19/10/21(月)17:30:55 あの世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)17:30:55 No.632424921
あの世界の渡久地スレって凄いことになってそう
1 19/10/21(月)17:32:46 No.632425250
実況スレのスレ画に渡久地が使われる
2 19/10/21(月)17:35:57 No.632425840
イカサマ疑惑は議論されてると思う
3 19/10/21(月)17:41:22 No.632426841
【帽子の被り方ダサい】渡久地東亜アンチスレPart77【喫煙厨】
4 19/10/21(月)17:42:37 No.632427092
>【帽子の被り方ダサい】渡久地東亜アンチスレPart77【喫煙厨】 ≫1の言う通りかもしれん…
5 19/10/21(月)17:42:52 No.632427154
最後に打たれたときは大騒ぎになってそう
6 19/10/21(月)17:42:57 No.632427163
シーズン中は多順で見ると2000レスのスレがいくつか出来る
7 19/10/21(月)17:44:24 No.632427439
マリナーズアンチめっちゃ多そう
8 19/10/21(月)17:44:38 No.632427478
一時期の野手出場時はまあ叩かれる
9 19/10/21(月)17:45:24 No.632427595
でもぶっちぎりの人気あるんだよな
10 19/10/21(月)17:47:23 No.632427954
アンチスレに居座るオーナー
11 19/10/21(月)17:47:43 No.632428025
渡久地リカオンズになったあたりでアンチの勢い減りそう
12 19/10/21(月)17:48:25 No.632428176
いや「」の言う通りかもしれんな
13 19/10/21(月)17:52:31 No.632429088
組織票で菅平をオールスターに出場させようとする
14 19/10/21(月)17:53:09 No.632429213
とりあえず最強投手議論で渡久地は無しでって暗黙の了解で話は進むと思う
15 19/10/21(月)17:54:55 No.632429572
渡久地のいた1年は野球めっちゃ面白そう
16 19/10/21(月)17:55:43 No.632429746
>いや「」の言う通りかもしれんな 児島さん!?
17 19/10/21(月)17:55:54 No.632429783
>とりあえず最強投手議論で渡久地は無しでって暗黙の了解で話は進むと思う 実際一年目の終盤は普通に苦戦してたしな
18 19/10/21(月)17:57:27 No.632430109
>渡久地のいた1年は野球めっちゃ面白そう でも渡久地登板の殆どはつまらなそう ひたすら凡退だし
19 19/10/21(月)17:57:42 No.632430166
一番頭抱えるのは渡久地を再現しなくちゃいけない野球ゲーム開発者
20 19/10/21(月)17:58:06 No.632430247
ただじゃ転ばないけど攻略頑張れば打てるっての良い塩梅だと思う
21 19/10/21(月)17:58:14 No.632430279
最近アニメ観直してるけど面白いな…
22 19/10/21(月)17:59:09 No.632430456
あのチームで優勝できなかったマリナーズの監督は一生馬鹿にされると思う
23 19/10/21(月)17:59:29 No.632430531
渡久地が出る=点取れないだからリカオンズファン以外はたまったもんじゃない
24 19/10/21(月)18:00:45 No.632430824
渡久地とやった女は自慢できるな
25 19/10/21(月)18:01:15 No.632430928
最後爆発するまで防御率0.6とかだからな…
26 19/10/21(月)18:02:41 No.632431210
マリナーズとかめちゃくちゃ叩かれてるだろうな
27 19/10/21(月)18:02:44 No.632431222
こいつ攻略したら他の投手から打てなくなるのほんとひどいと思う
28 19/10/21(月)18:03:12 No.632431312
>渡久地とやった女は自慢できるな 普通のプロ野球選手の時点で自慢できるよ!
29 19/10/21(月)18:03:26 No.632431360
崩されたフォームはあの後直るんだろうか…
30 19/10/21(月)18:05:35 No.632431753
手投げに近い投法とはいえ実際にあれだけの登板数こなせるものかしら
31 19/10/21(月)18:05:58 No.632431818
まぁ次のシーズンまでには直るんじゃないかな…頑張れば…
32 19/10/21(月)18:06:15 No.632431877
ペナント中盤までは渡久地の完封と児島の1点で終わるような試合多くてつまんね言われそう
33 19/10/21(月)18:07:36 No.632432172
>ペナント中盤までは渡久地の完封と児島の1点で終わるような試合多くてつまんね言われそう じゃあ打てばいいだろ(Gガンダム)
34 19/10/21(月)18:09:12 No.632432490
>ペナント中盤までは渡久地の完封と児島の1点で終わるような試合多くてつまんね言われそう しかも同リーグならスター選手引き抜かれてるし二強以外絶対つまんない
35 19/10/21(月)18:09:25 No.632432535
最後に決めた投手が正統派の高橋倉井リレーなのがまたいいよね
36 19/10/21(月)18:10:27 No.632432760
反則合戦を球場で見た人一生自慢できる
37 19/10/21(月)18:10:32 No.632432783
テレビで見てる分にはなんで打てないのかさっぱり分からないんだろうなあのストレート…
38 19/10/21(月)18:10:51 No.632432866
毎回オーナーが書き込んでそうだ
39 19/10/21(月)18:11:33 No.632433030
パワプロだとどういう扱いになってるかな
40 19/10/21(月)18:12:26 No.632433204
現実でもあることとはいえ マリナーズの優勝パーティー準備してた人たちかわいそう
41 19/10/21(月)18:13:07 No.632433363
新人兼エース兼監督兼オーナーだからな…
42 19/10/21(月)18:14:08 No.632433581
展開としてはめっちゃ面白いけど野球ファンとしてはあんまり楽しい一年ではなかっただろう気はする…
43 19/10/21(月)18:14:21 No.632433616
【悲報】渡久地ニキ打たれる
44 19/10/21(月)18:15:08 No.632433786
>テレビで見てる分にはなんで打てないのかさっぱり分からないんだろうなあのストレート… 解説者が頑張って解説してるとは思うけど解説難しそうだな…
45 19/10/21(月)18:15:54 No.632433980
Lチケットは実際どんな感じの売り上げと選手モチベーションになるのか見てみたい
46 19/10/21(月)18:16:39 No.632434129
あのドリームチームで優勝できなかった連中がいるらしいな?
