虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジョジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/21(月)13:24:41 No.632380379

    ジョジョって成長性が1番強い能力だよね

    1 19/10/21(月)13:25:37 No.632380539

    成長する時間的余裕があればな

    2 19/10/21(月)13:27:47 No.632380919

    >成長する時間的余裕があればな 康一くんは戦いの中で成長していったよ

    3 19/10/21(月)13:28:24 No.632381024

    成長性完成って表記好き

    4 19/10/21(月)13:29:03 No.632381129

    適当プラチナ好き

    5 19/10/21(月)13:29:08 No.632381141

    レッチリも成長性Aなんだぜ、あの性能で…

    6 19/10/21(月)13:30:02 No.632381299

    >成長性完成って表記好き プッチ神父との戦いはここが致命的な弱点だったよね

    7 19/10/21(月)13:30:58 No.632381459

    >レッチリも成長性Aなんだぜ、あの性能で… なんかジョジョのステータスは解釈次第というか レッチリの場合は電気吸ってパワーアップすることを「成長性A」って言ってるような気が…

    8 19/10/21(月)13:31:35 No.632381567

    >レッチリも成長性Aなんだぜ、あの性能で… スタプラも時止め習得した時点で一気にEになったしなんか追加能力ゲットできる可能性があるって程度かもしれない

    9 19/10/21(月)13:34:41 No.632382111

    ストーンフリーAだったしもうちょい生きてりゃ能力変化してたのかな…

    10 19/10/21(月)13:38:38 No.632382797

    ヤケクソみたいな説明で吹く

    11 19/10/21(月)13:40:35 No.632383145

    これ射程距離Cったって時止めて間合い詰めれるからほかのCより断然上よね

    12 19/10/21(月)13:44:36 No.632383822

    >ストーンフリーAだったしもうちょい生きてりゃ能力変化してたのかな… 紐から組紐になって毛玉の拳になって紐でできたスタンド像になって プリンターになったりを経てメビウスの輪まで行ったら十分に成長だと思うの

    13 19/10/21(月)13:52:56 No.632385352

    ヘブンズドアーがめっちゃ成長してる

    14 19/10/21(月)14:14:57 No.632389417

    ラフのせいで駄々っ子パンチ感が凄い