ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/21(月)16:56:30 No.632418542
見てる分には楽しいゲーム
1 19/10/21(月)16:58:22 No.632418890
実際にプレイすると?
2 19/10/21(月)16:58:58 No.632419008
聖帝のガードなんで割れるの?ってなる
3 19/10/21(月)16:59:40 No.632419140
>実際にプレイすると? バランス云々の前にまず操作が出来ない…
4 19/10/21(月)16:59:58 No.632419184
マミヤに普通の投げないのこれ実装忘れ…
5 19/10/21(月)17:00:02 No.632419201
コマンド入力が他と違うからな…
6 19/10/21(月)17:00:09 No.632419219
トレモすごい楽しい
7 19/10/21(月)17:00:16 No.632419244
四強が強い以上に楽しすぎる ユダでハメてる時とか脳内麻薬すごいよ
8 19/10/21(月)17:00:49 No.632419349
ユダのバニ弱キャラにくれ
9 19/10/21(月)17:01:02 No.632419385
サウザーの柔らかさが実は超必の倍速形態と入れ替えたのでは疑惑とかあったけど続報求む
10 19/10/21(月)17:01:48 No.632419518
コンボ覚えたら楽しいゲーム あと北斗の拳好きな友達とやると思ったよりもウケがいい
11 19/10/21(月)17:01:53 No.632419537
初心者同士だとハート様とサウザーが強い気がする
12 19/10/21(月)17:02:17 No.632419589
流石に満場一致で禁止扱いされたレイのスライドバグ
13 19/10/21(月)17:03:42 No.632419817
ケンシンマミヤ辺りの弱キャラでもワンチャン3回通せば勝ち目あるのはすごいと思う
14 19/10/21(月)17:04:36 No.632420001
>ケンシンマミヤ辺りの弱キャラでもワンチャン3回通せば勝ち目あるのはすごいと思う ケンって中堅上位から弱キャラなったの……?
15 19/10/21(月)17:05:10 No.632420112
シンの無敵バグ使ったらトキ相手に不利になるって聞いたときは笑った
16 19/10/21(月)17:05:49 No.632420248
>初心者同士だとハート様とサウザーが強い気がする 初心者がハート様使ってもまず歩けねえよ!
17 19/10/21(月)17:05:57 No.632420273
>初心者同士だとハート様とサウザーが強い気がする ワンチャンの数が多いから聖帝強い…
18 19/10/21(月)17:06:35 No.632420393
ケンは結局強い枠だよ その中では最弱だけど下5人とも明確な差がある
19 19/10/21(月)17:07:08 No.632420493
>>初心者同士だとハート様とサウザーが強い気がする >初心者がハート様使ってもまず歩けねえよ! 知識さえあればお手軽にJCでアーマー付けられるのは強い
20 19/10/21(月)17:08:32 No.632420744
サウザー使ってるときのケンホント嫌い
21 19/10/21(月)17:08:45 No.632420781
セッカツとかユダのバニみたいに単純に強すぎる技も好きだけど ダガキャンとかインサツみたいなこれ作った奴格ゲーのルール知ってんのかって技が好き
22 19/10/21(月)17:08:58 No.632420819
ps2の買って誰かと対戦する気とかないけど気が向いたときにコンボ練習してる 移動ブーストとかよくわかんねえ…
23 19/10/21(月)17:09:11 No.632420854
ナギッは開発中におかしいと思えよ
24 19/10/21(月)17:10:06 No.632421016
そもそも格ゲーにブースト付けていいの?
25 19/10/21(月)17:10:58 No.632421172
必殺技出せないんですけお…
26 19/10/21(月)17:10:58 No.632421174
>そもそも格ゲーにブースト付けていいの? ウケてるからいいじゃん!
27 19/10/21(月)17:11:13 No.632421212
よくねぇよ!
28 19/10/21(月)17:11:13 No.632421213
>そもそも格ゲーにブースト付けていいの? アルカナハートが許されてるんだから良い
29 19/10/21(月)17:11:25 No.632421252
ブースト自体はアルカナにもあるし…
30 19/10/21(月)17:12:13 No.632421399
チートダムみたいなそれ自体はギルティとかでもよく見る奴も途轍もない事に
31 19/10/21(月)17:12:19 No.632421423
バグ多過ぎない?
32 19/10/21(月)17:13:12 No.632421594
ガーキャンは甘え…いや無理だこれ
33 19/10/21(月)17:13:22 No.632421622
当て身が1Fで良いと思ってんのか
34 19/10/21(月)17:13:45 No.632421694
ブーストのせいで自由度高すぎるのでバグは仕方ない部分もある
35 19/10/21(月)17:14:17 No.632421784
版権格ゲーはこれくらいでいい
36 19/10/21(月)17:14:30 No.632421822
トキは当たり判定も薄くて専用コンボにしなきゃならんからめんどい
37 19/10/21(月)17:14:36 No.632421845
>移動技で通常技や必殺技をキャンセル出来ていいと思ってんのか
38 19/10/21(月)17:14:52 No.632421879
格ゲーあんまわかってないけどインサツってそんな許されないレベルで強いの?
39 19/10/21(月)17:14:55 No.632421893
>版権格ゲーはこれくらいでいい もっと操作しやすけりゃな…
40 19/10/21(月)17:14:58 No.632421899
>版権格ゲーはこれくらいでいい よくはねえよ!
