ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/21(月)17:07:27 No.632420556
好きなやつ貼る
1 19/10/21(月)17:08:53 No.632420808
何度見てもレッドのポーズで耐えられない
2 19/10/21(月)17:09:50 No.632420965
まさか敵もレッドじゃなくてグリーンが火を吹くとは思わんだろうしない…
3 19/10/21(月)17:11:20 No.632421239
炎耐性あったりの例外敵はどうするんです?
4 19/10/21(月)17:12:08 No.632421384
奇跡の一枚
5 19/10/21(月)17:12:22 No.632421434
普通に五人で戦う
6 19/10/21(月)17:12:32 No.632421468
グリーンだけレベル上がるけどまあなんとかなる
7 19/10/21(月)17:12:35 No.632421476
笑うより良く気付くなって感心しちゃったよ
8 19/10/21(月)17:12:45 No.632421508
耐えられてもかなり弱るから囲んで叩く そのための4人
9 19/10/21(月)17:12:59 No.632421565
本当に大体勝てるって感じのポーズで酷い
10 19/10/21(月)17:13:22 No.632421623
レッドが如何にもなポーズとった瞬間にノーモーションで火が出る
11 19/10/21(月)17:13:33 No.632421651
あー終わった終わった
12 19/10/21(月)17:14:03 No.632421740
レッドが炎を出しそうなポーズをとって視線を集中させた所をグリーンが燃やす作戦
13 19/10/21(月)17:14:04 No.632421745
あーはいはい いつものやついつものやつ
14 19/10/21(月)17:14:05 No.632421749
>炎耐性あったりの例外敵はどうするんです? ピンクの顔から火出すやつでほぼほぼ勝てる
15 19/10/21(月)17:14:18 No.632421789
レッドの顔からは水でも出そうだな
16 19/10/21(月)17:15:44 No.632422046
多分グリーン以外もめっちゃ強いんだろうな
17 19/10/21(月)17:16:05 No.632422122
みんな顔からなんか出る
18 19/10/21(月)17:18:12 No.632422492
たまに例外あるしちゃんと5人集まる けどだいたいは終わるのでレッドもだよねーって感じのポーズ取る
19 19/10/21(月)17:20:00 No.632422831
台詞自体がなげやりなのがいい
20 19/10/21(月)17:20:08 No.632422852
一応変身して集まってるだけ律儀
21 19/10/21(月)17:21:22 No.632423074
なにせグリーンの両親は両方ダイナマンだからな
22 19/10/21(月)17:22:27 No.632423293
色間違えんじゃねえかな…
23 19/10/21(月)17:22:28 No.632423300
なんかリラックスしてるけどどういうシーンなんだこれ…
24 19/10/21(月)17:23:28 No.632423494
倒せなかったら全員で顔から火出す
25 19/10/21(月)17:23:44 No.632423542
キョウリュウジャーはこういうとこあるから…
26 19/10/21(月)17:23:56 No.632423574
炎耐性にはグリーンの顔から水出すやつか電気出すやつでだいたい勝てる
27 19/10/21(月)17:24:28 No.632423675
確か全員火を出す技使えたからだいたい勝てる
28 19/10/21(月)17:25:36 No.632423913
>なんかリラックスしてるけどどういうシーンなんだこれ… なんてこったって頭抱えてるとか…?
29 19/10/21(月)17:26:35 No.632424096
元は何レンジャーなんだこれ
30 19/10/21(月)17:26:38 No.632424107
多分中盤のボス幹部にグリーンの顔から火を出す奴が効かないやつが出てくる 後半の再生怪人は大体グリーンの顔から火を出すやつに耐性もってる
31 19/10/21(月)17:27:29 No.632424286
炎が効かないなら大体素手でリンチ
32 19/10/21(月)17:27:50 No.632424362
RPGのRTA動画とかでよくある
33 19/10/21(月)17:28:33 No.632424480
>なんかリラックスしてるけどどういうシーンなんだこれ… 敵くすぐって動けなくした上でブルーが親父ギャグ言って滑った んでそのままブルーが敵倒した
34 19/10/21(月)17:28:54 No.632424548
ソシャゲでフレンド借りると大体こんな感じ
35 19/10/21(月)17:29:16 No.632424619
>敵くすぐって動けなくした上でブルーが親父ギャグ言って滑った >んでそのままブルーが敵倒した >キョウリュウジャーはこういうとこあるから…
36 19/10/21(月)17:29:20 No.632424627
>>なんかリラックスしてるけどどういうシーンなんだこれ… >敵くすぐって動けなくした上でブルーが親父ギャグ言って滑った >んでそのままブルーが敵倒した 元もだいぶおかしくね!?
