19/10/21(月)10:17:01 日本酒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/21(月)10:17:01 No.632348103
日本酒のおつまみ買いに外に出てきたんだけど スタンダードなとこだと何がオススメ? ビーフジャーキーは買うつもり
1 19/10/21(月)10:17:25 No.632348168
塩
2 19/10/21(月)10:17:32 No.632348187
あたりめ
3 19/10/21(月)10:17:43 No.632348208
刺身
4 19/10/21(月)10:18:25 No.632348292
爪
5 19/10/21(月)10:18:41 No.632348313
魚缶
6 19/10/21(月)10:19:00 No.632348354
たこわさ
7 19/10/21(月)10:19:34 No.632348427
煮物
8 19/10/21(月)10:21:25 No.632348683
加熱用牡蠣
9 19/10/21(月)10:21:32 No.632348708
おでん
10 19/10/21(月)10:22:12 No.632348796
なんかご飯が進みそうなもの多くない?
11 19/10/21(月)10:23:43 No.632348985
ほっけもいいよね…
12 19/10/21(月)10:23:51 No.632348995
鮭とば
13 19/10/21(月)10:24:16 No.632349045
一人鍋セットとかどうだろう コンロにかけるだけでつまみができるぞ
14 19/10/21(月)10:24:59 No.632349137
>一人鍋セットとかどうだろう >コンロにかけるだけでつまみができるぞ モツ鍋おすすめ
15 19/10/21(月)10:25:44 No.632349246
日本酒は米から作るからね
16 19/10/21(月)10:26:11 No.632349301
ホタルイカの沖漬け
17 19/10/21(月)10:27:24 No.632349468
たこわさ
18 19/10/21(月)10:29:40 No.632349750
塩の効いた砂肝にハツ
19 19/10/21(月)10:29:48 No.632349778
>なんかご飯が進みそうなもの多くない? 日本酒は実質こめだからな
20 19/10/21(月)10:30:54 No.632349915
鮭フレーク瓶だな
21 19/10/21(月)10:31:41 No.632349996
塩
22 19/10/21(月)10:32:35 No.632350112
ちゅーる
23 19/10/21(月)10:33:10 No.632350190
魚の煮付け
24 19/10/21(月)10:33:12 No.632350195
もつ煮
25 19/10/21(月)10:36:31 No.632350610
今だとモンブランかかぼちゃプリン 酒は香川辺りの甘口のやつな
26 19/10/21(月)10:36:36 No.632350622
いぶりがっこ
27 19/10/21(月)10:36:38 No.632350627
日本酒は五味の甘味酸味辛味うま味揃ってて 塩味だけないから塩味のものと合わせるとウマイ
28 19/10/21(月)10:37:27 No.632350727
おやつカルパス
29 19/10/21(月)10:37:28 No.632350729
お魚系がいい サバ缶にねぎをちらそう
30 19/10/21(月)10:38:14 No.632350801
ODEN
31 19/10/21(月)10:38:22 No.632350824
枝豆
32 19/10/21(月)10:38:37 No.632350851
>お魚系がいい >サバ缶にねぎをちらそう そこに七味を一振り
33 19/10/21(月)10:38:37 No.632350852
大根の煮物
34 19/10/21(月)10:38:45 No.632350865
蕎麦
35 19/10/21(月)10:39:07 No.632350902
塩鮭
36 19/10/21(月)10:39:26 No.632350936
スルメはどうだろうか
37 19/10/21(月)10:40:15 No.632351027
奈良漬
38 19/10/21(月)10:40:22 No.632351037
瓶詰めの練うに ぺちょぺちょ舐めてると瓶が空になり 酒も空になり 意識もなくなり 休日はゴミになる
39 19/10/21(月)10:40:56 No.632351103
エイヒレ
40 19/10/21(月)10:41:20 No.632351144
個人的に餡子をオススメしたいけどあんま番人受けしない
41 19/10/21(月)10:43:41 No.632351436
>個人的に餡子をオススメしたいけどあんま番人受けしない 仕事中に甘いモノはおすすめなのにな…
42 19/10/21(月)10:44:53 No.632351569
わさび漬け
43 19/10/21(月)10:45:33 No.632351639
らっきょう
44 19/10/21(月)10:46:21 No.632351753
桃屋の塩辛とザーサイ
45 19/10/21(月)10:46:30 No.632351777
イカ系統でなにかさきイカとかスルメとか
