虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/21(月)11:05:33 ドゥエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/21(月)11:05:33 No.632354179

ドゥエイン・ジョンソンの出てくる映画何が好き? 俺はベイウォッチ

1 19/10/21(月)11:06:12 No.632354267

ランペイジのほうが面白いだろ…

2 19/10/21(月)11:07:10 No.632354394

ペイン&ゲインしか観たことねえや あとドゥエインじゃなくてドウェインじゃね

3 19/10/21(月)11:07:34 No.632354449

ジュマンジが最高でした

4 19/10/21(月)11:08:36 No.632354591

ゲットスマート

5 19/10/21(月)11:09:31 No.632354722

>あとドゥエインじゃなくてドウェインじゃね ずっと勘違いしてた…

6 19/10/21(月)11:10:09 No.632354806

ワイルドスピードスーパーコンボ面白かった ワイスピシリーズほぼ触れてなかったけど

7 19/10/21(月)11:11:18 No.632354981

スカイスクレイパーも良いよ

8 19/10/21(月)11:12:24 No.632355157

ロック様が製作に関わってる映画はファミリーで安心して楽しめるように出来てていいよね

9 19/10/21(月)11:14:10 No.632355441

大抵めちゃくちゃ優秀な男の役の気がする ジュマンジはかなり異色

10 19/10/21(月)11:20:13 No.632356370

逆だったかもしれねェ

11 19/10/21(月)11:20:55 No.632356462

ジュマンジは新作作られる人気作だろ

12 19/10/21(月)11:21:17 No.632356518

ランペイジかなー

13 19/10/21(月)11:21:24 No.632356538

マッチョ信仰の権化みたいなところあると思う

14 19/10/21(月)11:21:36 No.632356570

この漫画は電子版1巻の小汚いスキャンでだいぶ損してると思う

15 19/10/21(月)11:21:46 No.632356592

ジュマンジだと異世界転生のアバターだからなぁ

16 19/10/21(月)11:21:53 No.632356609

その2つならランペイジ でもその年の映画ならスカイスクレイパーが1番

17 19/10/21(月)11:22:49 No.632356729

ロック様が子育てに奮闘するゲームプランって映画が個人的にベストだと思ってる

18 19/10/21(月)11:23:49 No.632356886

ちょっとずれるけどモアナも良かった

19 19/10/21(月)11:24:27 No.632356977

ロック様は自分が出てうまあじな脚本選んで出てるからな

20 19/10/21(月)11:24:47 No.632357033

妖精ファイターだろ

21 19/10/21(月)11:24:54 No.632357049

ランダウン ロッキング ザ アマゾン!

22 19/10/21(月)11:25:06 No.632357083

オースチンは今何してるの

23 19/10/21(月)11:25:40 No.632357169

スコーピオン・キングが無いとか

24 19/10/21(月)11:26:01 No.632357226

セントラルインテリジェンス!

25 19/10/21(月)11:27:58 No.632357549

ワイルドスピードスーパーコンボ!

26 19/10/21(月)11:30:20 No.632357893

>セントラルインテリジェンス! 面白いけど最初見たときは途中までロック様がサイコ野郎に見えてひやひやした あとコンビ組んだケヴィンハードトはジュマンジとかスーパーコンボに出ておいしい役貰ってるけど仲良しなのかな

27 19/10/21(月)11:31:13 No.632358017

ドゥームつったらだめ?

28 19/10/21(月)11:35:06 No.632358588

ベイウォッチ好きなやつ初めてみた

29 19/10/21(月)11:36:40 No.632358850

スカイスクレイパーはロック様映画にしてはIQ高い方だった ランペイジのやりたい放題やったるぜ!感も大好き

30 19/10/21(月)11:38:13 No.632359096

特技:キメ顔

31 19/10/21(月)11:38:24 No.632359132

ランペイジ

32 19/10/21(月)11:39:05 No.632359243

おくりびと

33 19/10/21(月)11:41:21 No.632359602

>スカイスクレイパーはロック様映画にしてはIQ高い方だった >ランペイジのやりたい放題やったるぜ!感も大好き 義足のハンデほとんど無くてだめだった

34 19/10/21(月)11:41:31 No.632359620

スカイスクレイパーは片足義足がハンデどころか便利アイテムと化してるのがすごい どうせロック様だし大丈夫だろと思ってたが予想以上に大丈夫だった

35 19/10/21(月)11:42:11 No.632359717

ジュマンジは吹き替えのCV高木がいるからトータルでは強い

36 19/10/21(月)11:43:00 No.632359851

アマプラのCM見てスルーしてたけどスカイスクレイパーそんな面白いのか…

37 19/10/21(月)11:43:04 No.632359857

ドゥーン(ムワァァァァン)