37 19/10/21(月)17:29:36 No.632424665
>元は何レンジャーなんだこれ キョウリュウジャー グリーンの顔から火は出ないけど割とこういうノリ
38 19/10/21(月)17:29:58 No.632424740
>>なんかリラックスしてるけどどういうシーンなんだこれ… >敵くすぐって動けなくした上でブルーが親父ギャグ言って滑った >んでそのままブルーが敵倒した だから真ん中にブルーがいるのか…
39 19/10/21(月)17:30:13 No.632424793
>ネトゲでフレンド借りると大体こんな感じ
40 19/10/21(月)17:30:53 No.632424915
>>>なんかリラックスしてるけどどういうシーンなんだこれ… >>敵くすぐって動けなくした上でブルーが親父ギャグ言って滑った >>んでそのままブルーが敵倒した >元もだいぶおかしくね!? ブレイブですよね
41 19/10/21(月)17:31:18 No.632424996
口とかじゃなくて顔から火出すのがおもしろい
42 19/10/21(月)17:31:46 No.632425078
戦隊に疎い人は掟破りで面白いboketeに映るが 実際はこれ以上に掟破りな時ある戦隊です
43 19/10/21(月)17:31:49 No.632425086
ブルーは消火係
44 19/10/21(月)17:31:58 No.632425107
レッドの顔が敵を噛み付くようになったりする戦隊
45 19/10/21(月)17:32:13 No.632425158
親父ギャグで滑るってなんだよ…
46 19/10/21(月)17:32:19 No.632425175
>口とかじゃなくて顔から火出すのがおもしろい 恐竜の口から顔出してるみたいなメットだったような気もする
47 19/10/21(月)17:32:46 No.632425251
>親父ギャグで滑るってなんだよ… のっさんはそう言う人なんだよ…最近は声優やってるね役の人
48 19/10/21(月)17:32:49 No.632425260
グリーンの炎で勝てなくても他の連中の炎でだいたい勝てる
49 19/10/21(月)17:33:25 No.632425380
>RPGのRTA動画とかでよくある ステに依らず固定ダメージ与えられるダメージソースだから稼ぎにボスにと引っ張りだこなやつだコレ 多分グリーンに顔から火だすやつ覚えさせるまでの稼ぎもある
50 19/10/21(月)17:33:35 No.632425418
>親父ギャグで滑るってなんだよ… キョウリュウブルーはおっさんだから…先代パープルよりは下だけど
51 19/10/21(月)17:33:41 No.632425428
レッドのブレイブでだいたい勝てる
52 19/10/21(月)17:33:43 No.632425435
>恐竜の口から顔出してるみたいなメットだったような気もする ディズニー土産かよ
53 19/10/21(月)17:33:55 No.632425467
グリーンの「顔から火出すやつ」じゃなくて他の色による「グリーンの顔から火出すやつ」なのかもしれない…
54 19/10/21(月)17:34:00 No.632425488
>親父ギャグで滑るってなんだよ… su3383300.jpg 元々親父ギャグしょっちゅう言うおっさんキャラなんだ んで笑わせて動き止めたついでに俺の親父ギャグも食らえ!ってやった 滑った めっちゃ銃撃して倒した
55 19/10/21(月)17:34:01 No.632425500
出し得
56 19/10/21(月)17:34:39 No.632425608
>レッドのブレイブでだいたい勝てる 最終話でもそれした結果スタッフの心からアースレバーが生まれた
57 19/10/21(月)17:34:48 No.632425644
>めっちゃ銃撃して倒した 親父ギャグ関係ないじゃねーか!
58 19/10/21(月)17:34:54 No.632425658
変身アイテム音声兼博士兼先代パープルが千葉繁だ
59 19/10/21(月)17:35:01 No.632425681
>グリーンの「顔から火出すやつ」じゃなくて他の色による「グリーンの顔から火出すやつ」なのかもしれない… グリーンがかわいそう!
