虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/21(月)18:55:51 最近よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/21(月)18:55:51 No.632443464

最近よく広告で見る

1 19/10/21(月)18:56:13 No.632443568

>静かなるドン太郎

2 19/10/21(月)18:56:47 No.632443703

下着太郎

3 19/10/21(月)18:56:56 No.632443745

パンツの才能なし太郎

4 19/10/21(月)18:57:29 No.632443914

やれやれ系主人公の先祖

5 19/10/21(月)18:59:20 No.632444413

核兵器が出てくるヤクザ漫画

6 19/10/21(月)18:59:57 No.632444601

スナック感覚でメイン級死ぬ太郎

7 19/10/21(月)19:00:37 No.632444767

香川照之のVシネ版も中山秀ちゃんのドラマ版も原作と別ものだけど どっちも面白い

8 19/10/21(月)19:01:01 No.632444881

ヤクザ漫画と見せかけてなんでもありバトル漫画

9 19/10/21(月)19:02:05 No.632445204

>香川照之のVシネ版も中山秀ちゃんのドラマ版も原作と別ものだけど >どっちも面白い 昼は三枚目夜は三代目ってキャッチコピー好き

10 19/10/21(月)19:02:13 No.632445242

だんだんフィクションレベルが狂ってくる系の漫画

11 19/10/21(月)19:02:21 No.632445277

広告見てこんななろう系みたいな話だったっけ…?と思って読み返したらなろう系みたいな話だった

12 19/10/21(月)19:04:43 No.632445970

ヤクザ辞める辞める詐欺

13 19/10/21(月)19:05:54 No.632446339

世間に硬派なヤクザ漫画と思われてるけど実は…みたいなの結構あるよね

14 19/10/21(月)19:06:04 No.632446389

ネームド簡単に死ぬ太郎

15 19/10/21(月)19:06:43 No.632446557

街中で気軽に銃撃戦やる

16 19/10/21(月)19:07:00 No.632446642

ヒロイン薬漬け金粉ストリップ太郎

17 19/10/21(月)19:07:01 No.632446646

>108巻 そんなに

18 19/10/21(月)19:07:25 No.632446765

エルボーが凄い暗殺者が出てきたあたりからすでにおかしかったと思う

19 19/10/21(月)19:08:20 No.632446997

吸血鬼みたいなマフィア出てきたあたりから読まなくなったな

20 19/10/21(月)19:09:28 No.632447348

同一タイトルで100巻超えた数えるくらいの漫画の1つ

21 19/10/21(月)19:09:43 No.632447405

元はSF漫画家だからな

22 19/10/21(月)19:11:27 No.632447891

ドラマしか見た事なかったから漫画はかなりコメディよりでびっくりした

23 19/10/21(月)19:12:48 No.632448249

話長いのに妙にシームレスだし初期キャラ拾ってくるし油断も隙もない

24 19/10/21(月)19:13:35 No.632448449

土方はよ殺せって思いながら読んでたわ

25 19/10/21(月)19:14:41 No.632448764

鳴戸がすごい好きだった

26 19/10/21(月)19:15:01 No.632448848

服部くんとか小林とかギャグ時空にいるようなやつも容赦なく死ぬ

27 19/10/21(月)19:16:35 No.632449268

>元はSF漫画家だからな アッカーマンはSF なんだろうか SFなんだろうな

28 19/10/21(月)19:16:37 No.632449284

前に無料で読めた分まで(40巻)しか読んでないけどヒロインに正体バレてここから108巻までどう話を持たすんだ…

29 19/10/21(月)19:16:47 No.632449324

読み返すと 同僚が本当に嫌なヤツしかいなくて笑う

30 19/10/21(月)19:17:25 No.632449509

メインストーリーが重すぎるからギャグは過剰なくらいが丁度いい

31 19/10/21(月)19:18:09 No.632449728

>話長いのに妙にシームレスだし初期キャラ拾ってくるし油断も隙もない 泥沼とか…

32 19/10/21(月)19:18:50 No.632449938

読み始めると止まらなくなるよね

33 19/10/21(月)19:19:20 No.632450105

思ったよりヤリチンじゃなかった

34 19/10/21(月)19:20:08 No.632450341

銃弾避けられるギャグキャラをあんなあっさり殺すとは

35 19/10/21(月)19:20:16 No.632450384

茨城をまるで田舎みたいに描きやがって…

36 19/10/21(月)19:21:12 No.632450650

硬派なヤクザ漫画じゃ無いんだ…

37 19/10/21(月)19:21:25 No.632450714

抗争で使うネタがだいたいその当時放映してる映画のパロ

38 19/10/21(月)19:22:10 No.632450949

>メインストーリーが重すぎるからギャグは過剰なくらいが丁度いい 味方が壮絶に死んだそばでギャグはやり過ぎだよう!

