19/10/21(月)16:13:15 サメは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)16:13:15 No.632410817
サメはジョーズで確定だとしてもゾンビ物は票が割れる
1 19/10/21(月)16:18:46 No.632411792
ジョーズがダメになっていく過程はサメ映画の未来を決定づけた
2 19/10/21(月)16:20:23 No.632412056
ねぇみぽりん今何か…
3 19/10/21(月)16:20:24 No.632412061
猿映画は?
4 19/10/21(月)16:22:24 No.632412432
ディープブルーはクレバーなサメが見られていいよね コックが生き延びるのもいい
5 19/10/21(月)16:22:42 No.632412490
猿の惑星
6 19/10/21(月)16:27:59 No.632413408
>猿映画は? 2001年宇宙の旅
7 19/10/21(月)16:28:03 No.632413423
ジョーズはサメ映画どころかモンスターパニック系の金字塔だからな…
8 19/10/21(月)16:30:10 No.632413806
一番はロメロゾンビでいいんじゃねーの
9 19/10/21(月)16:32:09 No.632414127
>一番はロメロゾンビでいいんじゃねーの サメ映画・・・?
10 19/10/21(月)16:33:34 No.632414356
一番かどうかはわからんがなんかやべえぞってなるとロメロでありドーンオブザデッド ホームセンターこそ原点であり至高
11 19/10/21(月)16:34:00 No.632414434
サメ映画には何でもできるんだよ ジョーズを越えることを除けば
12 19/10/21(月)16:34:04 No.632414446
?
13 19/10/21(月)16:34:19 No.632414487
どっかのサメマニアもジョーズを超えるサメ映画を求めてサメ映画ばっか観てたな…
14 19/10/21(月)16:36:08 No.632414822
>どっかのサメマニアもジョーズを超えるサメ映画を求めてサメ映画ばっか観てたな… そのサメマニア多分内心そんなものは無いって思ってるよ
15 19/10/21(月)16:37:52 No.632415122
ゾンビはオメガマンとか28日後…は含まれるんだろうか ちょっと違うか
16 19/10/21(月)16:38:08 No.632415164
A級サメ映画誰か作らないかな
17 19/10/21(月)16:38:32 No.632415243
サメは活動できるフィールドが水地形に限られてるからな サメが水以外で動き始めたらギャグに片足突っ込んで貪り食われる
18 19/10/21(月)16:40:47 No.632415630
○○でFAって10年ぶりくらいに見た
19 19/10/21(月)16:41:28 No.632415741
シャークネード5と6はアベンジャーズIWとEGを彷彿とさせたよ
20 19/10/21(月)16:41:37 No.632415783
>サメが水以外で動き始めたらギャグに片足突っ込んで貪り食われる 宇宙は許されると思うんだ
21 19/10/21(月)16:42:18 No.632415900
>サメは活動できるフィールドが水地形に限られてるからな >サメが水以外で動き始めたらギャグに片足突っ込んで貪り食われる でもゴーストシャークはなかなか良かった気がする
22 19/10/21(月)16:42:22 No.632415910
>一番はロメロゾンビでいいんじゃねーの 三部作のどれを選ぶか
23 19/10/21(月)16:43:17 No.632416104
台風でフライングシャークネタができたから やっぱりサメは空飛んでなんぼだよ
24 19/10/21(月)16:44:34 No.632416337
スペースシャークみたいな作品はあるのか
25 19/10/21(月)16:45:11 No.632416447
ディープブルーもあるだろうがよ!
26 19/10/21(月)16:45:34 No.632416515
ロストバケーション
27 19/10/21(月)16:45:51 No.632416562
世界で絶滅の危機に瀕するサメの原因の三割くらいは ジョーズの影響によるサメハントなのではないかという アメリカの有名な研究所の報告があるくらいだからな… 残りの七割はフカヒレ食べる中国人の乱獲のせいだが
28 19/10/21(月)16:45:56 No.632416574
>スペースシャークみたいな作品はあるのか 宇宙で戦うだけでいいならシャークネードがやってる
29 19/10/21(月)16:46:20 No.632416647
ゾンビ映画は定期的に名作が生み出されてるけどサメは…
30 19/10/21(月)16:47:15 No.632416801
メガ・ザ・モンスターもよかったね
31 19/10/21(月)16:48:50 No.632417098
サメの時点で名作に中指立ててるようなもんだし…
32 19/10/21(月)16:49:08 No.632417155
>メガ・ザ・モンスターもよかったね メグては!?
33 19/10/21(月)16:49:25 No.632417207
ジュラシックジョーズだのジュラシックシャークだの
34 19/10/21(月)16:49:58 No.632417317
サンゲリアのゾンビVSサメの史上稀にみる脱力感は素晴らしい ビクビクしながら必死でサメにしがみつくゾンビも明らかに嫌がりながら泳ぐサメも ある意味ものすごくリアリズムに溢れてる
35 19/10/21(月)16:52:09 No.632417730
流石名前の元がパゾリーニな子だけある
36 19/10/21(月)16:52:33 No.632417812
なんでサメ映画好きって褒め方がアクロバティックなんだろ
37 19/10/21(月)16:53:10 No.632417937
自然とそうなるんだよ!