47 19/10/21(月)18:16:46 No.632434155
渡久地に隠れてるけど引退間近の児島さんもおかしい性能してる…
48 19/10/21(月)18:17:14 No.632434260
>手投げに近い投法とはいえ実際にあれだけの登板数こなせるものかしら 実働1年翌年完全に壊れててもいいならばなんとかなるかも…?
49 19/10/21(月)18:17:58 No.632434424
>渡久地に隠れてるけど引退間近の児島さんもおかしい性能してる… 球界の至宝だぞ
50 19/10/21(月)18:18:38 No.632434562
直球投げ太郎wwwwwwwwwww
51 19/10/21(月)18:18:43 No.632434574
反則合戦とか絶対大騒ぎになってる
52 19/10/21(月)18:19:17 No.632434713
はいサイン盗み
53 19/10/21(月)18:19:54 No.632434841
最後の爆発炎上でアンチが大盛り上がりするのは分かる 次の日から徐々に静かになる
54 19/10/21(月)18:21:08 No.632435101
日本シリーズでもコメントが「渡久地にやられた」だからなぁ
55 19/10/21(月)18:21:14 No.632435120
エメリーボールの真相について語り合うスレ
56 19/10/21(月)18:21:28 No.632435172
出口だけはまっとうに評価
57 19/10/21(月)18:21:43 No.632435238
ブルカス三打席連続併殺wwwwwww
58 19/10/21(月)18:22:02 No.632435314
渡久地炎上した日からマリナーズなんかおかしくね?
59 19/10/21(月)18:22:11 No.632435358
MVPチケット導入辺りからの盛り上がりすごそう
60 19/10/21(月)18:22:42 No.632435469
対戦選手土下座させた時の視聴率すごいぜ
61 19/10/21(月)18:22:54 No.632435521
>エメリーボールの真相について語り合うスレ あれ映像にガッツリ残ってんだよな
62 19/10/21(月)18:23:32 No.632435660
昔の投手寿命短かった頃の野球で似たような起用できてたならまあ可能だとは思う
63 19/10/21(月)18:23:39 No.632435680
結果出してるから割と大半は褒めてる中で凄い粘着アンチはつきそう まぁ現実でも人気者・人気作よくあることだが
64 19/10/21(月)18:24:22 No.632435821
キャッチャーの膝からボールが出たのはめっちゃ炎上してそう
65 19/10/21(月)18:24:44 No.632435900
優勝後はチーム全員渡久地みたいな考え方してくるとか悪夢すぎる
66 19/10/21(月)18:25:22 No.632436031
どいつもこいつも渡久地みたいな目しやがって!
67 19/10/21(月)18:25:39 No.632436094
渡久地攻略マシーンとフォーム崩しの詳細が広まった時の反響凄そう
68 19/10/21(月)18:25:49 No.632436132
渡久地がいなかったら何か変な足早い外人がいたけどいつもどおりマリナーズが暴れた一年だったな…ってなってたんだろうか
69 19/10/21(月)18:26:13 No.632436214
【マターリ】渡久地東亜のお口マ◯コ総合
70 19/10/21(月)18:26:18 No.632436232
>あれ映像にガッツリ残ってんだよな あれTV中継で映像止めればわかるレベルだから絶対気づいてる視聴者いるわな…
71 19/10/21(月)18:26:57 No.632436394
好き勝手にやって優勝して去っていく辺りロックすぎる 少なくとも球界に名は残るよね
72 19/10/21(月)18:27:10 No.632436441
渡久地が投球練習に見せた変化球って何だったんや? 結局使われんかったな
73 19/10/21(月)18:28:26 No.632436721
ブルーマーズに疑惑の目は向かなかったのかな…
74 19/10/21(月)18:28:39 No.632436764
リカオンズ解散後誰がどのチームに行ったのかな?