41 19/10/21(月)17:15:40 No.632422036
操作難易度を落としてなんか重い操作感を今風にすれば結構ウケそう
42 19/10/21(月)17:15:49 No.632422065
ロケテだと引かぬ媚びぬ省みぬで星3取れてた辺り 開発に常識を求めるのはやめろ
43 19/10/21(月)17:16:01 No.632422106
原作再現に関してはよくわからんほど高い 変な再現も多い
44 19/10/21(月)17:16:02 No.632422110
>格ゲーあんまわかってないけどインサツってそんな許されないレベルで強いの? あれあると隙に飛び込むのすら怖い
45 19/10/21(月)17:16:07 No.632422131
>ロケテだと引かぬ媚びぬ省みぬで星3取れてた辺り ひでぇ…
46 19/10/21(月)17:16:15 No.632422150
>格ゲーあんまわかってないけどインサツってそんな許されないレベルで強いの? 割り込みと無敵がえぐいしそっからコンボが余裕で繋がるとかじゃなかったっけ
47 19/10/21(月)17:17:55 No.632422445
>この次にBASARAXを作った辺り >開発に常識を求めるのはやめろ
48 19/10/21(月)17:18:07 No.632422477
>格ゲーあんまわかってないけどインサツってそんな許されないレベルで強いの? 格闘ゲームは普通隙がデカい技からぶったら大チャンスなんだよ こっちが技当てに行けるから その後隙を無視して出せちゃうのがインサツだ 普通ラオウの足払いなんて隙の塊みたいな技がさ 空振ったのをこれ幸いとブーストなんかで差し込みに行くとムソウインサツジョイヤーペチペチケーイオーウだからすげえよ
49 19/10/21(月)17:18:09 No.632422484
これといいカプコンのジョジョといい 原作愛を詰め込みすぎるとバランスなんてものはどこかに飛んでいくんだ
50 19/10/21(月)17:18:18 No.632422510
これで反省して出来たのがバサラクロスってのが…
51 19/10/21(月)17:18:34 No.632422560
インサツはどこからでも出せるからね 技の硬直とはいったい…
52 19/10/21(月)17:18:56 No.632422632
>格ゲーあんまわかってないけどインサツってそんな許されないレベルで強いの? アクションゲームで言えば殆どの攻撃から追加で出せる派生技だ しかも出してる間は仰け反らないしヒットに関係なく出せる
53 19/10/21(月)17:19:01 No.632422645
バサラもコンボ練習は楽しいよ 変な動きだし
54 19/10/21(月)17:19:11 No.632422673
反省してないからバサラクロスになったのでは…
55 19/10/21(月)17:19:37 No.632422759
いやまあでも原作再現ではあるんだよなインサツ…
56 19/10/21(月)17:19:52 No.632422811
なんで反省して主人公一弱になるんだよ
57 19/10/21(月)17:20:06 No.632422847
見て楽しいから競技としては満点だよな!
58 19/10/21(月)17:20:10 No.632422857
でも普通に考えて技の硬直を消して凄いスピードで前進するシステムとか ハメの温床になるに決まってるよね…
59 19/10/21(月)17:20:24 No.632422895
これもBASARAも極めるとなんでスポーツになるんだ…
60 19/10/21(月)17:20:29 No.632422912
>なんで反省して主人公一弱になるんだよ 主人公は万能だったのでちょっと弱めにしました!
61 19/10/21(月)17:20:44 No.632422958
e-sportsであるのは間違いない
62 19/10/21(月)17:21:05 No.632423015
>なんで反省して主人公一弱になるんだよ みんなジャギみたいな弱キャラとトキみたいな強キャラ好きでしょ?できたよバナナとオクラ!
63 19/10/21(月)17:21:05 No.632423018
>原作再現に関してはよくわからんほど高い >変な再現も多い これ激振孔じゃ…?
64 19/10/21(月)17:21:18 No.632423054
>これもBASARAも極めるとなんでスポーツになるんだ… さわったら即死まで行くなら全部同じ!
65 19/10/21(月)17:21:25 No.632423085
寧ろ筆頭は無駄に作り込んだせいで弱いやつだと思う ウルトラ雑な調整と作りかけ感あるアニキやホンダムが強いし
66 19/10/21(月)17:21:37 No.632423121
手軽に練習してバスケしたいだけなら実はユダが一番入門の敷居低い 家庭用問題も一番簡単なレシピならそんなに支障ないし
67 19/10/21(月)17:21:43 No.632423138
>e-sportsであるのは間違いない イースポーツ ベストマッチ
68 19/10/21(月)17:22:06 No.632423217
相手にセッカッコーするのは原作再現ではないですよね?