39 19/10/21(月)19:22:11 No.632450953

>硬派なヤクザ漫画じゃ無いんだ… 硬派…硬派ではないかな…

40 19/10/21(月)19:22:30 No.632451032

敵側もわりと手下に足引っ張られる展開多い お互い手下には苦労する

41 19/10/21(月)19:22:34 No.632451054

弾避ける人が普通に死んだのはびっくりした こいつギャグ枠なのに死ぬんだって

42 19/10/21(月)19:23:23 No.632451285

鳴門の親分が死んだ時なんてもう… 誰だこの覆面

43 19/10/21(月)19:23:38 No.632451369

>硬派なヤクザ漫画じゃ無いんだ… キャラはポンポン死ぬから硬派だよ 死に方は知らん

44 19/10/21(月)19:23:50 No.632451436

>アッカーマンはSF なんだろうか >SFなんだろうな 名前の元ネタがSFオタだからな

45 19/10/21(月)19:23:52 No.632451451

>誰だこの覆面 ドン・ファン

46 19/10/21(月)19:23:56 No.632451468

>鳴門の親分が死んだ時なんてもう… >誰だこの覆面 ドンのファン

47 19/10/21(月)19:23:57 No.632451477

神戸ぎゅ~~~

48 19/10/21(月)19:24:02 No.632451500

床屋によくおいてあるやつ

49 19/10/21(月)19:24:12 No.632451552

>茨城をまるで田舎みたいに描きやがって… 今でこそニュータウンだらけであまりド田舎認定するのもあれだが…

50 19/10/21(月)19:25:05 No.632451804

まあ床屋からだったな俺も

51 19/10/21(月)19:25:19 No.632451875

>神戸ぎゅ~~~ こいつと一緒に大団円みたいになるとはな

52 19/10/21(月)19:25:59 No.632452059

沖田の死に方というか死ぬときのシチュエーションえげつないよね

53 19/10/21(月)19:26:03 No.632452078

海腐って途中でキャラ変わったよね

54 19/10/21(月)19:27:27 No.632452541

>沖田の死に方というか死ぬときのシチュエーションえげつないよね 妻子人質にとって「おら自殺しろ」って妻子の前でやらせるのはえぐすぎる…

55 19/10/21(月)19:28:14 No.632452790

>海腐って途中でキャラ変わったよね 一見冴えないっていうある意味静也と同じタイプのキャラだったのが なんか常時怖い人になった

56 19/10/21(月)19:28:20 No.632452821

龍子の死に方悲惨過ぎる…

57 19/10/21(月)19:28:34 No.632452905

>>沖田の死に方というか死ぬときのシチュエーションえげつないよね >妻子人質にとって「おら自殺しろ」って妻子の前でやらせるのはえぐすぎる… バルカン砲口に突き刺して同じ殺し方させるのいいよね

58 19/10/21(月)19:29:06 No.632453068

>妻子人質にとって「おら自殺しろ」って妻子の前でやらせるのはえぐすぎる… お返しに口にバルカン砲咥えさせて発射するね…

59 19/10/21(月)19:29:21 No.632453131

海腐の娘可愛いよね

60 19/10/21(月)19:29:50 No.632453265

美代ちゃん シュワッチ

61 19/10/21(月)19:29:54 No.632453286

>海腐の娘可愛いよね 作中トップクラスにいい女だと思う

62 19/10/21(月)19:30:00 No.632453309

>海腐の娘可愛いよね 結婚すれば話終わってたな

63 19/10/21(月)19:30:54 No.632453622

いよいよわしは勃つぞ

64 19/10/21(月)19:32:02 No.632453976

関西ヤクザと抗争してたと思ったらどんどん世界各地のマフィアと戦い最終的にシシリアンマフィアと世界皇帝というよく分からないスケールの敵と対峙することに

65 19/10/21(月)19:33:32 No.632454440

かわいそうに あの歳まで処女やったで

66 19/10/21(月)19:33:41 No.632454481

彩子だっけ? 秋野以外で唯一静也がガチ惚れしてた気がする

67 19/10/21(月)19:34:54 No.632454845

>彩子だっけ? >秋野以外で唯一静也がガチ惚れしてた気がする 死んだ(という風に見せかけた)時なんか とんでもない憤怒の形相だったもんな

68 19/10/21(月)19:35:31 No.632455017

斎藤さん死なすのはもったいなかったな

69 19/10/21(月)19:35:39 No.632455053

地方のヤクザは変な奴ばっかで面白すぎる なんだよ角生えてる奴

70 19/10/21(月)19:37:36 No.632455596

ムッチリーニとか明らかにおふざけキャラなのに最後までいる…抱けーっ!

71 19/10/21(月)19:37:44 No.632455644

最終的にヤクザの抗争から凄いスケールアップしてる…

72 19/10/21(月)19:38:45 No.632455935

生倉いいよね…

73 19/10/21(月)19:39:24 No.632456108

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

74 19/10/21(月)19:39:58 No.632456280

10巻ぐらいまではまだそうでもないがガチギレしたあたりからヤバい コメディやってる場合じゃない

75 19/10/21(月)19:40:57 No.632456574

>コメディやってる場合じゃない でもやる

76 19/10/21(月)19:41:02 No.632456597

これがなろう系っぽいというよりこういうのがなろうって呼ばれるようになっただけだよね

77 19/10/21(月)19:41:42 No.632456784

>龍子の死に方悲惨過ぎる… 金粉ストリップとかjun君みたいだなーって思って読んでた あれってよくあるジャンルなの?