38 19/10/21(月)11:43:35 No.632359945

>特技:キメ顔 片眉をつり上げる癖のあるデカパイ好きの男(自称)だからな…

39 19/10/21(月)11:44:05 No.632360043

最近は立木文彦のテンション高い予告CMとセットな感じだロック様

40 19/10/21(月)11:44:29 No.632360110

ジェマンジは原作知らなけりゃ単体なら面白いじゃん

41 19/10/21(月)11:45:21 No.632360236

ワイルドスピードでこの人の周りだけIQ低くなってない? なんですぐに殴りあったり飛び降りたりするの…

42 19/10/21(月)11:45:32 No.632360260

フェロモンがダダ漏れになってしまう

43 19/10/21(月)11:46:12 No.632360363

>ワイルドスピードでこの人の周りだけIQ低くなってない? >なんですぐに殴りあったり飛び降りたりするの… 観客がそれを見たいので…

44 19/10/21(月)11:47:07 No.632360519

>ワイルドスピードでこの人の周りだけIQ低くなってない? >なんですぐに殴りあったり飛び降りたりするの… いいだろ?ドウェインジョンソンだぜ?

45 19/10/21(月)11:47:57 No.632360661

べ…ベイウォッチ…

46 19/10/21(月)11:50:15 No.632361029

>ワイルドスピードでこの人の周りだけIQ低くなってない? >なんですぐに殴りあったり飛び降りたりするの… いやシリーズそのものが大分IQ低いだろ!?

47 19/10/21(月)11:50:21 No.632361054

俺が騎兵隊だ(一人)!!の説得力すごい…

48 19/10/21(月)11:52:31 No.632361413

>アマプラのCM見てスルーしてたけどスカイスクレイパーそんな面白いのか… ロック様が飛んだり跳ねたりするんだぞ

49 19/10/21(月)11:53:02 No.632361508

たまにはズラ被ったりするの?

50 19/10/21(月)11:53:38 No.632361619

ランペイジは続編やってほしい

51 19/10/21(月)11:55:17 No.632361893

ワイスピはドヴェイン・ジョンソン出てから世界が変わった

52 19/10/21(月)11:56:06 No.632362021

ロック様も気づいたら結構な数の映画出てるな

53 19/10/21(月)11:56:06 No.632362023

>いやシリーズそのものが大分IQ低いだろ!? ロック様の参戦以降からさらに下がってるじゃねーか!!

54 19/10/21(月)11:56:47 No.632362134

ワイスピはカーアクション路線の伸びしろなくて先が見えたからロック様やステイサムと言った ハリウッドスター呼んでアクションに振り切ったら大ヒットしたシリーズだからな

55 19/10/21(月)11:57:31 No.632362260

>ロック様も気づいたら結構な数の映画出てるな 一時期はロック様の予告の後にまたロック様なんてこともあった

56 19/10/21(月)11:57:45 No.632362291

レッスルマニア17か18かで悩む

57 19/10/21(月)11:58:08 No.632362344

>ワイルドスピードスーパーコンボ面白かった >ワイスピシリーズほぼ触れてなかったけど ランペイジ vs MEGだったんじゃないかって不安になるんだけどやっぱりワイスピだったよね

58 19/10/21(月)11:59:30 No.632362561

ワイスピは4で1部完結でロック様が出てくる5以降が第2部と思えばすっきりする

59 19/10/21(月)12:02:19 No.632363022

MEGは思ったほどサメが出番ないとか妙に中国プッシュがしつこいとかがね…

60 19/10/21(月)12:02:47 No.632363103

スーパーコンボは辛うじて車が活躍してたけど次回はアクションメインになりそう

61 19/10/21(月)12:04:17 No.632363340

スコーピオンキング…は役者を変えて以降もビデオ映画として続編が出ているのを知っているものは少ない ちなみに5作まで出た

62 19/10/21(月)12:04:38 No.632363395

ジャングルクルーズも楽しみにしてるよ

63 19/10/21(月)12:05:19 No.632363503

センターオブジアース!