69 19/10/21(月)17:22:08 No.632423222
基本コンボとバニコンと一撃に繋ぐコンボいくつかぐらいまでなら覚えるハードルそんなに高くないし楽しいよ トキの食らい判定にはキレそうになるけど
70 19/10/21(月)17:22:20 No.632423272
セッカッコーハァーン
71 19/10/21(月)17:22:29 No.632423304
BASARAは家庭用キャラの弱点が援軍が奥州筆頭なとこって聞いてフフッってなった
72 19/10/21(月)17:22:43 No.632423341
結局いつまで研究されてたんだっけ
73 19/10/21(月)17:22:50 No.632423366
中野のくっそ狭いゲームコーナーに100人近く集まったのマジ世紀末
74 19/10/21(月)17:22:51 No.632423369
派手さと原作知名度を考えたらe-Sports向きだけどそれ以外がちょっと…
75 19/10/21(月)17:23:19 No.632423465
レイでキリサケして小足刻むところまでできたけど移動ブーストがよくわからないよ
76 19/10/21(月)17:23:24 No.632423478
>中野のくっそ狭いゲームコーナーに100人近く集まったのマジ世紀末 本当に邪魔だったと思うあの狭さ
77 19/10/21(月)17:23:50 No.632423555
コンボ覚えるより前にまずコマンド入力がままならん
78 19/10/21(月)17:23:57 No.632423579
数ある再現度高い技のなかで刹活孔(相手)は本当に意味が分からなさ過ぎて笑える
79 19/10/21(月)17:24:03 No.632423590
>レイでキリサケして小足刻むところまでできたけど移動ブーストがよくわからないよ 小足とブーストのずらし押しで小足が出る前にブーストして移動するのだ
80 19/10/21(月)17:24:11 No.632423617
BASARAは当身して挑発すれば永久コンボいけるから入門に最適
81 19/10/21(月)17:24:20 No.632423646
5様SPがマジで小学生が考えたコンボ感あって大好き
82 19/10/21(月)17:24:28 No.632423673
アトミス基盤がうんこなせいで ラオウだとレイの低ダが見てから立てないの本当に笑う
83 19/10/21(月)17:24:37 No.632423705
>原作再現に関してはよくわからんほど高い >変な再現も多い てんしょーじゅうじほーもうちょっとなんかあったんじゃないかな…
84 19/10/21(月)17:24:50 No.632423753
制作側が意図した強キャラがレイで意図せずに強キャラになったのがトキとか昔聞いた
85 19/10/21(月)17:24:58 No.632423780
>BASARAは当身して挑発すれば永久コンボいけるから入門に最適 けんしんさまの当身始動はルート知ってりゃ2分で出来るからなマジで
86 19/10/21(月)17:25:21 No.632423864
台車通るの塞いでガチ閉鎖の危機配信
87 19/10/21(月)17:25:33 No.632423901
>本当に邪魔だったと思うあの狭さ 凄まじかったよ 斜め向いのカメラ屋さんほんとごめんなさい
88 19/10/21(月)17:25:46 No.632423944
この片鱗は初代ギルティギアからあったんだよな...
89 19/10/21(月)17:26:07 No.632424008
>アトミス基盤がうんこなせいで >ラオウだとレイの低ダが見てから立てないの本当に笑う 入力4fぐらい遅延するんだっけ
90 19/10/21(月)17:26:11 No.632424017
レイが意図的に強くされたのは分かる トキが意図的じゃないなら本当に格ゲーメーカーなのかってなる
91 19/10/21(月)17:26:13 No.632424024
TRFって業務用エレベーターシャフトに繋がるデカい出口のすぐそばの立地だったから 結構台車通るんだよね…
92 19/10/21(月)17:26:45 No.632424133
北斗残悔拳のカウントはまあしょうがないよね…
93 19/10/21(月)17:26:53 No.632424171
そもそもBASARA原作からして農民は弱キャラで性能は幸村の方が上だった
94 19/10/21(月)17:26:57 No.632424191
これ格ゲーの中でもかなり入力タイミングシビアなんだよな メルブラとかアルカナみたいな感じで甘く入力したら全く動けない
95 19/10/21(月)17:27:03 No.632424218
そもそもなんであんな変な場所のゲームコーナーが栄えだしたんだろうか…
96 19/10/21(月)17:27:25 No.632424273
実際操作するとすごく動きが硬い 家庭用ですら硬い
97 19/10/21(月)17:27:46 No.632424353
最近はアプデとかもあるせいか世紀末バランスのゲームってのもあまりでてこないな… あってもすぐ修正される
98 19/10/21(月)17:27:57 No.632424378
>これ格ゲーの中でもかなり入力タイミングシビアなんだよな >メルブラとかアルカナみたいな感じで甘く入力したら全く動けない シビアというか簡易入力も用意されてるしレバーとボタンずらしても技出るんだけど癖が強い
99 19/10/21(月)17:28:00 No.632424383
>この片鱗は初代ギルティギアからあったんだよな... 空中コンボを吹き飛ぶ必殺技で締めるとびょんびょん跳ねるよ
100 19/10/21(月)17:28:10 No.632424418
>そもそもなんであんな変な場所のゲームコーナーが栄えだしたんだろうか… ゲーム配信が予想以上に盛り上がったおかげかな?
101 19/10/21(月)17:28:11 No.632424419
>そもそもBASARA原作からして農民は弱キャラで性能は幸村の方が上だった その理屈なら当時(英雄外伝)のアニキが強いのはおかしいだろ!
102 19/10/21(月)17:28:17 No.632424437
アークの格ゲーは基本操作硬めだと思う
103 19/10/21(月)17:28:28 No.632424466
家で練習する際のテンプレみたいなのが敷居高すぎて駄目だった…
104 19/10/21(月)17:28:51 No.632424533
このゲームに慣れすぎて他のゲームの入力で苦労したわ
105 19/10/21(月)17:28:58 No.632424571
>その理屈なら当時(英雄外伝)のアニキが強いのはおかしいだろ! アニキは色々手抜きみたいなガクガクの動きが強さに繋がってるから…直蹴りは絶対見えないってアレ
106 19/10/21(月)17:29:18 No.632424621
>最近はアプデとかもあるせいか世紀末バランスのゲームってのもあまりでてこないな… >あってもすぐ修正される ギルティギアをノーパッチでやれば何人かは即死コン搭載してる筈
107 19/10/21(月)17:29:19 No.632424624
操作性はアトミスウェーブがラグあるんでそのせい ランブルフィッシュとかネシカ版やると感覚違って戸惑う
108 19/10/21(月)17:29:58 No.632424742
ラオウの無想陰殺は他の格ゲーだと満場一致で壊れ技認定されると思う
109 19/10/21(月)17:30:02 No.632424760
農民の唯一の長所はアシストの小十郎が強め 家庭版で小十郎がプレイアブルになったら本体性能はいいのにアシストの農民がゴミ
110 19/10/21(月)17:30:54 No.632424918
>ラオウの無想陰殺は他の格ゲーだと満場一致で壊れ技認定されると思う このゲームそんな技ばっかじゃない?
