19/10/21(月)15:16:06 スカイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)15:16:06 No.632400747
スカイツリーって行ったことある?
1 19/10/21(月)15:16:22 No.632400794
ないある
2 19/10/21(月)15:19:05 No.632401303
スカイツリーって何があるの?
3 19/10/21(月)15:20:08 No.632401507
アンテナ
4 19/10/21(月)15:20:11 No.632401518
スカイツリーがある
5 19/10/21(月)15:21:07 No.632401704
高さがある
6 19/10/21(月)15:22:41 No.632401959
東京タワーも無い
7 19/10/21(月)15:24:46 No.632402329
行ってないけど見たことはある でも手前のうんこモニュメントの方がインパクトある つまりうんこ以下だ!
8 19/10/21(月)15:25:26 No.632402464
錦糸町辺りから見て結構満足してしまった
9 19/10/21(月)15:25:44 No.632402512
最近の災害でもどうにかなったって話聞かないからすごいしっかり作られてるんだろうな
10 19/10/21(月)15:26:27 No.632402654
近所でソラマチはたまに行くけど登ったことはない
11 19/10/21(月)15:26:43 No.632402710
今度デートで行くことになったから近辺でオススメのスポットがあったら教えて欲しい 刀剣博物館には行こうかと思う
12 19/10/21(月)15:27:55 No.632402939
雷門→金うんこ→スカイツリーは観光鉄板ルートだぞ
13 19/10/21(月)15:28:08 No.632402981
ソラマチは何か色々コラボカフェとかやってるよね
14 19/10/21(月)15:28:51 No.632403106
>今度デートで行くことになったから近辺でオススメのスポットがあったら教えて欲しい 吉原
15 19/10/21(月)15:28:59 No.632403132
行ったことないけど低気圧で頭痛がーって言う人連れて行ったらどれくらい痛がるのか興味がある
16 19/10/21(月)15:29:23 No.632403191
>>今度デートで行くことになったから近辺でオススメのスポットがあったら教えて欲しい >吉原 実際行ってみたけど冷やかしになりそう
17 19/10/21(月)15:30:06 No.632403312
>最近の災害でもどうにかなったって話聞かないからすごいしっかり作られてるんだろうな 一番ニュースになったのは冬に雪だか氷貼り付いて溶けたのが落ちてきたとかくらいか それも怪我人やら被害も出なかったしちゃんと対策してるんだろな
18 19/10/21(月)15:35:32 No.632404355
>今度デートで行くことになったから近辺でオススメのスポットがあったら教えて欲しい >刀剣博物館には行こうかと思う カービィカフェ
19 19/10/21(月)15:36:38 No.632404579
水族館が楽しいぞ
20 19/10/21(月)15:37:52 No.632404800
値段の高さに驚いて上まで行かずに帰る人も多い
21 19/10/21(月)15:40:15 No.632405251
行ったよ 正直けっこう面白かったよ 黄金うんこから近くに思えるけどけっこう歩くよ んでおしゃれゾーンでなく結構な下町だしスカイツリーも入口あたりは普通のスーパーで生鮮食品とかパック寿司とか売ってた めちゃめちゃ混んでるかと思ったら案外人少なくて快適だったし どっかの大学がなんか発表というかイベントやってたけど客が俺だけですごく気まずかったよ
22 19/10/21(月)15:42:18 No.632405620
上の展望台は格子が邪魔でちょっと見にくかった
23 19/10/21(月)15:47:37 No.632406543
>値段の高さに驚いて上まで行かずに帰る人も多い そんなでも無いだろと思って調べたら3000円か… 結構するな…
24 19/10/21(月)15:49:37 No.632406846
鶴屋南北の墓あるよね
25 19/10/21(月)15:53:50 No.632407485
一回だけ登ったけどそれっきりだ まあソラマチには良く行く近隣在住です
26 19/10/21(月)15:54:10 No.632407544
昇ったことあるけど昇る価値は正直無いので ソラマチだけ見て帰れば良いと思います
27 19/10/21(月)15:55:18 No.632407751
なんか好きになれねえんだよなこいつ
28 19/10/21(月)15:57:24 No.632408095
よくねじれてるよねこの人
29 19/10/21(月)15:57:31 No.632408117
すみだ水族館も悪くないよ ただリピートするにはちょっと展示数少ないのが難点
30 19/10/21(月)15:57:36 No.632408135
オタクはなんか敵対視している
31 19/10/21(月)15:58:09 No.632408226
徒歩でいけるけど流石に飽きたんじゃよとほほ…
32 19/10/21(月)15:58:46 No.632408331
展望台までの料金は高いけど ソラマチ最上階の飲食街の窓から外見ても十分見渡せるからお金払いたくない時はそっちがお勧めよ
33 19/10/21(月)15:59:45 No.632408486
最上階は行く意味あんまりない
34 19/10/21(月)16:00:03 No.632408548
まだ出来たてでこいつだけ綺麗で周りの景色と合わないからもう20年くらいは様子見しよう
35 19/10/21(月)16:00:51 No.632408681
地元民に聞きたいんだけど 業平橋周辺でオススメの飯屋ないか? ソラマチじゃなくて地元の名店みたいなの
36 19/10/21(月)16:01:50 No.632408878
押上には何もないよ
37 19/10/21(月)16:03:21 No.632409121
遠くからでも大きく見えるからそれで満足しちゃう
38 19/10/21(月)16:03:25 No.632409139
謎のゲーム屋とかあるよ クワアイナは値段に釣り合って無いからやめた方がいいです
39 19/10/21(月)16:04:13 No.632409282
飲食店も観光地のワリにはお値段控えめなので普通に楽しい
40 19/10/21(月)16:05:23 No.632409472
>業平橋周辺でオススメの飯屋ないか? >ソラマチじゃなくて地元の名店みたいなの 観光客は観光メニュー食うのが正解なんだ 地元の美味しい何かとか幻想だよ
41 19/10/21(月)16:05:53 No.632409552
行くときはアルミホイルをですね
42 19/10/21(月)16:06:00 No.632409578
>謎のゲーム屋とかあるよ なにそれ
43 19/10/21(月)16:06:17 No.632409634
ちんちんあなごがいる水族館にもいこう
44 19/10/21(月)16:08:48 No.632410050
ちんあなごいるの!?
45 19/10/21(月)16:09:10 No.632410105
>カービィカフェ 終わってる…
46 19/10/21(月)16:09:20 No.632410136
少し歩くけど塩とたばこの博物館行くといいぞ 入場安いし
47 19/10/21(月)16:12:13 No.632410645
>>カービィカフェ >終わってる… 2019年冬から常設になるとは言ってる 11月15日までは休止確定っぽいけど
48 19/10/21(月)16:12:39 No.632410720
>地元民に聞きたいんだけど >業平橋周辺でオススメの飯屋ないか? >ソラマチじゃなくて地元の名店みたいなの 野口鮮魚店 塩パン 上海亭 が好きかな
49 19/10/21(月)16:14:36 No.632411052
>ちんあなごいるの!? ちんあなごの日とか11月11日にやってた気がする
50 19/10/21(月)16:16:04 No.632411319
とちまるショップって栃木のアンテナショップあるけどアイスめちゃくちゃ美味いよ