64 19/10/21(月)12:05:35 No.632363558

ランペイジはちょっと思てたんと違う…ってなったかな でもなんの説明もなく筋肉ゴリラぶりを発揮してたのは面白かった ベイウォッチで

65 19/10/21(月)12:06:01 No.632363608

ベイウォッチアホでいいよね

66 19/10/21(月)12:06:35 No.632363708

>スーパーコンボは辛うじて車が活躍してたけど次回はアクションメインになりそう 本筋の方が後2作で完結するしその後はアクション全開で良いんじゃないかな

67 19/10/21(月)12:07:59 No.632363931

>ベイウォッチアホでいいよね マッチョなドウェインに対するのが悪女系のボスでどうすんのかと思ったら普通にぶっ殺したのが衝撃的すぎて笑った

68 19/10/21(月)12:08:02 No.632363948

あんまモンスター同士の戦い無いからなランペイジ でもゴリラとゴリラのダブルゴリラは面白かったから許すよ…

69 19/10/21(月)12:09:08 No.632364140

初日にゴジラKOMを観に行った人の中でロック様とステイサムが研究所らしき場所のセキリュティを突破したり強化人間と戦う予告を見てワイスピという解にたどり着いた者はいたのだろうか

70 19/10/21(月)12:09:51 No.632364291

ハ…ハムナプトラ2…

71 19/10/21(月)12:10:12 No.632364348

ロック様今ハリウッドで一番稼いでる人だっけ?

72 19/10/21(月)12:10:46 No.632364458

>ハ…ハムナプトラ2… ほぼCGじゃねーか!!

73 19/10/21(月)12:11:07 No.632364533

一時期のシュワちゃんっぽいポジションに上手く収まってる感じする

74 19/10/21(月)12:11:33 No.632364605

ランペイジはあの見た目で落ち着いた学者というキャラなのが面白かった ムキムキな理由とか一切説明無いし

75 19/10/21(月)12:11:59 No.632364675

ジュマンジはキャラの一人が甘いものが弱点→食べると体が爆散するって勢いでだめだった

76 19/10/21(月)12:12:04 No.632364691

>ムキムキな理由とか一切説明無いし 特殊部隊出身!

77 19/10/21(月)12:12:07 No.632364703

>ドゥエイン・ジョンソンの出てくる映画何が好き? 映画ではないけどWrestleMania XⅧ

78 19/10/21(月)12:12:15 No.632364724

ゲットスマートの自分の求められてる役割を分かってる感すごい

79 19/10/21(月)12:12:21 No.632364750

ジャングルクルーズだっけ楽しみにしてるよ

80 19/10/21(月)12:12:30 No.632364780

ランペイジは悪党ごとワクチン食わせてよっしゃあってところで笑っちゃった あとワニと狼だけ色々生えたりするのずるくない?

81 19/10/21(月)12:12:42 No.632364824

>ムキムキな理由とか一切説明無いし 密猟者締め上げてたんじゃなかったっけ

82 19/10/21(月)12:13:10 No.632364904

>あとワニと狼だけ色々生えたりするのずるくない? 原作だとゴリラはゴリラだから…

83 19/10/21(月)12:13:12 No.632364917

筋肉...! 筋肉はすべてを解決する...!

84 19/10/21(月)12:13:24 No.632364960

>初日にゴジラKOMを観に行った人の中でロック様とステイサムが研究所らしき場所のセキリュティを突破したり強化人間と戦う予告を見てワイスピという解にたどり着いた者はいたのだろうか >ランペイジ vs MEGだったんじゃないか ってなる…

85 19/10/21(月)12:13:28 No.632364970

>あとワニと狼だけ色々生えたりするのずるくない? 何もなかったお陰で社会復帰できたからいいんだ

86 19/10/21(月)12:13:42 No.632365019

>>ムキムキな理由とか一切説明無いし >特殊部隊出身! そんな設定だったっけ 特殊部隊出身の動物学者ってよく分からない凄さ

87 19/10/21(月)12:14:33 No.632365187

>ドゥームつったらだめ? FPSを意識した画面になったりリスポン演出があったりそのくせ最後殴り合いな所とか最高だと思う

88 19/10/21(月)12:15:23 No.632365351

映画じゃないけど主演やってるアメフトのドラマはどうなの?

89 19/10/21(月)12:15:24 No.632365358

映るだけでリアリティのレベル下げてくれるから良い 飛行機墜落したのに助かったりしてもまぁそういう事もあるだろうな!って思って観れる

90 19/10/21(月)12:16:46 No.632365606

キングコングの黒人隊長は別の人だっけ

91 19/10/21(月)12:16:49 No.632365619

狼だって飛ぶよな あんたほどの人がそう言うならまぁ

92 19/10/21(月)12:17:06 No.632365678

ランペイジみたことない ジュマンジと互角ならすげえ面白そう

93 19/10/21(月)12:17:33 No.632365793

ランペイジでジョージ殺すとかねーよ!って反対してくれて本当にありがとう

94 19/10/21(月)12:17:39 No.632365818

>ランペイジみたことない >ジュマンジと互角ならすげえ面白そう ちゃんとバカ映画として見るんだぞ

↑Top