111 19/10/21(月)17:30:59 No.632424934
AC+はジャスティスが切り返し技がない位で結構バランス良かった気がする
112 19/10/21(月)17:31:16 No.632424991
>ラオウの無想陰殺は他の格ゲーだと満場一致で壊れ技認定されると思う 空キャンで出せてコンボ始動になる暗転しない無敵技ってだけで相当ヤバい
113 19/10/21(月)17:31:20 No.632425003
>この片鱗は初代ギルティギアからあったんだよな... チップで空気入ってバレーは初代から話題だったな そんなことしなくても大体チャーキャンで死ぬ ㌧
114 19/10/21(月)17:31:21 No.632425005
見てるぶんには楽しいけど浮かされるとあったまりそうだな…
115 19/10/21(月)17:31:44 No.632425075
>AC+はジャスティスが切り返し技がない位で結構バランス良かった気がする そうかな そうかな…
116 19/10/21(月)17:32:02 No.632425120
爆星もマジ早い中段なんすよ
117 19/10/21(月)17:32:05 No.632425130
ジャギ様の小足判定で見るとほんと高すぎで笑う いや笑えねえよ地雷に小足当たらねえじゃねえか
118 19/10/21(月)17:32:17 No.632425167
>このゲームそんな技ばっかじゃない? 羅漢撃とかダムとか他のゲームに出したらダメなやつばっかり
119 19/10/21(月)17:32:21 No.632425180
初代ソルに至ってはダッシュキックだけで永久ができる
120 19/10/21(月)17:33:07 No.632425326
この辺からアークがいろいろ反省したりして作ったのがゴボと思えば
121 19/10/21(月)17:33:15 No.632425352
>爆星もマジ早い中段なんすよ なんとばくしゅうはー!(小足
122 19/10/21(月)17:33:15 No.632425353
ケンとシンは一部のバグはともかく単体で露骨におかしい技はない気もする
123 19/10/21(月)17:33:28 No.632425393
ジャギ使った後にケンシロウ使うと使いやすすぎてビビる
124 19/10/21(月)17:33:39 No.632425426
ラウンド持ち越しメットとか倍速ハートとかバグがやたら面白い
125 19/10/21(月)17:33:57 No.632425474
>この辺からアークがいろいろ反省したりして作ったのがゴボと思えば この次に何作りましたっけ…?
126 19/10/21(月)17:34:08 No.632425520
俺様の速い突きがかわせるかぁ~(本当に速い)
127 19/10/21(月)17:34:20 No.632425550
でもなんやかんや言ってもやっぱりキャラゲー=アレなゲームだよね
128 19/10/21(月)17:34:46 No.632425636
シンのコンボまじでかっこいい
129 19/10/21(月)17:35:08 No.632425708
羅漢撃の針部分がないとバスケできないんだっけ…
130 19/10/21(月)17:35:18 No.632425731
>この次に何作りましたっけ…? えーと…バトルファンタジア?
131 19/10/21(月)17:35:21 No.632425738
シンはjcがどうしようもなさすぎてどうしようもない(トートロジー) 一番伸びなかったキャラだろあいつ
132 19/10/21(月)17:35:22 No.632425741
並みのジャギ使いだと普通にケンシロウ使う方が強いという
133 19/10/21(月)17:35:28 No.632425754
>でもなんやかんや言ってもやっぱりキャラゲー=アレなゲームだよね フェイトウンコとか?
134 19/10/21(月)17:35:51 No.632425828
最近はおとなしいしグラブルもそこまでおかしなバランスにはならなそう
135 19/10/21(月)17:35:51 No.632425830
対戦モードと切り分けてこういう無茶苦茶なバランスでやれるモードは欲しい
136 19/10/21(月)17:36:04 No.632425861
>えーと…バトルファンタジア? 絵柄や設定は良かったけどなんか地味…
137 19/10/21(月)17:36:27 No.632425919
ジャギはトキとユダにキツすぎる
138 19/10/21(月)17:36:34 No.632425943
アークのゲームなんて基本的にクソバランスだぞ
139 19/10/21(月)17:36:55 No.632426014
P4Uも大分まともだと思う
140 19/10/21(月)17:36:55 No.632426016
このゲームのプレイヤーこのゲーム狂ってるほど好きだよね
141 19/10/21(月)17:36:57 No.632426018
>でもなんやかんや言ってもやっぱりキャラゲー=アレなゲームだよね キン肉マンの2作目のやつはそこまでひどくなかったぞ!?
142 19/10/21(月)17:37:26 No.632426118
アルカプもだけどどんだけ優勢でも一瞬の油断が命取りになるゲームって見てる分にはすごく楽しいよね
143 19/10/21(月)17:37:37 No.632426149
糞バランスなくらいが好き 寒いタイプだと流石に嫌だけど
144 19/10/21(月)17:37:59 No.632426228
>シンはjcがどうしようもなさすぎてどうしようもない(トートロジー) >一番伸びなかったキャラだろあいつ でもアイツだれでも割れちゃうおじさんだからjc下手に付けれんかったというのも分からんでもない
145 19/10/21(月)17:38:03 No.632426239
出来がいいといわれるカプコンのジョジョ3部格ゲーも一部バランス狂ってるところはあったしな…
146 19/10/21(月)17:38:03 No.632426241
>P4Uも大分まともだと思う 氷ババァは絶対に許されない…
147 19/10/21(月)17:38:07 No.632426253
結局なんで世紀末ゲーになっちゃったのか未だによくわからない ベクトル反転バグからのバスケが原因なの?異常に壊れたトキが原因? それともみんなが永久を持ってるから?