46 19/10/21(月)10:47:42 No.632351917
あんまり甘くない餡子ならわからなくもない気がするが…
47 19/10/21(月)10:49:25 No.632352120
俺はお饅頭で日本酒飲むのすきだよ ウィスキーとチョコみたいなもんだよ
48 19/10/21(月)10:49:42 No.632352152
ウイスキーとチョコの組み合わせがあるんだから 日本酒と餡こも行けるはずだ
49 19/10/21(月)10:49:59 No.632352187
チーズアソートとかキューブチーズ系のやつ
50 19/10/21(月)10:50:28 No.632352241
厚揚げ
51 19/10/21(月)10:50:48 No.632352282
大昔のベタ甘全盛期と違って日本酒にもいろんなタイプがあるからなんともいえないけど 白身魚の干物系がいい感じだよ
52 19/10/21(月)10:51:26 No.632352372
島らっきょう
53 19/10/21(月)10:51:26 No.632352374
まぁたまに大福やお萩をアテにする人も居るからな… 珍しいが変ってこともなかろうて
54 19/10/21(月)10:51:48 No.632352421
大吟醸チョコレートがあるんだからいけるいける
55 19/10/21(月)10:52:59 No.632352565
チョコレートは普通に良いつまみになるよ 甘くない日本酒であればちょっと甘めのチョコがいい
56 19/10/21(月)10:53:51 No.632352671
辛口の日本酒とか旨あじが強い奴なら餡子も美味しそう
57 19/10/21(月)10:53:54 No.632352680
両刀遣いがおる・・・ キモチワル・・・
58 19/10/21(月)10:54:38 No.632352775
きゅうりぶつ切りしたのに塩昆布とごま油かけるの簡単で美味しいよ
59 19/10/21(月)10:55:06 No.632352826
日本酒はうまあじのかたまり
60 19/10/21(月)10:56:14 No.632352977
ぬがお酒飲んじゃだめだよ
61 19/10/21(月)10:57:26 No.632353141
チーズ合うよ
62 19/10/21(月)10:58:05 No.632353221
鮭とばに日本酒ぶっかけて生生姜の千切り添えよう
63 19/10/21(月)10:59:24 No.632353388
塩辛
64 19/10/21(月)11:00:38 No.632353548
さんまの塩焼きと蒲焼き
65 19/10/21(月)11:01:55 No.632353691
ちゅーる
66 19/10/21(月)11:03:37 No.632353911
日本酒おいしいけど糖尿への快速急行すぎて困る 本当に困る
67 19/10/21(月)11:07:30 No.632354438
最近寒いな 鍋に合わせるのはどうだ
68 19/10/21(月)11:09:42 No.632354741
海苔
69 19/10/21(月)11:10:21 No.632354841
生牡蠣
70 19/10/21(月)11:11:39 No.632355039
ポテト
71 19/10/21(月)11:11:43 No.632355049
昨日一人でお家出汁割してた
72 19/10/21(月)11:12:00 No.632355091
>鍋 湯豆腐 うちの湯豆腐には鱈が入ってると言ったら「それは鱈ちりでは?」と言われて困惑した
73 19/10/21(月)11:12:30 No.632355171
おでーん
74 19/10/21(月)11:14:55 No.632355546
湯豆腐いいね 山椒とか一味とか用意して色々味変えながら日本酒飲むと最高
75 19/10/21(月)11:16:16 No.632355756
まぁ湯豆腐になんかプラスすることはあるよね
76 19/10/21(月)11:19:52 No.632356314
いかの一夜干し
77 19/10/21(月)11:20:45 No.632356436
>両刀遣いがおる・・・ >キモチワル・・・ なんでそんなこというの…
78 19/10/21(月)11:22:12 No.632356655
10レス以内に入ると思ったのに… 漬物出そうよ
79 19/10/21(月)11:25:20 No.632357122
塩味の薄焼き
80 19/10/21(月)11:25:21 No.632357126
米と合うならカレーをつまみにもできるのでは
81 19/10/21(月)11:26:29 No.632357302
肉にも魚にも合う 塩でもみ袖もいい
82 19/10/21(月)11:31:17 No.632358022
いぶりがっことクリームチーズの和え物
83 19/10/21(月)11:32:23 No.632358179
チーズがいいんぬ
84 19/10/21(月)11:32:46 No.632358232
たこわさとか塩辛とか
85 19/10/21(月)11:36:02 No.632358742
味噌
86 19/10/21(月)11:37:34 No.632358988
岩塩かじるんぬ
87 19/10/21(月)11:40:06 No.632359406
塩辛
88 19/10/21(月)11:41:02 No.632359549
チータら