ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/21(月)19:32:10 No.632454011
ぬ カリフォルニア中央シエラネバダ山脈の西側に住むパイウテ族はおおよそ1万年もの昔からこの山地の松の木に分布するパンドラ蛾(Pandora Pinemoth)という蛾の幼虫を好んで食べていたんぬ パンドラ蛾は一世代が生殖可能になるまで2年かかるため平時では1年おきにまとまった収穫が見込めていたんぬけど20~30年に一度は気候の影響でか大発生するんぬ 捕獲には特に必要な猟具もいらず食糧としてとても優秀だったんぬ ところがここ数十年パイウテも都会化が進んでピアギをあまり取って食べなくなってしまったんぬ すると大発生したピアギはシエラネバダ山脈一帯の松を大量に食い荒らし始めたんぬ 1976年から2度の大発生を経験しただけで今やヨセミテからエルドラドに至る国立公園の松は枝枯れが進み一部はオレゴンにまで進出し始めたんぬ やばいんぬ https://www.fs.fed.us/r3/resources/health/field-guide/fid/pandora-moth.shtml http://deschutescollaborativeforest.org/guest-bloggers/pandora-moth-central-oregon/
1 19/10/21(月)19:33:04 No.632454310
なんかそのケツドライヤーキャッツ違和感あるけど気のせいかな…
2 19/10/21(月)19:34:14 No.632454659
ぬ >パイウテがピアギ(piagi)と呼ぶ終齢幼虫は大きさが6~7cmほどもある大型のケムシで大発生の年にはシーズン中1家族あたり6~20kg程度のピアギが捕れたとされるんぬ 3行目すっ飛ばしちゃったんぬ てへぺろぬ
3 19/10/21(月)19:41:03 No.632456606
もっと食虫豆知識出せ!(ブオーー
4 19/10/21(月)19:56:27 No.632461159
ぬああああ カブトムシは見た目に反してあんまり美味しくないんぬ やっぱ腐葉土ばっかり食ってるやつは駄目なんぬ クワガタの幼虫は木を食べてるので美味しいんぬ
5 19/10/21(月)20:01:36 No.632462762
ぬああああ!!! カミキリムシの幼虫はめちゃめちゃ美味しいらしいんんううううう!!!! でも1本の栗の木からせいぜい5匹ぐらいしか捕れないからカミキリムシマニアでもなかなか食べれないんぬううううううううう!!!!!!!1111!
6 19/10/21(月)20:04:55 No.632463831
やっぱ味は食ってるもんで決まるんだなぁ…
7 19/10/21(月)20:05:50 No.632464121
ぬああああ!! 樹木食の幼虫は美味しいとされることがおおいんぬうう!!!! ある伝統的社会ではサゴヤシを放置して虫が育つのを待つという半養殖的な手法を用いて採集されるんぬうう! 何処だったかは忘れたんぬうう!!!
8 19/10/21(月)20:06:32 No.632464359
うちの畑を荒らしまくるカミキリムシを全部食ってくれ
9 19/10/21(月)20:06:33 No.632464360
原因分かってるなら駆除すりゃいいだけじゃん
10 19/10/21(月)20:18:42 No.632468693
人間の生活が完全に生態系に組み込まれてたんだなあ
11 19/10/21(月)20:22:24 No.632470098
>うちの畑を荒らしまくるカミキリムシを全部食ってくれ それなら大好きな「」がいたから呼べば来るんじゃないかぬ? まあ高級食材だから売れば儲かるかもしれないんぬ
12 19/10/21(月)20:23:34 No.632470524
>>うちの畑を荒らしまくるカミキリムシを全部食ってくれ >それなら大好きな「」がいたから呼べば来るんじゃないかぬ? >まあ高級食材だから売れば儲かるかもしれないんぬ あの「」は幼虫限定だぬ 成虫はあんまり美味しくないと言ってたぬ
13 19/10/21(月)20:26:59 No.632471786
テッポウ虫ハントすれば小銭も稼げるんぬ
14 19/10/21(月)20:27:03 No.632471813
畑の来るの成虫だったのか… まあ成虫もうちの親父曰く美味しいらしいので一層の事食べるのをお勧めするんぬ 炙るといいと聞いたんぬ
15 19/10/21(月)20:28:53 No.632472474
叔父さんが薪割りで偶然出てきたなんかの幼虫食ってたな あれがカミキリムシだったんだろうか
16 19/10/21(月)20:30:03 No.632472917
>ある伝統的社会ではサゴヤシを放置して虫が育つのを待つという半養殖的な手法を用いて採集されるんぬうう! >何処だったかは忘れたんぬうう!!! まあおそらくインドネシアのサクサクビナタンぬ