148 19/10/21(月)17:38:30 No.632426317
>出来がいいといわれるカプコンのジョジョ3部格ゲーも一部バランス狂ってるところはあったしな… 一部かな…
149 19/10/21(月)17:38:42 No.632426356
>結局なんで世紀末ゲーになっちゃったのか未だによくわからない >ベクトル反転バグからのバスケが原因なの?異常に壊れたトキが原因? >それともみんなが永久を持ってるから? そういうの全てひっくるめて世紀末なんだよ
150 19/10/21(月)17:38:49 No.632426371
JAJAJAJAJAゴクトがフルコンなのはちょっと真顔になる
151 19/10/21(月)17:38:52 No.632426380
>出来がいいといわれるカプコンのジョジョ3部格ゲーも一部バランス狂ってるところはあったしな… 一部というか大会ポルポルくんしかいないぞあのゲーム
152 19/10/21(月)17:39:03 No.632426409
>結局なんで世紀末ゲーになっちゃったのか未だによくわからない >ベクトル反転バグからのバスケが原因なの?異常に壊れたトキが原因? >それともみんなが永久を持ってるから? 全部だ…全部だ!
153 19/10/21(月)17:39:03 No.632426410
>出来がいいといわれるカプコンのジョジョ3部格ゲーも一部バランス狂ってるところはあったしな… アンクバグと鳥を除いても駄目なの?
154 19/10/21(月)17:39:04 No.632426417
音楽が最高 サントラ出ないかな…ないだろうな
155 19/10/21(月)17:39:07 No.632426425
>結局なんで世紀末ゲーになっちゃったのか未だによくわからない >ベクトル反転バグからのバスケが原因なの?異常に壊れたトキが原因? >それともみんなが永久を持ってるから? その3つが噛み合って現状なんだけどバスケや蓄積がないとトキダントツ一強になっちゃうという
156 19/10/21(月)17:39:15 No.632426445
何がおかしいって何もかもおかしい
157 19/10/21(月)17:39:18 No.632426452
ブレイブルーも一作目は酷かったなぁと思ったけどそれ以降も大体酷かった
158 19/10/21(月)17:39:30 No.632426489
バスケやるだけならアホでもできるマミヤがいたっていうのもある マミヤいなかったら発見されないまま埋もれてたと思う
159 19/10/21(月)17:39:48 No.632426550
>出来がいいといわれるカプコンのジョジョ3部格ゲーも一部バランス狂ってるところはあったしな… 一部…?一部かな… デム使えるキャラ全体的にだめじゃないかな…
160 19/10/21(月)17:39:50 No.632426553
>ケンとシンは一部のバグはともかく単体で露骨におかしい技はない気もする ケン2B遠Dは露骨におかしくないかな...
161 19/10/21(月)17:39:50 No.632426554
>出来がいいといわれるカプコンのジョジョ3部格ゲーも一部バランス狂ってるところはあったしな… Sonの判定を見ると正気ではいられない ポルポル君のSonJAあたまおかしい
162 19/10/21(月)17:39:59 No.632426579
本当に最初期はシンがお手軽強キャラでトキは使いにくいキャラと思われてたんすよ
163 19/10/21(月)17:40:04 No.632426586
>アンクバグと鳥を除いても駄目なの? 理論値なら花京院は鳥に勝てる
164 19/10/21(月)17:40:43 No.632426714
トレモが一番楽しい格ゲーだと思う
165 19/10/21(月)17:40:48 No.632426728
ガークラはいらねえと思った
166 19/10/21(月)17:40:55 No.632426744
トキはロケテの時点でおかしいと言われたがノイズなので無視した
167 19/10/21(月)17:40:58 No.632426753
トキの壊れた理由はナギッだけどロケテの時点では追加されてなかったんだっけ?
168 19/10/21(月)17:41:05 No.632426784
トキ割と通常技の性能すごいだろ!
169 19/10/21(月)17:41:18 No.632426828
誰が最初に壊したんだっけ ヴォー鉄さん?
170 19/10/21(月)17:41:34 No.632426875
稼働初日に大会でコマ投げの吸い込み凄すぎて開幕4秒KOしてたからなシン
171 19/10/21(月)17:41:50 No.632426940
>アンクバグと鳥を除いても駄目なの? 花京院も鳥レベルに強いけど難しいから許されてるポジション そしてポルポル君がそんなに難しくない上に花京院の次ぐらいに強いのでめっちゃいる
172 19/10/21(月)17:42:01 No.632426973
シンは立ち回りが強いけど立ち回りで勝てない
173 19/10/21(月)17:42:05 No.632426991
ガード関連に致命的な欠陥がある気がする
174 19/10/21(月)17:42:14 No.632427019
ナギッはロケテからあったって話と追加されたって話があるから真相は謎
175 19/10/21(月)17:42:29 No.632427065
>>出来がいいといわれるカプコンのジョジョ3部格ゲーも一部バランス狂ってるところはあったしな… >アンクバグと鳥を除いても駄目なの? 花京院はすごいぞ 鳥以外の全員に有利付いてて鳥相手でも実は五分なんだ
176 19/10/21(月)17:42:44 No.632427123
ぶっちゃけジョジョもデムの時点で大概だよ もう言われてるけど
177 19/10/21(月)17:42:51 No.632427149
たまにコンボ練習したくなるんだけどPS2引っ張り出すのが面倒すぎる…
178 19/10/21(月)17:43:06 No.632427196
ゲージと合わさって2ラウンド目はガードしても負け確定な状況があるのはゲームとしてどうなんだ
179 19/10/21(月)17:43:07 No.632427200
アケで出始めの頃はトキが弱キャラ扱いだったので研究って凄いなって思う
180 19/10/21(月)17:43:25 No.632427258
>ガード関連に致命的な欠陥がある気がする この欠陥はBBのガードライブラにも引き継がれてたと思う 引き継がず捨てろそんなもん
181 19/10/21(月)17:43:26 No.632427262
今PS2版中古でいくらくらいになってるの?
