ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/21(月)14:27:59 No.632391739
ドンキで味覇500gが500円で売ってるから買いに行ってくるウェイ
1 19/10/21(月)14:31:12 No.632392366
味覇でも創味シャンタンでもない謎の奴じゃなくて? なんか味覇に凄い似た赤い缶の売ってたりする場所あるけど
2 19/10/21(月)14:31:52 No.632392496
どうにかして開けたての柔らかさをキープできないもんかね 毎回これを削るためだけにフォークを使うことになって洗い物が増える
3 19/10/21(月)14:32:53 No.632392697
ちなみにマルエツだと800円 西友だと700円だったウェイ
4 19/10/21(月)14:33:45 No.632392858
>なんか味覇に凄い似た赤い缶の売ってたりする場所あるけど 業務スーパーで見たことあるな
5 19/10/21(月)14:39:11 No.632393926
>どうにかして開けたての柔らかさをキープできないもんかね >毎回これを削るためだけにフォークを使うことになって洗い物が増える 常温保存なら固くならないぞ …これって開封後の常温保存大丈夫だったっけ?
6 19/10/21(月)14:51:14 No.632396137
創あじシャンタンは開缶後は冷蔵って書いてる
7 19/10/21(月)14:52:29 No.632396364
昔S&Bにウェイツォンファーってのがあったんだけどあれ美味しかったのに消えた
8 19/10/21(月)14:52:48 No.632396423
ウェイも開封後冷蔵だったと思うウェイ
9 19/10/21(月)14:58:00 No.632397324
>どうにかして開けたての柔らかさをキープできないもんかね >毎回これを削るためだけにフォークを使うことになって洗い物が増える そのためのチューブじゃないの?
10 19/10/21(月)15:01:00 No.632397886
香味ペーストは
11 19/10/21(月)15:04:16 No.632398534
冬は常温でいいよ 夏は冷蔵庫
12 19/10/21(月)15:05:32 No.632398735
結局比べてないので創あじとどのくらい味が違うのか知らない
13 19/10/21(月)15:07:23 No.632399080
この間ドンキで見た時750円ぐらいしたけどセール中?地域限定?昼何食べた?
14 19/10/21(月)15:12:21 No.632400040
>この間ドンキで見た時750円ぐらいしたけどセール中?地域限定?昼何食べた? ラーメンと麻婆豆腐やね
15 19/10/21(月)15:20:54 No.632401665
今の味覇はただのパチモンに過ぎないシャン