虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/21(月)09:45:35 これぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/21(月)09:45:35 No.632344012

これぐらいでいいからお嫁さんが欲しい お嫁さんにしたかった

1 19/10/21(月)09:53:44 No.632345037

蛮族が二人いればミファーを守る蛮族とおひいさまを守る蛮族で助けられたのに いや…蛮族二人でおひいさま守ってたかもな…

2 19/10/21(月)09:55:00 No.632345189

どうしてこんなに可愛いヒロインが初めから死んでるんですか? どうして…

3 19/10/21(月)09:55:31 No.632345258

でも序盤からずっと一緒だ

4 19/10/21(月)09:55:45 No.632345290

可愛い弟で我慢してくれ

5 19/10/21(月)09:57:08 No.632345511

美魚すぎる…

6 19/10/21(月)09:57:40 No.632345588

物静かでおしとやかなお嬢様に見せかけてやること大胆だよね

7 19/10/21(月)09:57:44 No.632345599

ミファーウルボザダルケルはシーカーストーンなし一対一は無理だったのは想像できる リーバルはお前飛べて弓の名手でって不意打ちで一撃死でもしたのかってくらい負ける要素がないのでは?

8 19/10/21(月)09:58:27 No.632345689

死んでてほしくなかったが死んでくれてないと俺はガーディアンにもカースガノンにも勝てなかった…

9 19/10/21(月)10:00:53 No.632346003

生臭そう

10 19/10/21(月)10:03:06 No.632346290

仮に結ばれても寿命の壁が…

11 19/10/21(月)10:03:28 No.632346344

ゾーラの姫が鎧を送るのは 私の卵に精子かけてください の意味

12 19/10/21(月)10:04:13 No.632346448

リーバルトルネード ミファーの祈り ダルケルの護り ウルボザの怒り の順番でお世話になった

13 19/10/21(月)10:04:18 No.632346457

弟は里着くまでの道中がちょっとウザかったぞ

14 19/10/21(月)10:04:30 No.632346475

>仮に結ばれても寿命の壁が… プルアがいるからどうにかなる

15 19/10/21(月)10:04:51 No.632346521

>弟は里着くまでの道中がちょっとウザかったぞ でも笑顔がいいから許しちゃう

16 19/10/21(月)10:05:08 No.632346557

>ミファーウルボザダルケルはシーカーストーンなし一対一は無理だったのは想像できる >リーバルはお前飛べて弓の名手でって不意打ちで一撃死でもしたのかってくらい負ける要素がないのでは? この話題発売されてからずっと武器が無かったって言われ続けてんだろうが!

17 19/10/21(月)10:05:56 No.632346652

あの世界って寿命100歳未満の種族の方が短命にカウントされるよね

18 19/10/21(月)10:06:22 No.632346704

>ミファーウルボザダルケルはシーカーストーンなし一対一は無理だったのは想像できる >リーバルはお前飛べて弓の名手でって不意打ちで一撃死でもしたのかってくらい負ける要素がないのでは? 英傑の武器が村から出てくるって事は武器なしで乗り込んだんでしょ 神獣内のガーディアン倒して武器はぎ取って…なんて蛮族のする事だし ただダルケルだけは謎。炎カースの火球攻撃ダルケルの守りで反射できるのに負けてる

19 19/10/21(月)10:07:32 No.632346864

>神獣内のガーディアン倒して武器はぎ取って…なんて蛮族のする事だし なるほど…

20 19/10/21(月)10:08:40 No.632347012

基本的にガノンへの神獣の十字砲火が仕事だったから武器持ってく必要はあんまりなかったと思うし

21 19/10/21(月)10:10:46 No.632347296

蛮族として生まれ変わってからはルール無用だからな…

22 19/10/21(月)10:10:48 No.632347301

マラカスで広がる謎の武器ポーチ弓ポーチ盾ポーチを英傑全員が装備していれば…

23 19/10/21(月)10:11:00 No.632347326

いつでも使える女 いつでもOKなヒリ

24 19/10/21(月)10:11:20 No.632347375

重要な役割があるけど神獣の中とか世界で一番安全なはずだしね カースガノンも100年後と全く同じのが出てきたとも限らないから負けてもしゃーなし

25 19/10/21(月)10:11:45 No.632347423

子孫残せるのかな…というのは気になった

26 19/10/21(月)10:12:32 No.632347524

>ただダルケルだけは謎。炎カースの火球攻撃ダルケルの守りで反射できるのに負けてる それを言ったらウルボザもサンダー撃ち落とすだけで負けるわけないし…

27 19/10/21(月)10:13:12 No.632347609

最愛の人が気軽に転落死するのも火山を燃えながら登ろうとして死ぬのもミファーは見守っているよ

28 19/10/21(月)10:13:43 No.632347685

ウルボザに関しては避雷針ばら撒く相手だから武器無しじゃ相性が悪すぎてな

29 19/10/21(月)10:14:01 No.632347724

シド王子もいいヤツ過ぎる...