182 19/10/21(月)17:43:27 No.632427265
今とかだと即アプデ入るんだろうなぁと思うとどっちがいいのか悩む
183 19/10/21(月)17:43:31 No.632427279
花京院は難しすぎるので使い手はほとんどいない 代わりに承太郎ポルナレフDIOばっかってゲームだよ未来への遺産
184 19/10/21(月)17:43:32 No.632427284
>ガード関連に致命的な欠陥がある気がする 基盤の関係で一部の高速中下段コンボがガードロックされて防げないのは割とおかしい
185 19/10/21(月)17:43:49 No.632427332
>ゲージと合わさって2ラウンド目はガードしても負け確定な状況があるのはゲームとしてどうなんだ 聖帝使うほうが悪いみたいなとこあるよね
186 19/10/21(月)17:43:54 No.632427354
影DIOと花京院は鳥に有利
187 19/10/21(月)17:43:54 No.632427355
しゃがんだレイいいよね…
188 19/10/21(月)17:43:58 No.632427373
裏表の落ち方たまに意味分かんないんだけどどうなってんの
189 19/10/21(月)17:44:11 No.632427400
初期弱キャラ説よく聞くけどわりと初期の大会で普通に優勝してるトキ
190 19/10/21(月)17:44:13 No.632427404
トキ2A 発生5f 連打可 有利5f 強判定 クソゲーでは?
191 19/10/21(月)17:44:21 No.632427425
>今とかだと即アプデ入るんだろうなぁと思うとどっちがいいのか悩む そのアプデをしてもろくなものにならないゲームがあるんだなぁ…
192 19/10/21(月)17:44:22 No.632427432
裏当て表落ちみたいなのマジやめろ!
193 19/10/21(月)17:44:32 No.632427457
>聖帝使うほうが悪いみたいなとこあるよね 関係ねえ ☆溶かしてえ
194 19/10/21(月)17:44:36 No.632427473
弱いと言われていたの最初の3日くらいだしトキ
195 19/10/21(月)17:44:54 No.632427516
>影DIOと花京院は鳥に有利 しかし影DIOは単純な強さが…
196 19/10/21(月)17:45:04 No.632427539
一番最初にこのゲームが話題になったのってそういやシンのラウンド開幕テーレッテーだったな…
197 19/10/21(月)17:45:29 No.632427610
このゲーム画面端の方が安全だからな
198 19/10/21(月)17:45:38 No.632427640
鳥の問題点は鳥に対抗出来るくらいキャラ極めるより鳥使う方が100倍簡単なとこだ
199 19/10/21(月)17:45:38 No.632427646
未来への遺産は自分が花京院使いこなせる人外でもない限りは噛めば噛むほどポルナレフでいいなこれってなるよ割とマジで
200 19/10/21(月)17:45:39 No.632427648
アークのこのゲーム作ったチームって今も版権ものの格闘ゲーム作ってるの…?
201 19/10/21(月)17:45:47 No.632427674
北斗作った後にまさか北斗のあらゆるキャラ持ってきても手も足もでないオクラが産まれるとはだれも予想してなかったと思う
202 19/10/21(月)17:46:10 No.632427735
またアークスレ画みたいな格ゲー出さねぇかな けど今なら即アプデされちまうか…
203 19/10/21(月)17:46:13 No.632427742
北斗チームは解散したからいないよ
204 19/10/21(月)17:46:26 No.632427778
未来への遺産は永パとかローカルルールで縛りまくった上でようやく成り立つバランスだし… それでも名作であることには変わりないと思うけど
205 19/10/21(月)17:46:40 No.632427821
コンボどころか普通に相手殴るのすら難しい 俺のケンシロウは岩山ばかり出てしまう
206 19/10/21(月)17:46:42 No.632427828
>このゲーム画面端の方が安全だからな 画面端ならめくられないと思ったか?みたいなことも発生するゲームだよこれ…
207 19/10/21(月)17:47:01 No.632427888
ダムを気軽に破壊するユダ様は罪が重すぎると思う…
208 19/10/21(月)17:47:19 No.632427940
>画面端ならめくられないと思ったか?みたいなことも発生するゲームだよこれ… いいですよね背面起き攻め
209 19/10/21(月)17:47:26 No.632427967
オクラは格ゲーの歴史でもTOP10に入れるくらいにはぶっ壊れキャラだよね
210 19/10/21(月)17:47:35 No.632427997
>アケで出始めの頃はトキが弱キャラ扱いだったので研究って凄いなって思う それよく言われるけど初期はそこまで知られてなかったってだけで モミ店長とか一部の層はロケテの時点でトキやばいって気付いてた
211 19/10/21(月)17:47:43 No.632428023
レバガチャ氷結解除はトラウマ
212 19/10/21(月)17:48:10 No.632428114
どうしてアークはコンボゲーばかり作りたがるの? 今は間口を何とか広げようとしてる時代でもないの?
