月)20:25:00 No.632471063
>基本は高級なアイテムと合わせるんだよ >そうしないとそうなるよ それだとちぐはぐすぎて強盗か災害にでもあったような見た目にチェンジするのがもっとひどいような…
42 19/10/21(月)20:26:43 No.632471697
>ファッションとかもう気にする方がダサいって風潮になってくれねえかな その感覚は正しいし実際そういう風潮はある ただそれはファッションを気にするのがダサいのではなく「服装に気を使ってますよ」感を出すのがダサいって感覚であってファッションに気を使わないこととイコールではない カッコつけてることを他人に気取らせないようにカッコつけないといけないんだから面倒くさいねえ
43 19/10/21(月)20:27:09 No.632471850
90年代の集大成が池袋ウエストゲートパークだと思ってる
44 19/10/21(月)20:27:49 No.632472070
本当にダサいのは80年代 これだけはガチ
45 19/10/21(月)20:28:14 No.632472223
>カッコつけてることを他人に気取らせないようにカッコつけないといけないんだから面倒くさいねえ まあ見せびらかすのがダサいってのはいつの時代だってそうだ
46 19/10/21(月)20:28:46 No.632472435
今90年代リバイバル流行ってない? グランジとかそっち方面だけど 面白いのでスレ画系も復活してほしい
47 19/10/21(月)20:28:58 No.632472515
でも稲葉浩志はかっこいいよ
48 19/10/21(月)20:29:26 No.632472685
もう少し肩を落としたデザインだと最近っぽい感じになるかもね
49 19/10/21(月)20:30:06 No.632472939
○○年代はダサいって言うのは自分が多感な年齢になる1つ前の世代を指していう言葉
50 19/10/21(月)20:30:47 No.632473183
>本当にダサいのは80年代 >これだけはガチ 80年代リバイバル真っ只中なのに ファッションだけでなくデザインとかも
51 19/10/21(月)20:32:14 No.632473748
帽子もっとみんなカブらないかなと思うがここ数年の酷暑を考えると夏はどんどんみんなかぶりだすかもしれんね
52 19/10/21(月)20:32:15 No.632473753
オーバーサイズ着てる人いるけど当時と比べるとやっぱりどこか違う あとスリムサイズが流行ってる前提で人と違うアピールでオーバーサイズ着てるのであって オーバーサイズが流行ってる訳では無い
53 19/10/21(月)20:32:27 No.632473825
スレ画のダサさは服装より写真の処理やコピーの入れ方だと思う
54 19/10/21(月)20:33:05 No.632474034
ファッションに気を使わなかったせいで若い時間をゴミにしたよ常にあらゆる対人関係にデバフがかかるんだ
55 19/10/21(月)20:33:12 No.632474079
>あとスリムサイズが流行ってる前提で人と違うアピールでオーバーサイズ着てるのであって >オーバーサイズが流行ってる訳では無い いやそういうのを流行って言うんだけど…
56 19/10/21(月)20:33:20 No.632474139
海外でもXファイルの1期とか見てるとスカリーのファッションがすごい肩パットで笑える
57 19/10/21(月)20:33:35 No.632474241
80年代は…アメリカは火がついてるみたいだけど… 日本はどうかな…
58 19/10/21(月)20:34:20 No.632474529
スリムサイズが流行っててもオタクは頑なにオーバーサイズ着てた、最近はマシになったね
59 19/10/21(月)20:35:30 No.632474952
またケミカルウォッシュが流行るんですか?
60 19/10/21(月)20:36:13 No.632475165
光GENJI最高
61 19/10/21(月)20:37:53 No.632475708
>スリムサイズが流行っててもオタクは頑なにオーバーサイズ着てた、最近はマシになったね だからそろそろスリムサイズがダサイ扱いされるよ
62 19/10/21(月)20:38:22 No.632475897
80年代リバイバルは音楽とかカルチャーのことだと思ってたけどファッションもなんだ?
63 19/10/21(月)20:38:26 No.632475919
なんか最近はファッション着よか作業着のほうがピチピチしてるよね 競輪選手かと思うぐらい
64 19/10/21(月)20:38:29 No.632475935
アフター6ジャンクション(3)【特集コーナー】など | TBSラジオ | 2019/10/21/月 | 20:00-21:00 http://radiko.jp/share/?t=20191021203705&sid=TBS リアルタイムでやってるぞ