19/10/21(月)18:50:31 ベトナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)18:50:31 No.632442050
ベトナム帰りス太郎ーン
1 19/10/21(月)18:53:35 No.632442854
戦場における経歴と実績は超優秀なのが悲しい
2 19/10/21(月)18:54:27 No.632443068
怒り脱出太郎
3 19/10/21(月)18:56:06 No.632443539
エイドリアーン太郎はBSでクリードまで全部やるよ
4 19/10/21(月)18:57:54 No.632444032
メンタルやられてさえなければ軍に残れたのかな
5 19/10/21(月)18:59:00 No.632444321
1作めのクソ長い独白シーンがお辛ぁい…
6 19/10/21(月)19:01:22 No.632444977
3だけめちゃくちゃ記憶が曖昧
7 19/10/21(月)19:06:49 No.632446594
5の日本公開まだ?
8 19/10/21(月)19:06:51 No.632446602
>3 防衛回数を重ね国民的スターになったロッキーが調子こいてた コングに逃げるな卑怯者と罵られて試合する 実は勝てるように挑戦者選んでもらってた 2RでKO負け 虎の目だ! 勝った
9 19/10/21(月)19:13:56 No.632448545
>3 大佐がソ連に拉致られる アフガニスタンへ救出しに行く 絶対降伏しない相手にソ連が苦戦中 現地民の協力を得て大佐救出 ピンチにムジャヒディン騎兵隊が駆けつけてくれる 戦車VSヘリで勝った
10 19/10/21(月)19:23:57 No.632451478
ランボー3は多大に当時の政治的なストーリー展開を感じるけど時代だよね…
11 19/10/21(月)19:27:12 No.632452473
こういうスーパーソルジャーでもPTSDからは逃れられない…
12 19/10/21(月)19:36:57 No.632455410
アフガンは映画という点を除けば全て本物
13 19/10/21(月)19:38:23 No.632455824
人に苦痛を与えるのが生き甲斐の人って何作目だっけ
14 19/10/21(月)19:39:54 No.632456260
平和に馴染めなかった太郎
15 19/10/21(月)19:41:12 No.632456642
戦友が誰も生き残ってないのが一番辛い原因だと思う
16 19/10/21(月)19:43:37 No.632457323
3はソ連のアフガン侵攻と撤退が時事ネタで使われてるからまだ判り易い
17 19/10/21(月)19:44:09 No.632457465
>ランボー3は多大に当時の政治的なストーリー展開を感じるけど時代だよね… 後に味方してくれてたアフガン人と戦うことなるとはね…
18 19/10/21(月)19:45:38 No.632457893
2のまだベトナムのジャングルに幽閉されてる米兵と言う設定も大概だと思う