213 19/10/21(月)17:48:22 No.632428163
弱キャラってことはないけどトキはいわゆるテクニカル枠くらいの認識だったと思う
214 19/10/21(月)17:48:23 No.632428170
>オクラは格ゲーの歴史でもTOP10に入れるくらいにはぶっ壊れキャラだよね 画面が援軍で埋もれる時点でなんか変だと思わないのかな
215 19/10/21(月)17:48:28 No.632428186
>>中野のくっそ狭いゲームコーナーに100人近く集まったのマジ世紀末 >本当に邪魔だったと思うあの狭さ 現地行くとそりゃ台車の邪魔になるよなと思う狭さ 上京して早速行ったけれど俺が遊べる場所ではなかった…
216 19/10/21(月)17:48:42 No.632428237
北斗の券っていうのがかなりゲーム性を許容してる
217 19/10/21(月)17:48:52 No.632428272
>どうしてアークはコンボゲーばかり作りたがるの? >今は間口を何とか広げようとしてる時代でもないの? 勘違いしないでほしい 広げようとしてコンボゲー作ってるんだよ彼らは
218 19/10/21(月)17:48:53 No.632428275
相対的に見てもオクラほど圧倒的1強のキャラがいるゲームってなかなか無いからな…
219 19/10/21(月)17:48:58 No.632428290
オクラは槍兵の性能がぶっ飛びすぎる 発生1Fアーマー付き発生保証あり判定ほぼ無敵の上位置がランダムで連打可能とかなんだそりゃ
220 19/10/21(月)17:49:02 No.632428310
>オクラは格ゲーの歴史でもTOP10に入れるくらいにはぶっ壊れキャラだよね プレイアブルなキャラでオクラより壊れてるキャラってそんなにいないような…
221 19/10/21(月)17:49:12 No.632428348
>ダムを気軽に破壊するユダ様は罪が重すぎると思う… 俺じゃない コマクがやった しらない いけダガール
222 19/10/21(月)17:49:14 No.632428361
>どうしてアークはコンボゲーばかり作りたがるの? バトファン作ったのに誰もやらなかったから
223 19/10/21(月)17:49:26 No.632428404
>弱キャラってことはないけどトキはいわゆるテクニカル枠くらいの認識だったと思う 琉舞がなんでもかんでもキャンセルできなかったら当身使うテクニカルキャラのままだったよ まあ実際にはキャンセル制限とかほぼ無意味なナギナギカンチョーだったんだけど
224 19/10/21(月)17:49:31 No.632428428
グラブルはコンボゲーじゃないよ覚醒奥義で逆転要素もあるし ただ差し合いメインの展開だから初心者は入りやすいと思うけど初心者と経験者の差はなかなか埋まりづらいと思う
225 19/10/21(月)17:49:42 No.632428451
北斗はレイがいる限りトキ完全一強ではないからな
226 19/10/21(月)17:49:54 No.632428491
北斗の拳ならまあこんなんでも笑ってゆるされるから器の大きさにかなり救われたゲーム
227 19/10/21(月)17:50:07 No.632428551
ガードしながら援軍こすってるだけで槍兵走ってくるんだっけオクラ
228 19/10/21(月)17:50:15 No.632428578
つまりグラブルは恋姫演武?
229 19/10/21(月)17:50:43 No.632428686
オクラは立ち回りで全然使われない援軍だって盛大に壊れてるからな そいつら込みでもだいたい槍兵でいいやってなっちまうだけで
230 19/10/21(月)17:50:51 No.632428711
理論値最強はまだユダなんだろうか
231 19/10/21(月)17:51:11 No.632428781
ぶっ壊れを極めた結果バランスがとれたゲーム
232 19/10/21(月)17:51:15 No.632428798
弱くて使えねえって言われてる技すらガードさせて22F有利なオクラ
233 19/10/21(月)17:51:26 No.632428840
BASARAが好きだからBASARAX教えてくれって言ったSさん元気かなぁ 政宗はマジでやめた方が良いよって言ったのに好きだから使うと愛を貫き通したは良いけど 100円入れるたびどんどんテンションが下がってたのは今でも覚えてる
234 19/10/21(月)17:51:32 No.632428859
ユダってうまく使えたらすげえ楽しそう
235 19/10/21(月)17:51:35 No.632428865
>ぶっ壊れを極めた結果バランスがとれたゲーム 取れてねえよ!?
236 19/10/21(月)17:51:40 No.632428896
トキとユダを足して2で割らなかったようなキャラ
237 19/10/21(月)17:51:48 No.632428929
>ぶっ壊れを極めた結果バランスがとれたゲーム 北斗だからぶっ壊れても人が残ったんだろうな…
238 19/10/21(月)17:51:49 No.632428932
コンボゲーならデカいコンボ覚えて一発通せばそれで中級者が上級者にラウンド取れるからね
239 19/10/21(月)17:51:53 No.632428946
スト5とかよりはずっとeスポーツしてると思う 超人スポーツ的な
240 19/10/21(月)17:51:58 No.632428969
オクラの援軍潰せてもそれをオクラが殴ると今度は飛び道具判定で突っ込んでくる上何故かゲージ回収するから下手に槍兵潰すとゲージ回収されて死ぬ ガードするとガー不設置爆破ループ入って死ぬ
241 19/10/21(月)17:52:02 No.632428978
>北斗の拳ならまあこんなんでも笑ってゆるされるから器の大きさにかなり救われたゲーム しゃがめないラオウとかいたSFC版の格ゲーとかあったからね北斗の場合は こっちはしゃがんでぺしぺし小パン刻むのラオウっぽくないとか言われたけど 逆にそういうみみっちい所がラオウっぽいと個人的には思う
242 19/10/21(月)17:52:21 No.632429050
>>ラオウの無想陰殺は他の格ゲーだと満場一致で壊れ技認定されると思う >このゲームそんな技ばっかじゃない? 1Fで発生して単発だと半分近いダメージ与えてコンボにも楽々組み込めるハートのAとかも なかなかの壊れ技だけれど世紀末だから対して問題にならなかった…