30 19/10/21(月)10:14:03 No.632347733

>最愛の人が気軽に転落死するのも火山を燃えながら登ろうとして死ぬのもミファーは見守っているよ ガーディアンのビームを弾き損なって燃えてすまない…

31 19/10/21(月)10:15:16 No.632347885

>シド王子もいいヤツ過ぎる... いいよねかつては姉を奪ったやつ認定だったの

32 19/10/21(月)10:15:25 No.632347908

>蛮族として生まれ変わってからはルール無用だからな… 100年前はハイリアの盾授与式みたいなんが予定されててそれまで盾装備しちゃだめだよなーみたいな事思ってたのかは知らんが盾縛りやってた 記憶が抜けてボコブリンから盾をはぎとる蛮族になった

33 19/10/21(月)10:15:32 No.632347928

ダルケルも武器が無ければ相手飛んでるし不利だよ

34 19/10/21(月)10:16:14 No.632348012

ガーディアンのビーム弾けると気づいてからは盾の消費が激しすぎてすぐなくなるんですけお!

35 19/10/21(月)10:16:49 No.632348077

どんな盾だろうと一発はビーム弾けるのすごいよね

36 19/10/21(月)10:17:59 No.632348237

鍋のフタでビーム弾く蛮族が異常なんだよ

37 19/10/21(月)10:18:41 No.632348317

姉を気取っていたのに秒で身長追い抜かれて たくましく強く育った男の子に卵巣が爆発したタイプのヒロイン

38 19/10/21(月)10:19:45 No.632348456

ゾーラ族って卵で増えるんだっけか ハイリア人の精液かけて産まれるのかな

39 19/10/21(月)10:19:45 No.632348457

よくよく考えると能力的にはウルボザが一番勝ち目あるんだけど 雷のカースガノンが素でプレイヤーにとっても強い存在なので「まぁ仕方ないよな」って感想に落ち着くという

40 19/10/21(月)10:20:05 No.632348500

>鍋のフタでビーム弾く蛮族が異常なんだよ スマブラでもキーラの謎ビーム弾くからなあいつ…

41 19/10/21(月)10:20:43 No.632348585

勇者としての重責から寡黙になっていた少年が 記憶を失ったとたんお茶目な蛮族になるのいいよねザラシ

42 19/10/21(月)10:21:52 No.632348753

>勇者としての重責から寡黙になっていた少年が >記憶を失ったとたんお茶目な蛮族になるのいいよねザラシ おひいさまとの日々を思い出しても冒険がやめられないのはお茶目通り越してる

43 19/10/21(月)10:25:02 No.632349145

>たくましく強く育った男の子に卵巣が爆発したタイプのヒロイン 父親説得済みで プロポーズ用の鎧作る外堀うめきって アタックするタイプのヒロイン 叙任式再現シーンの複雑な顔良いよね…