78 19/10/21(月)19:42:25 No.632457003

カタギになろう系

79 19/10/21(月)19:42:55 No.632457145

>カタギになろう系 (なれない)

80 19/10/21(月)19:43:15 No.632457230

どんどんサブヒロイン的な女性が出てどんどん退場する

81 19/10/21(月)19:43:25 No.632457270

まああの手の広告に使われる作品は全部なろうみたく紹介されるんですけどね…

82 19/10/21(月)19:44:36 No.632457584

カタギになりたがってる割には都合よくヤクザの権力行使するからな…

83 19/10/21(月)19:44:41 No.632457613

凡人組の方が見たい

84 19/10/21(月)19:46:04 No.632458017

サラリーマンのストレス解消系漫画って聞いたから島耕作ぐらい女食い散らかすのかと思って読んだらそうでもないという

85 19/10/21(月)19:46:12 No.632458052

頼れる片腕のスーツクソダサ太郎

86 19/10/21(月)19:46:17 No.632458078

>ヒロイン薬漬け金粉ストリップ太郎 え…待ってヒロインなんだよね? そんな不可逆な状態に持ってって大丈夫なの!?

87 19/10/21(月)19:46:52 No.632458258

おっぱい出るからよく見てた

88 19/10/21(月)19:47:53 BuMvTQCA No.632458590

面白いんだけど長すぎる

89 19/10/21(月)19:47:53 No.632458595

ヒデちゃんの三代目は一途だったな 香川版だと他の女とやってたけど

90 19/10/21(月)19:47:56 No.632458614

割と簡単に人気キャラが不可逆な状態になるよこの漫画 だから後半キツい

91 19/10/21(月)19:48:07 No.632458671

ヒロインに似た人だからセーフ! 全然セーフじゃない

92 19/10/21(月)19:48:32 No.632458794

これでストレス解消は序盤ぐらいしか出来ねえよ…

93 19/10/21(月)19:48:34 No.632458807

喧嘩百段?

94 19/10/21(月)19:48:58 No.632458910

>そんな不可逆な状態に持ってって大丈夫なの!? 大丈夫かと言われると大丈夫ではない

95 19/10/21(月)19:49:07 No.632458947

もっと硬派な漫画だと思ってたから実際読んだらコメディで驚いた

96 19/10/21(月)19:49:08 No.632458950

>サラリーマンのストレス解消系漫画って聞いたから島耕作ぐらい女食い散らかすのかと思って読んだらそうでもないという まあ一見さえない男が実はそう見せかけてるだけの凄いやつだったっていう それこそなろう以前から定番のよくあるネタだしね

97 19/10/21(月)19:49:37 No.632459147

>>ヒロイン薬漬け金粉ストリップ太郎 >え…待ってヒロインなんだよね? >そんな不可逆な状態に持ってって大丈夫なの!? サブヒロインだからね… メインヒロインに顔そっくりの極道の妻で主人公と一夜の過ちしたけど

98 19/10/21(月)19:50:05 No.632459308

>まあ一見さえない男が実はそう見せかけてるだけの凄いやつだったっていう >それこそなろう以前から定番のよくあるネタだしね 昼行灯主人公なんて歴史古すぎて辿れる気がしねえ…

99 19/10/21(月)19:50:05 No.632459309

それこそなろうなら萬田はんや白竜の方が近いと思う

100 19/10/21(月)19:50:16 No.632459357

ヤクザ嫌いなんですよで組員をカタギになるように誘導するとかなく 単に組員全員抗争で死なねえかなぐらいに思ってる

101 19/10/21(月)19:50:38 No.632459470

>もっと硬派な漫画だと思ってたから実際読んだらコメディで驚いた と思ったら軽くクソ重要素ぶっこまれてさらに驚く

102 19/10/21(月)19:51:07 No.632459597

くたばって滅亡しねえかなでやって火種増やしまくるのマジ酷い

103 19/10/21(月)19:51:33 No.632459726

ブチ切れて毒ガスまこうとしたのは何巻だっけ?

104 19/10/21(月)19:52:11 No.632459918

紀州組のイケイケがやらかして火種大きくし過ぎる当たり 新選組みたいに上がアホな方がいい気な気がする

105 19/10/21(月)19:52:16 No.632459940

そのくせ組の力は都合よく使って相手にイキるからたちが悪い

106 19/10/21(月)19:52:52 No.632460100

海腐の最期は因果応報というかなんとも言えなかった

107 19/10/21(月)19:53:33 No.632460307

>海腐の最期は因果応報というかなんとも言えなかった 極道の癖に娘殺せない半端物だし…

108 19/10/21(月)19:53:36 BuMvTQCA No.632460328

>そのくせ組の力は都合よく使って相手にイキるからたちが悪い 本性は先代の血を引いてるマジで凶悪なヤクザだからな

↑Top