38 19/10/21(月)16:53:49 No.632418064
>○○でFAって10年ぶりくらいに見た ちょいちょい見たよ そして見るたびに古臭せっ!ってなる
39 19/10/21(月)16:54:11 No.632418135
>なんでサメ映画好きって褒め方がアクロバティックなんだろ 褒めるところが少ないから加点式になるんだ
40 19/10/21(月)16:54:30 No.632418199
>なんでサメ映画好きって褒め方がアクロバティックなんだろ 一般映画目線で褒めるの難しいからかな…
41 19/10/21(月)16:54:39 No.632418219
>ゾンビ映画は定期的に名作が生み出されてるけどサメは… ロストバケーションは正統派で面白かったし...
42 19/10/21(月)16:55:18 No.632418329
じゃあナチ映画は?
43 19/10/21(月)16:55:36 No.632418373
ロスト・バケーションはBird Set Freeが良すぎる
44 19/10/21(月)16:56:05 No.632418461
海底47mは普通に面白いサメ映画だったと思うが…
45 19/10/21(月)16:56:20 No.632418498
アイアンスカイ
46 19/10/21(月)16:56:46 No.632418579
ゴーストシャークってなに…?
47 19/10/21(月)16:56:48 No.632418585
サメもビデオスルーを除外すればまともなラインナップになるよ でもサメ好きはまともじゃない方が好きだから
48 19/10/21(月)16:56:52 No.632418594
シャークネードは結構いい線いってるんじゃないの?
49 19/10/21(月)16:57:11 No.632418644
アルマゲドン映画好きもいるわけだ
50 19/10/21(月)16:57:46 No.632418762
>シャークネードは結構いい線いってるんじゃないの? 正直最終作はメグより好きだよ俺は
51 19/10/21(月)16:58:09 No.632418845
家元の娘は何か嫌な事でもあったの?
52 19/10/21(月)16:58:19 No.632418883
>じゃあナチ映画は? フランケンジョーズだな
53 19/10/21(月)16:58:47 No.632418972
水上だけでなく残りの頭で這って歩いてくるのはファイブヘッドジョーズだったかシックスヘッドだったか
54 19/10/21(月)16:58:59 No.632419011
ディープブルーのコックは今NCISのイケおじで頑張ってる
55 19/10/21(月)16:59:33 No.632419117
ジョーズは名作だからサメ映画の定義を満たさないのでは?と誰かが言ってた気がする
56 19/10/21(月)17:00:29 No.632419287
>ゴーストシャークってなに…? 人間に恨みを抱いて死んだサメがゴーストになって人間を押そうと映画 水場のある場所ならどこでも出現できるのでプールとかバケツの水とかなんなら水道管からも出現できるスタンドみたいなサメ
57 19/10/21(月)17:00:46 No.632419342
>ディープブルーのコックは今NCISのイケおじで頑張ってる 一応本職はラッパーだからな!
58 19/10/21(月)17:00:57 No.632419376
>ジョーズは名作だからサメ映画の定義を満たさないのでは?と誰かが言ってた気がする 俺そいつ知ってるわ
59 19/10/21(月)17:00:59 No.632419381
確かハットがシャークネードカテ2とあともう1本の2本はオススメできるサメ映画増えたんだぞ!って言ってなかったっけ
60 19/10/21(月)17:01:17 No.632419435
ジョーズを今の技術でリメイクとかやんないかな
61 19/10/21(月)17:03:32 No.632419792
>人間に恨みを抱いて死んだサメがゴーストになって人間を押そうと映画 >水場のある場所ならどこでも出現できるのでプールとかバケツの水とかなんなら水道管からも出現できるスタンドみたいなサメ なんで恨み抱くの…
62 19/10/21(月)17:03:41 No.632419814
>ジョーズを今の技術でリメイクとかやんないかな サメ映画っていうジャンル化しちゃったせいで市場自体がめちゃくちゃ小さくなったんで割に合わない…
63 19/10/21(月)17:04:20 No.632419949
>なんで恨み抱くの… 確かクソみたいなやつらが動画とりながらイジメ殺したんじゃなかったっけ…?
64 19/10/21(月)17:04:47 [アサイラム] No.632420039
>サメ映画っていうジャンル化しちゃったせいで市場自体がめちゃくちゃ小さくなったんで割に合わない… サメ映画なんて買うの日本人ぐらいだしな
65 19/10/21(月)17:04:50 No.632420051
ジョーズとディープブルー以外クソ映画
66 19/10/21(月)17:04:59 No.632420078
>なんで恨み抱くの… バカな奴らに面白半分に船の上から銃で撃たれたりタバスコ投げつけられたりして衰弱死したので…
67 19/10/21(月)17:05:27 No.632420164
確かゴーストシャークのサメはモリで突かれたりチリソースぶっかけられたりして最後に手榴弾で殺されたから恨んでるんじゃなかった?