44 19/10/21(月)10:25:08 No.632349161

でもこの子相手に発情できるかと言われると自信がない…… お魚さん……

45 19/10/21(月)10:25:23 No.632349202

夢島やってからブレワイやると壊れない盾や武器のなんと強い事か…って思う

46 19/10/21(月)10:25:55 No.632349267

発動するたびに死の痛みを毎回肩代わりしてるのかと思うと正直たまりませんよ私は

47 19/10/21(月)10:27:24 No.632349466

DLCで集合写真撮る時に蛮族の横にちょこちょこ近づくあざとさも持ち合わせてるヒロイン

48 19/10/21(月)10:27:24 No.632349467

シド王子のお嫁さんになればよろしい

49 19/10/21(月)10:27:45 No.632349518

ハイリアチンポはちゃんと入るようにできてるけど それがゾーラ的な感覚ではこちらで言う尿道ックス相当の禁忌感に溢れていると嬉しい

50 19/10/21(月)10:29:57 No.632349800

>でもこの子相手に発情できるかと言われると自信がない…… お魚さん…… 耳元で甘く囁かれながらの手コキならいける 卵に発射できる

51 19/10/21(月)10:30:57 No.632349923

少なくとも卵を出す穴はあるんだからいけるいける

52 19/10/21(月)10:31:48 No.632350010

この子常時裸ってことでいいの

53 19/10/21(月)10:32:31 No.632350095

>ハイリアチンポはちゃんと入るようにできてるけど >それがゾーラ的な感覚ではこちらで言う尿道ックス相当の禁忌感に溢れていると嬉しい いい…

54 19/10/21(月)10:35:57 No.632350532

ミファーの祈りが8分感覚で撃てるようになったらご飯食べずに高所から飛び降りたり雑に攻撃受けて回復するようになった蛮族は多い

55 19/10/21(月)10:36:17 No.632350577

続編で復活希望

56 19/10/21(月)10:38:14 No.632350800

断られたらどうしようとか一切考えずに結婚の下準備全部済ませてたのはちょっと怖い 直前で気づいてたけど

57 19/10/21(月)10:38:18 No.632350816

そもそもハイリア人の子供に惚れ込んで女の顔する時点で相当な変態だし尿道ックス程度

58 19/10/21(月)10:43:40 No.632351434

ゾーラの里行くまでの道のりは矢の補給場所として重要なので定期的に歩いて里まで行ってはミファーの像に槍投げて弾かれるの見て遊んでた

59 19/10/21(月)10:44:12 No.632351489

数年前は小さくてかわいい男の子だったのに久しぶりに再開したら強くてかっこいいイケメンになって自分のピンチを回転斬りって綺麗な技で救ってくれたんだから そりゃキュンキュン来ちゃうよ

60 19/10/21(月)10:46:08 No.632351717

どちらにしても故人のため全て無意味で世は無常である

61 19/10/21(月)10:48:02 No.632351964

おねショタ

62 19/10/21(月)10:49:49 No.632352168

フララットさんがいい

63 19/10/21(月)10:50:20 No.632352229

サブイベントでゾーラのロリがハイリア人男性と親しくなってたけど あれ年齢的には大差ないんだろうな… 結ばれても寿命の差で悲しいことになるの確定なのはきつい

64 19/10/21(月)10:53:06 No.632352574

君いつのまにか蛮族の寸法測ったの

65 19/10/21(月)10:53:50 No.632352669

>君いつのまにか蛮族の寸法測ったの 治療と称して

66 19/10/21(月)10:55:08 No.632352834

ある程度の仲が良ければいいけど冷静に考えると大分怖いことしてる…

67 19/10/21(月)10:55:56 No.632352937

変な大胆さがあるから多分蛮族に直接寸法測らせてってお願いしたんじゃないかな 理由は告げずに

68 19/10/21(月)10:57:23 No.632353133

どうせ結婚は許されないけどせめて婚約者に贈る品を渡すことで真相は告げずに自分の気持ちだけは整理つけたかったとかかもしれないし…

69 19/10/21(月)10:59:22 No.632353384

と言うかそうじゃないと同意なしに婚姻を進めてるやべー女になるし…

70 19/10/21(月)11:00:36 No.632353542

王に話しつけてるあたり勝つ気でいたんじゃねえかな…

71 19/10/21(月)11:02:07 No.632353725

結婚してとか本当は言われてたけど蛮族が都合よく忘れてるだけかもしれない

72 19/10/21(月)11:02:47 No.632353804

こんなかわいい娘の形見の鎧を好き勝手リペイントする蛮族

73 19/10/21(月)11:03:11 No.632353854

>こんなかわいい娘の形見の鎧を好き勝手リペイントする蛮族 いいですよねミファーカラーにするの

74 19/10/21(月)11:03:18 No.632353874

思い出せないってことは本人には大した記憶ではないことになってしまう

75 19/10/21(月)11:05:44 No.632354201

リーバルについた最初に思い出したことが散々煽られたことだったりするし蛮族の記憶の復活の仕方は重要度とはあまり関係ない気がする

76 19/10/21(月)11:07:06 No.632354383

死にかけた原因を最後の最後まで忘れるガバガバっぷりだし…

77 19/10/21(月)11:07:20 No.632354414

それはそれで記憶に残りそうなことじゃん そいつについての人となりなんだから

78 19/10/21(月)11:08:13 No.632354540

ウツシエ見て考えるまで100年前の自分の最期も忘れてるしな蛮族

↑Top