19/10/21(月)11:31:25 特報第2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)11:31:25 No.632358047
特報第2弾見たけど煉獄さんいいよね…
1 19/10/21(月)11:34:32 No.632358503
来年公開だから思ってたより早いけど待ちきれない
2 19/10/21(月)11:36:18 No.632358794
劇場版だと尺に余裕があるから追加シーン多そう
3 19/10/21(月)11:37:19 No.632358945
煉獄さんの夢を盛ろう!
4 19/10/21(月)11:38:16 No.632359103
グロそうだ
5 19/10/21(月)11:38:51 No.632359199
だから柱の俺が来たとは言ったものの 危うく柱なのになにもしないまま死んでたんだよな トーマスズルくない?
6 19/10/21(月)11:39:00 No.632359224
FATEの映画いつだっけ? あれより後かな
7 19/10/21(月)11:40:02 No.632359397
トーマス終わってめでたし!終了!の後の絶望感いいよね
8 19/10/21(月)11:42:49 No.632359815
>トーマス終わってめでたし!終了!の後の絶望感いいよね そこまでで切ったら吹く
9 19/10/21(月)11:45:03 No.632360194
劇場で泣く人結構いそう
10 19/10/21(月)11:45:17 No.632360229
>劇場版だと尺に余裕があるから追加シーン多そう 3時間の長編でもない限りむしろカツカツだぞ… トーマス戦が単行本ほぼ一冊あるんだから
11 19/10/21(月)11:46:23 No.632360392
夢世界のおかげで場面コロコロ変わるからufoの劇場作画パワーの見せ所だな
12 19/10/21(月)11:46:50 No.632360465
今前売り券を買うと光る丹次郎心の小人が貰える!
13 19/10/21(月)11:48:40 No.632360754
トーマスは完全に負け惜しみなんだけど 巡り合わせが悪すぎたのは認める
14 19/10/21(月)11:54:49 No.632361813
>今前売り券を買うと光る丹次郎心の小人が貰える! 欲しい!
15 19/10/21(月)11:58:15 No.632362359
>今前売り券を買うと光る丹次郎心の小人が貰える! 俺も欲しいけどアニメしか知らない層は何コレってなるアイテムだな…
16 19/10/21(月)11:58:43 No.632362439
トーマス相手に客車の乗客全員を守ってくれるシーンは出してくれそう
17 19/10/21(月)12:00:19 No.632362689
漫画もここから人気爆発したから力入れてるんだろうなぁ
18 19/10/21(月)12:01:40 No.632362911
少なくともねずこが他の人の縄焼き切るシーンは追加されると思う 書き忘れたらしいし
19 19/10/21(月)12:02:25 No.632363040
後は煉獄さんが5車両守るシーンか
20 19/10/21(月)12:03:16 No.632363177
煉獄さんの出番盛り盛りにしても許すよ
21 19/10/21(月)12:04:46 No.632363422
>今前売り券を買うと光る丹次郎心の小人が貰える! 人によってはそばに置いておくのが辛くなりそうだ…
22 19/10/21(月)12:05:21 No.632363510
関係ないけどスケベの塵旋風って列車守るときに便利そうだよね
23 19/10/21(月)12:05:41 No.632363573
>だから柱の俺が来たとは言ったものの >危うく柱なのになにもしないまま死んでたんだよな 柱として不甲斐なし!! 穴があったら 入りたい!!
24 19/10/21(月)12:06:12 No.632363645
>書き忘れたらしいし ページ足りなくて描かれなかったのは切符焼くシーンだったと思う
25 19/10/21(月)12:06:45 No.632363733
劇場版やるまでに原作であと何人死ぬかな
26 19/10/21(月)12:08:26 No.632364019
劇場版で煉獄に痣が!?
27 19/10/21(月)12:09:01 No.632364121
>劇場版で煉獄に痣が!? その盛り方は許せる
28 19/10/21(月)12:09:40 No.632364258
煉獄さんの最期の語りを声付きで体験したら劇場で泣くのを我慢出来る自信がない
29 19/10/21(月)12:10:15 No.632364362
>>劇場版で煉獄に痣が!? >その盛り方は許せる いやダメでしょ 炭治郎が発端となって痣が拡がったんだから
30 19/10/21(月)12:10:25 No.632364394
カタ巨乳
31 19/10/21(月)12:10:27 No.632364401
アカザは第何段で出てくれるのか
32 19/10/21(月)12:11:12 No.632364549
煉獄さんに痣出てたら菊座殿召喚まで行けたかな?
33 19/10/21(月)12:12:26 No.632364769
>炭治郎が発端となって痣が拡がったんだから 別に今となってはそのことに大して意味はないからなあ 元々縁壱の体質に近付けるために色々教えた結果広まった技術だし
34 19/10/21(月)12:13:31 No.632364976
>煉獄さんに痣出てたら菊座殿召喚まで行けたかな? 長男がすけすけに開眼して善逸伊之助が突如パワーアップしたら…
35 19/10/21(月)12:13:31 No.632364978
二期があったとしたら煉獄さん死んでからスタートになるの?
36 19/10/21(月)12:14:10 No.632365119
よくよく考えるとアニメ2期どころか 劇場版まで原作が続いてるかどうかもわからんな
37 19/10/21(月)12:14:50 No.632365229
テレビ組の為に分割してやるとは思うけどどうだろう
38 19/10/21(月)12:15:39 No.632365399
正直実家の最後までやられたら泣いちゃう自信がある
39 19/10/21(月)12:16:28 No.632365544
>よくよく考えるとアニメ2期どころか >劇場版まで原作が続いてるかどうかもわからんな スタッフ的には無限列車編が二期だから
40 19/10/21(月)12:16:58 No.632365647
>二期があったとしたら煉獄さん死んでからスタートになるの? 1話で総集編みたいなことするんじゃない
41 19/10/21(月)12:17:37 No.632365812
俺は待ち遠しい!耐えられない!