60 19/10/21(月)17:35:07 No.632425705
この回ブルー以外がダメになってしまう回だったような
61 19/10/21(月)17:35:31 No.632425766
結局レッドのナイスバディポーズは何…
62 19/10/21(月)17:35:49 No.632425821
レッドはナイスバディだから…
63 19/10/21(月)17:36:15 No.632425889
レッドは元からあっけらかんとしたレッドだから 状況に関係なくこういうポーズしてる
64 19/10/21(月)17:36:39 No.632425958
>レッドはナイスバディだから… 半裸になるからね…
65 19/10/21(月)17:36:39 No.632425959
キングだからな…
66 19/10/21(月)17:37:19 No.632426095
戦隊って文字に起こすと何言ってんだお前ってなる戦い方よくやるよね
67 19/10/21(月)17:37:24 No.632426112
グリーンが火を出すってのが初見殺しすぎる
68 19/10/21(月)17:37:25 No.632426114
「だいたい」ってあるのがほんとによく出来てるよねこれ
69 19/10/21(月)17:37:35 No.632426145
>su3383300.jpg これはこれでまた別のboketeに使えそうな画像でダメだった
70 19/10/21(月)17:38:51 No.632426376
火吹きそうなデザインしてるからな…
71 19/10/21(月)17:38:53 No.632426383
>>レッドはナイスバディだから… >半裸になるからね… あの回脱ぐ必要あったのかな…
72 19/10/21(月)17:39:07 No.632426423
キョウリュウジャーすごい好きだったな ノリというかテンポが漫画っぽくて
73 19/10/21(月)17:39:53 No.632426563
>キョウリュウジャーすごい好きだったな >ノリというかテンポが漫画っぽくて 恐竜系戦隊で一番好きだな…
74 19/10/21(月)17:40:28 No.632426659
ジュウレンやアバレンあとゴーバスとのVS映画あたりから入っても楽しいと思う俺です 「いやお前かーい」と「お前らの方なの?!」を味わってほしい
75 19/10/21(月)17:40:32 No.632426676
別に技名とかあるわけでもないんだよね…
76 19/10/21(月)17:40:36 No.632426697
生身で異常に強い主人公の親父とか漫画チックよね
77 19/10/21(月)17:41:27 No.632426856
>別に技名とかあるわけでもないんだよね… 後年ゲームとかで技名付けられて文句言われる奴
78 19/10/21(月)17:41:28 No.632426859
>あの回脱ぐ必要あったのかな… そりゃおめえ坂本監督だぞ
79 19/10/21(月)17:41:36 No.632426885
>これはこれでまた別のboketeに使えそうな画像でダメだった ピンクの顔から火出すやつで…
80 19/10/21(月)17:42:06 No.632426994
>ジュウレンやアバレンあとゴーバスとのVS映画あたりから入っても楽しいと思う俺です >「いやお前かーい」と「お前らの方なの?!」を味わってほしい 一番お前そっちかよ!は放送終了数年後に現れた劇場版限定仮面ライダーのイアン
81 19/10/21(月)17:42:07 No.632427000
>>これはこれでまた別のboketeに使えそうな画像でダメだった >ピンクの顔から火出すやつで… グリーンの顔から火出す奴で倒し切れなかったか
82 19/10/21(月)17:42:30 No.632427072
>生身で異常に強い主人公の親父とか漫画チックよね 脚本三条陸だからね…
83 19/10/21(月)17:42:46 No.632427131
性格も戦い方も火吹くタイプじゃないのに…
84 19/10/21(月)17:43:01 No.632427178
三条陸が一人で全話書いたからな…
85 19/10/21(月)17:43:24 No.632427256
>性格も戦い方も火吹くタイプじゃないのに… 斬撃の勇者(顔から火も出せる)
86 19/10/21(月)17:43:49 No.632427333
仮面ライダーWやドライブ以上に隅から隅まで三条陸で出来た作品だぞ
87 19/10/21(月)17:45:15 No.632427565
というか序盤のキョウリュウってこういうノリだよね みんなそんなにやる気ない