68 19/10/21(月)17:06:28 No.632420368
>確かクソみたいなやつらが動画とりながらイジメ殺したんじゃなかったっけ…? 密猟者に半殺しにされて逃げ込んだ洞窟が古代の邪悪な儀式にまつわる場所でゴーストになったんじゃなかったっけ
69 19/10/21(月)17:06:45 No.632420422
潜水艦映画にハズれなしって惹句いい加減に廃れてくれないかな…
70 19/10/21(月)17:06:48 No.632420433
サメ映画好きは物好きな自分が好きなだけなんだよ沙織さん
71 19/10/21(月)17:06:50 No.632420439
ジョーズ撮ったスピルバーグは撮影中に余りにトラブルが起こりまくったせいで撮影終わったら「二度と戻らん!」って言って現場を後にした程度には辛かった
72 19/10/21(月)17:06:52 No.632420449
ワニえいがは今やってるクロールがおすすめですぞー
73 19/10/21(月)17:06:59 No.632420467
でも面白いならジョーズだけど好きなのはシャークネードの方だよ 多分こういう人は他にもいると思う
74 19/10/21(月)17:07:20 No.632420527
やたらシリーズ出てるやつの一作目は悪くない
75 19/10/21(月)17:07:44 No.632420605
次点増えたよね ディープブルーもいいけど深海47メートルとかロスト・バケーションとパニック・マーケットもいい線いってる でも一番はやっぱりジョーズかな…
76 19/10/21(月)17:08:09 No.632420681
>確かクソみたいなやつらが動画とりながらイジメ殺したんじゃなかったっけ…? >バカな奴らに面白半分に船の上から銃で撃たれたりタバスコ投げつけられたりして衰弱死したので… >確かゴーストシャークのサメはモリで突かれたりチリソースぶっかけられたりして最後に手榴弾で殺されたから恨んでるんじゃなかった? >密猟者に半殺しにされて逃げ込んだ洞窟が古代の邪悪な儀式にまつわる場所でゴーストになったんじゃなかったっけ なんで全部死因が違うんだよ!?
77 19/10/21(月)17:08:14 No.632420697
ゾンビもので面白いのはショーンオブザデッドだな 次にゾンビランドとか
78 19/10/21(月)17:09:06 No.632420838
ディープブルーは面白いけど やっぱり変化球なんだよな
79 19/10/21(月)17:09:18 No.632420878
>なんで全部死因が違うんだよ!? あらすじ確認してきたら手榴弾で瀕死になって逃げこんだ古代の邪悪な儀式にまつわる場所で衰弱死したからゴーストになったらしい
80 19/10/21(月)17:10:00 No.632421001
ジョーズのサメに対するシンプルさが強すぎる
81 19/10/21(月)17:10:16 No.632421052
>サメ映画好きは物好きな自分が好きなだけなんだよ沙織さん みぽりん?
82 19/10/21(月)17:11:18 No.632421230
>なんで全部死因が違うんだよ!? >>確かクソみたいなやつらが動画とりながらイジメ殺したんじゃなかったっけ…? >>バカな奴らに面白半分に船の上から銃で撃たれたりタバスコ投げつけられたりして衰弱死したので… >>確かゴーストシャークのサメはモリで突かれたりチリソースぶっかけられたりして最後に手榴弾で殺されたから恨んでるんじゃなかった? >>密猟者に半殺しにされて逃げ込んだ洞窟が古代の邪悪な儀式にまつわる場所でゴーストになったんじゃなかったっけ クソみたいにバカなやつらが面白半分で銃やモリやタバスコでいじめ殺しかけてそのかわいそうなさめのおんねんが洞窟にある古代の邪悪な儀式を呼び起こしたから全部あってる
83 19/10/21(月)17:13:13 No.632421601
>じゃあナチ映画は? 最期の12日間
84 19/10/21(月)17:13:15 No.632421606
ゴーストシャークだけどう考えても解決できなくない…?ゴーストバスターズでも呼ぶのかな…
85 19/10/21(月)17:14:15 No.632421779
nヘッドジョーズ系も好きなんだ俺時間捨てるのにちょうどいい
86 19/10/21(月)17:15:12 No.632421944
時間捨てるのにちょうどいいから好きってのは分からんような分かるような
87 19/10/21(月)17:15:41 No.632422041
さめの惑星は結構面白かったけど名作ではないだろうな…
88 19/10/21(月)17:16:04 No.632422120
>ゴーストシャークだけどう考えても解決できなくない…?ゴーストバスターズでも呼ぶのかな… 邪悪な洞窟でサメを鎮める儀式をすれば助かる