42 19/10/21(月)12:17:44 No.632365841
>いやダメでしょ >炭治郎が発端となって痣が拡がったんだから メカニズム解明される前はなぜか一人が出たら他の人間にも出るようになったって言われてただけで 実際は感染性の何かじゃなくて体温の上昇がキーだったんだからいいんじゃない?
43 19/10/21(月)12:18:21 No.632365966
炭治郎が最初に痣を出したってのはあくまでカラスの報告だから 煉獄さんも痣出たけど血で隠れて確認できなかった説を採っても 本編とは矛盾しないよ
44 19/10/21(月)12:19:01 No.632366104
煉獄さんは多少追加エピソード盛ったほうがいいと思うんだよね 出会ってから死ぬまでが短すぎる
45 19/10/21(月)12:19:12 No.632366141
それで原作描写捻じ曲げられても嬉しくないけど喜ぶ人は多いんだろうな…
46 19/10/21(月)12:19:22 No.632366181
この前杏寿郎がね~って夢女子が生まれてしまう
47 19/10/21(月)12:20:03 No.632366329
煉獄さんが痣とスケスケの助ほぼ同時に開眼すればワンチャンだろうけど あのタイミングだと逆に菊座殿が狛犬だったこと思い出すか怪しいから完成しちゃうかも
48 19/10/21(月)12:20:10 No.632366344
アカザ殿のボイスは誰になるかなー
49 19/10/21(月)12:20:22 No.632366399
原作者がホイと一言言えば終わる
50 19/10/21(月)12:20:57 No.632366532
これ煉獄家の話までやるのかな
51 19/10/21(月)12:21:05 No.632366558
血の跡で鴉が見えなかったなら劇場で見てる客も見えないわけで 結局変わらねえじゃん
52 19/10/21(月)12:21:57 No.632366748
縁壱世代では技術として体系化されてるのに 日の呼吸とアザについて詳細がほぼ抹消されてる辺り 過去の剣士たちも25で死ぬのは流石にないわ…って思ってたんだろうな
53 19/10/21(月)12:22:16 No.632366822
作中でノーヒントで透き通る世界に至ったのなんて無一郎くらいだ 煉獄さんに夢見すぎなんじゃないの
54 19/10/21(月)12:22:41 No.632366899
>この前杏寿郎がね~って上弦が生まれてしまう
55 19/10/21(月)12:23:56 No.632367168
>血の跡で鴉が見えなかったなら劇場で見てる客も見えないわけで >結局変わらねえじゃん 鴉も常時顔面見てたわけじゃないだろうから戦闘中に痣が出てその後死ぬ時には隠れてた、で良いんじゃない?
56 19/10/21(月)12:24:30 No.632367299
煉獄さんが痣出すと夜明け直前の短期決戦なのに痣出しても粘れない煉獄さんお労わしや…になるぞ
57 19/10/21(月)12:25:53 No.632367622
味方が死んで敵がとんずらして終わる劇場版か…
58 19/10/21(月)12:25:58 No.632367652
>縁壱世代では技術として体系化されてるのに >日の呼吸とアザについて詳細がほぼ抹消されてる辺り >過去の剣士たちも25で死ぬのは流石にないわ…って思ってたんだろうな 先週兄上が日の呼吸の型知ってるやつは無惨様と自分で執拗に消して回ったって言ってたじゃん! あと煉獄さん先祖がしょんぼりしてるからないわーではなさそう
59 19/10/21(月)12:26:29 No.632367782
>味方が死んで敵がとんずらして終わる劇場版か… まあこれはしょうがない 無限城まで映画でやるのかはわからんが
60 19/10/21(月)12:27:19 No.632367983
応援上映でしんでくれー!きょーじゅろー!!したい
61 19/10/21(月)12:28:13 No.632368192
>煉獄さんが痣出すと夜明け直前の短期決戦なのに痣出しても粘れない煉獄さんお労わしや…になるぞ っていうけど本編が長男と冨岡さんの二人がかりで辛勝なんだから別に痣出したからこそあそこまで持ったでも釣り合いとれるんじゃない?
62 19/10/21(月)12:29:24 No.632368489
腹貫かれた後で腕力がおかしなことになってるから あのタイミングでこれ痣出てんじゃねぇの って匂わせる程度の演出入るなら俺は喜ぶよ
63 19/10/21(月)12:30:26 No.632368755
辛勝どころか普通に負けてたよ
64 19/10/21(月)12:30:36 No.632368791
みんなで役立たずの狛犬さんの事を卑怯者!と応援しよう!
65 19/10/21(月)12:31:00 No.632368900
はくじさーん!もうやめてー!
66 19/10/21(月)12:31:39 No.632369071
猗窩座罵倒上映とか開催されるのか
67 19/10/21(月)12:31:40 No.632369075
>辛勝どころか普通に負けてたよ 術使って首に刀食い込まれて日の出に焦っては辛勝だと思う
68 19/10/21(月)12:31:42 No.632369082
>辛勝どころか普通に負けてたよ 誰も死なせなかった!!!煉獄さんの勝ちだ!!!!!
69 19/10/21(月)12:33:28 No.632369518
戦闘シーン盛るなら脚式とかも使うんだろうな