88 19/10/21(月)17:45:32 No.632427618
レッドが弱点を克服する回が好き
89 19/10/21(月)17:46:00 No.632427710
グリーンがモテる剣道部の高校生というのもまたよい
90 19/10/21(月)17:46:14 No.632427743
いつからか火炎メタってくるんだろうなってのは見なくてもわかる
91 19/10/21(月)17:46:24 No.632427774
>というか序盤のキョウリュウってこういうノリだよね >みんなそんなにやる気ない 張り切ってるのレッドだけなのに皆強いからだいたい勝てるんだよね
92 19/10/21(月)17:46:34 No.632427800
>>>これはこれでまた別のboketeに使えそうな画像でダメだった >>ピンクの顔から火出すやつで… >グリーンの顔から火出す奴で倒し切れなかったか 作中最強の敵には 全員の顔から火を出すやつで協力して敵を倒す燃える展開…
93 19/10/21(月)17:47:00 No.632427881
いいよね長官枠の鳥人に遭遇する 前戦隊のレッド(間近で鶏を見ると気絶する)
94 19/10/21(月)17:47:22 No.632427951
三条は大昔から最前線で動いてて凄いな…
95 19/10/21(月)17:47:55 No.632428068
思えばゴーバスもキョウリュウも出演者がのちのち仮面ライダーになってるんだな…
96 19/10/21(月)17:48:35 No.632428216
キョウリュウジャーは戦隊初心者におススメしたい 脚本がジャンプで連載してた人だから「」には取っ付きやすいと思うしアクションだけ見てもキレッキレで楽しいぞ
97 19/10/21(月)17:48:38 No.632428227
シンプルなのいいよね su3383327.jpg
98 19/10/21(月)17:49:00 No.632428297
韓国で滅茶苦茶ウケてスピンオフが作られたり 何の記念でもないタイミングで新作が一話分作られたり 恵まれ方もぶっ飛んでる
99 19/10/21(月)17:49:01 No.632428308
色々書かれてる大喜利よりもっと頭おかしいネタが飛び出してくる楽しい戦隊
100 19/10/21(月)17:49:13 No.632428356
>シンプルなのいいよね >su3383327.jpg クスッとした
101 19/10/21(月)17:50:02 No.632428525
正面から見たらホントに火ふきそうなデザインでダメだった
102 19/10/21(月)17:50:33 No.632428642
口から出すのではなく顔から出すのか
103 19/10/21(月)17:50:37 No.632428662
>何の記念でもないタイミングで新作が一話分作られたり 課金してないのに好きな戦隊の新作ができたキョウリュウジャーファンと 課金したら何の関わりもない戦隊の新作ができたスマホゲーファンが 互いに困惑してたの面白かったな
104 19/10/21(月)17:52:41 No.632429116
ソシャゲマネーでできた新作で出た「ブレイブポイント」というワード ブレフロファンとキョウリュウファンが互いに「相手の作品にあるワードなんたろうな……ないの?!」 ってなってたのでダメだった
105 19/10/21(月)17:53:01 No.632429192
>>何の記念でもないタイミングで新作が一話分作られたり >課金してないのに好きな戦隊の新作ができたキョウリュウジャーファンと >課金したら何の関わりもない戦隊の新作ができたスマホゲーファンが >互いに困惑してたの面白かったな ゲームの末路は…うん…
106 19/10/21(月)17:56:33 No.632429910
ソシャゲマネーで作られた新作映像にゲームの宣伝とかが1ミリも含まれてないのもまたブレイブだった
107 19/10/21(月)17:56:41 No.632429940
ケボーン ブレイブ ダイノガッツ
108 19/10/21(月)17:57:05 No.632430027
なんなら変身時の名乗り爆発で後輩戦隊吹き飛ばしてるからなキョウリュウジャー
109 19/10/21(月)17:57:16 No.632430067
>ケボーン >ブレイブ >ダイノガッツ これを纏めてダイノホープとする
110 19/10/21(月)17:57:46 No.632430180
自分たちをギンガマンと思いこんでるキョウリュウジャーみたいな言い回しでファンからの見方がだいたい分かった
111 19/10/21(月)17:58:50 No.632430403
リュウソウジャー含めてまた恐竜大決戦やらないかな…