243 19/10/21(月)17:52:43 No.632429122
まず発の性能がどこをとっても正気とは思えなすぎて楽しいよオクラ 持続めっちゃ長くて補正そんな重くなくて追撃余裕で行けてダウン取ってまた発使える そんなガード不能設置
244 19/10/21(月)17:53:08 No.632429210
>BASARAが好きだからBASARAX教えてくれって言ったSさん元気かなぁ >政宗はマジでやめた方が良いよって言ったのに好きだから使うと愛を貫き通したは良いけど >100円入れるたびどんどんテンションが下がってたのは今でも覚えてる うちのかみさんも早々に投げ出した 普段格ゲーしない女性層には酷い事をしたもんだ まあ家庭用の限定版も買ったんだが
245 19/10/21(月)17:53:08 No.632429211
>ただ差し合いメインの展開だから初心者は入りやすいと思うけど初心者と経験者の差はなかなか埋まりづらいと思う ぶっちゃけ腕前の差が問題になってくるのは人口減って格差マッチが顕在化し始めてからだから 取っつきやすさは母数を増やす意味でも大事だと思う
246 19/10/21(月)17:53:19 No.632429251
ブレイブルークロスタッグにスレ画とバサラいたらどうなってたんだろうか
247 19/10/21(月)17:53:41 No.632429330
>スト5とかよりはずっとeスポーツしてると思う >超人スポーツ的な スト5は格ゲーとして真面目過ぎるとは思う スレ画ははっちゃけすぎだけど
248 19/10/21(月)17:54:00 No.632429380
毛利対策は毛利より先に1ラウンド取ること
249 19/10/21(月)17:54:11 No.632429423
フリーズバグすぐに見つかったけど バスケの原型も早い段階で見つかったからな… 一番簡単にできたのがサウザーだった気がする
250 19/10/21(月)17:54:20 No.632429456
そもそも北斗の名前ででるゲームは遊ぶのも苦痛なクソゲーがほとんどで 丁寧に作って神ゲー扱いされるPSの北斗もゲームとしてはキャラゲーの範疇を越えられてないしなあ
251 19/10/21(月)17:54:21 No.632429458
スパ2Xの豪鬼とかKOF2001のフォクシーも大概だよね
252 19/10/21(月)17:54:27 No.632429473
>ブレイブルークロスタッグにスレ画とバサラいたらどうなってたんだろうか 格ゲーしたい層と核ゲーしたい層で意見対立が酷いことになったと思われる
253 19/10/21(月)17:54:42 No.632429520
スト5はモデリングが4のままで良かったよ
254 19/10/21(月)17:54:44 No.632429529
当時無双も出てなかったもんな
255 19/10/21(月)17:54:50 No.632429549
>ブレイブルークロスタッグにスレ画とバサラいたらどうなってたんだろうか トキオクラ辺りはともかくブーストや援軍が原作そのままでもない限りそこまでにはならん 結局キャラ以上にシステムがあまりにも強過ぎるゲームだから
256 19/10/21(月)17:54:50 No.632429551
アーク販売じゃないからイマイチ知名度低いけどぬらりひょんの孫の格ゲーもすごかったな 1人で10キャラぐらいアシスト呼べるから画面が見えねえ
257 19/10/21(月)17:55:14 No.632429641
今は海外だと2Dライク格ゲーの原点回帰が起こってるっていうから 格ゲーの今後が楽しみなので北斗配信してくだち!!!!
258 19/10/21(月)17:55:22 No.632429671
>スパ2Xの豪鬼とかKOF2001のフォクシーも大概だよね 前者は隠しキャラだから置いておいても 後者はそもそも01自体のバランスがえらいことになってるからフォクシーだけの問題じゃないと思う
259 19/10/21(月)17:55:24 No.632429682
>スパ2Xの豪鬼とかKOF2001のフォクシーも大概だよね 後者はともかく前者はおまけの隠しキャラだし…
260 19/10/21(月)17:55:26 No.632429690
>スト5はモデリングが4のままで良かったよ 今のモデルは海外での評価はどうなの?
261 19/10/21(月)17:55:44 No.632429748
PS北斗は世紀末シアターが全てすぎる…
262 19/10/21(月)17:56:02 No.632429815
>1人で10キャラぐらいアシスト呼べるから画面が見えねえ 処理落ちすごそう…
263 19/10/21(月)17:56:08 No.632429834
>PS北斗は世紀末シアターが全部だ…!
264 19/10/21(月)17:56:14 No.632429847
>スト5はモデリングが4のままで良かったよ 5出てから妙に評価上がってるけど4のモデリングもゴリラすぎて良くは無かったかんな!
265 19/10/21(月)17:56:16 No.632429854
オクラはまず本体性能がけんしんさまに次ぐくらいに強い 援軍性能がなにもかもぶっちぎりで強い 両方噛み合うので最強というシンプルな理論
266 19/10/21(月)17:56:20 No.632429865
AC北斗も丁寧な差し合いゲーだよ いいですよねトキレイのじりじりした神経の削り合い そこから勝負が一瞬でつくのも含めて
267 19/10/21(月)17:57:20 No.632430084
格ゲー北斗はケンとレイ意外は当時の声優さんで キャラデの人も起用したりBGMは独自だったものの ちゃんとテーレッテーしてたり良かったよ…
268 19/10/21(月)17:57:21 No.632430092
トキは空中にいても次の瞬間には地上で技ふってるからな
269 19/10/21(月)17:57:23 No.632430100
オクラのあの設置は小学生でも搭載しないと思う なんであらゆるキャラの無敵より持続長いんだ
270 19/10/21(月)17:57:40 No.632430162
>いいですよねトキレイのじりじりした神経の削り合い マジでジリジリしてるからな… 特にお互いゲージ持ってる最終ラウンドとか
271 19/10/21(月)17:57:59 No.632430220
01はコマンド技ハイデルンとか0F超必のりんちゃんとかお手軽永パクーラとかピョン吉モードとかで フォクシー抜きにしてもアレ過ぎる